5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/09/17(水) 22:49:33
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229124 鹿児島十島村地震 (1002)
11 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:27:14.45 ID:xAYrgfhO
ここかな(´・ω・`)
マックスバリュの買い出しから帰還(´・ω・`)ただいまんこ
19 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:28:22.09 ID:FP62T/T9
>>11
ザ・ビッグじゃないのね⎛´・ω・`⎞
51 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:32:19.00 ID:TtECkOgL
>>11
うp
269 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:01:26.41 ID:49endl0l
>>11
沖縄?
30 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:29:40.93 ID:oK5JVFHQ
(´・ω・`)朝のウォーキングに行ってこようかな…
31 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:29:53.28 ID:xySJaBxe
>>30
はっや
34 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:30:33.89 ID:ebkkfg/G
>>30
最近遅いな
35 : 【大吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2025/09/18(木) 00:30:42.97 ID:BJ48XbIw
>>30
片岡鶴太郎かよ
47 : 【小吉】 : 2025/09/18(木) 00:31:59.42 ID:DS3bhbHo
>>30
屁でた?
105 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:40:05.85 ID:Wb0+bXjc
>>100
大谷吉継って最近大河に出てきたっけ(´・ω・`)
109 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:40:49.67 ID:02VSVj8i
>>105
らぶりん?
116 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:41:48.55 ID:2ChPd23+
>>105
どうする家康で忍成が演じてたのが最後かな
124 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:43:18.50 ID:qiT8qA6G
>>105
ど家は忍成修吾だったかな

先週のトリセツってなんでゲストいなかったんだろ
120 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:42:40.54 ID:2xAh4eRe
信長にもっと寄った役者いなかったのか
142 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:45:48.02 ID:iQOIFXcc
>>120
あの肖像画だと、『首』の加瀬亮は結構似てるな。
155 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:47:11.68 ID:Wb0+bXjc
>>120
不本意だが松本人志は顔のイメージが似てるんだよなあ
半分は冨樫義博のせいでもあるが(´・ω・`)
157 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:47:29.89 ID:sAohzKEe
>>120
信長は、緒形直人が正解なのか、もっとごつい顔が正解なのか
残ってる肖像の振れ幅が広すぎるよな
134 : 【吉】 からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2025/09/18(木) 00:44:28.02 ID:BJ48XbIw
>>87
眠剤って悪夢出やすいらしくて怖い(´・ω•`)
朝4時に起きる体になってしまった
150 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:46:33.45 ID:WvRdnGrZ
>>134
悪夢でなくても夢は見るからなんか眠った感が弱い(´・ω・`)
166 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:48:03.35 ID:l23evG9p
>>134
あげたろうはちゃんと頭の病院受診済みだったのか
185 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:50:08.22 ID:Rt2Ap5t+
>>134
いろんな種類があるから合うまで変えてもらう
ドリエルは朝残るだろ
149 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:46:23.52 ID:5dMiNYUw
城って中の階段がめっちゃ急じゃん
昔の人は急だな怖いなって思わなかったのか
152 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:46:55.25 ID:l23evG9p
>>149
怖かったし俺も落ちて死んだわ
164 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:47:51.53 ID:ebkkfg/G
>>149
あれは攻められた時に登りにくいように、わざと急にしてある
170 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:48:27.55 ID:iQOIFXcc
>>149
殿様が天守閣に居るのは籠城戦の時ぐらいだろ。
普段は御殿じゃないの?
182 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:49:56.05 ID:Q6RL0mKs
>>149
天守閣は住む所じゃないぞ
住むのは御殿だ
189 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:50:25.10 ID:sAohzKEe
>>149
ふだん生活する場でなかったし
昔の日本の家の階段はみんな急
199 : !donburi: 2025/09/18(木) 00:51:17.92 ID:+qPteruF
すげぇブスだな(ω・`)
201 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:51:55.71 ID:ESEv67Kk
>>199
俺のねーちゃんだよ?(?`^´?)?
