番組ch(NHK): 2025/08/14(木) 11:29:49
連続テレビ小説 あんぱん★289 (643)
- 68 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:49:15.50 ID:FjHc20xF
- 永六輔 渥美清 坂本九 黒柳徹子 が仲良かったんだな
- 93 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:49:55.21 ID:TtfMIxjY
- >>68
白石冬美も混じってたらしい
- 122 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:50:45.55 ID:mjw+FOia
- >>68
大山のぶ代あたりとも仲が良かったんじゃないかな?
- 123 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:50:46.15 ID:67GICA86
- >>68
寅さん意外すぎる
というかあの人警戒心とか嫉妬心とか強すぎで友達いたのかな
- 126 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:50:48.99 ID:h15jVy4P
- >>68
坂本九は永を煙たがってた
後年の永の追想で
- 113 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:50:30.84 ID:MJGYYWEN
- 山田監督嫌いな俺が
不覚にも学校では泣いてしまったのよ。田中邦衛さんの奴でね - 144 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:51:09.59 ID:+7T6xR5E
- >>113
何十年前の話だ
- 194 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:52:25.28 ID:mjw+FOia
- >>113
2だか3の、うんこまみれのやつはきつかったわ・・・
- 269 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:54:53.64 ID:QRc0N3Rn
- >>113
映画「学校」、どの回かわかんないんだけど、登校拒否の女の子が最後、「わたし、学校行く!」って宣言してめでたしめでたしっていうのがあって、ずこーってなったわ。
学校に行かなくても学べる世界、を求めてたから。
- 151 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:51:25.12 ID:mjw+FOia
- 「まさかです」を使って短文を作りなさい
- 156 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:51:37.89 ID:Hv6wcjnG
- >>151
まさかやー
- 159 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:51:43.56 ID:XeR7lDOR
- >>151
たっすいがー
- 175 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:52:06.81 ID:1Bs5HZ8F
- >>151
まさかやー、とうちは思ったさー
- 211 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:53:00.23 ID:kSt0ExKp
- Mってなに
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:53:29.48 ID:AlrSBwPq
- >>211
飯絵(・ω・`)
- 231 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:53:32.98 ID:TtfMIxjY
- >>211
ミュージック 27ってのは27曲目
- 250 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:54:22.94 ID:/ch8EDdm
- >>211
流星群の名前じゃないか?
- 254 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:54:26.99 ID:x2WughAt
- 永六輔ってこんな人だったんだ
- 277 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:55:21.81 ID:gsOdnyyW
- >>254
司会した番組とか見ると面倒くさそうな人だとわかるww
- 290 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:55:48.65 ID:AlSniTG7
- >>254
本人と会ったことのある人がどんどん少なくなって
結果として記録に残っている極端なエピソードが支配するようになります(´・ω・`)
- 299 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:55:52.92 ID:/ch8EDdm
- >>254
喋り方は個性的だっかけどこんな変な感じじゃないもっと高感度が高かった
- 318 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:56:21.84 ID:1Bs5HZ8F
- のぶ「うちがわざわざ握ってきてやったけん、食べり」
劇団員たち「冷たい、チンして」 - 359 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:57:02.66 ID:tcWIR/Hm
- >>318
のぶ「たっすいがーはいかん」
- 361 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:57:05.81 ID:MaK88yNV
- >>318
のぶ「たまるかーっ」
- 367 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:57:11.18 ID:jUHKZ3kR
- >>318
のぶちゃん、いつから管理栄養士になったんや。
- 395 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:57:32.85 ID:xB95rHll
- そこはノブが歌えよ
- 420 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:57:55.75 ID:lZ6AHuXe
- >>395
嵩も歌えるのに
- 490 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:59:12.62 ID:xLfR2I3r
- >>395
ヒドスw
- 417 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:57:54.71 ID:ghjFdMTU
- 梶原一騎のドラマ化とかNHKじゃ作れないだろうなあ
- 445 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:58:26.96 ID:4xCalGoi
- >>417
何が本当かがわからなくなる
- 455 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:58:33.93 ID:mjw+FOia
- >>417
全部やらないで、全盛期だけで終わらせれば・・・・
- 464 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:58:41.47 ID:5jw/Rmbn
- >>417
連続テレビ小説 空手バカ一代
- 486 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 12:59:06.59 ID:2pJrZrcR
- >>417
美空ひばりの人生も
なぜかドラマ化しないよな
- 605 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 13:04:34.18 ID:suUWEQm7
- 朝ドラってたいして実績なくても奥さんの方を主人公にするのになんで浜辺だけ主役になれなかったんや
- 627 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 15:06:52.90 ID:1Bs5HZ8F
- >>605
二階堂「そ、そやな」
- 629 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 15:52:54.73 ID:KI7BYaK/
- >>605
シャーロット・ケイト・フォックス「セヤナ」
- 630 : 公共放送名無しさん: 2025/08/14(木) 16:52:19.55 ID:ZJjZKbVb
- >>605
脚本家がNHK側の「女性主人公でどうですか?」という提案を
突っぱねて「万太郎主役」にこだわったから
浜辺は嫌いじゃないが浜辺主役だったら面白くもなんともなかっただろうな
[PR]