番組ch(NHK): 2025/08/23(土) 17:35:01
ブラタモリ 加賀百万石と東大▼奇跡の赤門&大名庭園!前田家が残した“宝”★1 (1002)
- 95 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:37:56.45 ID:V+Qxl3DU
- 東大なんて駒場にしか行った事ないわ…(´;ω;`)ブワッ
- 146 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:38:37.84 ID:0lHp7Kkj
- >>95
現役時に東大を受験したが、結局、浪人して京大に進学した
- 150 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:38:43.08 ID:suoWt+bn
- >>95
前田家の邸宅とか日本民藝館とか
- 191 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:25.95 ID:s+6sBAed
- >>95
見ると受験で落ちるという一二郎池を見ちゃったのか…
- 311 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:41:07.63 ID:1yDkF87T
- >>95
俺は流山キャンパスも行ったよ
- 142 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:38:34.46 ID:cfAtFwTx
- 子供の頃は東京大学より日本大学の方が格上だと思ってた
- 181 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:10.25 ID:OrtezO3p
- >>142
東洋大学は更に上か
- 230 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:59.39 ID:RI5/AJ7y
- >>142
大学は名前のスケールが大きくなるほど
逆にショボくなるらしい
- 275 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:38.86 ID:saj6ONPb
- >>142
大和大学が一番格上?
- 141 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:38:34.48 ID:QlG1ufZc
- 国立大学に行く人って全科目できるから凄いよな
- 193 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:27.82 ID:De2I4lfF
- >>141
今思えば5教科7科目はキチガイ沙汰だな
- 242 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:05.82 ID:eK8eXZxr
- >>141
クソ中国人は日本人が努力で合格したものと関係なく
留学生枠という緩々の枠で同等に肩を並べてやがる
- 276 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:39.07 ID:O7UPDVoi
- >>141
東大の奴は私立は一芸入試って言ってたな
- 378 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:42:17.61 ID:xGVBh8ju
- >>141
一部の頭おかしい人たち除いたら勉強漬けの高校生活送らないと無理だよな
- 181 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:10.25 ID:OrtezO3p
- >>142
東洋大学は更に上か - 197 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:30.93 ID:cfAtFwTx
- >>181
亜細亜大学はさらにその上
- 206 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:41.81 ID:tjKFpYRb
- >>181
更に上の亜細亜大(´・ω・`)
- 226 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:57.09 ID:c+0mZQGX
- >>181
哲学なら東洋大だよね
植木等の母校坊さんばっかり
- 241 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:05.60 ID:mb9awiUO
- >>181
ビッグ東大が至高(´・ω・`)
- 205 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:39.21 ID:wq3day2u
- 音声さんはどんな思いでマイク持ちになろうと思ったんだろう
- 219 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:51.59 ID:ha8QYDNp
- >>205
すず乙
- 224 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:39:56.79 ID:uzdoUSPl
- >>205
やめすず
- 259 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:20.02 ID:I+M7TDhG
- >>205
くずちゃんこんばんは
- 244 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:06.61 ID:KpKlBhRA
- 我が母校法政大学もやれよ
- 283 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:44.15 ID:iAbz+ThT
- >>244
Fランはしないから
- 338 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:41:32.14 ID:suoWt+bn
- >>244
革マル派の家宅捜索でたまにやるだろww
- 353 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:41:51.89 ID:mb9awiUO
- >>244
早稲田の革マルもどんびきの法政
- 476 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/08/23(土) 19:43:55.18 ID:B6ZppCLW
- >>244
東大やったらなこれから各大学回るでしょ
- 293 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:52.22 ID:yT2qWZlb
- 東大生って1万人もいるの
- 321 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:41:16.69 ID:uzdoUSPl
- >>293
毎年1000人くらいは入学するんじゃ
- 331 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:41:24.20 ID:yC4uGLW2
- >>293
本郷以外にもキャンパスがあるからそれ以上いる
- 424 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:11.62 ID:0lHp7Kkj
- >>293
一学年3000人くらい合格した気がしたから、1万2000人じゃない?
