5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/24(日) 19:59:09
[再]昭和元禄落語心中(1)「約束」★1 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 19:59:09.68 ID:cwHfNDSM
2025年08月24日 午後11:00 ~ 午前0:10 (1時間10分)

昭和50年代。名人落語家・有楽亭八雲(岡田将生)は、刑務所帰りの風変わりな若者・与太郎(竜星涼)を弟子にする。住み込みで修行を始めた与太郎は、八雲と養女・小夏(成海璃子)との間に深い確執があることを知る。小夏の実父は、落語家で八雲の親友だった有楽亭助六(山崎育三郎)。母は芸者だったみよ吉(大政絢)。ふたりは昭和30年代に謎の事故死を遂げていた。小夏は八雲に「あんたが殺したんだ」と言い放つ。

【出演】岡田将生,山崎育三郎,竜星涼,成海璃子,大政絢,【原作】雲田はるこ,【脚本】羽原大介,【音楽】村松崇継,【落語監修】柳家喬太郎
5 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 21:20:37.90 ID:6+sDHRSJ
     |   /   (o)  (o) | >>38 °

       \   ヽJJJJJJ   地上の楽園 ♥ >>800
https://pbs.twimg.com/media/DgB78bhUcAYmLPI?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DgQ4tgvU8AACR5A?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgAQbqCUEAEw5zU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_R-aBmasAEpVO9?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
44 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:02:31.91 ID:HN+E3rTU
>>1
乙です(´・ω・`)ニーニーはヤクザな役が多いなw
156 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:10:16.87 ID:OQdxLQh1
>>147
>>1
79 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:04:44.35 ID:FEpp2uh7
>>14
これ国宝となんか関係あるの?
90 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:05:37.38 ID:HN+E3rTU
>>79
日本の古典芸能?
98 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:06:25.54 ID:0ZrRmMpJ
>>79
歌舞伎と落語同じ古典芸能
主役とライバルの一代記
ライバルは途中で死んじゃう

似てる要素多いしね
99 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:06:30.95 ID:mnH95i6H
>>79
りゅうせい繋がり
89 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:05:28.24 ID:0ei6wBa7
このドラマさえなければ義理でちむどんどんに出ずに鎌倉殿に出たろうに、竜星涼の不幸の始まりやん
100 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:06:36.58 ID:JeJCaWVO
>>89
でもちむどん補償で光る君へ代役のあたり役がきたから
128 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:08:37.21 ID:pWPreDG6
>>89
でもそのおかげで光る君へのB太の代役が回ってきたのもあるのでは?
136 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:09:04.86 ID:Aj1wCNw3
>>89
でも黒島結菜への補填はまだない
100 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:06:36.58 ID:JeJCaWVO
>>89
でもちむどん補償で光る君へ代役のあたり役がきたから
125 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:08:31.71 ID:0ei6wBa7
>>100
光る君へは制作時によるとスケジュールがギチギチで断られたって話してた
でももう弓の稽古とか前の稽古とかいろんなものが始まってたから
信頼できてスキルがある人じゃないとダメだからってどうしてもつって出てもらったそうな
126 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:08:33.27 ID:ZVB87ysc
>>100
ヴィヴァンも良かったな。
150 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:09:57.11 ID:oj7oy5QY
>>100
保証どころか断ったのに無理に出る羽目になったんじゃないのか
製作スタッフの話だと無理いって出てもらったらしい
104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:06:53.75 ID:ecOokRCQ
ちむどんどん見てないけど、竜星涼はそんなに酷い役柄だったの?
143 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:09:26.86 ID:HN+E3rTU
>>104
胡散臭いマルチやらで家族からお金せびったりのクズ兄貴
172 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:11:44.97 ID:0ei6wBa7
>>104
黒島結菜のが酷い目に遭ったが、竜星涼も役柄と混同したものすごく頭がおかしい人間に付きまとわれて
NHKを出禁しなくちゃいけないんだとか未だにキチガイがいるレベルでひどい目にあった
222 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:16:13.02 ID:VCt/QYNW
>>104
たしか国会で取り上げただか議員が苦言を呈したぐらい、
洒落ならんぐらい社会から拒絶反応が出た

