番組ch(NHK): 2025/08/06(水) 09:05:41
第107回全国高校野球選手権大会★14 修正 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 09:05:41.13 ID:tkmXVH2V
- 【第1試合】「鳥取城北」(鳥取)対「仙台育英」(宮城)
解説…開田成幸,アナウンサー…佐々生佳典
【第2試合】「開星」(島根)対「宮崎商」(宮崎)
解説…杉浦正則,アナウンサー…塚本貴之
【第3試合】「金足農業」(秋田)対「沖縄尚学」(沖縄)
解説…長野哲也,アナウンサー…佐藤洋之
【第4試合】「鳴門」(徳島)対「天理」(奈良)
解説…山口太輔,アナウンサー…太田雅英
※前スレ
第107回全国高校野球選手権大会★12修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754428215/
第107回全国高校野球選手権大会★11 (★13)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754434554/ - 2 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 09:26:34.74 ID:JqQthpr7
- >>1
https://n.picvr.net/2508060926033099.jpg
https://n.picvr.net/2508060926035331.jpg
昭和の高校野球
- 7 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:31:50.93 ID:JcSlETNg
- >>1
修正おつ
前スレの使用順はスレ番通りになっちゃったけど(`・ω・´)ゞ
- 22 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:33:26.34 ID:eFcpgmsg
- >>1
乙です
- 108 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:35:55.47 ID:4+R5fGa1
- あれ?福山の歌やめたの??
- 118 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:36:11.81 ID:M0TKj/LG
- >>108
めっちゃ流すよ
- 143 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:36:46.97 ID:tWaCD51h
- >>108
昨日1試合と今日のこの時点でもう5回は流れてる
- 160 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:37:13.29 ID:E75uwkd0
- >>108
フラグ立てないで
- 189 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:37:44.64 ID:eUZMkXjC
- >>108
クーリングタイムまでお待ちを
- 321 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:41:30.47 ID:MURvbYGR
- >>108
ミセスにでも曲作らせた方が選手は喜ぶのに
NHKの福山びいきは何なんだ
もうジジイで女性人気もないはずなのに
枕か?
- 259 : 高島厨: 2025/08/06(水) 10:39:50.71 ID:wu2M49Y+
- もう、あれじゃねえか?
夏の高校野球全国大会も、甲子園の開催のみにこだわらなくてもいいんじゃねえか?
まじで横浜スタジアムでやる方が、客が入るぞ
全国の地方の大きい球場に転々と開催をさせる方が、色々な人が見に行けていいだろ - 280 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:40:21.50 ID:M0TKj/LG
- >>259
高校球児「結構です」
- 375 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:42:52.95 ID:/+pvG5C0
- >>259
地元の旅館とかの収入源になってると思う
- 407 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:44:01.39 ID:bmnPnXW5
- >>259
使用する球場を抽選で決めるとかにすると面白そうだけど運営が大変そう
- 340 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:42:10.06 ID:LmD2S4sU
- 宮崎と島根どっちが都会?
- 366 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:42:42.28 ID:OOYLw0S/
- >>340
宮崎
- 373 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:42:51.09 ID:eoCejCIY
- >>340
最寄り駅対決で判断(・∀・)
- 399 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:43:39.44 ID:/+pvG5C0
- >>340
本当の都会人は、都会勝負をしようとすらしないんだわ
- 410 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:44:03.99 ID:tu+bGm3C
- >>340
宮崎市も松江市も中核市でそこそこ都会
- 393 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:43:20.69 ID:wK1+EO8T
- 野々村って野球部監督なのに
美術の教師だったんだよな
珍しい - 408 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:44:01.50 ID:9RL8McIf
- >>393
へー全く畑違いやなw
- 411 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:44:07.72 ID:2xqVmzDa
- >>393
美術の教師のほうが、時間取れるからな
- 417 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:44:27.51 ID:mCEuP8TC
- >>393
普通は体育ってこと?
そうでもない気がする
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:43:28.73 ID:SDJWUYnw
- >>339
北海道も最近猛暑だぞ - 409 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:44:03.42 ID:3nzfs2PJ
- >>396
確か北見も35℃超えがあったような
- 419 : 高島厨: 2025/08/06(水) 10:44:34.60 ID:wu2M49Y+
- >>396
ばか
釧路はそんなことねえわ
旭川とかならともかくな
ほんと甲子園も、このスレのような低脳オッサン爺が語っちゃってるからな
- 466 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:45:59.14 ID:0idAKhpN
- >>396
北見で38℃とか見た時はビビったし
北海道はエアコンない家多いと聞いてもっとビビった
- 575 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:48:27.10 ID:EvfnYfAr
- >>396
でも湿度が内地に比べると低いから夕方から夜は大分マシになると、道産子で今は道内住みだが内地生活も長かった俺の実感。
- 405 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:43:56.36 ID:LIj9sfYL
- >>389
不思議やね
島根の方が関西にも福岡にも近いのに
何で宮崎の方が多いんやろ - 428 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:44:45.57 ID:GZhzKgf5
- >>405
島根は寒いからじゃない?
