5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/05(火) 01:03:00
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227834 さわやか自然百景 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:03:00.33 ID:RIN31Elk
番組表   http://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 http://keisoku-ch.com/
避難所   http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227833 Perfume
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754312479/
10 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:41:36.61 ID:hBEoLmAb
おまいらは望遠鏡といえば盗撮のための道具だよね

>>1
おつ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:05:01.23 ID:n4jnSRFx
>>1
「 群れる 生きる TOGETHER 」 実況民の真逆じゃん
746 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:00:39.03 ID:wNYeNvwb
>>1
おおタイトル回収きたー(´・ω・`)
22 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:42:20.90 ID:fc7onFFf
サンヨー、ゴリラとか充電電池だけパナなのか
34 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:43:23.55 ID:ateBSIUo
>>22
日本3大サン◯ー
・サンヨー
・サンポー
・サンキョー
45 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:44:42.70 ID:48RyeEWA
>>22
三洋電機の技術だけ盗んで放り出した
56 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:46:43.14 ID:U5lTe8X2
>>22
リチウムイオンはパナに吸収されたけどパナ主導になった気がする
エネループはそもそもFDKだけど国内向けはパナソニックロゴ全面に出してるけど海外向けはエネループのママ
82 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:50:03.57 ID:VmtrxA+9
スマホも基地局じゃなくて
直接衛星と通信する時代になってきたな(´・ω・`)
88 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:51:15.44 ID:UTktaEiy
>>82
田舎はソフトバンク回線より速くなりそうな予感(´・ω・`)
94 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:52:04.51 ID:U5lTe8X2
>>82
スターリンク衛星すごいね
20基くらい連なってる
98 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:52:31.35 ID:JI1VIKP4
>>82
無免許で飛ばせる出力でそんなに届くんだって考えると凄いよね(´・ω・`)
105 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:53:04.15 ID:UPtE+GHg
>>82
auスターリンクのCM見る度にこれ思い出す(´・ω・`)
https://i.imgur.com/nQnhnRd.jpeg
87 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:51:15.08 ID:mQpOJtwe
前スレでインド人コンビニ店員の話あったけど
インド人て接客業でも基本的に愛想良くはない
国民性なのか宗教によるものなのか分からんけど
もしいい場合は日本長くて相当馴染んでるか悪巧みしてるかどっちか
101 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:52:46.68 ID:fsgmVsAg
>>87
手でカレー食ってると申し訳無さそうにスプーン持ってきてくれるよ(´・ω・`)
102 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:52:47.46 ID:hBEoLmAb
GPSの相対性理論つながりってあるあるなんだけどどうしてってのはいま聞いて納得した

>>87
西葛西のコンビニにいたインド人は接客素晴らしかった
104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:52:57.83 ID:qdaYnnSu
>>87
つか日本ほど店員の愛想いい国無い
(´・ω・`)
122 : (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/08/05(火) 01:54:37.56 ID:OOric3sD
>>87
日本人が愛想よすぎるだけでしょ
127 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:54:57.57 ID:UPtE+GHg
>>87
インド人じゃなくてネパール人の可能性高いかも
153 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:57:56.71 ID:O6Ygt/tV
>>87
バイトにそこまで求めたから誰も働かなくなったのに外人になってもまだ言うのかよ
90 : 警備員[Lv.107][木]: 2025/08/05(火) 01:51:35.16 ID:t3lgmh1H
>>83
どうやって測ったんだろうね
せーので測ってもせーのは声だから遅れる
106 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:53:07.74 ID:HIetMq/6
>>90
時計を2つ用意して、時計を合わせて、1つは上に持っていって、1年後にまた下ろすと、
112 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:53:29.47 ID:U5lTe8X2
>>90
普通に原子時計で
東京タワーじゃなくスカイツリーだったわ訂正
126 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:54:55.38 ID:U5lTe8X2
>>90
あ、原子時計じゃないわ光格子時計だわ
114 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:53:50.84 ID:b1SLtFcN
>>94
そのうち普通にネットできるようになるのかね(´・ω・`)
131 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:55:38.35 ID:qdaYnnSu
>>114
ネット環境最速は衛星軌道上とかな
(´・ω・`)
149 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:57:21.29 ID:JI1VIKP4
>>114
俺ら世代の「普通のネット」は56kモデムだから(´・ω・`)
154 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:57:58.61 ID:U5lTe8X2
>>114
端末からの出力が足りないから多分空見えれば多少通信できるくらいなのは変わらんかね
149 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:57:21.29 ID:JI1VIKP4
>>114
俺ら世代の「普通のネット」は56kモデムだから(´・ω・`)
155 : 警備員[Lv.107][木]: 2025/08/05(火) 01:58:11.25 ID:t3lgmh1H
>>149
大学の研究室のネットで遊びまくってたな…
156 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:58:31.40 ID:O6Ygt/tV
>>149
は?
