番組ch(NHK): 2025/08/14(木) 22:33:12
NHKスペシャル 選 新・ドキュメント太平洋戦争「1941 開戦(前後編)」★1 (1002)
- 64 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:10:50.86 ID:F28Gj7Sp
- なぜ こんな真夜中に放送するのか
誰がこんな時間に見るのか
国民は全員寝ている ゴールデンで放送すべき - 79 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:12:04.90 ID:4m+Ft5zP
- >>64
我々選ばれし実況民であります!
- 81 : キチガイ: 2025/08/15(金) 02:12:13.04 ID:eNy0q5gb
- >>64
正しくこれ!
- 119 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:13:43.80 ID:flcbHHaE
- >>64
しかも最終回は、金ローの火垂るの墓と同じ時間に放送。
NHKの隠蔽体質が酷い
- 129 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:14:06.49 ID:GCGGLgTW
- 14日深夜あいてたなら1941スライドしとけば1945への繋ぎも万全だったのに
- 142 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:14:42.16 ID:HMU2aNB9
- >>129
そうなんだよ!
アホだろNHK
怠慢としか思えない(´・ω・`)
- 159 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:15:29.08 ID:oOItBF6M
- >>129
それしちゃうとクレームが
- 169 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:16:07.92 ID:vX2rods7
- >>129
本当そうだよねー
- 150 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:15:05.02 ID:GAy6YlxS
- 意外だな
戦前はこんな豊かで穏やかだったのか - 158 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:15:25.20 ID:zfIvCPl+
- >>150
都市部の一部だけだぞ
- 163 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:15:40.33 ID:HMU2aNB9
- >>150
怖いだろ
これがああなるんだぜ
つまり…(´・ω・`)
- 182 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:16:55.53 ID:FWgtv5NE
- >>150
大正とかかなりモダンだったよ
- 207 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:18:24.03 ID:epyJVZae
- >>150
対米開戦前だけど15年戦争中だからな
台湾で阿片栽培して朝鮮人を売人にして中国人を阿片漬けにして得た豊かな日本人の生活
- 236 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:19:55.55 ID:e0Knfi03
- >>216
とはいえこの時代でも米食えない地域は普通にあったしな - 252 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:20:39.47 ID:zfIvCPl+
- >>236
うちのオカンの田舎、白米が食えなかったことがなかったらしい
あるところにはあった
- 268 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:21:14.98 ID:ANb5VMMM
- >>236
埼玉の田舎は小麦粉王国なので
主婦はうどん打つのが義務とか聞いた
- 290 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:22:02.56 ID:ytLDohU9
- >>236
大正米騒動は米価が3倍になって暴動にまで発展した(´・ω・`)
- 323 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:23:11.73 ID:0Bs02gnv
- おまいらの米の好きな銘柄は?
- 334 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:23:49.13 ID:4musYZcH
- >>323
だんぜんササニシキ
くっそ旨い
米の最高傑作だろあれ
- 342 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:24:03.40 ID:zfIvCPl+
- >>323
ゆめぴりかが美味かった
- 368 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:25:27.39 ID:vX2rods7
- >>323
青天の霹靂
- 362 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:24:52.18 ID:4musYZcH
- 56まともじゃん
なんでワイハー奇襲を声高に主張したのか - 382 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:26:12.61 ID:FdxWI2Dv
- >>362
やりたくなくても軍人な以上やれないとは言えないからな
- 395 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:27:16.08 ID:DAMJqx+5
- >>362
勝つ見込みはなくとも少しでも勝算を出すためには開幕直後にアメリカの太平洋艦隊を壊滅するしか手段はないと思ったから
- 402 : キチガイ: 2025/08/15(金) 02:27:35.56 ID:eNy0q5gb
- >>362
職業軍人で仕方無しではあったと思うな。
- 443 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:30:17.47 ID:EZeiaPIW
- >>362
山本五十六さんはアメリカとの戦争には反対してたんじゃあ
- 430 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:29:39.64 ID:Pt7BHoTN
- なぜ三国同盟を結んだのか
もう少しそこのところを詳しく解説がほしいところ - 444 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:30:18.50 ID:e0Knfi03
- >>430
まあこれ市民の日記がメインのネタだから他は適当なんだろう
- 445 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:30:19.87 ID:DAMJqx+5
- >>430
世界から嫌われたあまりものだから、以外の説明しようがない
- 474 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:31:54.34 ID:GCGGLgTW
- >>430
NHKでもそこんとこやった番組シリーズあったと思う
- 501 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:32:58.43 ID:jINm80HL
- >>430
領土拡張や植民地拡大に遅れた国同士で既得権益側を討ちたかったから
- 558 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:36:08.93 ID:ytLDohU9
- >>430
ソ連が力を付けてたから
ソ連と戦う仲間が欲しくて「防共協定」を各国に呼び掛けてた(´・ω・`)
それに飛びついてきたのがナチスドイツで
日独防共協定結んでしまって、
それにヘタリアが加わって日独伊防共協定になった
その流れでより軍事的結びつきの強い日独伊三国同盟へと進化しますた
でも同盟国が戦争してても他の同盟国には参戦義務が無いのがええとこなんやで
集団的自衛権は採用して無いのが日独伊三国同盟
- 631 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:39:20.89 ID:FaJtuFe4
- 日清戦争、日露戦争、日中戦争 すべて圧勝したから
負けを知らなかった - 665 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:40:52.53 ID:fPJJ11UM
- >>631
日中戦争は負けただろ、アホか
- 666 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:40:55.34 ID:DAMJqx+5
- >>631
圧勝????wwwwwwwww
- 668 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:41:06.89 ID:FdxWI2Dv
- >>631
日中戦争に圧勝してたら対米戦やる必要ないだろ
莫迦なのか?
