5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/07(木) 05:19:10
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227898 渕岡さんの線状降水帯 (1002)
235 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:02:29.79 ID:KIjL6Adk
もう日本でマイホームとマイカーを所有するなら、高台にでも立てないとリスクが高すぎるな
261 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:03:31.54 ID:91jEJSvr
>>235
そして地すべり被害
282 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:04:39.59 ID:nDrFSJq2
>>235
400年以上存続してるお寺さんの近くなら安心
291 : donburi!: 2025/08/07(木) 07:05:03.67 ID:EJ1NSbuW
>>235
高台が地滑り~(ω・`)
336 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:07:33.62 ID:e+vj6l+G
>>235
まずは道路をチューブタイプの高架にしないと
もう21世紀も1/4オワッテル
437 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:10:04.40 ID:3ImqFSNF
>>235
耐震性ばかり気を使って
換気性、通気性を無視した家になってるからな
家の中が湿気る
壁の中は通気性が悪くてカビだらけが今の家
335 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:07:32.98 ID:fIdsPcyN
安倍はゴルフで3%
石破は80兆円と利益9割奪われて15%
これが安倍とパヨの差ww
380 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:08:42.28 ID:YMMshysK
>>335
楽しそうだね
403 : donburi!: 2025/08/07(木) 07:09:15.24 ID:EJ1NSbuW
>>335
石破も今からでもゴルフに誘わないと(ω・`)
427 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:09:43.79 ID:CO8db2PX
>>335
15%じゃないよ
何も合意してない
428 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:09:44.26 ID:fIdsPcyN
>>393
EUは文章に残してる
439 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:10:06.07 ID:vNYi0o3V
>>428
まあそれが普通だよね
509 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:11:23.27 ID:Cwk03956
>>428
EUはあるのか
他は?
523 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:11:50.24 ID:e+vj6l+G
>>428
日本は石板なんだよ
542 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:12:12.72 ID:CO8db2PX
>>428
アメリカ様がやってくれる指咥えてポカーン
555 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:12:36.01 ID:3ImqFSNF
>>428
文書を残したら
トランプが大統領を辞めても、効果が発揮してしまう(´・ω・`)
544 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:12:14.40 ID:9QRTQU0R
三大スケ
ヒダスケ
しんのすけ
570 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:13:08.88 ID:5avCbg1n
>>544
ドスケベ
600 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:13:38.03 ID:m2sB+Zk/
>>544
ふじのすけ
606 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:13:44.60 ID:YMMshysK
>>544
ワビスケ
622 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:14:27.62 ID:25JmbR3P
>>544
上田馬之助
628 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:14:48.22 ID:iaYjWdUC
檜山いないから渕岡さんが全ての天気予報対応してるじゃん、しかも中も外も、凄いな
634 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:15:07.57 ID:m2sB+Zk/
>>628
いっそニュースも(´・ω・)
639 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:15:19.78 ID:WfE/HTPj
>>628
緋山は中しかできないのにな
644 : donburi!: 2025/08/07(木) 07:15:37.17 ID:EJ1NSbuW
>>628
ハムは仮眠かな(ω・`)
642 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:15:30.50 ID:e+vj6l+G
>>560
とはいえそういう農業がいやでみんな都会に逃げてるんだよね
653 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:16:21.25 ID:3ImqFSNF
>>642
大規模化を阻止してる農業委員会とJAと言う利権団体が(´・ω・`)
657 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:16:29.54 ID:YMMshysK
>>642
日本の農家は小作人ばっかりだから生活できないんだよね
666 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:17:05.08 ID:KIjL6Adk
>>642
そして東京から税金使って地方に移住させても、すぐ人間関係が嫌になって補助金だけもらってとんずら
682 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:17:45.71 ID:3y3t90A7
>>642
親世代が農業はキツくて儲からないからって子供を都会に出す
でも都会は収入が多少多くてもなあ
657 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:16:29.54 ID:YMMshysK
>>642
日本の農家は小作人ばっかりだから生活できないんだよね
668 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:17:10.43 ID:/JbarQyP
>>657
水飲み百姓
678 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:17:38.25 ID:36+j5oxo
>>657
農家やってる友達に聞いたけど食費はスーパーで肉しか買ったこと無いって言ってた
740 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:20:58.54 ID:RkNeI3db
>>657
だから兼業農家なのよ
専業農家なんて東北や北海道みたいに広大な農地持ってるとこじゃないと無理だって(´・ω・`)
759 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:21:56.12 ID:ttMrC1Ev
>>657
原因は戦後の農地改革だったのか
829 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:24:49.14 ID:J+XTwICC
ポスターだれ?
838 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:25:04.66 ID:CCeitqVU
>>829
ねる
839 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:25:05.34 ID:m2sB+Zk/
>>829
寝る
862 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:26:13.23 ID:/JbarQyP
>>829
2ちゃんねる
長濱ねる
961 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:29:34.24 ID:3y3t90A7
>>938
女の子とcaとあと1人はどんな人だっけ
964 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:29:48.92 ID:J+XTwICC
>>961
すまん4人だった
970 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:30:01.39 ID:65mmf20y
>>961
小さい女の子だったかな
981 : 公共放送名無しさん: 2025/08/07(木) 07:30:23.20 ID:tNMkl9Wf
>>961
母と幼女
[PR]