普通は33.4kbpsだろjk
171 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:00:17.47 ID:UTktaEiy
>>149
実況民は黒電話と音響カプラを使ってネットやってたイメージ(´・ω・`)
197 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:03:23.56 ID:BJ1FPkGs
>>149
昔のデジカメでてきたんで使おうと思ったら容量が30MBぐらいで使う気失せた(´・ω・`)
166 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 01:59:44.13 ID:qdaYnnSu
>>157
ワンピって低知能に相性良いよな
(´・ω・`)だから政治利用される
179 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:00:52.68 ID:JI1VIKP4
>>166
一つの言語を救ったドラゴンボールとはやっぱ違うよね(´・ω・`)
181 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:00:56.37 ID:2cAo5AnT
>>166
残クレアルファードに乗ってる人が見るってレスを昨日見たなw
187 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:01:57.63 ID:U5lTe8X2
>>166
詐欺にも
206 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:04:17.95 ID:59eE9jmT
>>166
ルフィ「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」
261 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:10:05.84 ID:ney1oGD2
>>166
難しいこと言っても子供にはわからないから受けないからね(´・ω・`)
真実は難しいものなんだよとか言っても受けないから。「根性で突破」とかが受ける
286 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:12:45.97 ID:UTktaEiy
>>166
犯罪者にも人気(´・ω・`)
316 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:16:10.72 ID:3jk0yKZr
>>166
犯罪利用もされてましたね
263 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:10:09.27 ID:qdaYnnSu
>>252
あんな飛行機ありそう
(´・ω・`)
271 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:11:11.63 ID:DhOf+6Su
>>263
ステルス機とかけっこう似てるかも
281 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:11:50.40 ID:UPtE+GHg
>>263
ステルス飛行機はエイに似てる
297 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:14:22.40 ID:JI1VIKP4
>>263
ググったらこんなん出てきた(´・ω・`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/X-44_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>X-44は、アメリカ空軍とアメリカ航空宇宙局が検討していた技術試験機。無尾翼機であり主契約会社はロッキード・マーティン社。2000年に開発中止となり、実機は完成していない。

>名称としてMANTA(Multi-Axis No-Tail Aircraft)が与えられている。機体デザインはF-22戦闘機の初期デザインの一つから派生しており、双発デルタ翼機であった。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/X-44_Manta_artistic_impression.JPG
330 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:17:51.66 ID:JI1VIKP4
>>263
エイっぽいやつ
https://trafficnews.jp/wp-content/uploads/2022/09/121883_ph2.jpg
ソ連
https://mf.b37mrtl.ru/rbthmedia/images/2022.03/original/623b1d1fb6dbd51683251b52.jpg
461 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:32:45.23 ID:JI1VIKP4
>>263
これでちゃんと翼ついてればなぁ
https://trafficnews.jp/wp-content/uploads/2022/11/122948_icatch.jpg
248 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:08:23.32 ID:n4jnSRFx
マンボウならタヒんでそうな着水
273 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:11:19.53 ID:jFnhgotO
>>248
「マンボウは◯◯ですぐ死ぬ」のほとんどはデマらしいな
404 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:27:06.59 ID:qdaYnnSu
>>248
水着で着水
(´・ω・`)回文になった
269 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:10:44.74 ID:7prgPYJ3
おまいら好きなアイスは何?
