5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/10(日) 00:04:06
[再]ドキュメント72時間~真夏の五選★2 (1002)
229 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:07:52.27 ID:oxOZufSc
>>170
自動車会社では期間工をエンジニアなんて言わんぞ。設計とかやる技術屋のこと
274 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:09:27.98 ID:ReZRR7N3
>>229
期間工をエンジニアだと思ってる程度の社会経験しかないんだよ
そっとしておいてあげて
299 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:10:06.49 ID:sMv1JWiN
>>229
日産はエンジンのエンジニア相当リストラしてそう(´・ω・`)今年が山田
313 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:10:25.84 ID:S0ogvJsT
>>229
トヨタのディーラーの修理工でもトヨタ社員名乗ってると言うのに
313 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:10:25.84 ID:S0ogvJsT
>>229
トヨタのディーラーの修理工でもトヨタ社員名乗ってると言うのに
379 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:11:42.14 ID:ReZRR7N3
>>313
もうそれ以上恥の上塗りは止めなさいw
386 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:11:56.28 ID:Nmy5ngTk
>>313
エンジニアとは、技術的な知識やスキルを駆使して、製品やシステム、サービスなどを設計、開発、運用する専門家です。
413 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:12:36.92 ID:oxOZufSc
>>313
ディーラーの修理工なんて子会社の子会社じゃん。それでも地方では大きい企業だからトヨタ本社を偽装したりせんぞ
417 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:12:41.47 ID:ImDMx3lx
やっぱり頭がいい人ほど変なのにハマるんだよ
480 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:15:05.40 ID:bo3gfS4z
>>417
考えすぎちゃうんだろうね
適度にバカな方が生きやすくはあるとは思う
504 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:17:02.16 ID:BiZ1K4J1
>>417
興味の方向がそっち行っちゃうんだな
522 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:17:46.24 ID:4h+5TH7X
>>417
知的好奇心が強いんだよ
597 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:20:23.22 ID:sMv1JWiN
>>417
頭良いは
思考の興味の偏りが強い人のことだから
一般的な危険認知能力は低い(´・ω・`)
494 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:16:23.24 ID:hwIDFYn8
いまだに猛暑の中のマスクたまにいるけどなんでなん
501 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:16:51.98 ID:sMv1JWiN
>>494
花粉その他アレルギー症
508 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:17:11.80 ID:DDHQlTqK
>>494
ブサイク隠しだよ言わせんな
563 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:19:06.10 ID:XbSLwN4G
>>494
控えめに言っても隠した方がいい顔が6~7割以上なのに、むしろ何で曝け出したいの?
病人やデブ以外は運動したり走ったりしなければ別に息苦しくないしね
763 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:28:06.74 ID:XnQ4+Q56
>>494
コロナと百日咳が過去最高レベルに猛威
587 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:19:51.64 ID:SNOp5+rN
>>568
一回前に倒すと平らになるよ
599 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:20:27.27 ID:aZaHLKCh
>>587
座椅子かよw
606 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:20:40.87 ID:BiZ1K4J1
>>587
冗談なのかマジなのかわからんw
607 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:20:41.79 ID:cl+zV3Of
>>587
座椅子ワロタ
617 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:21:07.69 ID:AxH1pXw5
>>587
www
633 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:21:57.14 ID:Nmy5ngTk
>>587
曲がってるじゃなくて立ってる時曲げないと痛いんだろう
588 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:19:52.85 ID:aWzOaXfN
>>572
J3だと年俸900万くらいはあるやろ
618 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:21:13.96 ID:gIUZP1Qp
>>588
それJ1の控えじゃね?
622 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:21:22.92 ID:+Yc+4j7V
>>588
余裕やな
677 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:23:48.60 ID:BrsGt/ok
>>588
J3だと無給だよ

バイトして生活してる
668 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:23:30.01 ID:IK5Gwo71
団体職員ってなに?
697 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:24:26.32 ID:bo3gfS4z
>>668
財団法人なんちゃらとかそういうとこの人かな
703 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:24:48.69 ID:BrsGt/ok
>>668
農協とか漁協とか
710 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:25:10.62 ID:Nmy5ngTk
>>668
団体職員とは、主に非営利組織で働く人のことを指します。具体的には、社団法人、財団法人、農業協同組合 (JA)、社会福祉法人など、利益を追求するのではなく、社会貢献や会員・組合員の支援を目的とする組織で働く人々です。
684 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:23:56.57 ID:DkZjpDBF
>>586
1回コロナに感染して苦しさを味わってみればわかるんじゃないか?

まぁ、マスクも気休めだが、しないよりはマシかなと思ってる
700 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:24:42.47 ID:S0ogvJsT
>>684
だよね
今また増えてるのにね
715 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:25:35.80 ID:DubOMSlh
>>684
マスクは自分がうつさないための物
予防には役立たない
723 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:25:58.88 ID:bo3gfS4z
>>684
コロナ禍で散々手洗いだのアルコール消毒だのしてただろうに
何故か衛生観念バグった人増えたからマスクする気持ちは分かる
812 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:30:20.59 ID:sMv1JWiN
>>684
電車の中とかエアコン効いてて人混みの中では積極的にマスクするようになった

明らかに3~5割の浮遊ウイルスを減らせるからねぇ

あんな数十円の紙ペラであらゆる感染症を軽減できるとか良いと思ったわ笑
765 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:28:10.40 ID:0g5jzAch
自分探しか
礼文島行くのかな
785 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:28:50.91 ID:IK5Gwo71
>>765
四国のお遍路も自分探しイメージあるなぁ
788 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:29:02.65 ID:DlEd/sBQ
>>765
おかえりー!

とか言われるぞ
831 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:30:57.91 ID:gIUZP1Qp
>>765
自分は会社クビになった直後に行ったわ(´・ω・`)
786 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:28:52.96 ID:Nmy5ngTk
こんな冴えないおっさんでも彼女いるのに
お前らときたら
799 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:29:42.23 ID:DlEd/sBQ
>>786
あなたは?
806 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:29:59.10 ID:4h+5TH7X
>>786
外に出ないとな
825 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:30:50.34 ID:bo3gfS4z
>>786
今月恋愛運いいらしいのに出会いの場ってのがそもそも分からない
826 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:30:51.15 ID:fglgjWOX
おまえらは同窓会すら呼ばれないというのに・・・
851 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:32:01.00 ID:Cl2Cuj5v
>>826
っていか幹事がおらんのよ
855 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:32:11.64 ID:cJTKW7mN
>>826
マウント取れないから呼ばれなくていいわ
942 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:35:25.05 ID:ejbUHtk/
>>826
同窓会は大学出てすぐあったら新鮮だったけど、今は話が合わなさそうだ
964 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:36:06.89 ID:BrsGt/ok
>>826
同窓会には行けません

今、シンガポールにいます
892 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:34:02.91 ID:6f7p8Cs7
おまいら四国に行ったことある?
908 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:34:24.16 ID:BrsGt/ok
>>892
愛媛に2回

飛行機で
933 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:35:12.93 ID:Cl2Cuj5v
>>892
仕事でなら結構行ったわ
961 : 公共放送名無しさん: 2025/08/10(日) 01:36:01.19 ID:IK5Gwo71
>>892
一昨年行ったよー
山道走ってるとうさぎがぴょんぴょん出てきておもろかった
[PR]