5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/09/19(金) 21:54:18
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229179 ヒグマ (1002)
1 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/09/19(金) 21:54:18.09 ID:FrZa4Y1G
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229177 キャー最多さん
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1758280137/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229178 才田空港
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1758280276/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/09/19(金) 21:56:09.19 ID:p/j+6LzJ
>>1    _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / , 〃ノヽヾ  /  _/.〃ノヽヾ
/  /川*´ω`)  /\ヽホ*´ω`リ  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~
7 : 公共放送名無しさん: 2025/09/19(金) 22:23:40.56 ID:5wnKKYe0
>>1
https://i.imgur.com/bayna0u.png
29 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:06:08.62 ID:CF5++QFZ
>>1
ロクリョー
39 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:07:30.09 ID:GjAWb1Jp
>>1 マジ感謝
ダイナマイト南くん待ち(´・ᴥ・`)
785 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:47:46.08 ID:nQHWnz3t
>>1
御嶽ちゃん頑張った ダイエー賞は気力が切れたか
136 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:24:57.62 ID:VpitFNnw
「近鉄」はもちろん関西だが、名古屋近辺の通勤客路線もそこそこ有名ですよ
自分は、四日市へよく行くわ
140 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:25:56.60 ID:P3RXSv+p
>>136
名古屋って完全に西日本だよね
141 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:25:56.76 ID:zz2x/yEU
>>136
近鉄名古屋線もやって欲しいわ
149 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:26:48.11 ID:jU4f5oAP
>>136
関東民からすると名古屋線のほうが馴染みが深い
168 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:28:53.84 ID:7Btdm1G6
大阪奈良京都って関東人には馴染めない雰囲気あるね
179 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:29:47.64 ID:XqBDhwD0
>>168
わかるわ、、奈良県人でもなじめないもん
186 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:30:26.38 ID:P3RXSv+p
>>168
言葉でいじめられるってね
202 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:31:48.84 ID:jU4f5oAP
>>168
大阪だけだと思う(´・ω・`)
167 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:28:52.46 ID:VpitFNnw
運転士さん、よく線路間違えないよなあ・・・
184 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:30:12.37 ID:lZ+FHl9M
>>167
よく脱線しないよな
どんな仕組みなんやろ?
215 : !omikuji: 2025/09/20(土) 02:33:10.04 ID:JOEpbT+D
>>167
ハンドル切り間違えたらとんでもないとこいくからね
185 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:30:17.62 ID:AV5OQOSE
関西のAIロボットは関西なまりでしゃべるの?
193 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:31:16.96 ID:XqBDhwD0
>>185
でんがなまんがな
208 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:32:04.27 ID:P6xpyNg1
>>185
関西弁でAIナレーションするソフト持ってる
209 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:32:20.07 ID:Tkr0DWZT
>>185
話の最後には必ずオチをつけてくれるよ(´・ω・`)
221 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:34:02.44 ID:S22PDTeN
眠れない
(´;ω;`)
228 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:35:02.10 ID:CF5++QFZ
>>221
眠れない夜とー雨の日には
232 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:35:13.92 ID:g7q7Wt8D
>>221
羊を数えろ
241 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:35:53.92 ID:P6xpyNg1
>>221
いつかは眠くなるよ
256 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:36:39.29 ID:jU4f5oAP
>>225
カークって誰?