竜星涼さん自身は完全な被害者
謙虚な人柄で演技力も確か、素は美形で自ら頑張ってパリコレモデルとして出演した大した人
147 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:09:38.24 ID:VCt/QYNW
昭和何年?
153 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:10:11.98 ID:avXZe9Dq
>>147
昭和50年暗いって出ていたような
154 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:10:15.46 ID:DCdYyDHu
>>147
52だっけ
156 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:10:16.87 ID:OQdxLQh1
>>147
>>1
157 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:10:29.11 ID:JXa61wV5
竜星涼のライバルって山田裕貴やと思う
180 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:12:51.18 ID:0ei6wBa7
>>157
なんかあんまり役かぶってるイメージない
206 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:14:54.92 ID:oj7oy5QY
>>157
あんまり役は被らなそう
238 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:17:15.00 ID:pWPreDG6
>>157
共通点は戦隊出身の男性俳優という点だけのような
つーてもその戦隊でも赤と青で属性がだいぶ違うし
172 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:11:44.97 ID:0ei6wBa7
>>104
黒島結菜のが酷い目に遭ったが、竜星涼も役柄と混同したものすごく頭がおかしい人間に付きまとわれて
NHKを出禁しなくちゃいけないんだとか未だにキチガイがいるレベルでひどい目にあった
202 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:14:36.16 ID:ecOokRCQ
>>172
こ、こえええええ
303 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:22:03.94 ID:txml7SAo
>>172
それってニュースになったの?
320 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:23:26.62 ID:5ck8r33i
>>172
>>82 みたいなドラマ観て役柄と役者を混同してしまうワンビット脳の奴のことか
361 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:27:23.07 ID:046u4RTB
>>172
ちむどんそんな逸話があったんだ
176 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:12:07.99 ID:046u4RTB
何で見なくなったか分かった
アニメがよ過ぎたんだ
203 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:14:42.29 ID:SyjgI7Oy
>>176
漫画原作でアニメのあとに実写化して成功したのは三丁目の夕日以外知らない
214 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:15:38.55 ID:0ZrRmMpJ
>>176
別物だと思ってる
442 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:35:02.58 ID:5ck8r33i
>>176
菊比古助六編は断然アニメだなあ
育三郎も岡田もいいんだけど石田彰に山ちゃんとアニメが素晴らしすぎた
与太郎編になると関さんの与太に若々しさを感じられなくてなあ…落語は上手いんだけどね
467 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:37:07.54 ID:8Lei+rE1
>>176
それを言ったら漫画が1番最高だよ
このドラマもなかなか面白い
203 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:14:42.29 ID:SyjgI7Oy
>>176
漫画原作でアニメのあとに実写化して成功したのは三丁目の夕日以外知らない
219 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:16:03.61 ID:046u4RTB
>>203
舟を編む
は最高だった
アニメ映画ドラマのなかでドラマが好きかも
234 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:16:55.62 ID:FEpp2uh7
>>203
キングダム
247 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:17:54.22 ID:ecOokRCQ
>>203
三丁目の夕日は漫画が好きだったから実写観てないや
いつか観ないとな
255 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:18:37.14 ID:oBgSgd0r
>>203
ゴールデンカムイは?
300 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:21:52.44 ID:wR0qNrXV
>>203
のだめカンタービレ
322 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:23:40.69 ID:VCt/QYNW
>>203
けっこうあるよ

のだめ
るろ剣
デスノート

ゆるキャン△もよかった
テルマエ
はたらく細胞
翔んで埼玉
354 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:26:38.65 ID:Vl0KVb8Y
>>203
ドラマ版舟を編む
映画版よりアニメ版よりよかった
368 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:28:03.60 ID:F+rJBWxn
>>203
GTO?
385 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:29:37.53 ID:9epwGJa8
>>203
はたらく細胞
221 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:16:10.21 ID:1Y3Uw+KF
国分太一も落語家の修行する映画あったね
落語の話と所作覚えて凄いなとおもったけど
もう二度と世に出ることはない
248 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:17:54.99 ID:iDxIPAcn
>>221
あの役の国分は良かった
火焔太鼓も大したもんだったわ
263 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:19:10.24 ID:ecOokRCQ
>>221
左利きだったけど右手でそばすするのを練習したって聞いたな
297 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:21:47.88 ID:M2uWmCVw
>>221
良い映画だったんだけどねぇ
318 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:23:14.17 ID:SQGJn1I2
>>221
あ、そっかあれ見てみたかったけどもう見られないのか
355 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:26:54.74 ID:VCt/QYNW
>>221
国分太一ぐらいなら今でもバリバリTV出てるやん
591 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:45:49.07 ID:Vl0KVb8Y
>>221
しゃべれどもしゃべれどもだね
なかなか面白かった
240 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:17:32.42 ID:VCt/QYNW
肝心の岡田将生と成海璃子さんの落語が頑張ってるけどそんなうまくないのが惜しい名作ドラマw
竜星涼さんと育三郎はうまかったと思う
257 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:18:46.26 ID:iEiYf3hj
>>240
岡田将生は老け役がどうしても歪だ
難しいというより無理筋
274 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:20:13.82 ID:JXa61wV5
>>240
へー
虎翼の失敗も岡田将生が一翼担ってると思ってる
294 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:21:37.14 ID:zJWMJW3D
>>240
超同意w
274 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:20:13.82 ID:JXa61wV5
>>240
へー
虎翼の失敗も岡田将生が一翼担ってると思ってる
293 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:21:32.30 ID:JeJCaWVO
>>274
岡田将生出てきてからつまんなくなったよね
332 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:24:35.98 ID:zJWMJW3D
>>274
岡田将生って声が軽いから重厚な役は無理
ゆとりですがなにかのまーちんみたいな役は合うけど
390 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:29:59.67 ID:VCt/QYNW
>>274
寅翼って失敗作かな? 話題作なってたと思う 受賞もしてなかったか
視聴率いまいち、前半の方が面白かった、っていうならそれは同意

