番組ch(NHK): 2025/08/06(水) 19:50:16
NHKスペシャル 広島グラウンドゼロ 爆心地500m 生存者たちの“原爆”★1 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 19:50:16.13 ID:UzduqYPk
- [総合] 2025年08月06日 午後10:00 〜 午後11:00 (1時間0分)
原爆の炸裂で、史上最悪の“死のゾーン”となった爆心地=グラウンドゼロ。広島で半径500m以内にいながら、奇跡的に生き延びた78人がいた。あの日、彼らは何を体験したか、そして戦後をどう生きたか。彼らが語った110時間に及ぶ証言テープが残されていた。刻まれていたのは、78人しか語ることができない爆心地の衝撃的な光景。最新科学で検証・映像化。そこから浮かび上がった核兵器がもたらした“極限の真実”とは―。
【語り】中山果奈 - 7 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 20:03:05.43 ID:smcuY7Ip
- ★ トンスルで祝杯!★
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd2BNZNb0AAFlRP.jpg >>1
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
- 60 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:01:36.71 ID:1vtr0Ypi
- >>1
ネトウヨはちゃんと見るんだぞ
- 83 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:02:25.98 ID:59MVESYR
- >>1
なんでグランドゼロなんて言うネーミング?
NHKの人って
- 345 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:11:41.08 ID:4T7vwNC/
- >>1
ナレーションかなちゃんか。まあ広島出身だからやるよな
- 57 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:01:25.98 ID:tFWlqCLC
- 広島に住んでいると連日被爆被爆でうんざりしてくる
- 63 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:01:48.48 ID:umfUeVJu
- >>57
分かるよ
- 85 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:02:38.97 ID:auRwdEGf
- >>57
平和学習と赤ヘルの洗脳は基本だよな
嫌になる
- 149 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:05:21.12 ID:jb34R7dZ
- >>57
広島に住んでたときテレビも新聞もローカルニュースで毎日原爆とカープやってて驚いた
- 234 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:08:34.86 ID:5eKVmkep
- >>57
馬鹿かお前はアホなガキやな
- 83 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:02:25.98 ID:59MVESYR
- >>1
なんでグランドゼロなんて言うネーミング?
NHKの人って - 102 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:03:27.80 ID:WDcjBCil
- >>83
爆心地とか?
- 104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:03:30.25 ID:5xLQlOvF
- >>83
おい
てめえ受信料も払ってねえくせに何NHK見てんだよ、おいコソ泥万引き乞食野郎 おい万引き野郎コラ!
- 120 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:04:07.66 ID:eVTS+w17
- >>83
別に日本人が名付けたわけじゃない
- 124 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:04:14.21 ID:5xLQlOvF
- >>83
受信料も払ってねえ糞ゴミ乞食無職野郎が見てんじゃねえよ 死ねよキモオタ糞アニメ万引き乞食無職野郎が
- 159 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:05:44.28 ID:59MVESYR
- >>83 ゴメンなさい
「グランドゼロ」は、本来、爆心地、特に核爆発の中心点を指す言葉。
しかし、一般的には2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件で崩壊した世界貿易センタービル跡地を指すことが多いです。
原義:「ground zero」と書き、元々は核爆発の中心点を示す言葉でした。
転義:9.11テロ以降、この言葉はニューヨークのワールドトレードセンター跡地を指すようになりました。
- 224 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:08:10.50 ID:5xLQlOvF
- >>83
おい
エラそうにNHK見てんじゃねえぞテメエ
ウジテレビ見てろ糞ゴミは
- 586 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:18:29.16 ID:mribAlAK
- >>83
英語で爆心地のことをそういうから
- 141 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:05:05.78 ID:rmdByYGW
- グラウンドゼロにツッコミ入れてるやつはなんなの
元から英語圏ではそう呼ばれてるわけだが - 185 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:07:09.32 ID:LhEBjmM2
- >>141
ここは日本ですが?
- 210 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:07:50.24 ID:GhCwYp0T
- >>141
学校で勉強してないか911独自の用語と思ってるんじゃ・・・
まあ爆心地って言ったらいいだろとは思うけど(´・ω・`)
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:08:13.73 ID:qfgvsW7a
- >>141
日本人感覚で言って
なんか軽く感じる
- 235 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:08:36.15 ID:g57dTrN+
- 広島が選ばれた理由ってなんだろうな
- 261 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:09:35.13 ID:dM9bIqSQ
- >>235
まだあまり爆撃受けていない都市ってことだとか
- 308 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:10:50.22 ID:n+tkCTQz
- >>235
軍事工場があったという理由付けが出来るとか
それまであまり空襲されてなくて威力の検証がしやすいとか
- 317 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:11:05.22 ID:mZXnrb7m
- >>235
軍都
- 403 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:13:09.26 ID:JWUIWOgs
- ゲンも帽子かなんか拾おうとしてしゃがんだところほぼ無傷だったんじゃなかったっけ
- 425 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:13:48.22 ID:Bkx/ZstQ
- >>403
ジャンプ漫画は何でもあり
- 441 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:14:10.80 ID:nMzU5LoN
- >>403
宮沢りえも灯籠石かなんかのおかげで 熱線に向かって影になってたはず
- 476 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:15:08.01 ID:YEyughz+
- >>403
真後ろに塀があって熱線の直撃を免れてたような
- 527 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:16:29.54 ID:Km9Lp4Vi
- >>403
近くにコンクリートの壁があったから
身を低くしてたので熱線の陰に入れた
- 470 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:15:01.35 ID:g57dTrN+
- こんだけ原爆落とされても
反米国家にならない日本 - 486 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:15:35.33 ID:7WJdqM/M
- >>470
大日本帝国が悪いからな
- 514 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:16:07.86 ID:UbtKp9bM
- >>470
今でもアメリカ様には逆らえないからな
- 537 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:16:48.80 ID:kKd1VzCR
- >>470
全部悪のは戦争だ、あえて批判するなら戦争おこした政治家だ
- 546 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:17:08.12 ID:uz0J0NBf
- >>470
カモンベイベーアメリカ!
