5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/07/30(水) 22:02:42
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227681 非常にハゲしい津波 (1002)
34 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 23:55:15.05 ID:MFAH2oMz
>>21
若いうちから目を大切にしないとね
49 : 警備員[Lv.7][苗]: 2025/07/30(水) 23:56:07.59 ID:4Mpf+Fx9
>>34
子供の頃暇で どれだけ太陽を裸眼で見れるかってやってた
52 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 23:56:27.62 ID:xa+oFbdD
>>34
カラコンってメチャクチャヤバいのに平気で使うよね
しかも眼科行かずにドンキとかネットで買うんだぜ
目潰れるぞ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 23:59:01.32 ID:PJMxTpBz
>>34
目が紫外線浴びる量に比例して白内障発症するのが早まると分かってるんだから、生徒にも日傘みたいにサングラスも推奨すればいいのに
129 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:00:26.75 ID:J+/h/727
https://n.picvr.net/2507301425503121.gif
161 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/31(木) 00:01:10.56 ID:0DdxPR4u
>>129
肘打ちw(´・ω・`)
176 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:01:39.07 ID:uCUOSwLo
>>129
よく見るとののかの隣に誰かいるな(´・ω・`)
187 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:02:07.70 ID:TtJgauwZ
>>129
ののかかわええええええええええええええええええええ
189 : 警備員[Lv.7][苗]: 2025/07/31(木) 00:02:18.99 ID:58NOGqNu
>>129
ひどい!!エルボーなんて!
193 : bonguri!: 2025/07/31(木) 00:02:30.99 ID:WhwtwkE7
>>129
まんこ触ったな(ω・`)
203 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/31(木) 00:03:11.99 ID:0DdxPR4u
>>129
で、ののかは何しに来てん?(´・ω・`)
206 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:03:31.94 ID:HqtLrH6L
>>129
追っ払ってるんだコレw
213 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:04:24.09 ID:ifv7lNRj
>>129
ののかって普段からノースリーブなのか
エロいな
215 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:04:27.16 ID:/8jfLfzq
>>129
これはどういう状況や?
男性アナは何っつってる?
235 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:05:32.14 ID:raD2I52I
>>129
こんな場面あったんだ(*´Д`)
242 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:07:29.22 ID:84uG7U4y
>>129
ののかを邪険に扱うなど俺が許さない(´・ω・`)
278 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:12:04.47 ID:fJUZq6Ef
>>129
男普段からパワハラしてそう
302 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:16:20.49 ID:OpYSK1Lm
>>129
利根やさしいな
ペン投げつけられるだろ普通
940 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:29:54.90 ID:Wo8tKXqe
>>897
>>129のやつ?
118 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:00:08.27 ID:hR3EFRd5
>>66
東名と国道1号線と東海道新幹線がギュっと集まってる箇所あるけどあそこやられたら物流えらいことになりそう
166 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:01:20.04 ID:dcamiASC
>>118
なので…第二東名高速道路とリニアは必要なのよね
171 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:01:28.62 ID:MVtEq/HN
>>118
日東道全線開通まで持ちこたえてほしい
195 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:02:43.04 ID:703xpomj
>>118
由比 さった峠 のことだな@しぞーか夜
東名・国1・JR東海道線が重なってる。
ちょっと山側で新幹線。もう少し奥に新東名・
229 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:05:11.71 ID:TtJgauwZ
>>215
とねっぴとののかという、普段は相いれない組み合わせがレアすぎる
241 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:07:14.77 ID:/8jfLfzq
>>229
女子アナの方が、男性アナの方に好意があんのか?
243 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:07:32.35 ID:wPvj1xOk
>>229
ムネがペシャンコなんだが
244 : bonguri!: 2025/07/31(木) 00:07:51.19 ID:WhwtwkE7
>>229
ポンコツとポンコツ(ω・`)
242 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:07:29.22 ID:84uG7U4y
>>129
ののかを邪険に扱うなど俺が許さない(´・ω・`)
248 : 警備員[Lv.8][苗]: 2025/07/31(木) 00:08:18.33 ID:58NOGqNu
>>242
女はそういう乱暴な男に惹かれるタイプがいる ののかもきっと・・・
254 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:09:10.94 ID:TtJgauwZ
>>242
申し訳なさそうにはけるののかが可愛いw
261 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:09:42.26 ID:hfptV5xn
>>242
ののかとか下村彩里ちゃんとかですら邪険に扱われるんだな あんなにルックスいいのに、
240 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:07:14.08 ID:xJHh9wjT
台風とか大雪フィラーと比べると面白味に欠ける
265 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:10:12.85 ID:MVtEq/HN
>>240
地震フィラーでもいくつかカメラ切り替えてたけど
今回どれだけ確保してるんだろ
270 : 警備員[Lv.8][苗]: 2025/07/31(木) 00:10:54.09 ID:58NOGqNu
>>240
俺がここに行って「イエーイ!」ってやればいいんだな?そうなんだな?
276 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:11:51.22 ID:OpYSK1Lm
>>240
台風「呼んだ?」
332 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:22:23.45 ID:ofj3VxMf
今日の津波は誰が悪いん?石破?(´・ω・`)
337 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:23:07.26 ID:z0Negj3k
>>332
プーチンやろ(´・ω・`)
340 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:23:38.22 ID:MVtEq/HN
>>332
プーチンの日頃の行い
341 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:23:42.47 ID:Z20CjHxv
>>332
ロシアだろ!!
345 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:24:15.88 ID:xpstg7ai
>>332
たつきの手柄
358 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:25:57.92 ID:zRHdOdfi
>>332
北緯50度♪って歌ってた人
368 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:26:56.33 ID:/2EBnhC3
フィラー&定時ニュースとドラマの再放送
どちらが良い?
