番組ch(NHK): 2025/08/08(金) 07:04:53
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227930 修正 (1002)
- 144 : ハンター[Lv.147][R武][SR防][苗]: 2025/08/08(金) 10:22:02.29 ID:+MqK06su
- >>133
鹿児島宮崎両方のテレビが見れるパラダイスなのに - 155 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:22:34.11 ID:lQzLrZwR
- >>144
ぼくはEテレに逃げ込んだ(´;ω;`)
- 209 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:26:10.72 ID:FgySBdb+
- >>144
両方合わせて1県分とか
- 218 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:26:38.46 ID:pT2MW62Z
- いや、そこはお前ら気象のプロだろ
想像位しろや - 230 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:27:12.89 ID:Mwe5xTfX
- >>218
外れたら、風説の流布
- 239 : ハンター[Lv.148][R武][SR防][苗]: 2025/08/08(金) 10:28:06.42 ID:+MqK06su
- >>218
なぜ日々スパコンが進化するのに天気予報の精度が上がらないのか
- 241 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:28:13.43 ID:fomOnRaX
- >>218
法律かなんかで勝手にいえない
- 246 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:28:40.30 ID:f70cxPuz
- >>218
むちすぎる
- 217 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:26:32.64 ID:Zmpuo0dt
- 買ってきた
山形名物、熱々の白飯に乗っけて食うと旨いのよ
https://i.imgur.com/uixRhxK.jpeg - 231 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:27:13.52 ID:nsfExoyk
- >>217
これ発明した人天才だよね(´・ω・`)
- 250 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:28:51.88 ID:XhNMAVhQ
- >>217
自分はこっちのほうが好き、辛美味い
https://i.imgur.com/34hMZkQ.jpeg
- 346 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:31:54.13 ID:8ShXyWLG
- >>217
冷ややっこの具にもいいぞ
足が速いから早く食っちまえ
- 424 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:34:21.50 ID:FgySBdb+
- >>217
ダシは美味いな
あと、長野のニンニク野沢菜とか
愛知富山の金山寺味噌とかも美味い
- 238 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:28:01.81 ID:eoEd1Aun
- ソニーのXperiaは今後も継続 スマホ事業を「大事」にし、大切に育てる方針表明(ITmedia Mobile)
- 251 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:28:54.12 ID:FbsePrS0
- >>238
中国工場委託で文鎮化するハメになったのは解消できるのか
- 345 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:31:52.12 ID:QXqv0wcY
- >>238
つぎアンドロイドにしようかしら…
- 409 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:33:37.25 ID:82k5oHt3
- >>238
いきなり電源入らなくなって、フルセグ見れた貴重なXperia5がゴミと化したんだが
- 250 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:28:51.88 ID:XhNMAVhQ
- >>217
自分はこっちのほうが好き、辛美味い
https://i.imgur.com/34hMZkQ.jpeg - 260 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:29:37.39 ID:nsfExoyk
- >>250
なにこれ初めて見た
こんなのもあるんだ(´・ω・`)
- 266 : わしが捕獲した: 2025/08/08(金) 10:29:59.57 ID:PIj/Hsro
- >>250
これは見たことないね(´・ω・`)
- 416 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:33:48.19 ID:HAgtBJu0
- >>250
なにこれ
すげえ美味そう
アンテナショップで買えるかな?
- 271 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:30:14.26 ID:cQ2Klqhc
- >>237
50プリウスはブレーキランプが不評だった - 278 : ハンター[Lv.148][R武][SR防][苗]: 2025/08/08(金) 10:30:40.93 ID:+MqK06su
- >>271
今のプリウスのヘッドライトこれからトヨタの顔になるんかな
- 338 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:31:36.36 ID:KnPHs/Lr
- >>271
50プリウスは最初違和感あったけど次第に慣れたね⎛´・ω・`⎞w
- 464 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:36:41.43 ID:FgySBdb+
- >>271
どこの80年代アメリカンバーのネオン管かよ・・・と
- 352 : ハンター[Lv.148][R武][SR防][苗]: 2025/08/08(金) 10:32:01.82 ID:+MqK06su
- >>293
俺も冠水なかったら候補にないわ なんで今の主流なんだろう
セダンよりも広い? 重くて重心高いの苦手だわ - 380 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:32:40.68 ID:SC1v+H/3
- >>352
上から目線が評判いいのでは?
- 481 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:38:16.52 ID:FgySBdb+
- >>352
自動車業界の誘導とアメリカ需要
- 601 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:47:04.59 ID:n49zQ5nK
- >>352
金持ち発生中の発展途上国、地域だったところで大流行。個人の金持ちが自動車を買っても道路はガタガタどろどろだから、並のセダンよりSUV。
- 426 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:34:27.15 ID:pntYDyzk
- ぺリア10年前は4000万台売れてたのに今や300万台
- 436 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:34:52.23 ID:GVGxmtBO
- >>426
エリクソンだったらね・・・
- 454 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:35:46.93 ID:u/kk5f3A
- >>426
Xperia Z1を使っていた頃
- 465 : ハンター[Lv.148][R武][SR防][苗]: 2025/08/08(金) 10:36:42.82 ID:+MqK06su
- >>426
今のドロイド最強ってどれなんだろ
- 447 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:35:24.42 ID:SC1v+H/3
- >>394
それなんだよね、俺も最初のスマホは泥だったけど、たっかい金出してすぐに見捨てられたからもう泥はいいわ - 455 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:35:52.61 ID:A7X/pC76
- >>447
みすてられたって?