266 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:37:29.54 ID:g7q7Wt8D
>>256
船長
271 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 02:37:40.74 ID:rAyRni7d
>>256
最近演説中に頭打たれたトランプ派の人・・
274 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:37:52.87 ID:TOMWJUA4
>>256
スタートレックの船長
311 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:42:38.61 ID:pihhCtlu
>>295
あれ中国語のイーアルサンスーと同じイントネーションらしい
318 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:43:32.05 ID:P3RXSv+p
>>311
確かに四声っぽい
321 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:43:52.87 ID:RMXUY5QQ
>>311
ババもあっちと同じ意味だし
ていうか声調がある方言は関西オンリー
323 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:43:57.57 ID:XqBDhwD0
>>311
ひでぽよも言うてた
331 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:45:11.82 ID:GjAWb1Jp
>>311
麻雀用語だと2(りゃん)だけど
中国語だとイー(1)アル(2)サン(3)スー(4)だよね(´・ᴥ・`)
314 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:43:12.58 ID:CF5++QFZ
井の頭線やってほしいわ。短くていいぞ
320 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:43:48.41 ID:TOMWJUA4
>>314
東武大師線とか
329 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:45:02.82 ID:VpitFNnw
>>314
銚子電鉄も6.4Kmです アッと言う間 w
342 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:48:38.83 ID:jU4f5oAP
>>314
何が短いの?
345 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:49:11.16 ID:k5pCFqq1
>>314
20分で終わる
322 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/09/20(土) 02:43:55.69 ID:iQ7WiYPW
>>190
ちっとも涼しくならないので再度そうめんを箱買いしたった
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/16bc7bd407e5dd8093f63da0c73a037b.jpg
333 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:46:18.70 ID:JsIXeqic
>>322
近所のカスミ行ったらお中元で2500円だった三輪素麺1kgの箱が700円になってた
336 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:46:58.41 ID:0FV/fsbn
>>322
揖保乃糸とおもったらちがった
349 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:49:50.89 ID:jU4f5oAP
>>322
ヤクルトレディに買わされたん?
347 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:49:25.03 ID:Ntmco/dq
そうめんをツナマヨで食うのウチだけ?
(´・ω・`)
355 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 02:50:38.81 ID:rAyRni7d
>>347
そうめんツユにサバ缶と納豆入れて食う・・
365 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:52:24.32 ID:iLrfHxcu
>>347
極細のマカロニだと思えばよろしかろ
373 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:53:22.07 ID:CF5++QFZ
>>347
いやいや全然ありだよ味変色々したいけど
383 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:53:50.92 ID:Tkr0DWZT
>>347
野菜も入れたらサラダっぽくなりそう
409 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:57:25.83 ID:CXi/Bujv
>>317
発酵が進んでるんじゃないの?豚キムチにすれば?(´・ω・`)
>>347
好きなように食えばイーンダヨ!!(・∀・)
自分は今甘いつゆがいらなくてそうめんつゆで食ってる
357 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:50:58.91 ID:P6xpyNg1
BSアンテナ欲しいな
ケーブルテレビ前提で家建てちゃったからアンテナつけられそうにない
BSはアンテナ線から信号受信できないからパソコンで録画できない
367 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:52:41.97 ID:RMXUY5QQ
>>357
どうでもいいけど三国志のドラマがNHKBSでやってるね
あと酒場詩人は見てる
369 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:52:48.91 ID:pihhCtlu
>>357
ベランダに固定してエアコンダクトから線を入れればいけるでしょ
372 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:53:20.44 ID:jU4f5oAP
>>357
ベランダや雨戸の手すりない?
380 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:53:45.50 ID:IKRy05M3
>>357
ベランダにスタンド付きのアンテナ立ててる(´・ω・`)シうち
https://i.imgur.com/xO304nx.jpeg
391 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:55:11.60 ID:JsIXeqic
>>357
アルミサッシドアを跨がせる為の薄いアンテナ線って有るよ
403 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 02:56:27.03 ID:rAyRni7d
>>390
ブルガリアとチェコとポーランドのトラムしかやらんけど他の欧州にはトラム無いんかな?