276 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:11:20.84 ID:VmtrxA+9
>>269
あずきバー
277 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:11:30.00 ID:Jl7Fw/3W
>>269
モナ王とスーパーカップ
285 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:12:40.22 ID:n4jnSRFx
>>269
しろくま(コンビニのは苦手 ジャンクなのが好き)
287 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:12:56.34 ID:jFnhgotO
>>269
ガツン、とみかん
291 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:13:29.70 ID:qdaYnnSu
>>269
ハーゲンダッツのラムレーズン
(´・ω・`)
293 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:13:49.25 ID:3jk0yKZr
>>269
誰も言わないからあえてのチョコモナカジャンボ
294 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:13:57.85 ID:8kOnBHnb
>>269
キルヒアイス
301 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:14:38.31 ID:4JYooz83
>>269
ピノ(´・ω・`)
320 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:16:20.33 ID:RF/JVlOf
>>269
パルム パキシエル ピノ
331 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:17:52.33 ID:O6Ygt/tV
>>269
スーパーカップのチョコミントをここ10日ほど探してるけど見なくなった
273 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:11:19.53 ID:jFnhgotO
>>248
「マンボウは◯◯ですぐ死ぬ」のほとんどはデマらしいな
280 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:11:45.93 ID:U5lTe8X2
>>273
ほとんどっていうか全部だなあれ
288 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:13:17.79 ID:n4jnSRFx
>>273
どっちにしろ簡単にタヒんでんじゃないの?
503 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:37:47.01 ID:z3JfuFLp
>>273
見た目からして泳ぐの得意じゃないフォルムだよなぁあれ
322 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:16:38.96 ID:KFL6zTmp
ヤップの曲が流れてるのにどこにもおっぱいがないじゃないか(´・ω・`)
336 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:18:15.82 ID:8F4WWAMs
>>322
https://i.imgur.com/ocJHGGX.jpeg
338 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:18:23.24 ID:ney1oGD2
>>322
ジャニーズ喜多川の悪が暴かれたけど、代わりに性モラル管理のハードルも上がってしまった
352 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:20:07.32 ID:n4jnSRFx
>>322
https://i.imgur.com/suPgnXO.jpg
335 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:18:09.57 ID:U5lTe8X2
ワンピって10代くらいがハマるのはともかく
熱く語っちゃうのが40代くらいのヤカラ層だから闇だよな
344 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:19:00.90 ID:ney1oGD2
>>335
あれは小さい頃に洗脳されちゃったから仕方ないんじゃね
345 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:19:02.26 ID:3jk0yKZr
>>335
連載始まったのが30年近く前だから
423 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:29:48.62 ID:UTktaEiy
>>335
今どきSupreme着てるのもオッサンかヤカラのイメージ(´・ω・`)
336 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:18:15.82 ID:8F4WWAMs
>>322
https://i.imgur.com/ocJHGGX.jpeg
349 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:19:31.42 ID:KFL6zTmp
>>336
うおおおおっぱいだ!
ありがとう…(´・ω・`)
400 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:26:13.36 ID:/r8AjB4J
>>336
πスラっていいね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/gLr4Xrz.jpeg
420 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/08/05(火) 02:29:31.71 ID:j/rxjnKs
>>336
美味しそうなアカガイですね
311 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:15:52.28 ID:ney1oGD2
>>284
あれも死人が出ないと変わらないな 日本て全部後手後手に回るな 自浄能力が無いなあの辺を管理している老害爺ドモには
350 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:19:43.52 ID:S1Q+/wCA
>>311
空調の効いたドームでやるか11月頃やればいいのに
357 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:20:43.02 ID:3jk0yKZr
>>311
そのうち死人でるぞでるぞ言われてるのに本当に死人出るまで変わらないんだろうな
364 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:21:36.62 ID:jFnhgotO
>>311
野球だけじゃなくて高校総体も今この暑いさなかにやってるぞ
383 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:24:00.28 ID:U5lTe8X2
>>311
てか部活中とかじゃ死人出てるのにな
350 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:19:43.52 ID:S1Q+/wCA
>>311
空調の効いたドームでやるか11月頃やればいいのに
360 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:21:00.19 ID:ney1oGD2
>>350
同意だわ
365 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:21:53.60 ID:TQ0Uzw7m
>>350
学校が休みの期間しかやれない
376 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:23:26.27 ID:O6Ygt/tV
>>350
アホか
なにが起こるかわからないから生中継で1日中見るやつがいるんだろ
ドームでやったら視聴率下がりそう
511 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:38:28.71 ID:+op2wB67