もっとも最近は合格者枠が少子化に合わせて減らされたかも
- 480 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:00.78 ID:nntR+ymu
- >>293
1学年3000人で大学院生もいる
- 304 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:41:02.43 ID:suoWt+bn
- 糞歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
陽水に戻せよ - 335 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:41:27.59 ID:/+wYY0EM
- >>304
宜保愛子にお願いしないと
- 337 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:41:28.34 ID:AvpGj+i+
- >>304
たいして変わらねぇよw
- 458 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:44.28 ID:wpDSNNDH
- >>304
ナレーターも草彅に戻してほしい
というかあいみょんじゃなければ誰でもいい
- 278 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:40.98 ID:97yt3Dg0
- 東大出身の総理大臣て誰がいるんだっけ
- 352 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:41:50.42 ID:0lHp7Kkj
- >>278
吉田茂や佐藤栄作、中曽根康弘、福田赳夫、鳩山一郎など
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:42:30.52 ID:Jskb6qLT
- >>278
宮澤喜一、増税メガネ
- 479 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:00.77 ID:cfAtFwTx
- >>278
鳩山由紀夫は東大からのスタンフォード
学歴だけなら歴代最強
- 291 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:40:50.77 ID:FoaNFwXS
- >>221
みんな大好き隈研吾センセーは既に東大春日門側に珍建築を
https://shelko-travel.com/wp-content/uploads/2020/05/C830DAD4-A1AA-4612-86E4-AC15B3E0D167-1024x697.jpeg - 403 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:42:40.22 ID:nntR+ymu
- >>291
もう出入り禁止だよなぁ
- 437 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:21.82 ID:77/+xYEQ
- >>291
外国人「Amazing!」
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:42:30.52 ID:Jskb6qLT
- >>278
宮澤喜一、増税メガネ - 420 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:07.31 ID:U2zZejHu
- >>396
増税メガネは違うだろw
- 435 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:19.95 ID:Usbd5oe9
- >>396
岸田は開成→早稲田
- 495 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:20.00 ID:c+0mZQGX
- >>396
東大法学部何期って聞くのが習慣だった宮沢か
京大から大蔵次官になった池田勇人の部下だったのにw
- 519 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:44.64 ID:77/+xYEQ
- >>396
増税メガネは財務省の守護神w
- 593 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:46:08.11 ID:eK8eXZxr
- >>396
岸田は早稲田でしょ
二浪
- 413 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:42:50.04 ID:UyinBUCi
- 偏差値の高い大学はいい場所 ばっかりにあるよな
- 443 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:26.45 ID:dMlMi7JZ
- >>413
大岡山にも偏差値の高い大学なかったっけ?
- 444 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:31.32 ID:m4RgCBSU
- >>413
偏差値の低い大学は悪い場所に造るしかなかった
- 447 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:37.73 ID:Xn8ysThj
- >>413
国際教養大学「おつ、そうだな」
- 500 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:23.85 ID:ktSzbWPi
- >>413
電通大も駅から徒歩5分だもんね
- 529 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:53.90 ID:6W45+wAL
- >>413
中央大学は郊外から茗荷谷に移転してきたな
- 546 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:45:13.29 ID:0lHp7Kkj
- >>413
慶應の三田と日吉は立地が良いが、SFCは湘南台駅からバスで20分以上かかる
- 579 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:45:50.80 ID:cfAtFwTx
- >>413
日本一駅からアクセスがいい大学は多分学習院
- 605 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:46:13.98 ID:yC4uGLW2
- >>413
立地が良かったから偏差値が上がった青学みたいなパターンもあるし
- 643 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:46:54.89 ID:igcXc5Ym
- >>413
中央大って遠いよ
- 783 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:50:00.58 ID:jz5oCSNv
- >>413
京大は街中だけどあまり良くないかな
- 428 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:13.95 ID:w1LKBA5r
- タモリって何歳よ
- 466 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:49.66 ID:VswBYjIu
- >>428
戦後生まれ
- 471 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:52.54 ID:m4RgCBSU
- >>428
1945生まれ80歳
- 474 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:55.08 ID:ixNpg2+k
- >>428
昨日80歳になった
- 559 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/08/23(土) 19:45:26.84 ID:B6ZppCLW
- >>428
昨日タモリと仲良いゆびはら様が
わざわざMステにご出演なさって
タモリの傘寿(80歳)を祝った
- 655 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:14.28 ID:RmZWfZ22
- >>428
80歳
- 443 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:43:26.45 ID:dMlMi7JZ
- >>413
大岡山にも偏差値の高い大学なかったっけ? - 513 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:34.51 ID:V+Qxl3DU
- >>443
Fランみたいな校名になっちゃったな…(´;ω;`)ブワッ
- 514 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:35.18 ID:kYVUN+OV
- >>443
Fランみたいな名前
- 516 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:41.47 ID:LRCWRI8F
- >>443
東京工業大学だな
原発御用学者たくさん出てきた
- 527 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:52.03 ID:NgeNJ8Yy
- >>443
東京工業大学無くなっちゃった
- 531 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:55.23 ID:7csTDsAd
- >>443
東京工業大学
- 533 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:44:58.53 ID:yC4uGLW2
- >>443
東工大(現東京科学技術大)
けどいわゆる学生街の雰囲気ゼロなんだよねえ
- 572 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:45:44.18 ID:Ngr5cxoR
- >>443
菅直人で有名な東京工業大学
- 613 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:46:16.64 ID:lifx5f3V
- >>443
あそこは元専門学校に過ぎない
- 620 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:46:20.17 ID:suoWt+bn
- >>443
ワカケホンセイインコの聖地
- 579 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:45:50.80 ID:cfAtFwTx
- >>413
日本一駅からアクセスがいい大学は多分学習院 - 618 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:46:17.98 ID:OrtezO3p
- >>579
同志社じゃね?