405 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:57:02.80 ID:IKRy05M3
>>403
3択だったか…(´・ω・`)シ何回も観るわなそりゃ
408 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:57:22.62 ID:RMXUY5QQ
>>403
このシリーズだとヘルシンキとローマがあった気も
412 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:57:33.62 ID:TOMWJUA4
>>403
ドイツとかオランダ普通にあるじゃない
415 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:58:09.11 ID:Ntmco/dq
>>403
いっぱいあるよ
(´・ω・`)チャリ乗れるの羨ましい
418 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:58:19.96 ID:nvBAsCkX
>>403
BSで他の見たわ
ドイツはあったな
420 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:58:39.16 ID:JsIXeqic
>>403
イタリア・ローマは地上波で1回、Eテレで1回やった
436 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/09/20(土) 03:00:52.89 ID:iQ7WiYPW
>>403
東京さくらトラムをなぜやらないんだろ
516 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:09:08.98 ID:NOLuFre1
>>403
チェコ・プラハa オランダ・アムステルダム
オーストリア・ウィーン ハンガリー・ブダペスト
フィンランド・ヘルシンキ ブルガリア・ソフィア
イタリア・ローマ ポーランド・クラクフ
ドイツ・ベルリン セルビア・ベオグラード
地上波ではこの10種が流れてる
イタリアローマは激レア
421 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:58:50.81 ID:NOLuFre1
こないだの竜巻で自宅のアンテナが損傷してたことに1週間以上たって気付いたわ
罹災証明で補助金出るんかな(´・ω・`)
429 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 02:59:44.80 ID:CF5++QFZ
>>421
証拠写真撮ったか?認められんと難しいぞ
477 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:04:37.85 ID:xn+fVLJF
>>421
マスプロアンテナに取り換えよう
480 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:05:20.36 ID:eotfkY/F
>>421
うちのアンテナは猫に蹴られて位置が変わることがある(´・ω・`)シ
482 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 03:05:23.46 ID:rAyRni7d
>>471
歩いて片道一時間45分かかんだよ・・油断すると5:00過ぎちゃう・・
487 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:05:54.30 ID:KiL0ijxI
>>482
なぜ歩くのか
490 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:06:21.03 ID:CF5++QFZ
>>482
ぽつんと一軒家住まいですか
491 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:06:26.44 ID:eotfkY/F
>>482
もはやオリエンテーリングだな(´・ω・`)シ
492 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:06:30.31 ID:vlLzSc49
>>482
なぜそこまでして
マクド愛が強い
509 : TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE : 2025/09/20(土) 03:08:29.67 ID:PAbIR74v
>>498
自分は、アモバンとサイレースを使い切ってしまいました。(´・ω・`)タリナイノ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:09:41.00 ID:wIhof/7H
>>509
使い切るってことは勝手に増量してるのか
538 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:11:35.94 ID:n+W6Tw4c
>>509
それも睡眠導入剤?
俺が処方されてるのはクービビック錠っての
新しいやつみたい
572 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:15:03.03 ID:P6xpyNg1
>>509
サイレースは自分は嫌いな薬だ
519 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:09:24.06 ID:GjAWb1Jp
月見バーガーの季節かぁと思ってたら「ケンタッキー」にも月見バーガーがあった(´・ᴥ・`)
530 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:10:10.37 ID:0FV/fsbn
>>519
チキラーに卵を落として月見ラーメン!これは流行る
539 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:11:36.59 ID:vlLzSc49
>>519
最近あちこちでやってるね
どこだか忘れちゃったけど回転寿司でもやってた
557 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:13:27.13 ID:CXi/Bujv
>>519
びっくりドンキーもやで、あとなか卯とかすき屋とかピザ屋とかも…
日本人は月見が大好き(・∀・)
526 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:09:57.43 ID:n+W6Tw4c
>>501
午前中から映画館に
チンパンジーのおもちゃが出てくるホラー映画
妻夫木主演の3時間のは明日にする
536 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:11:15.94 ID:QJhhIzyR
>>526
宝島とか今日初めて聞いた
544 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:11:56.47 ID:eotfkY/F
>>526
国宝じゃなくて宝島か(´・ω・`)シ
546 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:12:18.39 ID:0FV/fsbn
>>526
鬼滅の刃か
532 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:10:32.03 ID:eotfkY/F
>>521
ノンフライヤー使えばポテト美味しく温められるってマジなんかな(´・ω・`)シ
