5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/17(日) 22:37:36
NHK総合を常に実況し続けるスレ 228192 消灯ですよ (1002)
16 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:18:38.80 ID:duUzRzvO
>>12
とうほぐだから柑橘類無理ぽ
(´・ω・`)
アケビと柿と栗と葡萄とイチジクとビワはある
18 : 警備員[Lv.129][UR武+20][UR防+20][木]: 2025/08/18(月) 03:19:25.03 ID:SBLyzrgQ
>>16
ハウスみかんにしたら
21 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:21:26.15 ID:qerOpclH
>>16
師匠と呼ばせてください
冬は室内に入れないとダメと書いてあったから植木鉢だと室内に入れないアカンのかしらby初心者(´・ω・`)
41 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:28:57.45 ID:9U+S4L5S
>>16 東北奈良ラベンダー育つね
この暑さで鉢植えは無論、日向の地植えまで枯れてしまった
ようやく2年目を越したのに
80 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:38:23.52 ID:EdT99UXk
トンボ見なくなったね
昔はいっぱいいたのに
(´・ω・`)
82 : 警備員[Lv.129][UR武+20][UR防+20][木]: 2025/08/18(月) 03:39:41.67 ID:SBLyzrgQ
>>80
昔みたいにトンボだらけじゃないけど 何匹かは見た
91 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:41:11.41 ID:qerOpclH
>>80
毎年来てたオニヤンマも今年は見てないかも(´・ω・`)
108 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:52:27.88 ID:duUzRzvO
>>80
キキやジジはたまに見るんだが
(´・ω・`)
91 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:41:11.41 ID:qerOpclH
>>80
毎年来てたオニヤンマも今年は見てないかも(´・ω・`)
94 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:42:33.27 ID:EdT99UXk
>>91
なぜかわからんが中国のせいにしよう
(´・ω・`)
98 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:43:02.89 ID:U6B8Ab8Q
>>91
ドラッグストアの虫除けコーナーにオニヤンマの模型売ってた
103 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 03:49:21.04 ID:9U+S4L5S
>>91 なんとなく吉田拓郎の歌みたいだ
173 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:10:23.02 ID:9U+S4L5S
ハヤブサよりも鴨川のトンビ恐いよ
知人は映え写真撮ってたら鯖寿司持ってかれた
自分は野点してたら生菓子かっさわられた
175 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:11:26.26 ID:d3WA3wxp
>>173
パン食ってたら背後から奪われた
185 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:13:52.95 ID:P2AFgQHj
>>173
鎌倉あたりもトンビに注意!!って看板立ってる小町通の方にも来るからね
まぁ奪われるだけならともかく爪が鋭いんで怪我するほうがな
感染症とかもあるし
186 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:14:19.03 ID:qerOpclH
>>173
京の貴族なのかしら(;´Д`)
182 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:13:22.87 ID:l20Yb2YO
回転寿司四天王
スシロー、くら寿司、はま寿司、小僧寿司(´・ω・`)
188 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:14:29.94 ID:d3WA3wxp
>>182
小銭ずしは何処へ・・・
192 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:15:02.35 ID:n/D1lBq3
>>182
最近回転してる寿司見ないわ
だいたいオーダーしてから握るスタイル
205 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:15:43.80 ID:duUzRzvO
>>182
カッパは?
(´・ω・`)
211 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:16:07.29 ID:vSS17zZN
>>182
小僧寿しを含めるのはネタか? 寿司だけに
247 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:18:27.66 ID:ixz4ari5
「アトムボーイ」って回転寿司屋が在ったな 何かふと思い出した
269 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:19:52.15 ID:d3WA3wxp
>>247
福井といえば海鮮アトムボーイ
278 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:20:38.97 ID:vSS17zZN
>>247
ローカルチェーンが活況だった時期だろうか?
うちのエリアはマリンポリスがあった
289 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:21:25.07 ID:EdT99UXk
>>247
透明のカップがいつもかぶせられてた
(´・ω・`)
252 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:18:53.72 ID:FRtRiYjD
三大中西
・保志
・圭三
・清起
274 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:20:13.72 ID:d3WA3wxp
>>252
中西太
281 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:20:54.46 ID:7W8BxsJF
>>252
新日本プロレス中西
283 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:21:09.04 ID:6aNFBO2C
>>252
 ・小西
 ・中西
 ・大西
351 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:25:49.45 ID:P6uezqmN
杜って付けてる歌手はだいたい仙台出身(´・ω・`)
355 : 警備員[Lv.129][UR武+20][UR防+20][木]: 2025/08/18(月) 04:26:34.84 ID:SBLyzrgQ
>>351
杜の都だからか
370 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:28:09.32 ID:duUzRzvO
>>351
杜子春は違うやんか
(`・ω・´)
380 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:29:11.01 ID:d3WA3wxp
>>351
風間杜夫
369 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:27:51.24 ID:7W8BxsJF
あずさ これと首都圏でしか見ないな
安藤ゆいちゃんに完敗やな
375 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:28:55.71 ID:XnYF1+l9
>>369
日村のバスでたまに見る(´・ω・`)
393 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:29:45.95 ID:U6B8Ab8Q
>>369
何かのナレやってたな さわやか自然百景だっけか
440 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:36:07.46 ID:qerOpclH
>>369
ゆいにゃんは首都圏ローカルに少なくとも2年封印されてしまった(´・ω・`)
417 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:32:30.30 ID:ixz4ari5
昭和時代は、ピンク系じゃないキャバレーが多く、こういう歌手たちも歌う場所が多かったけど
今は、どういう場所で歌うんだろう
422 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:33:20.55 ID:7W8BxsJF
>>417
カラオケ大会のゲスト
423 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:33:32.27 ID:fDzqmFkP
>>417
老人ホーム?