203 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:52:08.26 ID:2ChPd23+
>>199
ふせえりみたいだよなw
225 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 00:54:02.42 ID:Ud4E8ojQ
>>199
美脚なら余裕でだけりゅ( ,,・`ω・´,,)♪
306 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:08:16.05 ID:dMTK0hS/
>>286
愛知県民はケチで見栄っ張り
310 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:08:58.62 ID:pH8XyPUh
>>306
そんなことないだみゃぁ!(´・ω・`)
312 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:09:14.10 ID:2ChPd23+
>>306
今も盛大な結婚式してるのかね
313 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:09:30.96 ID:BjcayOjw
>>306
でも、モーニングが食えるからいいじゃん
あときしめんとかういろうも
304 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:08:06.87 ID:bORKwMB0
びわ湖民だけど 安土城が現存していたらなあと思うと悔しくてしょうがない(´・ω・`)
324 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:11:00.80 ID:jl8VG6kY
>>295
そうなんか

>>304
観光の目玉として再建の話とかでないんか?
とこないだ本放送見ながらオモタ
340 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:13:53.65 ID:Hijq2LvB
>>304
他県民ですらそう思うからそうなんだろうねぇ…一大観光名所もったいない(´・ω・`)
351 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:15:07.01 ID:SICxn1lH
>>304
まあでも数百年のうちどこかで焼失するんじゃねえかなぁ
地元の駿府城もすぐ火事になったみたいだし(´・ω・`)
319 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:10:25.46 ID:BjcayOjw
>>314
200年後のみひろ に見えた…
327 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:11:13.52 ID:Gf6hWsV+
>>319
ゴッドタンからの志村けんのバーターは
出世したってことでいいのか
332 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:12:25.43 ID:Ud4E8ojQ
>>319
そゆえばえぶひのみひろたん思ひだちた(,,・ω・,,`)♪♡元気かな…
344 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:14:47.81 ID:49endl0l
>>319
>>327
瀬川とか誰袖くらいには名を残してるかもしれん
347 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:14:54.09 ID:Uq3r86KA
紫禁城って見応えありそうやのに、なんで外人が日本のちっこい寺や城を見に来るんや

城なんてほとんど石垣しか残ってへん
354 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:15:43.19 ID:dh99lN+w
>>347
あんな国 観光に行けるかよ
357 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:15:46.24 ID:A8Dg/2E2
>>347
ヨーロッパ行ったらノイシュバンシュタイン城とかプラハ城とかみたいじゃん
403 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:21:02.67 ID:Hijq2LvB
>>347
でかきゃ良いとか幼稚だし全てが小さいわけでもったいない内容(´・ω・`)
353 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:15:31.74 ID:Gf6hWsV+
>>340
再建したらどうなのかな
スポンサーはどこだろう
363 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:16:20.15 ID:2ChPd23+
>>353
平和堂と西川貴教
367 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:16:39.05 ID:zsFFBVBD
>>353
実況民がやるんだよ
で、天守閣の低層でみんな実況もしくは介護されてるの
377 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:18:13.86 ID:SICxn1lH
>>353
まず正確な形がわからんからなぁ
あと再見する場合基礎の問題が出てくる
379 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:18:16.53 ID:Hijq2LvB
>>353
主には寄付と県が出すしかなさそう…
392 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:19:50.07 ID:HSxDPevl
んで日本最強の城は何城なんや(´・ω・`)
394 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:20:20.21 ID:49endl0l
>>392
小田原城?
395 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:20:24.98 ID:2ChPd23+
>>392
大坂城かな
397 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:20:32.48 ID:zsFFBVBD
>>392
帰雲城
413 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:22:01.70 ID:SICxn1lH
>>392
熊本城かな
明治の時代でも実践に耐えうる城だし
422 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:22:34.90 ID:QoEnO8hr
>>392
たけし
478 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:30:33.38 ID:pH8XyPUh
機長、やめてください(´・ω・`)
492 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:33:15.41 ID:NZZobfZT
>>478
片桐だっけか
531 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:38:23.73 ID:zte23fCH
>>478
> 機長、やめてください(´・ω・`)


それは別件。123の数年前?羽田空港に着陸寸前で 機長が発狂して、逆噴射(急ブレーキ)。依って、飛行機は滑走路手前の東京湾に墜落!!!!!
あの日は。 もう一つ!大事件事故が起きたな。 何だったか??
573 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:44:02.86 ID:zte23fCH
>>478
> 機長、やめてください(´・ω・`)

この事故は。
「なんか爆発したぞ
 アンコントローラブル
はいじゃないが。
これは駄目かもわからんね。
山行くぞ山!!