542 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:11:51.46 ID:hOjTWHbH
>>532
出力の強弱を切り替えられるトースターが最強(`・ω・´)
惣菜の揚げ物もパリッと仕上がる
545 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:11:59.57 ID:g7q7Wt8D
>>532
トースターで良いんじゃね
561 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:13:44.41 ID:vlLzSc49
>>532
ノンフライヤーは場所ばかり取ってやれることはトースターと大して変わらないのでお勧めではないです
579 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:15:39.55 ID:pihhCtlu
>>532
フライパンで乾煎りするとたいぶ復活する
539 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:11:36.59 ID:vlLzSc49
>>519
最近あちこちでやってるね
どこだか忘れちゃったけど回転寿司でもやってた
548 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:12:25.92 ID:Ntmco/dq
>>539
オレも月見ご飯食うかな
(´・ω・`)
551 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:12:50.30 ID:QJhhIzyR
>>539
月見おにきりってそれ単なるゆで卵切って入れてるだけだよね(´・ω・`)
566 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:14:16.18 ID:GjAWb1Jp
>>539
回転すしもだと?!(´・ᴥ・`)すげー
538 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:11:35.94 ID:n+W6Tw4c
>>509
それも睡眠導入剤?
俺が処方されてるのはクービビック錠っての
新しいやつみたい
562 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:13:52.38 ID:18nmFrCZ
>>538
初めて聞いた
568 : TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE : 2025/09/20(土) 03:14:19.89 ID:PAbIR74v
>>538
アモバンは、入眠用。サイレースは、入眠と睡眠維持用ですね。だいたい。どっちも古いです。
クービビックは、事し出たばかりです。
スポレキサントとかレンポレキサントの仲間で「ダリドレキサント」が薬品名です。
自分は、このサントシリーズが無効でして…全然効かないんです。(´・ω・`)ショボーン
574 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:15:12.08 ID:0FV/fsbn
>>538
クックロビン?
572 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:15:03.03 ID:P6xpyNg1
>>509
サイレースは自分は嫌いな薬だ
576 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:15:25.82 ID:0FV/fsbn
>>572
別名レイプドラッグ!
587 : TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE : 2025/09/20(土) 03:16:34.48 ID:PAbIR74v
>>572
大変強力なタイプで好みが分かれるみたいですね。
自分は、好きです。効けばよく眠れますから。
592 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:17:17.93 ID:ejNczu0J
>>572
( ‘A)人('A )悪夢見る
563 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:13:53.07 ID:B1WZkDF7
マフィンって食べたことないなぁ
https://pbs.twimg.com/media/GzFhmPsWIAAIeyD.jpg
599 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:17:49.97 ID:NOLuFre1
>>563
もちっとしてて腹持ちは良さそうに思える
603 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:18:26.66 ID:QJhhIzyR
>>563
日本人でマックマフィン食べたことないやつとかおらんやろ(´・ω・`)
613 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:19:32.68 ID:0FV/fsbn
>>563
こういう3段とかのやつって15年前は安くくてよく食ってた
623 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:20:22.11 ID:eotfkY/F
>>610
こっちにしない?(´・ω・`)シ
https://i.imgur.com/p0M5Wgt.jpeg
631 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:21:24.85 ID:QJhhIzyR
>>623
そういやロッテリアが名前変わってた(´・ω・`)
634 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:21:28.38 ID:0FV/fsbn
>>623
なんかエロイ
646 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:23:04.80 ID:CXi/Bujv
>>623
食べにくそうw
自分で作るから安い茹でうどんにカットネギと卵、気分で肉を入れるかもしれない(・∀・)
653 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:23:48.30 ID:QJhhIzyR
>>646
そう言えば月見うどんと言うものも食べたことがないな(´・ω・`)
658 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:24:52.69 ID:eotfkY/F
>>653
天玉うどんは月見に入れていいんかな(´・ω・`)シ
661 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:25:01.37 ID:g7q7Wt8D
>>653
鍋焼きうどんには必須だけどな
673 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:28:15.70 ID:CXi/Bujv
>>653
シンプルに美味しいよ、麺とだしと卵だけだもん、あとネギとかトッピングするだけだし
その出汁が肝心なんだけど
665 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:25:39.67 ID:eAQMmDZM
>>652
恥かしながら九州では福岡と佐賀しか行ったこと無いんだ。
しかも仕事で。
宮崎はどんな所なの?