>>350
11月だと学業が
352 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:20:07.32 ID:n4jnSRFx
>>322
https://i.imgur.com/suPgnXO.jpg
363 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:21:34.36 ID:Jl7Fw/3W
>>352
おしんの母ちゃん
408 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:27:45.20 ID:KFL6zTmp
>>352
どこから突っ込んだらええもんか(´・ω・`)
540 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:41:10.82 ID:n4jnSRFx
>>517
粋な看守の図らいで(意味深)@>>352
364 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:21:36.62 ID:jFnhgotO
>>311
野球だけじゃなくて高校総体も今この暑いさなかにやってるぞ
372 : 警備員[Lv.107][木]: 2025/08/05(火) 02:22:46.62 ID:t3lgmh1H
>>364
こないだインターハイ?の陸上広島の元ビッグアーチでやってたけど普通に昼間だったな
377 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:23:27.26 ID:ney1oGD2
>>364
日本の体育会系は軍国主義の名残りみたいなのがあるからもう滅んだ方がいいな(´・ω・`)
387 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/08/05(火) 02:24:28.60 ID:j/rxjnKs
何やら素敵な音楽が聞こえてきたので来てみたらダーウィン集だった

>>364
猛暑対策のクソルールを採用しています
373 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:22:57.43 ID:Jl7Fw/3W
夏しか甲子園が空いてないから
381 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:23:57.21 ID:ney1oGD2
>>373
スケジュールとかお金の問題・・・
382 : 警備員[Lv.107][木]: 2025/08/05(火) 02:23:58.59 ID:t3lgmh1H
>>373
阪神「夏暑いからいらんわー」だろどうせ
京セラドームで出来るようになって死のロードは死語になった
403 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:26:45.94 ID:JI1VIKP4
>>373
しかも甲子園ってあれ無料で借りてるんだってな
389 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:24:50.64 ID:HAyJqJDC
>>349
男性の7割は巨乳に目がいって奥のハゲに気づかない
394 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:25:36.71 ID:KFL6zTmp
>>389
あ!
くそう気づかなかった(´・ω・`)
395 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:25:41.98 ID:Jl7Fw/3W
>>389
気が付きました
399 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:25:55.75 ID:l1RCgzOQ
>>389
まずそこに気付いた
376 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:23:26.27 ID:O6Ygt/tV
>>350
アホか
なにが起こるかわからないから生中継で1日中見るやつがいるんだろ
ドームでやったら視聴率下がりそう
396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:25:47.73 ID:qdaYnnSu
>>376
老害のオナニーのおもちゃやな
(´・ω・`)
そら後輩にフェラさせるわな
397 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:25:53.19 ID:wNYeNvwb
>>376
甲子園は筋書きの無いドラマだからな(´・ω・`)
407 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/08/05(火) 02:27:39.82 ID:j/rxjnKs
>>376
> ドームでやったら視聴率下がりそう

夕立に降られてもけなげに応援する姿は感動的ですからねえ
414 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:28:48.03 ID:ney1oGD2
>>376
命よりも視聴率なんですね そういや日テレの偽善チャリティー番組のマラソンもそうかな
452 : 警備員[Lv.107][木]: 2025/08/05(火) 02:32:11.15 ID:t3lgmh1H
>>432
変えていくのには時間が掛かるってことだろう
セ・リーグのDHだって定着するのに3年は掛かるだろうし
ボール→ストライクの順もまだ慣れない人もいるだろう
470 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:34:06.70 ID:s//hQRZ6
>>452
ストライク よし
ボール 悪球
三振 それまで
475 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:34:33.22 ID:Jl7Fw/3W
>>452
堀内が3打席連続ホームラン打ったのにな
もう出て来ない
486 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/08/05(火) 02:35:39.69 ID:j/rxjnKs
>>452
セ・リーグのDHとか遅いよ。高校やきうでは来年から採用されるというのに。
468 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:33:49.60 ID:z3JfuFLp
>>463
西村知美って最近テレビで全く見なくなったな
477 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:34:56.47 ID:O6Ygt/tV
>>468
一時期ヲタク枠で復活してたけど相手が悪かったのかね
483 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:35:29.12 ID:Jl7Fw/3W
>>468
最近見ないね
旦那の店、うまくいってるんだろうか
508 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:38:11.88 ID:DhOf+6Su
>>468
テレ東で定期的に見るぞ(´・ω・`)
497 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:37:20.51 ID:UTktaEiy
ニュースでシカやイノシシやサルやクマは話題になるけど
ウサギがニュースにならないのは環境や農作物なんかの被害が出てないからなのか(´・ω・`)
513 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:38:54.99 ID:UPtE+GHg
>>497
野ウサギはあまり畑荒らさないからね
530 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:40:26.12 ID:S1Q+/wCA
>>497
キツネや猛禽類に適度に狩られて数が増えてないのかな
546 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:42:15.25 ID:/r8AjB4J
>>497
オーストラリアは200年ウサギと戦ってるって聞いた(´・ω・`)
508 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:38:11.88 ID:DhOf+6Su
>>468
テレ東で定期的に見るぞ(´・ω・`)
