番組ch(NHK): 2025/08/26(火) 00:41:12
プロフェッショナル 仕事の流儀 音を置く、曲が在る ~音楽家 牛尾憲輔~ (670)
- 3 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 00:46:40.19 ID:yQjWZUe1
- YOSHIKIパクリの人?
- 6 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 00:46:56.52 ID:yr4oTvVt
- >>3
パロディな
- 8 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 00:47:36.60 ID:3o09HYH0
- >>3
そう、ついこないだダンダダンの制作側が謝罪したことで有名
- 15 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 00:48:15.87 ID:BpihRNZJ
- >>3
マキタスポーツ「すべてのJ-POPはパクリである」
- 16 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 00:48:20.92 ID:e9AZcJon
- >>3
ヨシ「うーんファンのみんなはどう思うかな~?」
- 77 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 00:52:58.61 ID:R+31SrSi
- YOSHIKIがブチぎれてたぞ
勝手に俺らのことを偽名にして使うなって
楽曲の権利もどうとか - 87 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 00:53:52.53 ID:sprBHS93
- >>77
高倉健もヤバイよな
- 104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 00:55:43.22 ID:BpihRNZJ
- >>77
そんなことは言っていない
そう思ってたんじゃね?っていう個人の推察でしかない
- 108 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/08/26(火) 00:55:58.83 ID:K7i180p9
- >>77
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < まぁこの人はそういう曲作ってって言われて作っただけなんだろうし
YOSHIKIにちゃんと話を通してなかったダンダダン制作責任者や元々のパクリネタ入れた原作者が悪いんじゃろ
- 162 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 00:59:59.06 ID:t8A/dJrQ
- >>77
実際に聴き比べてみろ
裁判になってもべつに著作権問題にならないていどに作ってあるぞ
- 245 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:05:40.09 ID:E51JvrfF
- >>77
一般常識では挨拶あって然るべきなのにキチガイアニヲタが意味不明に逆ギレしててやばい
- 207 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:02:28.58 ID:+blgLBmN
- やべえコクーン見るの忘れた
再放送あるかな? - 220 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:03:36.30 ID:sDwymlPX
- >>207
まずここの板にあるスレ読んで来いw
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:04:02.32 ID:EnCElSe2
- >>207
今回のがBSでやったやつの再放送だからなあ
もう無いかも
- 241 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:05:31.27 ID:hjbN0OVX
- >>207
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025082511782
- 348 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:12:47.84 ID:JHRdf4mO
- 小山田もやらかしてなければこういう番組に出てたかもしれんな
- 365 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:14:54.88 ID:cAbTWRHO
- >>348
今普通に活動してるけどNHKは完全に切り捨てたようね
- 462 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:22:33.89 ID:1cCSQ2Wo
- >>348
アイツ、オリジナリティないから
元嫁のパクリだし
- 506 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:26:06.59 ID:0bOU1r41
- >>348
歳食ってサブカルの世界で終わりたくなくなったんだろうな。
それこそ坂本龍一みたいに日の当たる舞台に出たくなったんだろうけど、それまで清算してなかった借金が一気に日の下に晒されて終わったな…
- 382 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:15:48.82 ID:99/+ou0t
- >>358
傍から見たらYOSHIKIが一番宗教にハマりそうな言動してる様に見えるから偶々ターゲットにされなかっただけの幸運な人なのかもしれない… - 419 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:18:29.77 ID:ulfeWeQF
- >>382
YOSHIKIの実家なんて思いっきり宗教ドップリだわ
- 426 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:19:19.10 ID:Ff2AviPd
- >>382
事務所が守ってたんだろね
つけ入る隙があれば小室哲哉氏みたいに騙されてたかも…
- 459 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:22:23.44 ID:QFceeb+N
- >>382
ヨシキって宗教より女が好きそう
ヤンキー姉ちゃんとか金髪姉ちゃんて宗教と無縁そうじゃん?
- 415 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:18:24.18 ID:5EO6VV0r
- コクーンていうと
エドハリスとか出てた昔の洋画をまず思い出すわ - 447 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:21:15.76 ID:sprBHS93
- >>415
老人ホームに宇宙人がくるやつ?
