番組ch(NHK): 2025/08/07(木) 08:57:33
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227901 プロフェッショナル (1002)
- 77 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:05:54.17 ID:c4Nnlt4D
- 水不足解消だろ
進次郎さんすごいな - 88 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:06:34.46 ID:qoS5WbqR
- >>77
小泉関係ない(w
- 90 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:06:44.12 ID:JmZj8jNS
- >>77
平野部で降ってもあんまり意味ないのよね・・・
- 144 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:09:02.88 ID:wgRzyQbZ
- >>77
スンズローは溜池まで給水車を運転してウェーイ(^O^)vってやっただけやん
- 128 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:08:35.78 ID:c4Nnlt4D
- 荒川って大阪で言うとどんな感じ?
- 141 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:09:00.78 ID:H7czwxUA
- >>128
淀川って答えてほしいんでしょ?
- 149 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:09:26.68 ID:H7czwxUA
- >>128
ああ、川の方じゃなくて 区のほうのいみか それだとわかんない
- 153 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:09:34.67 ID:sFRIydnW
- >>128
大阪のほうが知らないけど岸和田通ったときは街並みが足立荒川に似てるなと思った
- 202 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:11:36.93 ID:bcCx78f5
- >>128
大正区くらいかなあ
しなびた庶民の街
- 209 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:11:51.58 ID:T6aHPFU0
- 朝はおはにぽではなくTHE TIME派
- 237 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:12:56.14 ID:U/8b8oaG
- >>209
自分も7時半までは観てるわ
- 260 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:13:42.23 ID:GbRaCw6W
- >>209
モーサテでみなみんを観る(´・ω・`)
- 339 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:16:08.00 ID:s5O7fBmP
- >>209
4時台はTBSニュース~THE TIME'見てる
- 206 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:11:44.74 ID:pTSxn/UK
- 「EXILEのカバーしてるおじさんたち」って認識らしい ヤングのゴダイゴの認識は
- 265 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:13:50.01 ID:wgRzyQbZ
- >>206
ええ!?ww
どこも1ミリも重ならないがw
- 363 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:16:58.51 ID:/1w9SLpj
- >>206
最初に聴いたのがオリジナルって認識
俺もこれオリジナルあったの?って曲いっぱいだし
- 378 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:17:51.00 ID:2EFyjYFp
- >>206
カバーだらけだな(´・ω・`)
チューチュートレインも夏祭りも999も
- 385 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:18:30.07 ID:3w0whvT2
- 弾けるやつはいいけどな…
スキルなくてもそれなりに楽しめる楽器はないものか - 392 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:19:03.61 ID:U/8b8oaG
- >>385
カリンバは?
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:19:13.52 ID:WGGxe0bG
- >>385
オタマトーン(´・ω・`)
- 404 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:19:28.62 ID:T6aHPFU0
- >>385
打楽器全般
- 417 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:20:03.95 ID:Ps07oy8T
- >>385
歌えばいいと思うよ
- 420 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:20:06.20 ID:PV8w2fYo
- >>385
カホン
- 431 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:20:34.16 ID:APLJWj5W
- >>385
パソコンのキーボードは人並み以上にたたけるのにピアノは弾けない・・・('A`;)
- 390 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:19:01.54 ID:m4qISC/2
- >>383
近いけどもうドヤ街がなくなっちゃったの - 397 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:19:16.59 ID:T6aHPFU0
- >>390
ええええええええ
いつの間に
- 416 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:20:01.79 ID:2Jh8VdEU
- >>390
へえそうなんだ知らなんだ
- 430 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:20:28.83 ID:2/a0RwvF
- >>390
なくなったんですか
いいことなんですよね
- 426 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:20:16.22 ID:dBvyaC4Q
- 何でおっさんがvirginってTシャツ着てるんや
- 433 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:20:40.27 ID:cNt503JH
- >>426
アナル処女なんだろ(´・ω・`)
- 439 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:20:46.79 ID:bcCx78f5
- >>426
後呂はvirgin
- 490 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:22:43.31 ID:s5O7fBmP
- >>426
レコード会社の名前
- 499 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:22:54.29 ID:Ou9xx+Ib
- そういやチンドン屋いなくなったな
- 511 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:23:47.37 ID:bcCx78f5
- >>499
去年立ち寄った蒲郡市のイベントで見かけた
- 544 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:25:24.06 ID:8/OfWxTB
- >>499
昨日ラジオに出てたけどまだ結構やってる人達いるそうよ
- 555 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:26:03.04 ID:s5O7fBmP
- >>499
道具一式けっこう高い
- 508 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:23:26.10 ID:4fOiV3s+
- 今日の面接すっぽかした
何やってんだろう俺 - 518 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:24:04.38 ID:zjpo/MWB
- >>508
しばらくニートでいいんじゃない?