>>332
「ドライブマイカー」の長身イケメン人気俳優だけど、言葉も人生も軽率で
後半とんでもないことしてしまう役は最高だったw おすすめ岡田将生 ああいう役がいいね
301 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:22:00.06 ID:ecOokRCQ
>>283
緑子かまどもごちそうさんで嫌な役やって親戚からハジかれたって言ってたな
316 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:23:03.21 ID:l3euru//
>>301
親戚はあんまりだろw
328 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:24:05.45 ID:TOe2TdX4
>>301
でも最終的にはそんなに悪い人じゃなかったよね
662 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:53:35.52 ID:pWPreDG6
>>301
トータス松本の実家の母ちゃんが
息子がおちょやんの駄目親父役だった時に
ご近所さんに謝って回ったという話が好き
315 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:22:59.54 ID:bQ904wYT
岡田将生は本当によく頑張ったと思うんだけどアニメ版が良すぎてな
石田彰さんが凄すぎ
321 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:23:27.58 ID:57Fse0P/
>>315
石田八雲はやばかったなー
324 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:23:44.50 ID:TiWXdsQI
>>315
それに尽きるわホント
338 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:24:59.82 ID:046u4RTB
>>315
ほんそれ
342 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:25:15.51 ID:JXa61wV5
>>315
他のキャストも凄かった
小林ゆうとか
433 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:34:14.98 ID:VCt/QYNW
>>315
アニメ版も、声優さんたち喋り芸のプロだから達者で
実に聴かせるんだけど、あれはあれで「落語とはまた違うw」って落語ファンから言われてたね
声優さんの喋り芸はまた別ジャンルで喋り方、語り口が違うから
でもそれがなんか面白かったよね 「国宝」の映画俳優達のやる歌舞伎に近いかも?
329 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:24:11.33 ID:l3euru//
何代目なんて呼び方される人いた?
334 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:24:40.94 ID:sx+5y4vj
>>329
む…村正……
344 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:25:21.71 ID:avXZe9Dq
>>329
身内では読んでいたのかも知れない
346 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:25:47.63 ID:PMT4T3Dr
>>329
魚政とかJ Soul Brothersとか
416 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:32:50.96 ID:bDtFaInR
なにこれBLドラマ?
426 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:33:33.21 ID:sx+5y4vj
>>416
BLではない
ブロマンスだ
427 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:33:33.27 ID:T2ZUDeB3
>>416
実はそうなんだよなぁ
431 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:34:08.51 ID:Vl0KVb8Y
>>416
落語版国宝
血統は絡まないけど
432 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:34:11.91 ID:iEiYf3hj
竜星涼、NHKだとアホの子役多いけど、
漫画原作ドラマの空気読まずにグイグイやってくる投資家の役も良かったよね
タイトル忘れた
439 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:34:52.32 ID:MfZRdnUi
>>432
VIVANTでは結構シリアスな役やってたな
444 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:35:21.44 ID:0ei6wBa7
>>432
NHKだけなんか浮いてるよな、役柄
でもよく考えてみれば朝ドラだったらひよっこのがあったからな
綿引さんな、なんか微妙に不幸そうな感じっていうか
484 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:38:25.49 ID:oj7oy5QY
>>432
ちむどんどんだけじゃね?
藤原隆家は15で矢を放った後は戻ってきて立ち回りが上手くなるし
ひよっこは誠実なお巡りさんだったから
496 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:39:10.88 ID:TOe2TdX4
>>432
小泉孝太郎の弟だったやつか
457 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:36:22.67 ID:TiWXdsQI
竜星涼は黒いサングラス掛けて黒い車の運転手役してた時はめっちゃハマッてて恰好良く見えた
481 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:38:23.23 ID:mAZjwak4
>>457
アンナチュラルか、こっちのほうが先?
497 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:39:18.65 ID:5ck8r33i
>>457
そのドラマもこれも2018年
520 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:40:49.25 ID:+CnNay8T
>>457
あの竜星涼はすんげースタイルよくてかっこよく見えた
545 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:42:57.29 ID:0ei6wBa7
>>457
キャラ人気出過ぎて今年になって単体でアクスタ出た木林さん
592 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:45:52.36 ID:VCt/QYNW
>>457
素は長身・めっちゃ美形だよ パリコレにもモデルで出てる(全部自力でたどりついたそう)

