5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/17(日) 21:42:32
NHKスペシャル シミュレーション昭和16年夏の敗戦後編・ドラマ×ドキュメント★5 (1002)
117 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:50:38.12 ID:HjFjlb9R
ハーロック「男には、負けるとわかっていても戦わなければならないこともある」
169 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:51:11.38 ID:OP7w7diA
>>117
でもお前結局勝つじゃん?
216 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:51:31.98 ID:pz28VyGb
>>117
男は女子供を巻き込んだ自爆はしない
276 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:52:14.98 ID:5ebYKymA
>>117
トルコのケマルアタテュルクはイギリスにもギリシャにも勝って
トルコ作ったな
普通なら勝てない戦にw
110 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:50:34.41 ID:uMIYdRTU
日清戦争では遼東半島を手放す度胸があったのにな
日露戦争で勝っちゃったもんだから何かを勘違いしたんだわな…
201 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:51:25.39 ID:JJLDtkP7
>>110
あれもイギリスアメリカのバックアップなかったらどうだったの?
271 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:52:11.01 ID:DOpgrwfu
>>110
まあ日中戦争と犠牲者が段違いだからな戦わずして負けたと言われてもしゃーない
318 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:52:49.43 ID:wvVQO+lc
>>110
明治の元勲の子ども世代になると政治家も軍人も大国意識が出てきたんじゃね?
559 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:55:19.55 ID:Lc1wDkb8
>>110
第一次世界大戦も途中まで進撃していたんだから欧米相手に戦える頭脳と精神力はあるんだけど資源がなかった
111 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:50:36.04 ID:TOwg64F3
どうせならアメリカに併合された方が良かったな
ジャパン州
228 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:51:39.31 ID:5A3VQ8F4
>>111
今のアメリカ見てそう思うのならかなりなお花畑
243 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:51:48.08 ID:KZ0xqJTY
>>111
そうなっていたらいまごろ英語版のゲームの翻訳で苦労することはなかったな
317 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:52:49.29 ID:T3sRZF6f
>>111
なんで英語喋れないアメリカの1/3いる日本を統合化する意味あると思うんや??
250 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:51:56.40 ID:VTFc4GKw
現政府もこれくらいシミュレーションして正確に予測しろよ
282 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:52:17.77 ID:sqyBCBRB
>>250
米は足りまーす!
347 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:53:10.68 ID:OP7w7diA
>>250
出来るんだけど
都合の悪い事ばかりなので

つまり帝国軍人となんら変わらない
366 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:53:19.70 ID:vxEA4+fU
>>250
上越水不足に給水車で対応とシミュレーションしただろう
449 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:54:09.04 ID:iWYilGHt
>>250
ジャップ仕草にそれは無理な問題です
142 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:50:56.66 ID:gb2jK4tE
やっぱり左翼ドラマ
286 : 安倍川: 2025/08/17(日) 21:52:19.43 ID:b9fMN6s+
>>142
どこが左翼?
332 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:52:57.41 ID:OAU9lGo1
>>142
歴史修正主義者乙w
508 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:54:46.44 ID:RmVKV4eO
>>142
気に入らないことは全て左翼のせいにできてええなあー
462 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:54:17.45 ID:r9y6oUdd
>>255
オイルショックやプラザ合意で円高不況とかも短期で乗り切ったし官僚って日本では1番優秀な集まりやろな
90年代以降「政治主導」とかやり出してから停滞30年
516 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:54:48.68 ID:I2r9P//G
>>462
テクノクラートそのものだからね
591 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:55:38.95 ID:YrJ3M9E8
>>462
ノーパンしゃぶしゃぶとか叩かれ出したのもその辺りかな
663 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:56:21.72 ID:q5jxVH5a
>>462
円高不況打開策で円高利用してバブル政策にしたが
3年後の90年で終わったんじゃ
415 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:53:46.65 ID:ZkH0fHnS
日本から戦争しようと思わなくても
どっかから搾取されたり侵略されたり重大な影響を受けたらどうするんや
自分らの生活もろともとなしく受け入れるんか

平和は大事やけど日本で唱えてれば何も起こらないおまじないじゃない

いろんなベクトルに、戦争しなくて済む体制を整えなきゃいけないと思う
特に資源や食料などの自給率は
536 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:54:59.63 ID:MB+ePdrG
>>415
だから抑止力が必要って結論
757 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:57:16.80 ID:TELn4tBN
>>415
第一次大戦の総力戦を研究した結果日本には資源たりないから満州が必要って考えだからね
そこからの外交による立ち回りが弱かったいうかドイツができすぎたから負け馬に乗っちゃったというか
769 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:57:23.34 ID:8NXbYjYE
>>415
資源なんて日本に無いよ
[PR]