670 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:27:17.00 ID:hOjTWHbH
>>665
あまりに広すぎて表現できないな…(´・ω・`)
海の街も、盆地の都城も、工業都市の延岡日向、アホみたいに雪が降る高千穂…
689 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:30:50.25 ID:ZUPVAIxV
>>665
昼間いる半コテに聞いちゃダメだよ。宮崎の悪口しか言わないから
701 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:32:54.49 ID:0FV/fsbn
>>665
佐賀って一番軽視されると思ってた
717 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 03:34:55.58 ID:rAyRni7d
>>665
俺大分なんだけど宮崎は超グルメスポットだよ・・鰻が美味いんだけど宮崎の県南の方にいかなくちゃいけなくて

大分から宮崎を縦断して向かうんだけどその間、チキン南蛮とか、肉巻きおにぎりとか、レタス巻きとか、地鶏炭火焼とか、呉汁とか

誘惑振り切るの大変・・・
723 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:35:17.98 ID:Q9GvvX5+
>>665
陸の孤島
728 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:35:52.24 ID:QJhhIzyR
>>665
なぜか大分と宮崎は悪口しか言う人がいないね(´・ω・`)
670 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:27:17.00 ID:hOjTWHbH
>>665
あまりに広すぎて表現できないな…(´・ω・`)
海の街も、盆地の都城も、工業都市の延岡日向、アホみたいに雪が降る高千穂…
675 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:28:35.67 ID:RMXUY5QQ
>>670
マンゴー、そのまんま東、チキン南蛮のイメージ
あと民放2局伝説はよく聞く
680 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:29:21.49 ID:eAQMmDZM
>>670
延岡は甲子園で名前知ってる。
なんとか仕事で行けるよう調整してみるよ!
684 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:30:14.87 ID:0HX85AWh
>>670
アホみたいに降るのか、あそこ
672 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 03:28:04.45 ID:rAyRni7d
ヨーロッパのトラムを延々と流すんなら・・もっといいのないかな?

たとえばシナの万里の長城を端から端まで延々と歩いてわたるとか
677 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:28:57.31 ID:hOjTWHbH
>>672
日本の路面電車やってほしい…(´・ω・`)
まぁ写り込む車のナンバーとかで、ややこしいんだろうけど
679 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:29:13.31 ID:YV83LVld
>>672
万里の長城の端が海に面してる所は何かの番組で見たな
681 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:29:24.52 ID:RMXUY5QQ
>>672
空撮中国シリーズはBSでよくやってるね
726 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:35:36.90 ID:NOLuFre1
>>672
空からクルージング中国バージョンもあったな
フルで流れたら録画しようと思って中々流れない
677 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:28:57.31 ID:hOjTWHbH
>>672
日本の路面電車やってほしい…(´・ω・`)
まぁ写り込む車のナンバーとかで、ややこしいんだろうけど
683 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 03:29:41.35 ID:rAyRni7d
>>677
宇都宮と広島くらいしかないんじゃね?
686 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:30:27.96 ID:P6xpyNg1
>>677
なるほどそれで自動車系のフィラーがないのか
って今ならAI処理でなんとかなるはず
705 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:33:10.93 ID:VVqeljnH
>>677
宇都宮ライトレールを1時間映し続ける番組なら深夜にやってたぞ
683 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 03:29:41.35 ID:rAyRni7d
>>677
宇都宮と広島くらいしかないんじゃね?
