番組ch(NHK): 2025/08/23(土) 20:25:36
新プロジェクトX~挑戦者たち~QRコード誕生~夢路に咲いた世界標準~★2 (1002)
- 27 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:30:26.48 ID:VjXsUGSN
- このQRコードを完成させたら、結婚するんだ!
- 55 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:30:45.69 ID:oYOO/bxQ
- >>27
だめだ…
- 62 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:30:50.65 ID:K3oPmo6L
- >>27
フラグたてんな!
- 68 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:30:58.11 ID:aZbbbxDK
- >>27
そのフラグは・・・
- 77 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:31:12.33 ID:Wj3gEbzr
- >>27
死亡フラグや😭
- 104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:31:53.24 ID:HOJmvjr4
- >>94
せいこうしない! - 136 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:32:25.54 ID:J9L8ihjf
- >>104
上手い!座布団3枚!
- 137 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:32:25.71 ID:Wj3gEbzr
- >>104
評価する😎
- 162 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:32:52.38 ID:oYOO/bxQ
- >>104
山田くん一枚差し上げて
- 97 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:31:46.17 ID:0lHp7Kkj
- >>76
出世してるのはコミュ力だけで中身が無いのも多い - 150 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:32:39.82 ID:VmOCizaq
- >>97
なるほどな
- 153 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:32:41.07 ID:aZbbbxDK
- >>97
劉邦とか劉備タイプか
- 174 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:33:09.94 ID:HCej7TR5
- >>97
わかりみ
- 117 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:32:04.62 ID:titGC2Sa
- ナレーター、田口トモロヲ?
違うような感じなんだけど - 155 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:32:41.84 ID:xYrs9riG
- >>117
チコちゃん風になっております
- 182 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:33:20.20 ID:GdWzPUHT
- >>117
なんかた行との発音が怪しいんだよね
なんとなく韓国人が話す日本語みたいな
- 198 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:33:39.45 ID:FoaNFwXS
- >>117
たまに田ロ卜モ口ヲが混ざってる
- 103 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:31:52.50 ID:k+Rs6Xdz
- >>80
青色発光ダイオードは - 175 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:33:13.84 ID:AOKU5uMl
- >>103
開発者に二束三文の報酬しか支払わないなんてな、、、そりゃアメリカ人になりますわ
- 183 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:33:20.25 ID:tjKFpYRb
- >>103
それなかったら液晶テレビがここまで発展しなかったろうね(´・ω・`)
- 197 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:33:36.62 ID:5LiK+OkF
- >>103
そっちのほうが遥かに上やな
それで白光が出せるようになったんだから
- 147 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:32:38.38 ID:NgeNJ8Yy
- >>81
儲かるの不思議
無料公開でしょ?
色々コンサルで設けるの? - 220 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:34:07.19 ID:0lHp7Kkj
- >>147
無料で公開してるが、儲かる部分が周辺にあるのかもね
- 222 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:34:07.76 ID:FygX7MH6
- >>147
使用が無料で作成が有料とか?
あとは読み取り機材
- 224 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:34:09.02 ID:oCsfxHUV
- >>147
読み取り機械を売ってる
- 241 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:34:21.31 ID:bqXbZxNx
- >>147
読み取り機の販売だろ
- 250 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:34:32.66 ID:OWj5uwTT
- >>147
リーダー
- 300 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:35:34.85 ID:titGC2Sa
- >>190
1回QRコード読み取るたびに20円振り込まれるようにしたら、、今頃 - 317 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:35:56.37 ID:WQhmUf74
- >>300
高え
- 360 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:37:06.73 ID:pXtGGyme
- >>300
最初からカネ取ってたら普及しなかった
- 380 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:37:31.19 ID:VjXsUGSN
- >>300
初音ミクが使われるたびに1円でも入る仕組みならば、
今頃、藤田咲は大金持ちになっていたかもしれん……
- 488 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:39:36.71 ID:oZITaOZT
- >>300
元テレビ朝日玉川徹さんの個人特許
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200
https://i.imgur.com/VR74Cwb.jpg
お前らがリモコン一回ポチると0.1円が玉川さんの懐に入る
- 295 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:35:33.23 ID:xYrs9riG
- >>259
東南アジアの文字って曲線だらけで模様みたいだよね - 333 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:36:16.93 ID:titGC2Sa
- >>295
タイとかミャンマーの文字は虫みたい
- 361 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:37:06.82 ID:FygX7MH6
- >>295
アルファベットも筆記体は曲線ばっか!