- 661 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:40:38.13 ID:iL0+0D4G
- 今は日本は世界中と仲良いからアメリカと戦っても圧勝できるのにな
- 725 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:42:33.80 ID:8xXUcou7
- >>661
本気で勝てると思ってる?
- 745 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:43:16.72 ID:u+dcq6AL
- >>661
日本に仮性する包茎なんかおらんよw
- 750 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:43:25.57 ID:ZCA94bZb
- >>661
自前で戦争すると批判喰らうからって日本にあれこれやらせようとしてきそうだから他国の戦争に復興以外で関わりたくないわ
- 716 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:42:22.99 ID:ytLDohU9
- >>655
まぁ日本軍は航空優勢だけは得られるから
航空攻撃でソ連戦車潰しながら戦うしかないですな(´・ω・`)
隼で十分ソ連戦闘機は蹂躙できまっせ
ソ連戦闘機って米海軍のバッファロー戦闘機にすら勝てないポンコツだしな - 746 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:43:20.62 ID:DAMJqx+5
- >>716
>ソ連戦闘機って米海軍のバッファロー戦闘機にすら勝てないポンコツだしな
???
なにを根拠にいってるの?
- 776 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:44:27.74 ID:ysDgVoR5
- >>716
YAKが出てきたら負けるだろ、、、
f4fにも勝てない零戦や隼が
ソ連の重戦闘機には勝てん
- 798 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:45:12.62 ID:ysDgVoR5
- >>716
そうね、
日本にもルーデンが5人いれば
ソ連の戦車は壊滅出来るね👍
- 708 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:42:05.50 ID:cU+lDMGz
- 天皇が自決しなかったのが日本の汚点だと思っている。「天皇陛下万歳」と言いながら散って行った国民に顔向けできないだろう。
国家の危機が生じたときに真っ先に首を差し出す覚悟があるからこそ尊敬の対象として国民から崇められるわけ。
責任を取らない者を多額の税金を垂れ流して飼う理由が無い。 - 747 : キチガイ: 2025/08/15(金) 02:43:22.58 ID:eNy0q5gb
- >>708
ゴミクズ裕くんだったよね
- 770 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:44:13.37 ID:ZCA94bZb
- >>708
思想つええな
- 805 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:45:26.30 ID:yWkxEa+0
- >>708
また言ってる
そんなこと言って天皇に擦り付けても軍の責任はなくならないよ
- 854 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:47:56.00 ID:ZCA94bZb
- >>738
現代でも有色人種の客を無視はよくあるんで差別意識はありそうだね
戦争になったら政府やメディアによる煽動があって嫌悪の度合いも相当変化してる気がするんだよね - 902 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:50:19.64 ID:e0Knfi03
- >>854
この頃は米側もどんどん煽ってるだろうからなあ
移民してた日本人とか風当たり酷かったわけだし
- 917 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:51:05.42 ID:8oOlVzly
- >>854
パリのレストランでGACKTや上沼恵美子が差別的なあつかいを受けたと言ってたな
奥まった席にしか案内されないとか注文しようと店員呼んでも無視されたとか
- 975 : 公共放送名無しさん: 2025/08/15(金) 02:54:15.48 ID:6lY35kt5
- >>854
トルーマン「ドイツはともかく、日本人は人間というより猿に近いので、原爆を使っても神には罰せられない
[PR]