5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/17(日) 21:08:14
NHKスペシャル シミュレーション昭和16年夏の敗戦後編・ドラマ×ドキュメント★2 (1002)
7 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:14:35.58 ID:H8ROeItC
日本は、中国の植民地になるだろう
23 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:17:24.59 ID:Ul3umK/Q
>>7
無いね
30 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:17:31.72 ID:NLVbDyij
>>7
とっくに米国の植民地じゃん
55 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:18:03.03 ID:R3EyEFqv
>>7
そうだね
だから日本は一刻も早く自国で抑止力を持たないといけない
33 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:17:35.37 ID:T1722VU3
なんでミッドウェーぐらいで
降伏しなかったの?(´・ω・`)
70 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:18:16.00 ID:Ke2Ss4P2
>>33
いまさらやめられないという結論に至った
104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:18:53.13 ID:RmE8HG1F
>>33
むしろミッドウェーの時点では空母四隻失っただけでまだ占領地の殆どは失ってなかったし
186 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:20:15.00 ID:X/eBldED
>>33
いきなり殴りかかっておいて
ちょっとやり返されたら
都合いい条件で降伏しますとか
相手も受けないだろ
194 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:20:22.59 ID:seNWRyRl
>>33
陸軍は支那で無双してたからな
220 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:20:37.27 ID:W88c6nvn
>>33
日中戦争をやめられなかった日本に出来るとお思いですか?
221 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:20:38.63 ID:dwzWce1G
>>33
四空母撃沈されても

まだ瑞鶴翔鶴を中心に飛鷹隼鷹の4隻の正規空母は健在だったし

それ以外も空母の建造中だったから
それらが就役すればまだ挽回できると考えていた(´・ω・`)
361 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:22:21.97 ID:LDB02/5j
>>33
それドイツがレーニングラード攻防戦で敗れた時になんで降伏しなかったの?と言ってるに等しい。
527 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:24:26.84 ID:ykCUUG92
>>33
アメリカがやめる理由がない
27 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:17:28.26 ID:9RsnuMTm
ヒトラー いきなりロシアと開戦してドツボ
日本 いきなりアメリカと開戦してドツボ
73 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:18:17.91 ID:X/eBldED
>>27
どっちも石油買ってた相手に喧嘩売ったのよな
84 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:18:36.53 ID:NLVbDyij
>>27
ヒトラーは薬物中毒だったからね
ソ連との開戦は判断を誤ったよな
134 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:19:23.15 ID:6x+1VJfe
>>27
ヒトラーって日本からしたら良い奴なん?
181 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:20:04.21 ID:0sL866US
>>27
結論としてソ連とアメリカを国から追い出したアフガンが世界最強国でええな
70 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:18:16.00 ID:Ke2Ss4P2
>>33
いまさらやめられないという結論に至った
99 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:18:50.17 ID:T1722VU3
>>70
(ノ∀`)アチャー
164 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:19:46.49 ID:ORSkGSll
>>70
いや、サイパン陥落でやめないといけないでしょ。
絶対国防圏破られたんだから。
ここ突破されたら、もうダメって分かっていたのに。
166 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:19:47.47 ID:HjFjlb9R
>>70
そこからが地獄だろ
246 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:20:59.23 ID:IOkpfew9
>>70
責任取りたくないでござる
で、こねた理屈としては、日本人には大和魂があるでござる
139 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:19:26.27 ID:iUVGX4Fi
もうこの時期に日本を戦争したがってる軍人や政治家は日本が嫌いであえて日本を滅ぼそうとしていたとした思えない
コミンテルンも軍や政治家内部にいたらしいし
175 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:19:59.54 ID:KD6clGX/
>>139
そうだね
208 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:20:30.54 ID:MB+ePdrG
>>139
共産主義者たちは、共産主義こそが平和をもたらすと本気で信じていた
400 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:22:54.38 ID:QvGDHNh0
>>139
そう。そういうことなんだから現代でも同じように戦争が始まっても全くおかしくないってことだよね。
209 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:20:31.71 ID:i5cOKHKv
天皇陛下なんて居なきゃ良かったのかな
なら陛下の為とか特攻隊も意味がなくなるわけだし
260 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:21:10.42 ID:gb2jK4tE
>>209
さすが共産主義者
347 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:22:12.26 ID:yn1Y9m9l
>>209
薩長のクーデターがダメだったんだよ
357 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:22:19.70 ID:DOpgrwfu
>>209
徳川のためにとの違い程度
251 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:21:04.18 ID:7MEHFqOs
東條英機似てないw

なにかの映画かドラマで東條英機そっくりなやつあったよね
282 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:21:27.46 ID:sqyBCBRB
>>251
大竹まことが似てる
332 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:21:59.51 ID:vYKwvgyZ
>>251
たけし?
883 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:27:29.35 ID:ou2kAYfk
>>251
火野正平は死んじゃったし
886 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:27:30.63 ID:ou2kAYfk
>>251
火野正平は死んじゃったし
346 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:22:08.83 ID:9RsnuMTm
これを五十六も言わなきゃならんかったのになあ
言ったら暗殺されるかもしれんし無理だったか
496 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:24:10.62 ID:W88c6nvn
>>346
五十六は孤高を気取って泥臭く根回ししない奴だし
669 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:25:58.12 ID:/DNk5kvT
>>346
開戦前に井上成美は近衛に海軍は米軍に勝てませんと言ってくれと頼まれて拒否してるな
816 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:26:56.44 ID:NLVbDyij
>>346
>>669
当時の日本は開戦1色だったのよw
459 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:23:43.99 ID:evgnjeeC
なんだこの反日番組…
497 : 安倍川: 2025/08/17(日) 21:24:10.85 ID:b9fMN6s+
>>459
どの辺が反日?
566 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:24:51.70 ID:yFCDrnZo
>>459
むしろ、日本帝国が優秀だったってことを喧伝してるわけだが?
729 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:26:24.13 ID:yaMWKTDB
>>459
これ事実ベースのドラマだぞ
反日と捉えるなら当時の軍部こそが「反日」だったんだよ
465 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:23:50.50 ID:DOpgrwfu
東條「机上の空論である」←なんのために研究させたの?
506 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:24:17.10 ID:7RorhPqS
>>465
後押しが欲しかっただけ
512 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:24:20.04 ID:ogvQda58
>>465
ガス抜きかな
877 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:27:25.41 ID:qxYO67r6
>>465 理解出来なかったの?
精神論では勝てない。
498 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:24:11.57 ID:eXpg0a1j
よく敗戦の焼け野原から
ここまで復興したなぁ
神憑ってる日本
575 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:25:02.33 ID:MB+ePdrG
>>498
「日本は神の国であるぞ」
584 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:25:13.60 ID:xomZPHP9
>>498
朝鮮特需があったからなぁ
799 : 公共放送名無しさん: 2025/08/17(日) 21:26:50.39 ID:C4Q/okG6
>>498
逆に焼け野原になったからだと思う
色々と良くないものがリセットされた、というか今の時代もリセット必要だと思う
[PR]