- 404 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:37:57.89 ID:bqXbZxNx
- >>295
ひらがなもそうだろ
- 299 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:35:34.79 ID:pXtGGyme
- 昭和の日本人はこうやって努力して独自のものを産み出そうとしていたのに、
今の日本人は余所の技術を買って借りて利活用() - 349 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:36:48.00 ID:s/T63WNk
- >>299
努力することを忘れたな
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:37:50.56 ID:VmOCizaq
- >>299
おい!HONDAの悪口言うな
- 428 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:38:30.90 ID:ZuiE0Kbn
- >>299
24時間戦わなくなったからテンションが落ちるのよ
- 324 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:36:05.63 ID:oS0jHI4W
- QRコード、そのうち新しい技術が生まれてVHSテープがなくなったように消えていくことになるのかな?
- 353 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:36:52.19 ID:oCsfxHUV
- >>324
バーコードもまだ生きてる
- 385 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:37:34.53 ID:o4RK6EkY
- >>324
これだけ低コストでできる方法は他になさそう
100年後もスタンダードかも
- 411 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:38:02.88 ID:bcHT1t2b
- >>324
指先にICチップ埋め込むか
- 482 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:39:27.82 ID:6LO1rzpB
- >>324
QRコードは既に特許権が切れて自由に使えるからビデオテープとは状況が全然違うぞ
- 332 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:36:16.81 ID:7R1XERx3
- しかし、今どき花子とか名付けるかね?
- 376 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:37:27.23 ID:TgXUnm4k
- >>332
ジャストシステムdisってんの?
- 408 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:38:00.87 ID:6K60S62H
- >>332
花子、茎子、根子
- 429 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:38:32.44 ID:wRvXaeF/
- >>332
姉妹剣道家
- 408 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:38:00.87 ID:6K60S62H
- >>332
花子、茎子、根子 - 446 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:38:48.94 ID:V+Qxl3DU
- >>408
ある意味DQNネームやで(´・ω・`)
- 486 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:39:34.44 ID:Wj3gEbzr
- >>408
花子以外はあかん///
- 521 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:40:16.30 ID:bcHT1t2b
- >>408
葉子を抜かすな 根子は(=^・^=)の名前という都市伝説
- 490 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:39:37.96 ID:d7dSvF/k
- 読み取れた?
https://imgur.com/QoUl5Fy - 514 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:40:08.79 ID:GXqLLa4e
- >>490
𓂸𓂹𓂺
- 536 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:40:32.69 ID:WQhmUf74
- >>490
よめた
- 599 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:41:41.72 ID:cdssct6s
- >>490
おおー
- 698 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:42:58.68 ID:gvScC5Xl
- >>490
読み取れた
プロジェクトxのサイト
https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/
- 881 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:45:23.77 ID:ZuiE0Kbn
- >>490
これAndroidでどうやって読み込むの(´・ω・`)
保存してgoogleレンズしてもだし…
- 492 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:39:40.06 ID:41fpVMrW
- デンソーだから無駄飯2年も食わせてくれたんだよな
これは大手じゃなきゃムリやな - 523 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:40:18.79 ID:s/T63WNk
- >>492
中小なら1ヶ月でも無理そう
- 544 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:40:47.92 ID:GdWzPUHT
- >>492
効率厨に聞かせたい話だな
- 591 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:41:31.31 ID:mp57ZgDA
- >>492
知り合いで最近定年退職した東大出の人は富士通で量子コンピューターの研究してたが
これから商売になるかどうかという段階だなぁ
- 583 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:41:22.33 ID:n+HI41Z7
- なんで3隅?