ドーン!と行こうや!
PULL UP!! PULL UP! (引き上げろ!) 
だーーン!!!
531 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:38:23.73 ID:zte23fCH
>>478
> 機長、やめてください(´・ω・`)


それは別件。123の数年前?羽田空港に着陸寸前で 機長が発狂して、逆噴射(急ブレーキ)。依って、飛行機は滑走路手前の東京湾に墜落!!!!!
あの日は。 もう一つ!大事件事故が起きたな。 何だったか??
536 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:39:12.97 ID:jY4tcYzN
>>531
その前後の日に横井英樹ホテル
537 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:39:16.96 ID:2ChPd23+
>>531
ホテルニュージャパン火災の前日か翌日よね
549 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:40:57.58 ID:pH8XyPUh
>>531
いやわかってるけどねw
前日にはホテルニュージャパンの火災事故が(´・ω・`)
580 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:44:46.56 ID:4jwOw96R
あの日、思い出す
592 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:46:45.62 ID:jY4tcYzN
>>580
うちは祖父母宅で「クイズ百人に聞きました」を見ていてニュース速報出たのを記憶しています
604 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:47:56.70 ID:p4ffUCSc
>>580
あのときテレビでアニメのダーティペア見てたわ
608 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:48:18.52 ID:2ChPd23+
>>580
ダーティペアを見てたな
629 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:51:04.77 ID:8qtNbYT/
飛行機は御巣鷹山、電車は福知山がいちばん日本で歴史的な大きな事故かな
635 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:51:42.73 ID:2ChPd23+
>>629
船は洞爺丸かな
650 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:53:58.88 ID:pH8XyPUh
>>629
電車は信楽高原鐵道の衝突事故もなかなか(´・ω・`)
686 : !donburi: 2025/09/18(木) 02:01:30.12 ID:ewVD2eP3
>>629
列車系は死者の数だけなら鶴見事故とか八高線の事故とかある(ω・`)
630 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:51:07.63 ID:49endl0l
>>616
東日本大震災が起こる前までは大地震=阪神・淡路大震災だったね
完全に入れ替わったわけではないけど全てを呑み込む津波のリアルタイム中継は衝撃的だった
639 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:52:55.97 ID:pH8XyPUh
>>630
奥尻だって映像残ってれば・・・(´・ω・`)
640 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:52:55.90 ID:Gf6hWsV+
>>630
関西は地震が起きないって都市伝説があったような気が
いまだとどこらへんが地震が起きない伝説なのか
645 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:53:36.97 ID:iQOIFXcc
>>630
阪神は都市直下型地震や派生火災による死者、東日本は地震が引き起こした津波による死者がメインだから、住み分け出来てるかも。
640 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:52:55.90 ID:Gf6hWsV+
>>630
関西は地震が起きないって都市伝説があったような気が
いまだとどこらへんが地震が起きない伝説なのか
647 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:53:48.36 ID:49endl0l
>>640
熊本も言われてたね
648 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:53:49.52 ID:DQEP7iRd
>>640
福岡か長崎?
651 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 01:54:22.44 ID:iQOIFXcc
>>640
岡山じゃね?