死んだ旦那の体に宇宙人が入るやつはなんだったか、あの頃のB級SFはごっちゃになる
あ、スターマンか
- 448 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:21:47.85 ID:zeftsvgR
- >>415
自分はシアターコクーンって思うわ
閉館してるけど
- 484 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:24:28.89 ID:QgpisiNA
- >>415
わかる
名作と同名にしたらひっぱられるわ
君の名ぐらいしか成功例しらん
その君の名も元は白黒レベルの大昔じゃなかったか
- 537 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:28:11.48 ID:t8A/dJrQ
- >>415
メイジハリスとかショウワハリスはどこにいるんだろうな……
- 427 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:19:23.86 ID:JHRdf4mO
- 昔はるろうに剣心にそばかすとか全く漫画の内容と関係ない曲も使われてたような気がするけど
今はもうみんなガッツリ作品読み込んで音楽作ってるんだな - 455 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:22:05.38 ID:sDwymlPX
- >>427
今の朝ドラのOPひどいぞw
NHKまでレコード会社のごり押し受け入れちゃってるw
- 460 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:22:33.07 ID:8SG22/sK
- >>427
剣心にちなんでHeart of Sword歌ってたTMRとかかなりマシな方やったな
- 469 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:23:07.65 ID:g9rAdIj/
- >>427
その方がアニヲタからの評価も良くなるしね。米津みたいに作品のファンだから作らせてくれというパターンもあるし
- 478 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:24:00.96 ID:9zZXWZQg
- >>427
最近では水曜日のカンパネラのラーメン赤猫OPよかったな(´・ω・`)
- 489 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:24:46.34 ID:sprBHS93
- >>427
NARUTOはなんでハウンド・ドッグのしかも古い歌だったんだろ?
作者の意向?
- 512 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:26:32.47 ID:t8A/dJrQ
- >>427
日本のTVドラマなんかよりアニメなら全世界で聴かれる・見られるし、
もう若いバンドや俳優達はアニメ舐めてない気がするよ
取り組み方が違う気が
- 514 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:26:43.73 ID:R0ys/Etg
- >>427
あの頃はビーイング全盛期でタイアップゴリ押しだったからな
- 455 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:22:05.38 ID:sDwymlPX
- >>427
今の朝ドラのOPひどいぞw
NHKまでレコード会社のごり押し受け入れちゃってるw - 467 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:22:49.15 ID:BpihRNZJ
- >>455
音楽も映像も作品に合ってないというのがびっくり
- 483 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:24:14.76 ID:N1gj5iDk
- >>455
nhk「だって紅白に出て欲しいじゃないですかー」
- 495 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:25:10.52 ID:JHRdf4mO
- >>455
あの曲は確かに朝ドラには合ってないと思うw
- 496 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:25:11.13 ID:t8A/dJrQ
- >>455
あれでも10か月制作して悩みに悩んであれにした主題歌なんだぞw
歌詞読むとけっこういい歌な気がするけどなー
- 539 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:28:23.78 ID:QFceeb+N
- >>455
朝ドラのOPの尺の分だけ良い感じの切り取りができるように作っておけば良かったのにな
CD買ったら転調コロコロで婆ビックリみたいな
- 515 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:26:47.91 ID:ITefaT18
- >>469
アニヲタに媚びてるみたいに言うなよ - 533 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:28:02.74 ID:2uxipYJK
- >>515
今一番おいしいタイアップってアニメでしょ
- 543 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:28:31.50 ID:sDwymlPX
- >>515
今実際アニメソングの方がよく売れるのよ
エイベックスなんて前振りしとるでw
- 586 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:30:37.46 ID:g9rAdIj/
- >>515
媚びてるとは言わないよw最低限の礼儀というか
- 524 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:27:33.53 ID:9wU3x8gf
- >>517
ジョジョはなんで洋楽だったん? - 535 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:28:07.47 ID:5EO6VV0r
- >>524
荒木の好みやろ
- 552 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:28:49.67 ID:rZVPuXau
- >>524
作者の趣味
- 554 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:29:05.79 ID:g9rAdIj/
- >>524
作者が洋楽好きだったからじゃね?スピードワゴンとかそのまんまだし(´・ω・`)
- 613 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:33:15.14 ID:t8A/dJrQ
- >>524
作者さんが洋楽趣味で、作中ネーミングも洋楽元ネタだらけ
執筆時代に聴いてた曲を中心にEDに使ったって
読者の子達に洋楽を教えてた3大か4大マンガの1つじゃないかなー 「バスタード」「FSS」……
OPも連載当時の時代を意識したジャンルにしてるとか
- 597 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:31:06.84 ID:5O0bbiIj
- 申し訳ないが才能あるようには感じなかった俺が見た感じでは
- 607 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:32:46.45 ID:ALehzvDS
- >>597
何処の何様でもない一介の名無しのおまえの感じなんて他人には意味無いんだぜw
- 608 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:32:48.77 ID:CKZBlOF3
- >>597
世の中天才より、安定した職人がありがたい
- 621 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:34:00.39 ID:R0ys/Etg
- >>597
坂本龍一が何かを任せる程度には素質があるのを感じ取れないならそれは聞き手側の問題だろうな
- 630 : 公共放送名無しさん: 2025/08/26(火) 01:36:13.49 ID:t8A/dJrQ
- >>597
「リズと青い鳥」とか? 1本見るなら
[PR]