- 485 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:38:29.69 ID:GVGxmtBO
- >>447
俺も初めてのスマホは泥。XperiaAcro。メモリ足りなくて死に目にあった拷問スペック
タブレットはAcerのA500。フラッシュが再生できるのでいまだオフラインで現役
- 497 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:39:29.33 ID:7G1usFBw
- 二千円の倉庫米に並ぶ貧民がスマホだけ高級品とか、へんな国
- 508 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:40:32.07 ID:Mwe5xTfX
- >>497
そこは、メリハリだろ
- 517 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:41:02.11 ID:13yd6zGh
- >>497
ベンツでほっともっとに乗りつけてなにが悪い
- 523 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:41:28.73 ID:iJOm2XlB
- >>497
毎日毎日 「備蓄米余ってますよー!買いませんか?」ってスーパーやらなんやらメール殺到するよ
- 505 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:40:21.45 ID:SC1v+H/3
- >>492
SDカードはいらんだろ
SDカード内部ストレージ拡張みたいに使えるのかと思ったら、データ移動にしか使えませんって仕様でぶっとんだわ - 520 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:41:10.36 ID:Mwe5xTfX
- >>505
以前はできたんだけどねぇ
- 521 : ハンター[Lv.148][R武][SR防][苗]: 2025/08/08(金) 10:41:20.39 ID:+MqK06su
- >>505
こないだスマホの連絡先が飛んだ icloudも飛んだ 原因不明
頼りになったのはガラケーにあった元連絡先
- 529 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:42:10.94 ID:FbsePrS0
- >>505
内部ストレージ化は出来るよ
- 548 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:43:40.16 ID:13yd6zGh
- >>524
そのころ日本のどこの家電メーカーもまだ日本でスマホは流行しない
ノーパソとガラケーでじゅうぶんという姿勢だったね - 559 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:44:14.26 ID:SC1v+H/3
- >>548
国産最高機種、伝説のIS04だったんだ
- 566 : ハンター[Lv.148][R武][SR防][苗]: 2025/08/08(金) 10:44:28.33 ID:+MqK06su
- >>548
ザウルスの延長戦しかみえなかった
- 600 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:46:54.47 ID:FgySBdb+
- >>548
売れる見込みが外れたのよ
だからスマホ売れるように誘導した
- 541 : ハンター[Lv.148][R武][SR防][苗]: 2025/08/08(金) 10:43:22.70 ID:+MqK06su
- >>532
ふと思ったけど ガソリン車は冠水したらほぼ廃車だけど
EVだったらどうなんだろう モーター変えるにしてもエンジンより安そう - 574 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:45:12.45 ID:FgySBdb+
- >>541
電気系統が錆びたりショートしたりしそう
何でもかんでも電装だし
- 577 : https://www.fnn.jp/articles/-/902734: 2025/08/08(金) 10:45:38.52 ID:9i06aBR8
- >>541
バッテリーも取り替えると高くつきそう
- 591 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:46:15.08 ID:eUfHha+U
- >>541
冠水したらいつ発火するか分からない爆弾になる
- 607 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:47:26.54 ID:FMm1qVfy
- >>514,525
正月のあの震災の事を
「亡くなったり被災したりした人は、日頃の行いが悪いから新年早々こんな目に遭うんだよ」
って言ってる知り合いがいて人間性を疑ったわ - 634 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:48:39.17 ID:DRiEhVWO
- >>607
ほな○○さんがまだ生きてんのおかしいですねって言ってやれ(´・ω・`)
- 670 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:50:10.23 ID:0QLRSm8K
- >>607
何やってても人間死ぬときゃ死ぬのにね(´・ω・`)
- 694 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:51:18.83 ID:cOyWOYvF
- >>607
いやべつに
- 726 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:53:22.09 ID:zeqL/+i3
- >>607
ここのスレで
東日本大震災の報道番組実況でざまーざまー言ってたやつ しばらくして熊本地震で泣きべそ
- 715 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:52:34.68 ID:wTKsAUkT
- やっぱりジムニー買ったほうがいいのかな(´・ω・`)
- 730 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:53:48.90 ID:CSkvC9la
- >>715
リフトアップも必要
- 742 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:54:42.80 ID:+MqK06su
- >>715
あの救出用ワイヤーみたいなのって オプション?
- 755 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:55:28.94 ID:n49zQ5nK
- >>715
これ。マジで欲しい
https://i.imgur.com/3vlu5Ld.jpeg
- 759 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:55:50.61 ID:Tm7vBTkh
- 降り始めから既に600mmとかやべえ
毎年のように極端な天候連発わね(´・ω・`)
死ぬほど雨降るか死ぬほど暑いか死ぬほど雪か死ぬほど寒いか - 771 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:56:16.27 ID:+MqK06su
- >>759
そう考えたら冬って平和よね
- 787 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:57:05.53 ID:FgySBdb+
- >>759
雪はかまくら掘っちゃえば
- 820 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:59:25.94 ID:+UP+gvSy
- >>759
ラジオにで聴いた水の専門家によると
年間降水量は例年と変わらなかったりするから
渇水と豪雨で帳尻を合わせてるらしい
- 785 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:57:00.41 ID:VHusl0a5
- >>756-757
ガミラスに下品な男は不要だ - 798 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:57:31.69 ID:Mwe5xTfX
- >>785
https://youtu.be/F-8hkGex_qQ
- 811 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 10:58:30.57 ID:n49zQ5nK
- >>785
おまゆうだよね
- 935 : 公共放送名無しさん: 2025/08/08(金) 11:03:20.97 ID:+g/DzE13
- >>785
最終決戦でヤマトは硫酸の海に落ちたゴキブリと同じだとか例え話下手くそな総統が言えたことかな
[PR]