- 637 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:46:46.06 ID:MeHe3eDX
- >>579
大学の中に駅がある例はいくつかあるような
- 642 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:46:53.40 ID:s+6sBAed
- >>579
駒場東大前もなかなか
- 654 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:12.34 ID:sSan7Bz8
- >>579
門から歩くけどまあ?
- 664 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:25.29 ID:kYVUN+OV
- >>579
地下鉄の駅直なら東大前、西早稲田、名古屋大学など
- 668 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:29.12 ID:Usbd5oe9
- >>579
東大だって駒場キャンパスは駅でたらすぐ大学だろ
駅からの近さでいったら北千住の東京電機大も駅でてすぐだぞ
- 669 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:29.51 ID:fZ3oyKNa
- >>579
駒沢大学駅から駒大はけっこう歩く
- 683 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:39.76 ID:TVq/DlR2
- >>579
早稲田も近い
- 702 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:48:07.23 ID:6W45+wAL
- >>579
学習院あるのに学生向けの店があまりない目白
- 717 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:48:24.58 ID:5oenrTqq
- >>579
東京学芸大「うちも、学芸大学前駅があるよ」
- 718 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:48:27.29 ID:tjKFpYRb
- >>579
東北大も今はいいはず(´・ω・`)
- 603 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:46:13.06 ID:5oenrTqq
- 東大の学食って、安くて美味いのかな?
国公立大学の学食には部外者でも、
校内の工事の作業員や、納品の業者の人も、
学生に混じって食べているらしいけど。 - 661 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:17.74 ID:Jskb6qLT
- >>603
美味しいのは二食
- 681 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:37.49 ID:U2zZejHu
- >>603
都庁や市役所の食堂で食べてもええんやで
- 698 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:57.21 ID:7csTDsAd
- >>603
俺が学生の頃は早稲田 学習院と並んで三大不味い学食言われてた
- 759 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:49:20.25 ID:lifx5f3V
- >>603
駒場のフランス料理レストランがうまい
本郷だと山上会館の料理はうまいがおそらく一般人はりようできない
二食は微妙
- 881 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:52:15.69 ID:L6RBRUUA
- >>603
孤独のグルメで出てきたな
なんか最近の漫画だけだっけか
- 903 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:52:58.47 ID:igcXc5Ym
- >>603
私立大学の学食も一般人が入っていいんだよ?
- 652 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:06.36 ID:C07/oc71
- >>615
B-29を迎撃できる高射砲はなかった - 690 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:47.80 ID:eK8eXZxr
- >>652
いや、実際、爆撃機はけっこう落とされてるよ
- 700 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:48:03.21 ID:eox6dBpu
- >>652
低空からの焼夷弾爆撃だから高射砲は届いた
- 732 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:48:43.95 ID:L7adWEwy
- >>652
低空の無差別爆撃になってからはボコボコ落とされてた(´・ω・`)
- 737 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:48:48.56 ID:97yt3Dg0
- >>652
鬼畜ルメイが低空爆撃に切り替えたのでそれなりには落としてるはず
- 689 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:47:46.42 ID:bcHT1t2b
- >>485
鎌倉女子(元京浜女子大)とは別だよ鎌倉女学院
鎌倉女学院は中学高校一貫校でお嬢様の進学校 - 721 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:48:32.80 ID:V+Qxl3DU
- >>689
鎌倉女子大も共学化するみたいな
- 769 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:49:32.06 ID:0lHp7Kkj
- >>689
鎌倉女史と鎌倉女学院の区別が分からん
- 834 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:51:12.75 ID:SDQV+G1w
- >>689
京浜女子ってヤンキーのシャコタンがお迎えに来るイメージ
- 717 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:48:24.58 ID:5oenrTqq
- >>579
東京学芸大「うちも、学芸大学前駅があるよ」 - 731 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:48:43.08 ID:CIlfj0Du
- >>717
確かに
- 755 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:49:14.61 ID:V+Qxl3DU
- >>717
東京都立大:都立大学駅あるじゃん
- 788 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:50:07.87 ID:suoWt+bn
- >>717
武蔵小金井駅の事か全然近く無いが
- 884 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:52:18.06 ID:kYVUN+OV
- 東大本郷が都心というのは違和感強い
- 902 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:52:57.73 ID:tjKFpYRb
- >>884
下町と違って上品な街やん(´・ω・`)
- 933 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:53:15.69 ID:pyxC2gsE
- >>884
京都的な解釈だとそこは京都と違いますえっていう洛外感なんだろうな
- 966 : 公共放送名無しさん: 2025/08/23(土) 19:53:39.99 ID:DWwTjuGr
- >>884
それは江戸からの歴史を考えた方が良い
[PR]