5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/11(月) 19:57:49
超・ニッポンのお笑い100年~芸人たちの放送開拓史~★2 (1002)
298 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:12:17.17 ID:Ck8v5sbU
ドリフターズって今で言う誰?
350 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:13:04.14 ID:ZfkoWL2K
>>298
TOKIO
371 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:13:20.94 ID:6voytlFM
>>298
関西系のジャニーズかそれっぽいノリやってるけど遠く及ばない感じ
378 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:13:28.43 ID:BUidJgjU
>>298
無い
398 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:13:47.60 ID:yBYRJKD6
>>298
ドリフ
414 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:14:18.14 ID:Y0E7erbC
>>298
今はこんなことできない
416 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:14:20.75 ID:jW1RwHjM
>>298
ないな
というかあんなのできる人たちいないよねw
423 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:14:26.54 ID:43SGA2pa
>>298
本気でコント番組やってるのはウッチャンかなぁ。
429 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:14:30.18 ID:Fv/UUOBa
>>298
いない
501 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:15:38.19 ID:vDx6bhPA
>>298
もう解散したけどSMAPが一番近いところまでいけてたんじゃないかとは思うがまぁ居ないな
459 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:15:00.89 ID:9roT20pB
8時だよ全員集合も最後の方はひょうきん族に人気取られてひっそりと消えて行ったな
481 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:15:26.06 ID:5Hl3yI9V
>>459
ごきげんテレビでやり返した
513 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:15:50.76 ID:JZ7xMwwD
>>459
それで加トちゃんけんちゃんが始まったんだっけ
514 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:15:51.28 ID:MX9EMRN1
>>459
でもひょうきん族は目新しいだけで楽屋落ちばかりで面白くなかった
それは見てる子供の俺でもすぐわかった
551 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:16:25.35 ID:RIFoHifX
>>459
その後加トちゃんケンちゃんの素人ビデオコーナーで再逆転してひょうきん族をひっそり終わらせた
501 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:15:38.19 ID:vDx6bhPA
>>298
もう解散したけどSMAPが一番近いところまでいけてたんじゃないかとは思うがまぁ居ないな
541 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:16:19.33 ID:VtQNoMEH
>>501
根本的に違う
550 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:16:24.30 ID:HG+JWc1T
>>501
あーそうだね全盛期のSMAPは平成のドリフに近い
597 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:17:18.45 ID:BgIIxSny
>>501
SMAPなんか鈴木おさむ言われるがままだし
メンバーがコント考えてる人らと比べたら月とスッポン
727 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:19:48.26 ID:IufN7FYK
>>501
SMAPはジャニー喜多川の高齢化と関係してるよ
基本ジャニタレって使い捨てだよ本来
SMAPが異例過ぎ
533 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:16:12.47 ID:vGmldpjI
太田は欽ちゃんの大ファンだよな
571 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:16:40.14 ID:tmA3vdpU
>>533
やってることまんまじゃん
600 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:17:19.58 ID:QVOLQvX6
>>533
ちょうど太田が小学生の時がキンちゃん全盛期だからな
741 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:20:03.76 ID:xuJ+kzga
>>533
カーボーイのコーナー好きだった
587 : 警備員[Lv.45]: 2025/08/11(月) 20:17:02.86 ID:Q8Ef35mB
欽ちゃんって生きてるの?まだ
603 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:17:22.18 ID:cHkH+NxF
>>587
youtubeやってる
604 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:17:23.27 ID:v4CIl6jV
>>587
見栄春の方がヤバイかも
610 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:17:36.30 ID:Fv/UUOBa
>>587
生きてるよ
621 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:17:52.54 ID:WbnTrTSr
>>587
浜木綿子と対談
https://hochi.news/images/2025/08/10/20250810-OHT1I51322-L.jpg
651 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:18:23.72 ID:eMqsQOuZ
バカ兄弟は仲本工事の狂気だろ
676 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:18:47.19 ID:vGmldpjI
>>651
やっぱりあんちゃんだー
736 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:19:57.49 ID:wr/9znAP
>>651
これだよな
ブーも狂気はらんでるけど
仲本のあのフォーマットで普段の仕返しをやってやるっていうのが伝わってきてた
826 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:21:05.92 ID:yX4vLTTw
>>651
これ
621 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:17:52.54 ID:WbnTrTSr
>>587
浜木綿子と対談
https://hochi.news/images/2025/08/10/20250810-OHT1I51322-L.jpg
693 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:19:05.22 ID:6voytlFM
>>621
こういう姿見ると悲しい
694 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:19:08.24 ID:lbZY26IW
>>621
黒鉄ヒロシのアヘアヘイラストのコメディドラマみたいなの浜さん出てたか?
747 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:20:09.79 ID:NnYKjJpC
>>621
柴田理恵です
867 : 警備員[Lv.45]: 2025/08/11(月) 20:22:02.04 ID:Q8Ef35mB
>>621
なんか怖いw
699 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:19:15.76 ID:43SGA2pa
保毛田も差別で今はダメなんだよね。石橋の保毛田この番組でやったらすごいな。
732 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:19:55.40 ID:nnmnbVBr
>>699
この前話題なった時
クッソ叩かれたな
745 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:20:08.04 ID:EUNNIWrN
>>699
あれは岸田今日子のコメディエンヌぶりを見る企画w
827 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:21:06.26 ID:jgfKmKGu
>>699
石橋のネタで唯一面白かったのに
856 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:21:48.16 ID:e0dktwzT
>>699
なんでもかんでも駄目だからな
897 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:22:46.25 ID:Fv/UUOBa
>>699
当時めちゃめちゃ笑ったけど今ならアウトなんだよなあ
819 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:20:59.97 ID:IRbmrKwx
1986年の番組表(カトケン初回の時)
https://i.imgur.com/KcWh7qX.jpeg 
864 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:21:56.58 ID:AGTxi93V
>>819
この時代に戻りたい
904 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:22:54.55 ID:aJl7yNSL
>>819
もうウイークエンダーやってないんだ
941 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:23:18.60 ID:KunD/hbM
>>819
ふしぎ発見ないんだな
873 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:22:17.21 ID:IRbmrKwx
昭和の喜劇人たち
https://i.imgur.com/rMquaVY.jpg  
900 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:22:48.50 ID:cHkH+NxF
>>873
全員故人
961 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:23:39.30 ID:jW1RwHjM
>>873
この組み合わせもすげーなw
987 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:24:11.74 ID:fRVFozdP
>>873
竜ちゃんいるのがいいなぁ
988 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:24:11.69 ID:62axN6Qe
>>873
勘三郎の息子は弟のが親父に似てるよね
890 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:22:30.62 ID:qY95GBIe
志村けんともう一人、ただひたすら笑うだけの人がいたな
志村より早くドリフの弟子になったのに
922 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:23:06.94 ID:Lg03hZ7L
>>890
はせさんじ
958 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:23:36.52 ID:rTK8GcLi
>>890
すわしんじさんでしょ
全員集合に出たのはすわさんが先だけど、志村さんの方が先輩だよ
959 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:23:36.84 ID:Fv/UUOBa
>>890
すわ親治かな?
946 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:23:20.79 ID:uzowZ2oD
明石家さんまって、ひょうきん族以前は何してたの?
968 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:23:47.75 ID:RIFoHifX
>>946
大阪で小林繁のモノマネ
975 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:23:55.69 ID:cZXpc3rt
>>946
落語家でしょ
しゃべりが面白いからたけしが引っ張った
990 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 20:24:13.90 ID:BUidJgjU
>>946
大阪
[PR]