- 554 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:17:27.19 ID:4gTyHJJf
- エノラ・ゲイは日本は侵入を全く感知できなかったんか
- 587 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:18:29.94 ID:n+tkCTQz
- >>554
1万mの高さ飛んでくるやつは迎撃できなかったんじゃね
- 625 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:19:38.72 ID:hFSF8Yzt
- >>554
その頃の日本はもう迎撃能力ほとんど無かったんじゃね
- 653 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:20:47.14 ID:MEbOHSUh
- >>554
2機だから偵察だと思って警報ださなかった
- 654 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:20:47.34 ID:7alafxCp
- >>554
普通の都市部空襲と勘違いしてたんじゃないのかな
- 603 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:19:07.43 ID:RPjITEXf
- イラストでは伝わりきらんよなぁ。こんなマイルドな感じじゃなかったんだろうに…
https://i.imgur.com/hSwZGBB.jpeg
https://i.imgur.com/qudpLN5.jpeg - 632 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:20:06.37 ID:5eKVmkep
- >>603
結構これマイルドでは無いでしょ流石に
- 640 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:20:29.35 ID:YzuysNjW
- >>603
見てきた人にしか書けない
- 734 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:23:46.60 ID:OWV+1+Wx
- >>603
UUUM
- 648 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:20:42.69 ID:YioRaVp5
- 15歳でなんでそんなビルにおったん
- 673 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:21:22.75 ID:nMzU5LoN
- >>648
今で言中学生ぐらいから皆お手伝いで働かされていたんだよ
- 681 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:21:47.21 ID:YzuysNjW
- >>648
勤労奉仕じゃないの美人だな
- 707 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:22:57.53 ID:FJ1Ky6DT
- >>648
もう働く年頃だったかも
- 717 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:23:12.67 ID:YEyughz+
- >>648
働き手がほとんど兵隊に取られてるから子供や老人が働かされてた
- 687 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:21:59.88 ID:Oegm9nJn
- ブチャ虐殺ってレベルじゃねえよな
広島大虐殺 市民10万人 原爆で殺害
長崎大虐殺 市民9万人 原爆で殺害
東京大空襲 市民10万人を焼夷弾で殺害
これ、一般市民を大量虐殺するのは、当時の国際法でも条約でも戦争犯罪 - 704 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:22:53.83 ID:g57dTrN+
- >>687
東京はなんで焼夷弾なんや
原爆落とそうとかも考えないのか
- 705 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:22:54.97 ID:kKd1VzCR
- >>687
国際法違反ってあってないようなもんだ
ガザだって国際法違反だけどだれもそれを言わない
- 764 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:24:24.31 ID:4T7vwNC/
- >>687
まあ米軍内でもこれ負けたら戦争犯罪ですよねと言っていたらしいから
- 782 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:24:58.78 ID:n+tkCTQz
- >>687
ロンドン空襲や報復のベルリン空襲やらで当時はもう何でもありみたいに麻痺してたんだろう
でもさすがにこれはやり過ぎって後で検証されて今に至るのでは
- 801 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:25:31.68 ID:PkPlmKoB
- これだけヒドい目にあって、加害者(アメ公)に怨みを晴らそうとした奴がいなかったことが情けないわ 9.11みたいに
- 818 : 警備員[Lv.12]: 2025/08/06(水) 22:26:15.98 ID:KybNQW1p
- >>801
テロくらいやりそうなもんだけどな
- 823 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:26:29.37 ID:7WJdqM/M
- >>801
大日本帝国が悪いからな
- 832 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:26:58.27 ID:RUYpTH9x
- >>801
当時の人なら特攻させられると直感するだろ
- 840 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:27:13.69 ID:qfgvsW7a
- >>801
戦後日本人だけど、911は少し嬉しかった
- 919 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:29:13.54 ID:YFpZqUVg
- >>801
一回徹底的に心折られて逆らったらもう一度同じ目にあうと思ったらなかなかねえ
- 843 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:27:18.38 ID:DAxNfDo4
- 以前から思ってるんだけど、やっぱり録画でも録音でもいいけど実際に体験した人達の話を聞かなけりゃやっぱ駄目だわ
話や体験を聞いた若い人たちの話じゃ駄目なんだよ
この人達の話じゃなきゃ - 864 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:28:08.19 ID:5eKVmkep
- >>843
体験談ってネットにかなり残ってるぞ
- 957 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:30:26.71 ID:9MkXYvXg
- >>843
自分が子供の時には戦後50年で実際戦ってきた爺ちゃん達が語ってたんだよなあ
みんな目がギラギラして昨日のことのように語ってた
- 968 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:30:53.44 ID:ZOU0pT+2
- >>843
ネトウヨは体験談も否定するけどな
戦後に洗脳された奴だとか言って
- 887 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:28:32.13 ID:rPW+H99e
- >>844
負けてんのにいつまでも意地張って負け認めないから - 914 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:29:05.02 ID:D+Y92Zk+
- >>887
初めから落とす計画だったようだよ
しかも何発も
- 918 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:29:11.55 ID:A1+lkif0
- >>887
だからといってジェノサイドが許される道理がない(´・ω・`)
- 953 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 22:30:18.88 ID:CycNIgOY
- >>887
日本が降参しそうだから計画早められたよ
[PR]