- 440 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:45:07.56 ID:QKkRTkeY
- >>405
山脈があるせいやな
- 455 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:45:37.71 ID:2PfwCPrm
- >>405
山陰は山のせいで住むところ少ないから…
宮崎は割と平野が広い
- 472 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:46:08.23 ID:OOYLw0S/
- >>405
宮崎が過ごしやすすぎる
- 475 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:46:09.88 ID:MURvbYGR
- >>405
近いから出ていきやすい
九州は島だからいうて本州に出るハードル高い
- 489 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:46:26.59 ID:wNlapNme
- >>405
島根はしゃーない
https://tadaup.jp/8znthMlY.jpeg
https://tadaup.jp/8aCGWz3I.jpeg
- 417 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:44:27.51 ID:mCEuP8TC
- >>393
普通は体育ってこと?
そうでもない気がする - 438 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:45:04.65 ID:+LadKNTU
- >>417
社会科が一番多い気がする
- 470 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:46:05.61 ID:s7RbZVK0
- >>417
公民の方で社会科も多い気がする
- 486 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:46:26.44 ID:phiSIDZg
- >>417
雇われ監督でもない限り、野球経験者とか時間のある教員だよな
うちは万年3回戦だったけど、世界史の先生だった
- 672 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:49:47.34 ID:wK1+EO8T
- >>417
じゃなくて
美術教師が高校野球で甲子園来るのは珍しい
- 464 : 高島厨: 2025/08/06(水) 10:45:51.99 ID:wu2M49Y+
- 開星ってどこの県だっけ?
三重か?
三重は三重開星だっけ - 480 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:46:15.44 ID:+GJDGcCB
- >>464
神の国
- 490 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:46:29.10 ID:uMy5ReEw
- >>464
海星じゃないの
- 530 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:47:16.41 ID:eUZMkXjC
- >>464
三重は海星、長崎も海星、開成は東京のメチャ頭のいい高校
- 539 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:47:31.63 ID:9RL8McIf
- 島根と鳥取の位置が分かりづらいw
- 579 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:48:38.62 ID:Sn74rMAv
- >>539
鳥取で雨乞いしたら島根で雨が降ったて見た
神様も間違う
- 732 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:50:25.31 ID:wUotUN73
- >>539
https://imgur.com/sCt7QDu.jpeg
- 834 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:53:48.56 ID:phiSIDZg
- >>539
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fujita244/20131119/20131119154614.jpg
- 757 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:50:56.86 ID:WIp8zAES
- 今の絶対セーフだろw
タッチより足先だぞ
審判雰囲気でジャッジするなよw - 790 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:51:44.25 ID:GqEAMMWs
- >>757
高校野球だから無理にタッチして怪我しても仕方ない
雰囲気ジャッジで良いのよ
- 803 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:52:08.86 ID:/+pvG5C0
- >>757
早く帰りたい
- 817 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:52:55.30 ID:myQxC7C5
- >>757
甲子園は仕方ないよ
審判の質が低いからね
ほとんどみんなボランティアに近いんやろ
リクエスト無いからどうしても
タイミングで判断になる
細かいエラーは見えない
- 791 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:51:44.98 ID:wzZVYDdK
- 島根名物って何あるの?
- 800 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:52:06.03 ID:tWaCD51h
- >>791
しじみ
- 804 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:52:11.55 ID:cZ8BBY06
- >>791
宍道湖のしじみ
- 809 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:52:28.46 ID:LIj9sfYL
- >>791
出雲そば
しじみ
出雲そば
- 810 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:52:34.67 ID:AJmd+rAV
- >>791
しじみ
- 818 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:52:55.68 ID:bmnPnXW5
- >>791
どじょう
- 820 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:53:00.97 ID:DPJJuOw7
- >>791
出雲大社
- 824 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:53:10.19 ID:SwiCTNQi
- >>791
七珍
- 840 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:53:57.86 ID:UX+GvmVt
- >>791
足立美術館は行ってみる価値あり
- 861 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:54:34.23 ID:z3OZNYBK
- >>791
竹島
- 865 : 公共放送名無しさん: 2025/08/06(水) 10:54:35.60 ID:/+pvG5C0
- >>791
銀山、出雲大社、境港、ボタン、ベタ踏み坂、中海、萩の月、
[PR]