526 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:40:15.18 ID:n4jnSRFx
>>508
けっこうテレ東⚫︎REC予約してるけど見掛けない
527 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:40:16.57 ID:Jl7Fw/3W
>>508
なんだ、テレ東に出てたのか
539 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:41:03.92 ID:O6Ygt/tV
>>508
マジかよローカル局じゃないだけマシだな
541 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:41:12.28 ID:NSJDjjck
>>508
ブサイクな娘と旅ロケしてるな
523 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:40:00.80 ID:UPtE+GHg
ナマケモノ飼いたい
538 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:40:58.65 ID:s//hQRZ6
>>523
ナイトスクープで飼ってる人いた
553 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:43:08.28 ID:UTktaEiy
>>523
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 可愛い女子に飼われたい
564 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/08/05(火) 02:43:57.86 ID:j/rxjnKs
>>523
一頭100万円もしないらしいよ。
546 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:42:15.25 ID:/r8AjB4J
>>497
オーストラリアは200年ウサギと戦ってるって聞いた(´・ω・`)
550 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:42:50.88 ID:JI1VIKP4
>>546
あいつらエミューにも敗北したし(´・ω・`)
552 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:43:03.78 ID:DhOf+6Su
>>546
捕まえて食べてしまえ(´・ω・`)
590 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:45:56.75 ID:BJ1FPkGs
>>546
オーストラリアって馬鹿な施策ばっかやってるイメージ
613 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:47:30.46 ID:UTktaEiy
オニヤンマくんを外にぶら下げておいたらオニヤンマが寄って来たりするならいいのに
オスだけかもしれないけど(´・ω・`)
617 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:48:03.59 ID:NQN81qM6
>>613
あれかわいいから普通に欲しいわ
オニヤンマかっこいいよね
624 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:48:31.35 ID:/r8AjB4J
>>613
あっー!
639 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:49:50.73 ID:jFnhgotO
>>613
オニヤンマ平地にはいないのに平地の昆虫が怖がる不思議
623 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:48:16.78 ID:DhOf+6Su
>>597
ウサギは寂しいと死んでしまう、の本当の意味これなんだよね(´・ω・`)
常に繁殖活動
635 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:49:36.12 ID:y0oHR93k
>>623
プレイボーイがウサギマークなのも
641 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:49:59.24 ID:C/bSiU6u
>>623
まぁ性の象徴
646 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:50:19.16 ID:qdaYnnSu
>>623
常に発情期
(´・ω・`)プレイボーイのキャラがウサギの理由
あとバニーガールも
637 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:49:41.79 ID:EKl6j3hN
ウリボウって食料としてはどうなんだろう…とふと思ったが子豚ってないよな
子牛や子羊とかは人類の歴史と共に存在してるぐらいなのに
654 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:51:08.61 ID:n4jnSRFx
>>637
丸焼き料理は有った気が 食べられる所は少ないね
658 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:51:39.56 ID:qdaYnnSu
>>637
食った事あるが脂多いんよな
(´・ω・`)
670 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/08/05(火) 02:53:09.76 ID:j/rxjnKs
>>637
かつて修禅寺の先に天城いのしし苑というのがあって、瓜ん坊のレースとか見て楽しんだ後に食堂でイノシシ叉焼が乗ったラーメンを食いました。
676 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:53:41.54 ID:LE310K3d
>>637
真空パックで売ってるよね(´・ω・`)
734 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:59:36.45 ID:C0sxA6aI
>>637
https://i.imgur.com/2fo3ZNx.jpeg
https://i.imgur.com/AXOtVCM.jpeg
678 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:53:47.22 ID:BJ1FPkGs
https://i.imgur.com/vFeauI4.jpeg
指輪作ったよー(´・ω・`)ガッタガタだからアンティーク風って言い張るよ
691 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:55:01.57 ID:DhOf+6Su
>>678
自分で何か作れるっていいよね
694 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:55:38.42 ID:n4jnSRFx
>>678
昭和のテキ屋さん売ってそうな指輪
696 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:55:50.14 ID:VmtrxA+9
>>678
金は何g使ったんだ
704 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:56:30.18 ID:NQN81qM6
>>678
作ったん?ポメラートみたいでかわいいじゃん
705 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:56:31.87 ID:WW1WTBVG
>>678
銀蛇ジュエリーマキかっ?!(´・ω・`;)
713 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:57:38.47 ID:/r8AjB4J
>>678
アップでまじまじと見たりしなければ問題なし(´・ω・`)
作れるだけすごい
757 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:02:08.10 ID:syhuTnqU
>>678
もうちょっとアニメ的なデザインで作れよ
689 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:54:41.05 ID:qdaYnnSu
>>675
脂身多いトンカツとか気持ち悪くなるやろ?
