番組ch(NHK): 2025/08/02(土) 13:21:00
土スタ『シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~』特集▽ゲスト 池松壮亮 (1002)
- 107 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 13:57:03.41 ID:CM8noCaU
- 池松壮亮と染谷将太と岡山天音が時々ごっちゃになる
顔は似てないけどなんとなく - 127 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 13:57:46.30 ID:tvdMESyc
- >>107
池松くん、元ホリプロだからね
- 135 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 13:58:14.09 ID:b8AF50L7
- >>107
俺も若い頃の染谷と池松の区別がつかなかった
- 136 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 13:58:14.86 ID:ONtbH3h6
- >>107
池松と染谷はごっちゃになるのめっちゃ分かる
- 162 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 13:59:45.52 ID:GEUTxbx3
- >>107
染谷将太も子役やってたな ピンポンとかデビルマンとか
- 249 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:04:03.49 ID:Fl2A8XLK
- >>107
野間口徹と矢柴俊博の方が間際らしいぞ
- 351 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:09:33.97 ID:g2gtZ0iw
- 本当はもっとドギツい戦争映画をゴールデンでやるのが効果的
- 362 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:10:31.34 ID:to+FLG07
- >>351
日本兵が残虐のかぎりをつくすドラマですね
- 371 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:11:00.09 ID:ZpxJ5Vef
- >>351
こんな怖いの見たくないからから動画配信見よーになっちゃう
- 379 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:11:38.59 ID:H+MsLFxl
- >>351 寺島しのぶのキャタピラーとか
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:13:01.56 ID:GEUTxbx3
- >>351
激動の昭和史 沖縄決戦
- 447 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:16:44.56 ID:2jucCF2s
- >>351
NHKなんやから普通に
山河燃ゆやればいいのに
- 454 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:17:26.09 ID:o3Jeil0T
- >>351
フジがはだしのゲンやるって見たわ
- 461 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:17:53.77 ID:CM8noCaU
- 戦後80年がこういうの作れるギリ最後かな
戦後100年なんて作ろうと思う人がいなくなってそうだ - 472 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:18:50.54 ID:to+FLG07
- >>461
戦後100年の時は、次は勝てる! というドラマをやってるかも
- 476 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:19:23.04 ID:o3Jeil0T
- >>461
ヨーロッパはWW1の映画も未だに作ってるし100年ぐらい余裕と思う
- 478 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:19:32.31 ID:VgswAqSa
- >>461
闇バイトをやってしまいそうな今の30代が50代になる時代
だからな
- 487 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:20:55.07 ID:XT5MHrfe
- >>461
戦後100年は
大河ドラマ化だろ
- 468 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:18:32.49 ID:ZpxJ5Vef
- >>448
小学生で学校ではだしのゲンアニメ見させられてトラウマになったから切実にやめて - 473 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:19:06.70 ID:oAfAUM/Y
- >>468
目玉飛び出てたね
- 488 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:20:59.32 ID:9YCzlHeG
- >>468
小学校の図書室にあったはだしのゲンの漫画はボロボロだったし鼻くそまみれだった
汚いから読まなかった
- 518 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:22:38.80 ID:WLrjDJx0
- この総力戦研究所ってのは何か眉唾くさいな
メンバーは戦後生き残ってたのか
なんか話盛ってる感じする - 535 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:23:40.90 ID:VgswAqSa
- >>518
俺も、そう思ってたけど
猪瀬直樹がいうには本当にあったらしいよね
- 541 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:24:14.31 ID:ZpxJ5Vef
- >>518
専門家の研究は冷静なんだよ~
狂ってたのは軍が介入しすぎた政治と国民感情
- 591 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:26:38.93 ID:vsBS/1rX
- >>518
実際にあって日本負けるって結論出してたよ
- 554 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:24:51.84 ID:o3Jeil0T
