5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/27(水) 19:38:19
歴史探偵 シン・大奥 (760)
32 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:03:49.34 ID:O3D4Mmps
日本って宦官じゃなくて女の事は女にやらせてたなんて
実は男女共同参画なんて今言わなくてもいいくらいすすんでたんじゃないの?
37 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:04:17.90 ID:RpyCGLdl
>>32
結構そういうのあるよね
41 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:04:54.32 ID:tzfyh+TN
>>32
日本は昔から女性が活躍してた
42 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:04:54.67 ID:SWf31SZg
>>32
オスマン帝国も黒人宦官いたし
大陸国家は当たり前だな
116 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:11:46.23 ID:bwlYgeu6
>>93
天皇家って直轄領?みたいな収入源無かったのね?
125 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:12:25.15 ID:83fQO7E6
>>116
10万石ぐらいだったけ(うろ
129 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:12:57.36 ID:owePpFqV
>>116
幕府からお手当支給ではないかな
155 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:13:58.76 ID:O3D4Mmps
>>116
あったよ京都や畿内を中心に全部で3万石程度
268 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:22:27.22 ID:T2mQzfiy
公家って何して稼いでたの?
293 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:23:28.31 ID:CafanDEZ
>>268
年貢?
309 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:24:01.35 ID:O3D4Mmps
>>268
騙し、脅し、家の秘伝を高額販売。
364 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:25:20.54 ID:ZRrLbdpW
>>268
公家として所領から年貢の収入はあったけど少ないので和歌の師匠とか工芸品の製造とか副収入を持ってる者がほとんど
京都で工芸品が盛んだったのもその影響
377 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:26:03.88 ID:2yiYgxK6
鉛入り白粉って
どう作るんだ?
385 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:26:32.11 ID:RpyCGLdl
>>377
鉛が白さを出す
414 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:27:03.18 ID:7z3OeqqX
>>377
鉛を入れてつくる
523 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:31:54.47 ID:O3D4Mmps
>>377
鉛白(鉛の粉)は当時安価で作れた。
高いのは牡蠣殻を焼いて水で濾して作っていた。
現在は炭酸カルシウムだな、今は使わないが運動場のラインを引く粉と同じもの。
378 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:26:04.95 ID:au53Eai0
この化粧の女見て将軍様って萎えなかったのかな
398 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:26:44.46 ID:/7qAmGui
>>378
将軍「ぶっさ・・・大奥コミュ抜けるわ」
400 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:26:46.53 ID:ZICrCRFV
>>378
周りみんな同じだから
418 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:27:10.10 ID:km2Dl8zJ
>>378
すっぴんの女見たことないので
443 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:28:08.22 ID:GkmTJ9r3
>>378
だから男や化粧してない下の身分の女にハマるのもいたんだと思う
666 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:39:28.20 ID:7HMjbQt+
>>624
NHKの老女は加賀美さんじゃないの?
674 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:40:05.15 ID:3iszwvSI
>>666
まだナレーションやってんの?
675 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:40:06.15 ID:zoUHJNzj
>>666
現役なの?
700 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:41:59.29 ID:O3D4Mmps
>>666
理事
一般的な会社じゃ取締役クラス
684 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:40:24.40 ID:tzfyh+TN
>>668
南部と津軽の溝は埋まらないままだなw
694 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:41:37.77 ID:owePpFqV
>>684
山口と福島は
697 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:41:46.23 ID:bwlYgeu6
>>684
未だにお互いの訛り貶しあっているものw
736 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:44:55.27 ID:O3D4Mmps
>>684
八戸出身で弘前在住の人に色々聞いたけど、変なプライドで意地張るのは今でもあるらしい
津軽の人間からしたら八戸にはねぶたがないとか未だにバカにしてるよw
720 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:43:48.53 ID:KYsrrgjI
大奥推しはなんのため?
べらぼうで「大奥編」でも始まるの?
730 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:44:36.06 ID:XaDzcDll
>>720
国立博物館の宣伝
732 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:44:41.58 ID:owePpFqV
>>720
これから大奥が主戦場だからね
733 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:44:44.53 ID:bwlYgeu6
>>720
国博で大奥展やってるの
735 : 公共放送名無しさん: 2025/08/27(水) 22:44:48.98 ID:83fQO7E6
>>720
上野で大奥展やってる宣伝
[PR]