https://www.ken-on.co.jp/ryusei/wp-content/uploads/sites/35/2019/03/kv_sp_ryusei.jpg
https://i0.wp.com/cinemagene.com/wp-content/uploads/2016/09/b778581babc4efa7effb4396e44fbe67.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/55522/main_large.jpg
646 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:51:52.16 ID:6N35Ulas
>>457
どっちも見てたけど同一人物とは気付かんかったわ
494 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:39:01.33 ID:0ei6wBa7
原作でこの2人が子供作ったの、ボロカス叩かれてたのに
今となってはこれは名作ですみたいになってるのが
506 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:39:47.62 ID:oj7oy5QY
>>494
うさぎドロップに近いものを感じる
515 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:40:33.20 ID:kqC5Nv3w
>>494
オチw
531 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:41:40.22 ID:bDtFaInR
>>494
ひえっ
508 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:39:49.65 ID:OvayGGXK
これ、なんで岡田将生がやってんの?
もっと中堅落語家師匠って役に見合った年齢の俳優はいるだろうに?
514 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:40:29.88 ID:ESziIXU0
>>508
若いところからやるから
516 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:40:36.38 ID:MfZRdnUi
>>508
過去編がメインだからなこれ
517 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:40:36.53 ID:iEiYf3hj
>>508
誰よ(´・ω・`)
526 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:41:30.37 ID:r8G4fwyr
>>508
だって弟子の頃の話がメインだもの
603 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:47:29.96 ID:VCt/QYNW
>>508
これ、岡田将生と育三郎の青春時代の回想がメインの作品なんよ
「あれ? 竜星涼、主人公じゃなかったの……?」
と思うと、後半、ちゃんと竜星涼の落語家人生も描かれる
638 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:51:06.08 ID:VCt/QYNW
>>508
あと、岡田将生の役って原作からめっちゃ美少年 → 美青年の役なんよ
そういうキャスティングだと思う
548 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:43:04.27 ID:avXZe9Dq
>>538
実際問題
女の落語がなんか面白く無い(´・ω・`)
558 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:43:42.45 ID:F785I7yM
>>548
落語聞かないから知らんけどそうなんだ
563 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:44:14.46 ID:sx+5y4vj
>>548
愛すべきクズの役が下手なんよな
落語なんてそんな奴ばっかりなのに
597 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:46:02.91 ID:AhBiFFi1
>>548
噺の登場人物が男だから声音が女だと入り込みにくいんだよね
でも、桂二葉は上手いと思うよ
684 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:55:20.08 ID:VCt/QYNW
>>548
講談師だと女講談師、当たり前にいるんだけどね~