- 520 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:24:06.67 ID:CCeitqVU
- >>508
実況
- 522 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:24:10.40 ID:sXNZhMGN
- >>508
なにやってるんだろうって迷惑行為やってるんだよ
- 534 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:24:49.79 ID:WGGxe0bG
- >>508
面接ってめっちゃエネルギー必要だよね(´・ω・`)
- 538 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:24:59.42 ID:km6sD7gF
- >>508
必要だったからそうしたのだ。あなたの脳ミソが
- 550 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:25:34.89 ID:bcCx78f5
- >>508
面接官がいなくて当惑する受験者
- 554 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:25:49.99 ID:ohf3rlfU
- >>508
40超えてんだからしっかりしないとダメだよ
- 547 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:25:29.31 ID:WGGxe0bG
- おっさんがピアノ弾いてもいいの(´・ω・`)
- 566 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:26:24.45 ID:tcjw5Lq/
- >>547
変態魔おっさんも弾いて良いけどトレビアン取れるレベルじゃないと
- 579 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:26:52.18 ID:T6aHPFU0
- >>547
3ヶ月でピアノのシリーズにもおっさん生徒おったし
- 646 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:28:52.00 ID:PV8w2fYo
- >>547
ヤマハの音楽教室、大人のピアノ教室で中高年男性の受講者が凄く多いんだよ
- 581 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:26:53.00 ID:x+RAEZgY
- 仕込みかと思うほど、弾ける人達ばかりじゃんってツッコミたくなるけど
ピアノの周りには集まるのは弾ける人ばかりだろうから、結局こうなるのか - 604 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:27:37.51 ID:7k4a5jRq
- >>581
事前告知してるみたいだし
- 625 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:28:25.42 ID:YO7BGRLc
- >>581
NHKだからリハも3回やってるはず
- 907 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:40:36.76 ID:sXNZhMGN
- >>581
ピアノなんて大昔から水泳と一位を争う習い事だからいくらでも弾ける奴はいる
今はダンスも入ってくるだろうけども
- 927 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:42:12.17 ID:T6aHPFU0
- >>581
アタック25も、正解した問題ばっかり流してるわけで、解答者が全問答えられるわけではないし
- 671 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:30:30.59 ID:Mo8xlLsd
- >>628
今はペットボトルのお茶凍らせて持ってけば良いもんね
教室にもエアコン有りそうだし
宿題忘れてピンタも無いだろうし今の子羨ましい - 696 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:31:32.59 ID:2/a0RwvF
- >>671
ピンタありましたねー…荒い時代です…
- 734 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:33:12.49 ID:g8Npu7M4
- >>671
昔よりはみんな同じ!!はマシそうだし、給食食べきれなくてもアレルギーのものでも居残りもないだろうしそこでアフリカの餓えた子は~とか基地に真上からぎゃんぎゃん言われることも…(´・ω・`)
- 813 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:36:04.32 ID:4fOiV3s+
- >>671,696,734
俺が小5の頃に廊下走ってたら
他のクラスの担任から
ヘッドロックかまされてアイアンクロー食らって壁に頭打ち付けられて
血を流しながら1限廊下に正座させられたわ
- 735 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:33:15.80 ID:Mo8xlLsd
- >>696
あの頃って問題にする親もいなかったのかな - 752 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:33:48.04 ID:g8Npu7M4
- >>735
そんなことする親が基地扱いじゃない?(´・ω・`)
- 765 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:34:15.95 ID:/1w9SLpj
- >>735
今でも厳しくって親居るし
- 769 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:34:27.80 ID:PV8w2fYo
- >>735
「悪いことしたら遠慮なく叩いてください、構いませんので」という親御さんもいたのよ
- 806 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:35:52.19 ID:2/a0RwvF
- >>735
実体験ではあまりにやりすぎでけがしたコがいて親と学校がもめてたとかありました。
警察沙汰、裁判沙汰までいきませんでしたが
- 743 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:33:32.67 ID:+lzoWOjC
- 自国の楽器が弾けるって強いよね(´・ω・`)
- 766 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:34:22.54 ID:hf40GOUF
- >>743
静岡の人はみんな鍵盤ハーモニカ演奏できるって聞いたけど
- 768 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:34:25.49 ID:Ps07oy8T
- >>743
日本人なら何をやる?
- 772 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:34:36.10 ID:g8Npu7M4
- >>743
そういや三味線や太鼓の人なんかも海外ではウケるんだっけ…(´・ω・`)
- 828 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:36:43.66 ID:hf40GOUF
- >>793
静岡の人はみんなバイク乗ってピアノ弾いてプラモ組んでウナギパイ食べるらしいよ - 857 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:37:49.49 ID:qhTRGvqQ
- >>828
浜松派と静岡派に分かれるし
浜松かと思ったら磐田派なんて難しくって・・・
- 866 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:38:11.22 ID:bcCx78f5
- >>828
ウナギパイはVSOPに限る
- 885 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:39:30.10 ID:+lzoWOjC
- >>828
( ゚々゚) マジかよー
- 904 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:40:25.34 ID:CCeitqVU
- >>828
リフティングもできるんだろ?
- 876 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:38:47.86 ID:Ps07oy8T
- そういや気象予報士はピアノ弾けるの多いな(´・ω・`)
- 888 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:39:42.49 ID:tNMkl9Wf
- >>876
NHK板では禁則事項です
- 895 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:39:57.15 ID:T6aHPFU0
- >>876
千佳ちゃん・・・
https://n.picvr.net/2508071039361249.jpg
- 900 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:40:11.39 ID:7k4a5jRq
- >>876
理系男子はピアノやら楽器好きなの多いね
- 907 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:40:36.76 ID:sXNZhMGN
- >>581
ピアノなんて大昔から水泳と一位を争う習い事だからいくらでも弾ける奴はいる
今はダンスも入ってくるだろうけども - 925 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:42:07.07 ID:Mo8xlLsd
- >>907
習い事レベルならたくさんいるよねー
音大出て普通の会社員とかもいるだろうし
- 931 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:42:30.97 ID:+raPme6a
- >>907
令和の今、小学生じゃなくて良かったとしみじみ思っちゃう
何で体育でダンス必須なんだ?って…しかも某ザイル系のダンス強制ってヤダわぁ
- 934 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 10:42:49.65 ID:tNMkl9Wf
- >>907
ピアノはともかく水泳って最近って認識
世代差か地域差か所得層差かしらんが
[PR]