番組ch(NHK): 2025/08/25(月) 18:14:48
鶴瓶の家族に乾杯 海外SP~スイス Part1 ~杏と鶴瓶が世界遺産の街巡り (1002)
- 10 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 19:57:47.56 ID:JZBoFAK7
- 杏ってどこに需要あるの?
- 18 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 19:58:19.72 ID:938KPcqp
- >>10
高身長フェチ
- 358 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:13:59.64 ID:6WgQndX3
- >>10
昔は割かし好きなほうだったけど結婚して離婚してフランスに逃げてからはちょっと
- 461 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:18:02.21 ID:95DLr3/+
- >>10
YouTubeとかはわりと人気よ
- 91 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:01:31.39 ID:Z+MJ3e6c
- >>46
皆様の受信料をふんだんに惜しげもなく使ってるわけですね - 103 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:01:58.65 ID:cSebLwzV
- >>91
やりたい放題だよ
- 145 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:04:18.48 ID:urQxwrNy
- >>91
解体民営化しかないな
- 430 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:17:09.58 ID:6WgQndX3
- >>91
BSのチャンネル減らして放送してる番組は再放送や使いまわしが9割
受信料を下げろと言われて数十円下げただけ
金が余ってしょうがない
- 181 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:05:43.09 ID:W6wIJhAg
- スイスってドイツ語なん?
スイス語じゃないの - 193 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:06:19.64 ID:qzaPXrF4
- >>181
高地ドイツ語と言って訛りが強い
- 195 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:06:29.77 ID:doafX7bA
- >>181
スイスはドイツ語が一番多いが、フランス語とイタリア語とロマン酒語も通用した気が
- 199 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:06:34.81 ID:s4IcZEul
- >>181
大体の場所がドイツ語一部フランス語
- 343 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:13:08.60 ID:J3l+g+uv
- どうしてこの人は時計を修理する仕事をしようと思ったんだろう
- 351 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:13:33.09 ID:Y9/zqq0S
- >>343
すずちゃん
やめなさい~
- 354 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:13:43.64 ID:doafX7bA
- >>343
儲かるからじゃない?何百万円もする
- 357 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:13:51.69 ID:lu27PVlg
- >>343
そんなのほっとけい
- 356 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:13:44.85 ID:T1tMtZKR
- 中野信子がドイツでタクシー運転手に英語が通じなかったと言ってたな
イタリア人のマッテオさんもイタリア人は英語が通じないと言ってた
- 367 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:14:32.88 ID:doafX7bA
- >>356
日本のタクシーの運ちゃんには英語が通じるのにね。同じ同盟国の面汚しだ
- 390 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:15:36.59 ID:vLA+1Jxn
- >>356
そもそも中野信子、まともに英語できないんじゃね?w
- 504 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:19:42.11 ID:VReK3AJE
- オッペンハイマーとも知り合いだったけどアイシュタインは協力しなかった
- 517 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:20:07.98 ID:z3LSKkPc
- >>504
映画でもそのエピソードあったな
- 556 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:21:07.97 ID:doafX7bA
- >>504
でもアインシュタインの大統領への手紙がマンハッタン計画の発端だった
- 841 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:27:31.75 ID:9UIXSF5r
- >>504
映画を見たけどオッペンハイマーとアインシュタインの会話の後でストローズが無視されたって恨んでたが
あれはオッペンハイマーの告げ口じゃななかったわけだが、それならその後ストローズはアインシュタインと話をする機会はあって
無視なんてされていないって分かったんじゃないかって疑問に思った
- 606 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:22:11.83 ID:B2HQZ3a7
- 杏さんって
女優としての代表作は何になるの?