- >>536
BS吉宗で勝新の秀吉見てるから落差に目眩がするわ - 562 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:25:26.20 ID:23Fo9m5K
- >>554
勝新も別ベクトルで秀吉に見えない
- 569 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:25:40.19 ID:tkEbBKLg
- >>554
このまま独眼竜の秀吉も見よう
- 583 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:26:16.20 ID:zdQIYrnp
- >>554
あんなぽっちゃりした秀吉は正直ちょっと…
- 547 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:24:43.73 ID:2jucCF2s
- >>529
秀吉って立身出世の鑑、サラリーマンの憧れ
やったのにいつの間悪役っぽく描かれがちやな - 581 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:26:14.44 ID:to+FLG07
- >>547
『豊臣兄弟』では、家康がクソ野郎になるのだろうか
- 588 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:26:28.17 ID:oAfAUM/Y
- >>547
テレビ局の上の方の隣の国の人がそう描けっていうのかしら
- 632 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:29:25.49 ID:ZpxJ5Vef
- >>547
侵略戦争したから戦中もめっちゃ持ち上げられてたらしいね
- 626 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:28:50.27 ID:gPegRca/
- 信長が小栗旬で光秀が要潤なんだよな
光秀どう描かれるんだろう - 636 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:29:39.87 ID:tVicI/Bj
- >>626
協奏曲かよ
- 660 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:31:23.27 ID:23Fo9m5K
- >>626
光秀は最近主役だったから悪く描けないだろうと思ったがどうする家康だと酒匂芳が怪演のキモ光秀だった
- 662 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:31:25.39 ID:9s7ySDYH
- >>626
小栗旬楽しみです
最近信長協奏曲の再放送見られたので間隔短くて楽しめるかもw
- 666 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:32:03.40 ID:tvdMESyc
- >>626
要潤さん、ずっとキャシャーンのイメージ
- 629 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:29:06.72 ID:SBeotPBz
- シン・仮面ライダー不評だったね
- 637 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:29:41.31 ID:tvdMESyc
- >>629
音楽は最高
- 648 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:30:24.81 ID:pbr8hn6U
- >>629
庵野特集見たけど、この人マジで嫌そうな顔しててかわいそうだったわ
- 658 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:31:06.81 ID:Fl2A8XLK
- >>629
シン・ウルトラマンより出来はよかった
- 640 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:29:46.76 ID:4HWpRamu
- 信長:小栗旬、光秀:要潤、家康:松下洸平なのね
- 644 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:30:05.42 ID:tvdMESyc
- >>640
松下くん結婚おめ
- 657 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:31:06.06 ID:pbr8hn6U
- >>640
オグリは完全に大河俳優やな
- 686 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:33:35.97 ID:E21KZje2
- >>640
来年の大河めっちゃコテコテで作ってるけど
要潤は?だな
- 666 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:32:03.40 ID:tvdMESyc
- >>626
要潤さん、ずっとキャシャーンのイメージ - 685 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:33:35.65 ID:CI2nosLv
- >>666
キャナメは動物のお医者さんのイメージ
- 691 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:34:08.09 ID:gPegRca/
- >>666
要潤と聞けばタイムスクープハンターのイメージが出てくるw
- 702 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:35:40.02 ID:2jucCF2s
- >>666
要潤だと思って見てたら
実は中島歩だった
と言うことが最近よくある
- 808 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:42:03.74 ID:tVicI/Bj
- >>666
ピューと吹くジャガーさんのイメージ
- 678 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:33:04.88 ID:tVicI/Bj
- >>587
国宝大ヒット - 690 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:33:54.01 ID:tvdMESyc
- >>678
たしかにかっこいいけど、内容が良かったのでは?