687 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:30:32.88 ID:RMXUY5QQ
>>683
熊本、豊橋、札幌
690 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:31:01.42 ID:hOjTWHbH
>>680
来られたら楽しんでねヾ(・∀・)ノ"
ただ、メッチャ広いからねw

>>683
鹿児島市電(´;ω;`)ブワッ
693 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:31:23.64 ID:9TiFNHcl
>>683
高岡?
695 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:31:48.90 ID:ivwPwUsP
>>683
都電荒川線って違うのか
689 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:30:50.25 ID:ZUPVAIxV
>>665
昼間いる半コテに聞いちゃダメだよ。宮崎の悪口しか言わないから
698 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:32:14.90 ID:vlLzSc49
>>689
誰だろ
宮崎にいじめられでもしたのか(´・ω・`)
709 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:33:25.24 ID:GjAWb1Jp
>>689
九州ヒエラルキーってやつか
福岡 越えられない壁 宮崎県(´・ᴥ・`)
714 : さまよえる(ry  ◆NFNFikNKzA : 2025/09/20(土) 03:34:23.95 ID:hOjTWHbH
>>689
夜行運転手で、平日に休みになった時だけ夜に
教育板にいるだけの無害なおじさんなんだが…(´;ω;`)ブワッ
756 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:40:56.19 ID:n+W6Tw4c
脚蹴るのはいいんだな
ジャンピングニーみたいに膝蹴りとかは反則なんだろか
763 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:42:45.62 ID:TOMWJUA4
>>756
初っ切りで見た記憶がある
だめなんじゃないのか
780 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:46:24.35 ID:NOLuFre1
>>756
腰から上の蹴りは反則
正確には腹胸への蹴りはNGだから顔面への蹴りはルールの抜け穴かもしれんけど
788 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:48:13.26 ID:nQHWnz3t
>>756 >>763
https://i.imgur.com/7glNBu8.gif
774 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:45:06.89 ID:lW6eEM5E
四股名は出身地にちなんだ名前がいいよね
777 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 03:46:02.29 ID:rAyRni7d
>>774
身体に因んでたら嫌だろ・・大包茎・・とか・・
782 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:47:14.53 ID:VpitFNnw
>>774
大坂の「西成」出身だと付けにくいぞ・・・
786 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:48:08.54 ID:aZK3oJFN
>>774
妙義龍とかね
790 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:48:40.39 ID:NOLuFre1
>>774
最近名字のまま増えてきたな
四股名は伝統だし
782 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:47:14.53 ID:VpitFNnw
>>774
大坂の「西成」出身だと付けにくいぞ・・・
787 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:48:10.64 ID:vlLzSc49
>>782
でも強そう
792 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:49:26.00 ID:fUyyMXh/
>>782
都島ならいた
793 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 03:49:31.57 ID:nQHWnz3t
>>782
東京なら 泪橋
852 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 04:01:28.51 ID:/vZBnpH0
おまいら総裁選に投票できたら誰に投票するの?
854 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 04:01:56.97 ID:Nw9xxBdu
>>852
誰も居ないな
855 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 04:02:08.97 ID:vlLzSc49
>>852
おまえ
858 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 04:03:07.89 ID:rAyRni7d
>>852
高市以外が総理になるようならもう自民は支持しない・・
861 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 04:04:04.40 ID:nQHWnz3t
>>858
消去法で高市さん一択だね
864 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 04:05:27.38 ID:rAyRni7d
>>861
でも色ボケ高齢ババァが進次郎にいれるんだぜ・・泣けるわ・・
889 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/09/20(土) 04:10:28.66 ID:rAyRni7d
>>861
高市は図太い右派だから韓国やシナの言う事はガン無視だろうから高市が総理になるの楽しみだわ
942 : 公共放送名無しさん: 2025/09/20(土) 04:20:19.35 ID:nQHWnz3t
>>926
@>>861

>>927
検索しても引っ掛からないマイナー語だね
[PR]