(´・ω・`)
428 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:34:20.40 ID:DBPnzsBa
>>417
スーパー銭湯
554 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:53:54.30 ID:ixz4ari5
人の受け取り方って時代で変化するんだな
「火垂るの墓」の清太と遠い親戚のオバサン 「X」で揉めてる
昔は、清太の同情論が普通だったが、今は批判が多い オバサンの味方も多い
562 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:55:44.36 ID:9U+S4L5S
>>554 ネットの世界も高齢化だな
569 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:56:53.66 ID:CoGQC/04
>>554
ホンマのしんどい目に遭った事が無い人が増えてるからかも
583 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:58:42.59 ID:/R2EDAry
>>554
でもあのアニメの中に子供達の事を助けたり気にかけてくれる大人って出てきた記憶がないな
595 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 04:59:38.08 ID:DS4e14Gi
>>554
高畑勲が懸念していた嫌な時代が現実になったわけだ
630 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:01:29.96 ID:XX8AbzGT
>>554
海外のおまいらは清太のプライドで妹が死んだという意見が主
687 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:06:58.89 ID:438dLr2o
>>554
情報得られる社会でスマホ持ってるのに、岡田斗司夫とか調べない時点で全員情弱だろう
映画内でも表現してる清太の両親の富裕層だった設定、冷静に見れば清太の傲慢さ、富裕層脳で世間を生きていけると勘違いした子供である少年とその妹の話ではあるからな
これははたさんへ宮崎も唸った上手い表現だし、はたさん本人も狙ってる
宮崎も、はたさんがあんな設定くるの知ってたらトトロ同時上映だから設定や他の表現変えてたよ!って話してる
767 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:11:25.59 ID:Hb2nA7Ia
>>738
食べられた人は熊スプレー適切に使えたのかな?
778 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:12:49.26 ID:NBiG5eqp
>>767
そもそもスプレー持ってたのかね?
785 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:13:25.80 ID:10touS9O
>>767
4m以内に近づいたら吹けっていうのに、恐怖に負けて7mで使っちゃった
812 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:16:58.61 ID:d3WA3wxp
>>767
熊スプレーとか高すぎて殆どの人持ってないだろうかと
780 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:12:52.91 ID:LhRc0uEt
>>768
これだ
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
794 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:14:37.81 ID:FRtRiYjD
>>780
何年か前に再現ドラマ見たわ
悲惨。5人中3人襲われた
796 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:14:44.70 ID:70WeQgT+
>>780
教えてくれてありがとう
キャンプ場でキツネに襲撃されるのと違って死ぬわね
805 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:15:35.47 ID:d3WA3wxp
>>780
あれは熊を煽った反撃じゃね?
838 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:21:15.03 ID:LhRc0uEt
>>826
そうなんだ、コカ・コーラもビーボリスペクトして
ペプシコーラより美味いのはコカ・コーラだけ
みたいなコピーで自販機つくればいいのにね
845 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:22:22.65 ID:RlpruvG/
>>838
コカ・コーラ「ペプシと一緒にするな💢( *`ω´)」
846 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:22:30.36 ID:cc4PXOy8
>>838
それイイ!
875 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:25:40.38 ID:pHJGTzFF
>>838
露骨な他社比較はCMではダメなんだよね
あの車とは違うってのがあったがあれがせいぜい
878 : !donburi: 2025/08/18(月) 05:25:46.49 ID:X/3uuJQK
>>838
喧嘩売っとる(ω・`)
930 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:30:59.25 ID:d3WA3wxp
>>869
落ち武者が追手から隠れるのに寝そべってたらコオロギの鳴き声が心地よくて寝てしまった。その御蔭で逃げられた
という由来のコオロギと言う名の廃集落がある
943 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:31:54.17 ID:fDzqmFkP
>>930
こおろぎさとみの出身地か
(´・ω・`)
945 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:32:04.52 ID:s3WthKcL
>>930
廃集落か寂しいね
959 : 公共放送名無しさん: 2025/08/18(月) 05:32:40.04 ID:VmZXqlYu
>>930
浦和のローストチキンコオロギの店名が紛らわしい
[PR]