番組ch(NHK): 2025/08/01(金) 22:06:47
ドキュメント72時間 渋谷駅前“最後”の新聞スタンド★2 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:06:47.96 ID:iKpU9IAc
- [総合] 2025年08月01日 午後10:00 ~ 午後10:30 (30分)
今やその姿をみかけることはほとんどなくなった“新聞スタンド”。雑誌や新聞を売る昔ながらのスタイルの店が、なぜか渋谷のど真ん中、スクランブル交差点の近くに1軒だけぽつんとたたずんでいる。どんな人が買いに来るのか?この時代に、わざわざ紙の媒体を手に取るのはなぜなのか?急ぎ足で過ぎゆく都会の人々の中で3日間。立ち止まって見つめてみた。
【語り】鈴木杏
※前スレ
ドキュメント72時間 渋谷駅前“最後”の新聞スタンド★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754042637/ - 8 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:15:25.23 ID:IyQYQ2EL
- >>1
おつです
- 14 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:15:32.76 ID:aDRJcYR4
- >>1
乙(´・ω・`)
- 23 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:15:39.71 ID:hLGi81oL
- >>1
渋谷も新宿並みに分けわからなくなってきたw
- 51 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:15:57.60 ID:gDQ7s45Z
- >>1
さっきの人といいお客の女性癖ありすぎるのは渋谷だから?
- 95 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:16:36.87 ID:r3E8GN71
- 東横線の場所が不便になったな
- 141 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:17:08.80 ID:vCjgvVy3
- >>95
頭端式ホームはターミナル感あってよかったなあ(´・ω・`)
- 177 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:17:41.22 ID:hA34YQKg
- >>95
副都心線は死ねばいいw
- 226 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:18:23.74 ID:d7wykO8X
- >>95
東急からJRまで遠すぎて最初ビビったわ
- 397 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:20:56.24 ID:OoODL5BZ
- 新聞とってないと古新聞紙が無くて困るよね
色々な使い道あった
白紙の新聞紙買うの?
どうしてる? - 449 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:21:24.17 ID:OmjVli40
- >>397
メルカリで売ってる
- 450 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:21:25.25 ID:S1U724/E
- >>397
ダイソーに置いてある
- 540 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:22:40.06 ID:d7wykO8X
- >>397
自治体の広報誌が新聞だからありがたく使ってる(´・ω・`)
- 497 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:21:54.05 ID:hA34YQKg
- ソープ72時間
中洲のおまんこで逝ってをやってw - 511 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:22:12.25 ID:MR1WDZ3l
- >>497
撮影中だお
- 534 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:22:34.66 ID:b2vP/inN
- >>497
風◯系YouTuberがやりそう
- 673 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:24:26.61 ID:/vjbRaHU
- >>497
1人の嬢で72時間は凄まじい鉄マンやな
- 684 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:24:35.60 ID:CzzcP9d9
- ゴミ箱から雑誌や漫画本 を抜き取るゴミ漁り専業のひとがいた
今のいるのかなー - 769 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:25:26.83 ID:h5YriAT/
- >>684
まれに見るけど、ほぼ絶滅種だと思う
昔はそれで路上販売してたけど、そういう人ももう見ないし
- 773 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:25:30.58 ID:CcNhDu6F
- >>684
もうあの商売は成り立たなくなったよ
- 775 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:25:34.14 ID:VFSgcGlS
- >>684
コロナ前ならみたなー
数百円とかで駅前でジャンプ売っていたな
- 804 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:25:56.65 ID:S1U724/E
- >>684
ゴミ箱が無いからな( ・ω・)
- 829 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:26:13.53 ID:Drbik/qG
- >>684
あったなあ
歌舞伎町の前で並べてたなあ
- 757 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:25:16.13 ID:X+/ZJRQE
- 昔はコジキが電車内で拾ったであろう雑誌や新聞を売ってたけど今は電車で誰も新聞雑誌を読まなくなっちまったもんなあ
- 780 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:25:42.01 ID:CCLlyQ67
- >>757
あーなんか聞いたなそんなこと
- 807 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:25:59.32 ID:ODDwbJE6
- >>757
昔渋谷でジャンプとかを拾って売っていた乞食居たなぁ
- 893 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:27:17.22 ID:49lgVpxN
- >>757
それでサラリーマンが表紙破って捨てるの見て、人間て意地悪だなと背筋凍ったわ。ホームレスの小さな商売ぐらい協力してやれよ
- 732 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:25:06.11 ID:JKexcmLR
- 渋谷ってコジキ多いんだよな
- 875 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:26:48.25 ID:Edw1azQw
- >>732
山手線の外側だし
谷底の貧民窟だぞ
- 947 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:27:55.97 ID:d7wykO8X
- >>732
渋谷は意外と汚い
新宿、池袋に比べたらマシだが
- 986 : 公共放送名無しさん: 2025/08/01(金) 22:28:29.79 ID:+c2KgUMt
- >>732
渋谷は表と裏でもうほぼ360°違う
[PR]