水害はあったけど。
688 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:01:34.09 ID:zZrDuuei
>>678
NHK三大フィラー
・トラム
・JR
・クルージング
・ヤップ島
・明鏡止水
694 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:02:48.81 ID:Gf6hWsV+
>>688
世界の市場
695 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:02:49.57 ID:DQEP7iRd
>>688
BSでJR鶴見線やってるな
BSは実況いねえ
711 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:07:16.27 ID:YZeyMRP5
>>688
平清盛ゆかりの地
北海道かわいい動物たち
760 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:18:35.50 ID:rH/c1Bq1
じゃあ寝るね(´・ω・`)のし
765 : 北海道鮫 ◆4DNcWyR1Qo : 2025/09/18(木) 02:19:21.56 ID:4Fak7iVl
>>760
おやすみなさい(´・ω・`)ノ
767 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:19:40.33 ID:9l5GH0z5
>>760
おやすみー(´・ω・`)のし
770 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:20:18.68 ID:mxPyDWsI
>>760
はい、おやすみ
759 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:18:29.57 ID:9l5GH0z5
猿が草や木の皮だけ食べて生きれるなら人間もいけそう
768 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:19:40.76 ID:3gX3hYrD
>>759
福山雅治が猿の真似して木の皮食ってたな
769 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:19:46.25 ID:WDFmkM/3
>>759
河原の草食べて生活できるなら楽でいいな
798 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:26:41.46 ID:Gj1DKoDi
>>759
タンパク質も取らないと馬ですら生きて行けない
787 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:24:07.05 ID:LuMCFY2J
最近何も興味が持てない、競馬もしてないし・・・
>>786
一応無料らしいけど
789 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:24:26.75 ID:WDFmkM/3
>>787
無料ならおれもやってみるかな
790 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:24:35.30 ID:49endl0l
>>787
釣りをしよう(´・ω・`)
791 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:24:54.02 ID:WDFmkM/3
>>787
もう死ぬんだよ
805 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:28:40.74 ID://w528qQ
1人でできる趣味と言ったら
今はやっぱバイクが欲しいなぁ中免しかないけど
808 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:29:07.12 ID:WDFmkM/3
>>805
事故って死ぬよ
809 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:29:25.73 ID:cHL4MrU3
>>805
バイクは事故が怖い(´・ω・`)
819 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:31:33.51 ID:rRr/P6jH
>>805
大型2輪車免許持ってるけど今は買い物用PCXだな
865 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:43:19.96 ID:49endl0l
>>805
ZX-4Rっていう中免でも乗れるぶっ飛んだバイクがあるぞ(´・ω・`)
847 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:38:22.70 ID:2L8ZPA93
1時間ばかりうたた寝てたら実況してる夢見たわ
850 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:39:06.69 ID:cHL4MrU3
>>847
これも夢だよ
851 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:39:26.51 ID:WDFmkM/3
>>847
お前の人生なんて全部夢だよ
852 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:39:56.30 ID:XdzD8o7W
>>847
夢でまで実況するようになったら末期だ
856 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:40:27.75 ID:p4ffUCSc
>>847
実況してる夢はみたことないな
みる夢はパソコン関係ならマルウェアが活動してデスクトップ画面が壊れてパニクる夢が多い
867 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:44:06.87 ID:SO8LgrBX
令和にすごい質問していいかな
キャッシュカードってどうやって作れるの(´・ω・`)
869 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:44:33.88 ID:IB145+is
>>867
まず身分証明書を用意します(´・ω・`)
871 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:45:06.80 ID:cHL4MrU3
>>867
キャッシュカードやさんに申請すればいいだけやで(´・ω・`)
872 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:45:12.05 ID:WDFmkM/3
>>867
おれ持ってないけど
無人くんってとこで作れるらしい
873 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:45:24.78 ID:DQEP7iRd
>>867
銀行がすすめないとか訳ありかよ
876 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:45:52.00 ID:8eH4P/VW
>>867
キャッシュカードってのは通帳を作ると作れる
882 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:46:46.65 ID:d9bOfBNN
>>867
キャッシュカードってなに
886 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:47:41.79 ID:49endl0l
>>867
銀行口座持てば自動的に作られて送って来るでしょ
いまは通帳なくてもキャッシュカードはあるって口座も多い
通帳もキャッシュカードも基本的に無い住信SBI銀行みたいなのもあるが
890 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:48:54.10 ID:7gBGcq1y
>>867
キャッシュカードはプラスチックカードに磁気ストライプを挟んで作るんだよ
904 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:51:11.53 ID:HKeE9DYI
>>867
銀行口座作れない人かな?(´・ω・`)
955 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 02:59:58.93 ID:cHL4MrU3
>>947
栄一がキモいので万札はなるべく持たない
崩すかすぐ口座に放り込むか
957 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 03:00:31.41 ID:WDFmkM/3
>>955
アニメキャラでいいよなあ
971 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 03:02:27.60 ID:pH8XyPUh
>>955
こないだ伊藤博文の千円札セルフレジに通そうとするやついたわ 入るわけねえだろっていう(´・ω・`)
974 : 公共放送名無しさん: 2025/09/18(木) 03:02:46.05 ID:8eH4P/VW
>>955
くずす店が無い、キャッシュレスの店が多くて
[PR]