番組ch(NHK): 2025/08/11(月) 17:56:51
映像の世紀バタフライエフェクト 1時間拡大版 移動するアメリカ 夢と絶望の地図★1 (1002)
- 153 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:49:31.50 ID:P5Mc3yrT
- スタインベックって代表作は何?
- 166 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:49:47.00 ID:rnGjKEgT
- >>153
二十日鼠と人間
- 207 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:50:42.79 ID:8sbBUfjs
- >>153
エデンの東
- 222 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:51:02.64 ID:KF7xwWDK
- >>153
怒りの葡萄
エデンの東
- 317 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:52:53.44 ID:ylrQfdrY
- 奴隷孕ませまくった農場主もいたよね
- 346 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:53:18.43 ID:lNwF19t1
- >>317
リンカーン
- 365 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:53:38.87 ID:HG+JWc1T
- >>317
現代日本でもやってるし
- 372 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:53:52.94 ID:udgIIkWC
- >>317
ジェファーソン「なんのこったよ(すっとぼけ)
- 402 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:54:38.85 ID:2S9O7N8+
- >>317
黒人差別してるくせに性欲の対象にはなるのか
- 377 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:54:03.90 ID:pn3hxe69
- もしかして白人全滅したら世界平和になるんじゃね?
- 394 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:54:30.51 ID:fc4U6qfF
- >>377
黒人が暴れだす(´・ω・`)
- 399 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:54:36.82 ID:WHrD86PP
- >>377
とりあえず福音派は皆殺しだな
- 453 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:56:10.80 ID:9FXJbEh6
- >>377
どうせ残った者同士で差別し合い争い合う
残念ながら人間はそんなものだ
- 460 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:56:28.25 ID:FZBJl/n0
- >>377
ムガベ大統領「そう思ってた時期が私もありました(´;ω;`)」
- 464 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:56:31.14 ID:GoXMvvmq
- >>377
生き残った奴らで内ゲバが始まるだけよ
大虐殺の後は殺人へのハードルが著しく下がるだろうからもっと酷いことになるかも
- 402 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:54:38.85 ID:2S9O7N8+
- >>317
黒人差別してるくせに性欲の対象にはなるのか - 444 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:55:53.30 ID:9vz/zSTh
- >>402
獣姦感覚なのかもしれんね
- 455 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:56:12.24 ID:4caHc/ql
- >>402
刑務所でゲイを差別してても掘る側ならセーフらしいし
- 877 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:05:25.25 ID:vyh6aCaW
- >>402
その過去が今
白人を追い詰めてる
白人と黒人の混血は
遺伝子学的には一番運動神経がいい組み合わせ
そしてアメリカ建国当時からご先祖様が住んでる黒人は
何代か前に高確率で白人の血が混じってる
- 498 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:57:26.25 ID:oaNt5J43
- 現在のビッグ3はGM、フォード、トヨタ
- 521 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:58:02.24 ID:pn3hxe69
- >>498
世界のヒュンダイを忘れないでください
- 525 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:58:05.07 ID:dFXUOmXd
- >>498
ベンツが入ってない
- 529 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:58:10.06 ID:59mOOc7/
- >>498
いつの間にかステランティスになってたなクライスラー
- 572 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:59:06.92 ID:FZBJl/n0
- >>498
VWは?
- 519 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:57:59.27 ID:1V68gJ2v
- 大谷のメジャーリーグの試合見たらわかるが
白人しかいない。
今も黒人は貧乏人 - 585 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:59:39.51 ID:VRxmo8b8
- >>519
一昔前に比べたら黒人は豊かになっているよ
黒人の海外旅行者を見かけるようになった
俺が海外旅行によく行っていた30年前は黒人の旅行者なんてほとんど見られなかった
- 602 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:00:10.76 ID:i3IfdeUT
- >>519
そもそも野球を見る層が白人中産階級
トランプを支持する層
- 728 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:02:32.12 ID:4X0S7xuI
- >>519
ヒスパニック系は山ほどいるがww
- 574 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 21:59:09.18 ID:4caHc/ql
- >>525
世界だとメルセデス呼びらしいのに何で日本はベンツ呼びなんだろうな - 603 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:00:13.38 ID:XIVYKE6N
- >>574
苗字で呼びたいってことかしら
- 608 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:00:23.81 ID:dFXUOmXd
- >>574
ベンツという機種が大人気だから
- 628 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:00:59.72 ID:R+fGDewD
- >>574
トヨタのことプリウスって呼ぶじゃん?
- 683 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:01:42.12 ID:hz4bzbQ6
- >>574
ウニモグとか売れてないから
- 598 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:00:01.45 ID:LFnl+PQ4
- アメリカはガチの弱肉強食やな
- 614 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:00:35.18 ID:JzJABQsE
- >>598
それでもチャンスはある国だからな
- 622 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:00:50.55 ID:FZBJl/n0
- >>598
ヒルビリー・エレジーを読んだら一理はあると思った
- 713 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:02:17.80 ID:4caHc/ql
- >>598
俺は日本じゃなかったら貧困一直線だったと思うわ
- 619 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:00:47.13 ID:laHYQpK/
- アジア人ってチャイナタウンみたいに固まってコミュニティ作るけど白人もイタリアタウンとかドイツタウンみたいに集まったりするの?
- 665 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:01:28.95 ID:+JrbFhye
- >>619
警察官はアイルランド系とか
- 677 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:01:36.61 ID:JpmgQoQ0
- >>619
ナショナルスクール(民族学校)のあるエリアに集まりがち
- 700 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:02:03.26 ID:LsROsGQm
- >>619
アメリカの白人はドイツ系移民が多い
- 716 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:02:20.30 ID:JGT/h0kk
- >>619
そういうのもあるよ
イタリア人街とか
- 729 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:02:35.53 ID:G4Gn6Xfk
- >>619
ロシア人街はあるみたいだな
- 749 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:03:00.50 ID:W3QWu2Yg
- >>619
リトルイタリーってあるで
- 763 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:03:16.93 ID:nDqKozJD
- >>619
家族で移っててくる人はみんなそう
奴隷できたアフリカンだけ違う
コミュニティがない
- 782 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:03:51.65 ID:1KljHgYV
- >>619
マフィアはイタリア系のイメージ
ゴッドファーザーとか
- 819 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:04:27.21 ID:yoxZo0Z+
- >>619
例えば欧州に留学したり短期滞在する
アメリカ人は、タカリの対象にされてたり
アメリカ人用の機関紙で集まったりしてたな
- 742 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:02:51.12 ID:Ps29xv8i
- 前は初めの頃のエピソードと最後のエピソードが繋がって
バタフライエフェクトだって構成だったけど
これはどうだろう - 797 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:04:07.32 ID:VUlLgDae
- >>742
メルケルのカラーフィルムを忘れたって歌のは見事だったよな
- 872 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:05:21.46 ID:4caHc/ql
- >>742
そんな構成だったんだ、ただの歴史辿ってるイメージだわ
- 946 : 公共放送名無しさん: 2025/08/11(月) 22:07:19.59 ID:Fb+LGJah
- >>742
むしろバタエフェ要素は要らないから1時間1テーマで色々まとめって欲しい
[PR]