5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/05(火) 17:39:57
クローズアップ現代“我が魂は奪われはしない” 福山雅治 響き合う歌と平和 (509)
115 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:35:42.03 ID:u78fSysZ
>>92
広島はウラン型
長崎はプルトニウム型(今はこっちがメイン)
145 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:37:58.48 ID:OZkdyKwr
>>115
実験だったのか
157 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:38:43.60 ID:vuBmDX+3
>>115
ウラン型は下手すりゃ自爆する欠陥兵器だもんな
238 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:43:22.11 ID:bZd5uu3B
>>115
どっちがファットマンなの
282 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:46:51.17 ID:mD7ykckC
福山ってこんなエラソーな態度とるやつだったんだな
腕組んでるよ
298 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:47:47.42 ID:l8WIwbbb
>>282
ベテランでしょ?もう御大よ
300 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:47:49.00 ID:l8WIwbbb
>>282
ベテランでしょ?もう御大よ
341 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:50:09.57 ID:0lcaxWfk
>>282
NHKでやった「福山雅治がJAZZの聖地ニューオーリンズへ行く」みたいな番組笑ったよなw
最後の地元ミュージシャンとのセッションでギター何も弾いてなくて見てるこっちが現地の人らに申し訳なく思ったわ。上手く絡める妥当なギタリストは他に山ほどいるだろうに
裸の王様なんだよw
346 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:50:14.87 ID:OZkdyKwr
長崎は福山しか有名人がいない
360 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:50:56.61 ID:uSSTJ9aC
>>346
さだまさし……
362 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:50:57.81 ID:Fa/b/LgK
>>346
さだまさしを忘れないでやってください
363 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:51:01.03 ID:v1wUUZW2
>>346
MISIA、川口春奈、さだまさし、前川清、仲里依紗
367 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:51:15.97 ID:n30VYBbF
>>346
美輪明宏
448 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:56:07.10 ID:XPc2qxQ+
歌ったら平和になるのかよアホども
お前らみたいなのが平和の敵
465 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:56:58.25 ID:rLJL0osm
>>448
あなたのその態度のほうが平和には遠いよ
480 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:57:45.78 ID:Yw3zfF/h
>>448
あんた参政党に投票したやろ
483 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:58:00.38 ID:OKxyXrSG
>>448
ミュージカルなら歌った後に平和になるよ
471 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:57:13.53 ID:i/UdpeY9
8.6にポツダム宣言受諾していれば長崎の悲劇は回避できたし北方四島もソビエトに侵略されなかった
490 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:59:16.85 ID:9NUs+Uk6
>>471
樺太の南側も
491 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 19:59:27.56 ID:rLJL0osm
>>471
ドイツが降伏した時点でもう降伏すべきだったよ
組織だった反撃も殆どできてねーし
497 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 20:00:45.45 ID:l8WIwbbb
>>471
そうらしいわね。アメリカ人に聞いたわ
507 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 21:25:38.61 ID:e3leW6oM
>>471
ソ連(ロシア)に関しては8月15日以降も普通に侵攻して来てるので(おかしいやろ)
あまり関係ないかも 何日に降伏してももう侵攻決めてたと思う
死闘して北海道までは死守してくれた日本の守備隊に感謝
[PR]