(朝ドラ除く) - 611 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:22:26.70 ID:lu27PVlg
- >>606
妖怪人間ベムのベラ
- 614 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:22:30.19 ID:TOu7yxUe
- >>606
花咲なんたらが
- 631 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:22:55.22 ID:aDzrfcAB
- >>606
花咲舞が黙ってない
- 639 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:23:18.94 ID:5SaGuzI5
- >>606
ごちそうさんは2度と放送できないね(´・ω・`)
- 667 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:23:52.65 ID:bKU/RxlK
- >>606
ベム
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:25:13.30 ID:95DLr3/+
- >>606
ドラマは妖怪人間ベムや花咲舞が黙ってないあたり
映画は代表作まではないけど実は結構出てる
- 838 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:27:28.55 ID:n6QB8CG5
- >>606
北条政子
- 899 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:29:55.47 ID:bKU/RxlK
- >>606
タイムスクープハンター
- 642 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:23:22.41 ID:doafX7bA
- >>618
英語圏でもアクトレスが廃れて、アクターに統一されてるらしい。検索したら - 720 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:24:52.53 ID:g9ylQRSy
- >>642
そういう嘘はいいから
- 761 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:25:40.90 ID:+JZ3F8We
- >>642
そうなんか。認識を改めよう。
でも「女優」って言葉好きなんだけどな。
- 816 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:26:44.21 ID:RgXaoCtS
- >>642
らしい(笑)
- 818 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:26:48.39 ID:T1tMtZKR
- 世界一 美しい音の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/
1位 イタリア語
2位 フランス語
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 アラビア語
6位 ポルトガル語
7位 英語
8位 ロシア語
9位 ギリシャ語
10位 ポーランド語 - 851 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:28:00.89 ID:quhV5ToG
- >>818
日本語は女の喋る日本語だろ…そんなの読んだことあるw
- 861 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:28:36.46 ID:gujO8KKk
- >>818
中国語ないなんて
- 947 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:31:16.76 ID:gEamSXeL
- >>818
フランス語は抑揚が子守唄っぽいのでずっと聞いてると眠くなる
フランス映画見るといつも気づいたら寝てるw
- 857 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:28:22.55 ID:5SaGuzI5
- アルバイトってドイツ語じゃ普通に働くって意味
- 867 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:28:49.70 ID:KuSy0lg/
- >>857
イッヒ アルバイト
- 875 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:29:00.84 ID:wQW4OzTw
- >>857
だね
- 900 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:29:59.07 ID:IIQNZrOq
- >>857
英語圏でアルバイトに当たるワードはパートタイマー
- 844 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:27:42.02 ID:ybUlrZkw
- >>824
あいつら笹しか食わんのじゃないのか - 884 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:29:20.96 ID:nIzAhdA4
- >>844
一応雑食だよ
なんでも食う
笹が食える点で熊より食難はない
熊も主食はどんぐりなんだよね
- 913 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:30:14.79 ID:1hC+xUQ/
- >>844
基本は笹だけど
空腹になると辺り構わず食いつく
- 944 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:31:10.52 ID:bKU/RxlK
- >>844
なんでも食うけど、笹を食うようにしたことで他の動物と餌争いしなくて良くなったので生きながらえた
- 954 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:31:24.52 ID:gujO8KKk
- >>844
虫とか死んだ動物とか
笹より栄養あって簡単に食べられる物あったら進んで食べるそうだよ
- 878 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:29:15.04 ID:0G2rQaTD
- 向こうの人は「良い旅を」とかナチュラルに出てくるよな
日本はそういう文化がないな - 897 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:29:49.83 ID:gujO8KKk
- >>878
お巡りさん「はばないすで」
- 902 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:30:04.36 ID:LdmlHakl
- >>878
ふいんき読めってかんじよ
- 919 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:30:20.34 ID:n6QB8CG5
- >>878
旅の自由はなかったからな
- 923 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:30:32.68 ID:yXnOrql0
- >>878
外国人観光客には必ず言うぞ
お遍路毎日言ってた
- 965 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 20:31:46.74 ID:95DLr3/+
- >>878
日本は知らない人と山ですれ違ったりしたらこんにちわと挨拶したりするのが文化だから
田舎だとその辺歩いてても
[PR]