>>597
そこで「創作落語がいいよ」って道を示すのが「ちりとてちん」だったな
でも現実の女落語家さんは古典に挑んでる印象
521 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:40:59.68 ID://oIP4EI
>>497
そういや、竜星涼ってその後干された?
おクスリ?
561 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:43:50.65 ID:oj7oy5QY
>>521
出まくってる
572 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:44:40.48 ID:0ei6wBa7
>>521
ずっと出てる
役柄で覚えてギャップがあるからわからないんじゃないのか
604 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:47:35.85 ID:mAZjwak4
>>521
なんでじゃwコンスタントに出続けてるよ
681 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:55:07.41 ID:pWPreDG6
>>521
ちょっと見かけなくなったらすぐクスリとか馬鹿なのかな
一時期は三谷幸喜の芝居に出たりしてたはず
575 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:44:43.63 ID:MfZRdnUi
落語もそうだけどスポーツ実況も女性は基本的には向いてないと思うわ
588 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:45:46.39 ID:F785I7yM
>>575
スポーツ実況は男性がいいね
599 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:46:54.39 ID:ODl/zVID
>>575
有働のテニス実況は酷かった
607 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:47:51.56 ID:ecOokRCQ
>>575
あれはなんでなんだろうか?
声質?語彙?
609 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:48:18.64 ID:PMT4T3Dr
>>575
上田まりえのPリーグ実況批判はやめて下さい!
645 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:51:51.94 ID:VCt/QYNW
>>575
女子競技だとあんま違和感ないな
解説もだいたい女子だし、聞きなれてるのかな?
649 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:52:03.43 ID:qOH4w3RT
>>167
岡田将生の歳とった姿になる60前後の俳優、だれだったら良かったんだろう
653 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:52:29.79 ID:1wNsgvcX
>>649
加藤雅也
661 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:53:24.60 ID:r6J8az2b
>>649
昭和50年代の見た目60代は今の70代くらいになるか
663 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:53:35.91 ID:iEiYf3hj
>>649
ふつうに松田さん役の人でよかったんじゃないかな
声も艶あるし
それもあっておさえてたんじゃないかな
669 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:53:55.60 ID:9epwGJa8
>>649
永瀬正敏あたり?
おれは本人で良かったと思ってるけど
712 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:57:34.43 ID:VCt/QYNW
>>649
生きてたら原田芳雄とか……
654 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:52:37.26 ID:Xv2+cwj4
岡田将生の代表作「ゆとりですがなにか」「ザ・トラベルナース」
665 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:53:38.11 ID:CjQsQd4d
>>654
天然コケッコー
666 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:53:41.32 ID:ecOokRCQ
>>654
天然コケッコーよかった
あれで好きになったな
667 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:53:48.43 ID:MfZRdnUi
>>654
リーガルハイ2
723 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:58:58.85 ID:VCt/QYNW
>>654
「ドライブマイカー」も加わったね 賞ももらった
678 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:54:34.15 ID:pV+0Nw9r
>>576
52年か
意外に最近なのに道や家はずいぶんボロい
683 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:55:19.37 ID:avXZe9Dq
>>678
それでも40年ほど前だし
689 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:55:39.05 ID:9epwGJa8
>>678
その後くらいに一気に変わったからね
696 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:56:27.86 ID:l3euru//
>>678
最近て
737 : 公共放送名無しさん: 2025/08/24(日) 23:59:56.19 ID:ZwSSI/NI
落語は週に2本、年間120本見てるけど、今まで一度も面白いと思ったことがない
フォーマットかネタが悪いんだと思う
755 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:01:05.05 ID:gFrCdrAL
>>737
好きでもないのに聴いてるの?
759 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:01:10.88 ID:2MnmAb8X
>>737
面白くないと思ってるのになんでそんなに観てるのw
973 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:11:26.77 ID:Oa0LWDgl
>>737
すごいなw
751 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:00:57.59 ID:BfMwlvVq
>>688
鶴瓶は六代目松鶴に全く稽古をつけてもらえなかった
こいつは噺家ではなくテレビタレントとして売れる逸材と思われていたみたい
その後鶴瓶は歳とってから落語をやりたいと思ったけど
自身が偉くなりすぎてて上方の噺家は逆に稽古をつけられないから
江戸の落語家に古典の稽古をつけてもらったとのこと
769 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:01:52.32 ID:FScLr8ey
>>751
そういや伊集院も円楽の弟子だったな
775 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:02:12.67 ID:hm8nE7Fk
>>751
らくごのご好きだったなぁ
ざこばパートはいらなかったけど
806 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:03:45.87 ID:hVEjBIPL
>>751
前TVで見たけど、鶴瓶は落語じゃなくても
フリートークで満員の会場の客を3時間ドッカンドッカン爆笑させて帰る化け物だったなぁ
(会場の中は、「舞台だから」って撮らせてもらえない)
782 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:02:42.65 ID:newPhDnn
>>755
>>759
休日の朝は早く目が覚めるから早朝落語を見てる
ほとんどのネタは見てるけど面白いのが見つからない
807 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:03:47.88 ID:gFrCdrAL
>>782
いい経験になりましたねー
817 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:04:15.31 ID:IMgJO6wl
>>782
落語と言えるか疑問あるけど三平の噺はたまに再放送で映ると今でも笑える
827 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:04:32.51 ID:MiJ5i+0f
>>782
面白くないのによく最後まで見れるな
894 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:08:01.92 ID:KC+w4XAV
>>782
あれ7分だからなあ
813 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:04:06.44 ID:WgP9AVP7
大政絢どこに居た?
826 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:04:31.69 ID:jQWeayDm
>>813
写真か何かで出てた?
829 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:04:35.02 ID:Q0f5iMgu
>>813
回想
841 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:04:59.73 ID:QTM1aT3V
>>813
回想
838 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:04:56.41 ID:95DLr3/+
竜星涼は見てる方も気持ちが乗るお芝居するよね
858 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:05:43.27 ID:FScLr8ey
>>838
アクマゲームとかにーにーが居ないと悲惨だったからな
というか居ても悲惨だったが
861 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:05:49.81 ID:UIFUb7yB
>>838
たしかに
874 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:06:52.67 ID:hVEjBIPL
>>838
「ちうどんどん」みたいのじゃなくて、今度はいい役あげて欲しいな
この竜星涼もいい役だと思う
926 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:09:08.63 ID:c7Pcqim8
>>838
国宝は竜星涼とキムタク主演で良かったよな
877 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:07:12.57 ID:hDtm3DM6
国宝観に行ったけどこのドラマに似てるって言ってる人結構いた
891 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:08:00.52 ID:L0MGS4T4
>>877
そうか?
904 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:08:32.01 ID:/pPYkjFU
>>877
NHKのこのドラマのお知らせのところのコメントにそう書いてる人沢山いた
953 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:10:17.42 ID:5ZngDUTn
>>877
そっくりだし こっちが先なんだから
980 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:12:12.32 ID:c7Pcqim8
>>877
>>953
国宝て興行100億らしいけど、
どの層が観に行ってるの?
Z世代は興味なさそうじゃね
982 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:12:37.31 ID:SJ+VAcgc
>>877
伝統芸能
芸に人生捧げる業
ヤクザ
芸のライバル
1人が死ぬ
2人の間に1人の女