(´・ω・`)
698 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:56:06.81 ID:DhOf+6Su
>>689
なんでや脂身が本体やろ(´・ω・`)
714 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:57:50.21 ID:n4jnSRFx
>>686,688
んだろーね

>>689
上質な脂身なら美味しいよ
716 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:57:55.21 ID:wNYeNvwb
>>689
でもイノシシの脂身はさっぱりしてるらしいぞ(´・ω・`)
747 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:00:41.31 ID:qdaYnnSu
>>716
個体差が
(´・ω・`)ミミズばっか食ってる奴は微妙に土臭い。一方で果樹園の害獣は甘いかほりがする。
753 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:01:38.55 ID:UTktaEiy
>>747
お菓子ばっかり食べてる女の子は甘いお菓子の匂いがするのかしら(;´Д`)ハァハァ
779 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:05:13.28 ID:EKl6j3hN
>>747
人間が果物だけを食べたらどうなる?って実験を自分でやってるおじさんは
一番顕著な変化として体臭が良い匂いになったとか言ってたなw
TVに出てた時点では健康的な問題は0とかいってた
780 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:05:17.55 ID:UPtE+GHg
>>747
養殖魚だって柑橘餌で育てるとさわやかで臭みが少なくなったりするしね
つまり雑食飽食の人間の肉は食べるとクソ不味い(´・ω・`)
734 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 02:59:36.45 ID:C0sxA6aI
>>637
https://i.imgur.com/2fo3ZNx.jpeg
https://i.imgur.com/AXOtVCM.jpeg
763 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:02:47.45 ID:DhOf+6Su
>>734
昔ハナマサで見たような気がするんだけどその後ぜんぜん見かけない
あれは幻だったのか…
771 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:04:04.11 ID:BJ1FPkGs
>>734
なまなましい
785 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:05:56.78 ID:n4jnSRFx
>>734
やっぱ子豚は丸焼きってイメージ
780 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:05:17.55 ID:UPtE+GHg
>>747
養殖魚だって柑橘餌で育てるとさわやかで臭みが少なくなったりするしね
つまり雑食飽食の人間の肉は食べるとクソ不味い(´・ω・`)
787 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:06:26.99 ID:DhOf+6Su
>>780
それをクマに周知しよう
794 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:08:12.59 ID:vlH71Uxi
>>780
ボラとかも環境によってだしなぁ 清流のは臭みも無いらしい
802 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:09:12.73 ID:BJ1FPkGs
>>780
ナイトスクープ出てた唐揚げが好物の鶏の糞は人間のうんこと同じ臭いって言われてた
790 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:07:19.63 ID:VmtrxA+9
>>779
肉食わなくなった民族がいましてね・・・(´・ω・`)
そいつらは平均身長が150ぐらいになりました
795 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:08:15.24 ID:syhuTnqU
>>790
日本人かよ
800 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:08:57.21 ID:n4jnSRFx
>>790
北朝鮮かな
819 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:11:57.00 ID:EKl6j3hN
>>790
競争に負けて?僻地に追いやられて、いつからかタンパク質を美味しいと思わなくなったパンダと似ている
と思ったけどあいつらって一日中竹ばっか齧ってるのに何であんなデカい体維持できるんだろ・・・
栄養価低い、他に誰も食わないからってNHKでも説明してたのに
796 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:08:27.39 ID:DhOf+6Su
>>779
果物でもタンパク質とか摂れるのかね
812 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:11:04.93 ID:vlH71Uxi
>>796
豆とかになるよね
829 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:13:51.20 ID:EKl6j3hN
>>796
当然ながら成人というかいい年になってから始めてるしね
うろ覚えだけど成長過程では問題がある可能性があるぐらいはちゃんと言ってたような気もする
834 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:15:42.62 ID:KR/W2+Zj
>>796
タンパク質多いのはアボカドが1番だな脂質も1番だが
バランスいいバナナ食え
840 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:16:37.49 ID:vlH71Uxi
>>828
デロリンマンとかアシュラが有名だけど浮世雲で一世風靡した
849 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:18:08.99 ID:jFnhgotO
>>840
『ピンクのカーテン』は?