- 693 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:34:21.43 ID:o3Jeil0T
- >>678
結局はイケメンが好き
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:38:02.09 ID:CsJy7rLs
- >>678
原作は面白かった 映画も行く予定 3時間はつらいけど
- 698 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:35:03.27 ID:tVicI/Bj
- >>690
客がほとんど女とか
ぶっちゃけ行きたい - 703 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:35:40.91 ID:AO/8NgPI
- >>698
女目当てかーいw
- 712 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:36:17.48 ID:tvdMESyc
- >>698
なんだかんだ言っても、鬼滅には敵わないよね
- 715 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:36:37.53 ID:ZpxJ5Vef
- >>698
実況でもよく褒められてる
客層なんぞ気にせず良作を観るべし
- 719 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:36:50.34 ID:23Fo9m5K
- >>702
いつの間にかブレイクしていた中島歩 - 731 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:37:44.18 ID:zIToDx0u
- >>719
河合優実ちゃんと同じように映画メインでやってきた人だろう
- 746 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:38:28.39 ID:CM8noCaU
- >>719
花子とアンでは酷評されてたなあ
- 760 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:39:14.08 ID:Fl2A8XLK
- >>719
ふてほど辺りから演技が落ち着いてきた
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:38:02.09 ID:CsJy7rLs
- >>678
原作は面白かった 映画も行く予定 3時間はつらいけど - 765 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:39:43.64 ID:whoH5MWf
- >>738
その時間に怯み、まだ行けてない
評判いいんだよなあ
- 773 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:40:10.19 ID:tvdMESyc
- >>738
鬼滅とハシゴすると、約6時間
- 782 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:40:26.58 ID:tVicI/Bj
- >>738
女だらけの密室で3時間も!
- 745 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:38:24.69 ID:tvdMESyc
- 中村蒼くんは中村倫也くんに役を取られた感じ
- 790 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:40:49.00 ID:o3Jeil0T
- >>745
全然キャラ違うと思うけど
中村倫也は偏屈な役も出来るし
- 863 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:45:28.58 ID:P+Dy9GVs
- >>745
このフルネームの俳優、☺とかパーツとかソックリなのが何だか複数と居た気が・・・・・
- 885 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:46:24.38 ID:P+Dy9GVs
- >>745
soKKuri?そっくり?
似てる?似てない?芸能人・有名人どうしの「そっくりさん」をあなたが判定してね
中川大志(俳優)
と 中村蒼
匿名さんの投稿
この二人はそっくりだと思う?
投票するとこれまでの得票数を見ることができます
- 875 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:45:57.14 ID:WLrjDJx0
- 会話してるけど
声の人って誰なんだ - 882 : !omikuji: 2025/08/02(土) 14:46:22.64 ID:j1WRnYQ/
- >>875
エツ子
- 893 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:46:43.30 ID:nBzYr/Dw
- >>875
鉄人28号FXでおなじみの
- 902 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:47:02.78 ID:wpTZdJiV
- >>875
ムームー もしくはタママ二等兵(^_^;)
- 907 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:47:20.84 ID:P+Dy9GVs
- >>875
wideーshowとかのVTRの声優とか担当のアレ?
- 931 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:49:20.47 ID:P+Dy9GVs
- >>875
wideーshowとかのVTRの担当の声優は老若男女と生放送中のアレでも諸外国の翻訳とかのアレは結構と📺の画面の放出、テロップが出ても諸外国の言語は何を云うて居るのか御茶ノ間のアレは誰も専念でミテ居らぬのでね
- 923 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:48:48.61 ID:to+FLG07
- >>876
『国宝』は普段映画館に来ない老人が来て、最新のタッチパネルの券売機に困らされている。
このあいだも俺が買うのをお手伝いした。 - 933 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:49:27.31 ID:GEUTxbx3
- >>923
あんなの画面の指示に従うだけなのにな
- 935 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:49:39.80 ID:CsJy7rLs
- >>923
偉いな
- 944 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 14:49:58.97 ID:2jucCF2s
- >>923
映画館のフロント薄暗いのに
黒い券売機
罠としか思えない
[PR]