- 608 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:41:46.33 ID:5LiK+OkF
- >>583
上下左右が判別できるから
- 613 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:41:50.79 ID:Vp3DnXLM
- >>583
向きが分かるじゃない(´・ω・`)
- 614 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:41:52.69 ID:wk8LAn1E
- >>583
向きを確定させるためじゃないの?
- 619 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:41:56.62 ID:bcHT1t2b
- >>583
向きが特定できる
- 632 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:42:13.74 ID:/vY9PtWv
- >>583
上下左右わかるからじゃね
- 651 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:42:33.85 ID:bqXbZxNx
- >>583
それでどこが上側か確定する
- 618 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:41:56.30 ID:igcXc5Ym
- >>540
2000年頃まではこんなメーカーが?ってメーカーのガラケーがいっぱいあって面白かった
日立国際電気とかケンウッドとかパイオニアとか - 690 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:42:55.22 ID:IaLOamHf
- >>618
TOSHIBAがDOCOMOのガラケー出したのも衝撃的だった
使いにくかったけど
- 871 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:45:13.44 ID:857wfGoq
- >>618
その為に工場作って部品集めてってやってたの?どっかに作らせてメーカー名だけ付けてたの?
- 965 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:46:28.82 ID:jYR4gC3c
- >>618
エリクソンのガラケーうちにまだある
デザインはかなり良いなあ
- 753 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:43:46.15 ID:3UCQxjnU
- あの■マークが右下に無いのはなぜ
- 783 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:13.12 ID:GdWzPUHT
- >>753
方向がわかるんじゃないか?
- 794 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:20.34 ID:3r668Az1
- >>753
向きを判別?
- 800 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:23.41 ID:MeHe3eDX
- >>753
向きを特定するため
- 810 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:27.43 ID:RSgJs1Ue
- >>753
三個で位置判るから…(´・ω・`)
- 761 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:43:55.29 ID:AOKU5uMl
- デンソーは、なぜこれをフリーで使わせたのか、、、
- 787 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:17.50 ID:mb9awiUO
- >>761
広まったほうが勝ちなんじゃね
- 808 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:26.75 ID:GiqyRkic
- >>761
マジレスすると、流行らせたかったから
- 846 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:54.20 ID:FygX7MH6
- >>761
機材買わせたかったから
- 848 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:56.65 ID:WWtRtapZ
- >>761
VHSから分かっていることだし
- 854 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:45:04.48 ID:xYrs9riG
- >>761
読み取り機、読み取りプログラムに課金させれば広まれば広まるほど儲かるし
- 891 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:45:30.35 ID:AvpGj+i+
- >>761
VHS知らんの?
- 653 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:42:33.94 ID:oS0jHI4W
- スマホで見てるページのQRコードをスマホのカメラで読み込むって言う事は一体どうやるんだ?
- 791 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:19.28 ID:WQhmUf74
- >>653
2台持ち
- 847 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:55.44 ID:0lHp7Kkj
- >>653
超高速回転で
- 922 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:45:58.63 ID:xYrs9riG
- >>653
スクショしてそれを読み取らせたら?
- 934 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:46:03.14 ID:NgeNJ8Yy
- >>653
スクショ撮ってgoogleレンズに共有
- 946 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:46:14.85 ID:7KhDkWzD
- >>653
スクショしてグーグルカメラで読む
- 962 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:46:26.47 ID:WsL+KnuF
- >>653
方眼紙に書き写して(´・ω・`)
- 988 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:46:47.94 ID:6K60S62H
- >>653
鏡
- 832 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:44:45.14 ID:bw5scC3e
- おサイフケータイも世界標準になるの?
あるのとないスマホあってウザイんだけど - 905 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:45:40.99 ID:WQhmUf74
- >>832
あれはどっちかと言うとハードの話
FeliCaが世界ではやってないからそのうち消える
- 927 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:46:00.98 ID:T3gvWQUX
- >>832
残念ガラパゴスです
NFCでもVISAのタッチ決済とかとは方式が違うので
- 987 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 20:46:47.80 ID:JneBs7sv
- >>832
ならないだろ
ジャップ大好きアホフォンに付いたの数年前だし
[PR]