このへんで連想するんだろうけど似てはいないよなーと思う
912 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:08:49.23 ID:FaaJ1W2R
>>879
ふたつ 深夜12時以降に寮でカップラーメンを食べさせないこと
みっつ 水に濡らさないこと
946 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:10:07.80 ID:gLyHIOIg
>>912
いろんなもん混ざりすぎだろw
952 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:10:17.27 ID:hm8nE7Fk
>>912
モグワイはカップ麺なんか食わないぞ
954 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:10:23.41 ID:GRNlRs4o
>>912
グレムリンだっけ?
975 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:11:36.10 ID:yxAlUJO1
>>912
水に濡らすと与太郎がにーにーになって増殖します
976 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:11:46.43 ID:D/sE8T6p
>>912
Xで全国大会のときリークしなきゃ
938 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:09:43.72 ID:WgP9AVP7
ここからがじゃあドラマの本編って事?
ここまでは前フリ?
947 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:10:09.33 ID:oK9JEmNj
>>938
両方を話が行ったり来たりする
951 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:10:15.81 ID:Uxua5LT6
>>938
元が長いのよこれ
968 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:11:11.39 ID:/pPYkjFU
>>938
前振り
でも大事なので覚えておいてね
929 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:09:17.31 ID:1spX96+V
>>906
今の三平
948 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:10:13.65 ID:gFrCdrAL
>>929
ダウト
985 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:13:03.40 ID:hVEjBIPL
>>929
そうなの!? 意外中の意外!
986 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:13:03.77 ID:hVEjBIPL
>>929
そうなの!? 意外中の意外!
995 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:14:22.23 ID:doRDL6zp
>>929
こぶ平も三平もあれは落語じゃなくて漫談だな
961 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:10:45.23 ID:GRNlRs4o
竜星涼はこれからだと九龍ジェネリックロマンスのみゆきちゃん演るで
ああいう役のが合うわな
972 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:11:24.69 ID:pNWop4fY
>>961
そうなんか!それは期待やな
977 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:11:57.76 ID:iSzlqEiH
>>961
工藤役が残念
987 : 公共放送名無しさん: 2025/08/25(月) 00:13:04.58 ID:Ua6GjmoD
>>961
えー、ちょっとみゆきちゃんの爬虫類感足りないな
[PR]