852 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:18:52.89 ID:ujeFtESp
>>840
うっすらとしか憶えてないけどデロリンマンてなんか変な暗さがあった
856 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:19:23.01 ID:MzQ0iOgF
>>840
ジョージ秋山先生の絵だけはどうしても苦手で読めなかった…最初苦手でも大丈夫になる作品もあるんだけども
848 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:17:50.65 ID:vlH71Uxi
もうだれも谷岡ヤスジとか知らないよね
853 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:19:00.75 ID:syhuTnqU
>>848
なにが面白いのか分からなかった
石川なんとかのパンクドラゴンもうっかり買って後悔したよ
854 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:19:05.49 ID:KOkxsJyP
>>848
アサー!
857 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:19:25.14 ID:jFnhgotO
>>848
アサー!
「鼻血ブー」も聞かなくなったなそういえば
842 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:16:45.45 ID:syhuTnqU
>>838
朝出して近所の人に会うの怖いよね
855 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:19:07.74 ID:DhOf+6Su
>>842
こっちもあんま会いたくないけど、向こうは向こうで
おばちゃんとはいえ寝起きノーメイク見られたくないだろうなと思うとほんと気を遣う
859 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:19:51.23 ID:vlH71Uxi
>>842
「こいつのゴミ、テッシュ多いな・・」
869 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:22:54.01 ID:KR/W2+Zj
>>842
俺んとこは鉄格子に囲まれたゴミステーションで前日に置いてもいいから助かる
856 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:19:23.01 ID:MzQ0iOgF
>>840
ジョージ秋山先生の絵だけはどうしても苦手で読めなかった…最初苦手でも大丈夫になる作品もあるんだけども
865 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:21:18.87 ID:n4jnSRFx
>>856
浮世雲スタートなんで大丈夫 もっと前の今も苦手
873 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:24:11.46 ID:BJ1FPkGs
>>856
ジャンプでゴンズイ始まったとき違和感すごかったな
875 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:24:19.63 ID:vlH71Uxi
>>856
アシュラとか人食いの話だしね でも深い
アシュラが人間になれるならと自分の腕を切って渡す和尚
873 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:24:11.46 ID:BJ1FPkGs
>>856
ジャンプでゴンズイ始まったとき違和感すごかったな
877 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:25:10.75 ID:n4jnSRFx
>>873
余裕の年金ジェネレーション?
881 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:26:13.79 ID:MzQ0iOgF
>>873
その前から連載はあったよね。ゴンズイは本当に何だよこれ…となった
886 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:27:01.25 ID:KOkxsJyP
>>873
ああいう変な漫画を載せれるのがあの頃の週刊ジャンプの強さだったと思う
俺の初ジョージ秋山体験はシャカの息子だったなあ
874 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:24:13.83 ID:n4jnSRFx
>>867
一心同体・少女隊@すぐ1人チェンジさせられた
美保純が出てる深夜食堂は名作だよ@ドマラ
879 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:25:23.41 ID:jFnhgotO
>>874
美保純は『孤独のグルメ』の食堂の女将さんも良かった
890 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:28:02.48 ID:jFnhgotO
>>874
初代引田天功の娘さんだったね
921 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:35:30.63 ID:w0fne3qa
>>874
メンチカツ今日食った
878 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:25:21.80 ID:KOkxsJyP
ラー油の空き瓶ばかりゴミに出してスマン
メーカーも詰め替え様のラー油出してくれたらいいのに
883 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:26:29.98 ID:DhOf+6Su
>>878
なんでそんなに大量にラー油消費してるんだ(´・ω・`)
889 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:27:55.19 ID:EKl6j3hN
>>878
ttps://www.google.com/search?sca_esv=fd9de876da70e2b5&udm=28&fbs=AIIjpHxAboEh8T4AmOafDyCTZyImRiqTfQHPlfmQNPDJpiOEB0B8N6AC8kiE6py9pWguob5YdCBPK8crqE3nLMbqllwQreVBNDf3DHI9Pnt-QCjFjCT1J3C59hqhJ5Sj1cgmOEFNuGnzaS0aewPiofNxdHqfJzkzSGU-_eP_AJTCbZe8QIucIWxGAS8nOybS_kHfApry8GrqUV6axgpBhsBzyW8GzJSRILVzJpMTsnX9AD9eSf-v754&q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B2%B9+%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F&ved=1t:220175&ictx=111&biw=1362&bih=803&dpr=1
後はもう自作するしか
892 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:28:54.73 ID:mPzBHJTD
>>878
ラー油そんな使うとか餃子マニアか
896 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:30:00.87 ID:n4jnSRFx
>>878
ラー油は瓶じゃなきゃダメ デカいの出して貰いな
904 : 警備員[Lv.108][木]: 2025/08/05(火) 03:32:01.34 ID:t3lgmh1H
>>891
ドラマがないというかドラマがいらないという感じだな
ドラマありは深夜食堂で
910 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:33:32.29 ID:BJ1FPkGs
>>904
ただ食ってるだけってのがあれの良さだね
映画はそれなりにドラマあったみたいだけど
918 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:35:05.02 ID:vlH71Uxi
>>904
主演の人も「40代のおやじが飯食ってるの見てなにが楽しいんだ」と
最初おもってて、役者のキャリアの足しにはならないとも思ってたそうな
922 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:35:45.69 ID:n4jnSRFx
>>902
一斗缶か

>>904
⚫︎REC予約しても前半は飛ばしてる@孤独のグルメ
原作も良いの作画だけ 深夜食堂は本も映像も好き
916 : 警備員[Lv.108][木]: 2025/08/05(火) 03:34:36.33 ID:t3lgmh1H
>>908
やれば出来るのはわかっている
そこまで落ちぶれるかが悩み(他に練乳使う場面が思い浮かばない
923 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:36:03.48 ID:pX2jtwJ0
>>916
イチゴに砂糖と練乳かけて食べる
925 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:36:36.80 ID:MzQ0iOgF
>>916
コーヒーシロップサイズの使い切りがあれば良いのにね(´・ω・`)
935 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:37:53.75 ID:DhOf+6Su
>>916
落ちぶれると考えるか、夢を叶えると考えるか
ちなみ練乳チューブは山登る人にはわりとメジャー
924 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:36:07.16 ID:vlH71Uxi
>>909
トイレのフロートが沈まなくなってずっと出てたのもあった
936 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:38:05.95 ID:bIdzAO/O
>>924
トイレのレバーが戻らなくてでっぱなしもあった。
942 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:38:32.98 ID:w0fne3qa
>>924
チェーンが切れて
946 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:39:26.30 ID:DhOf+6Su
>>924>>936
トイレの故障こわいな(´・ω・`)
933 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:37:49.13 ID:WW1WTBVG
>>923
子どものころはそうやって食べてたな、やっぱ今のいちごって昭和の頃より甘いんだろうね。
今は何もつけずに食べてる(´・ω・`)
943 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:38:43.02 ID:BJ1FPkGs
>>933
果物も野菜も昔より甘いと聞くね
948 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:39:36.20 ID:pX2jtwJ0
>>933
糖度が上がったって事か
949 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:39:52.41 ID:MzQ0iOgF
>>933
昭和の家庭にはイチゴ潰す専用スプーンあったよね(´・ω・`)
952 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:40:38.48 ID:DhOf+6Su
>>933
グレープフルーツも今はもう砂糖かけないね
943 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:38:43.02 ID:BJ1FPkGs
>>933
果物も野菜も昔より甘いと聞くね
944 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:39:16.83 ID:qdaYnnSu
>>943
なんなら考え方も甘い
(´・ω・`)
958 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:41:33.80 ID:n4jnSRFx
>>943
上質なエグ味ない野菜も増えたね ほうれん草とか
963 : 公共放送名無しさん: 2025/08/05(火) 03:42:20.67 ID:ujeFtESp
>>943
みかんなんかは酸味もなきゃあまり食った気しないんだけどね
[PR]