369 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:27:28.54 ID:84uG7U4y
>>368
砂嵐
373 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:27:51.21 ID:z0Negj3k
>>368
ドラマはいいのはいいけど、気に入らない作品だとつまらん、フィラーは安定感がある(´・ω・`)
432 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:35:46.25 ID:w+oSCsd8
>>368
フィラー風ドラマ(´・ω・`)
384 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:29:34.05 ID:aDcgDp9o
こんな時間からフィラーなのか
女子アナさんってなにしてるの?
386 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:30:13.14 ID:F/yaIHb7
>>384
ウーマナイザー
390 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:30:31.72 ID:84uG7U4y
>>384
そりゃあもう…グヘヘ
397 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:31:17.69 ID:MwxcmbA7
>>384
女子アナに当直なんてあるのか?
397 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:31:17.69 ID:MwxcmbA7
>>384
女子アナに当直なんてあるのか?
403 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:32:05.64 ID:GzGFK6QS
>>397
パンティがえらいことになるな
404 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:32:12.81 ID:Y7sMX/yV
>>397
あるよ(´・ω・`)
たまにおにゃのこが出てくる
409 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:32:46.05 ID:iHuhGIb5
>>397
たまに女子アナが深夜のニュース担当してる
419 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:34:17.20 ID:P9r9XvM0
>>397
10年ぐらい前に深夜のBSニュースで渡邊(黒田)あゆみが出て来たときは妖怪かと思った。
421 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:34:24.13 ID:703xpomj
>>397
結城さんというアナが当直でいかにも田舎の母ちゃんみたいな風貌で出てきた。
401 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:31:56.77 ID:703xpomj
>>380
パトライトはパトライト社の登録商標です。

今までネクスコとかパトライト社製を多く使っていたけど
最近の作業車は明らかに違うランプが搭載されている。
410 : bonguri!: 2025/07/31(木) 00:33:03.12 ID:WhwtwkE7
>>401
名古屋電気だな(ω・`)
422 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:34:31.00 ID:dcamiASC
>>401
デザインが今一つで大坂サイレンの採用が多いみたい
でも個人的には名古屋電気が好き
438 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:36:30.57 ID:P9r9XvM0
>>401
パトライト社のは高いのかね?
投資を始めたときに最初に買ったのがパトライト社だった。
MBOかなんかで上場廃止になったときは悲しかった。
405 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:32:27.01 ID:QT1GLsRX
>>388
フリーのラジオディレクター
明日午前中のワイド番組の仕込みです
今日は仕事にならなかったので
415 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:33:28.75 ID:ofj3VxMf
>>405
ラジオのガチのガチ勢も実況してんのか(´・ω・`)
416 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:33:44.30 ID:9E7t3hZM
>>405
業界の人!
457 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:40:18.20 ID:OpYSK1Lm
>>405
ちゃんと素材のオープンリールにカセットにCDにMDにDATに揃ってる?
408 : bonguri!: 2025/07/31(木) 00:32:36.60 ID:WhwtwkE7
人が歩いているように見えたけど旗か(ω・`)
417 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:33:45.83 ID:z0Negj3k
>>408
水面に人が浮かんでるような、気のせいかな(´・ω・`)
418 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:34:00.43 ID:uw2hDAr7
>>408
同じ事思た…はた迷惑w(´・ω・`)
424 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:34:46.47 ID:erv/Ym8b
>>408
岩手に切り替わったら「萌音ちやんのアナル舐めたい!」って横断幕もってカメラに映るのよ!(´・ω・`)
441 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:37:08.71 ID:erv/Ym8b
>>434
テレビの内容が夢に出てきたりするよね。
その原理を活かしてAV垂れ流しで寝たいけど
家族に見つかりそうなので出来ない(´・ω・`)
443 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:37:50.42 ID:iHuhGIb5
>>441
家族がいるのか
いいなあ(´・ω・`)
448 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:38:59.64 ID:GzGFK6QS
>>441
睡眠学習の原理でヘッドフォンで音声だけとか
453 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:39:28.60 ID:Y7sMX/yV
>>441
それ!
実は今、100均でそろえられる防災用品にはまっていて、
火曜日の帰りに少し買い足した
そのせいか、30日の明け方見た夢が地震で建物がつぶれるから
早く外に逃げ出すって夢で起きた(´・ω・`)
そしたら・・・
490 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:44:18.02 ID:OpYSK1Lm
>>441
寝言で凄い事を大声で叫んでるぞ
435 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:36:03.36 ID:sCQX+fRn
台風にはコロッケが定着したが
津波は何を買えばええんやろな
447 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:38:45.26 ID:IZoUhV7D
>>435
台風コロッケも若い人たちは知らないね
455 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:39:53.62 ID:Wo8tKXqe
>>435
カロリーメイトは地震だっけ?
459 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:40:33.32 ID:ofj3VxMf
>>435
なんか欲しいなぁ
なんにしよ(´・ω・`)
473 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:42:32.77 ID:GzGFK6QS
>>435
メンチカツでええやん
480 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:43:16.54 ID:z0Negj3k
>>435
ポテサラ(´・ω・`)
495 : 【ぴょん吉】 : 2025/07/31(木) 00:45:04.59 ID:WncrMHM+
>>435
シーチキン巻
498 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:45:48.22 ID:HqtLrH6L
>>435
じゃあ唐揚げで
499 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:45:54.17 ID:Z20CjHxv
>>435
カロリーメイトをリスペクトして
ポテトサラダか肉じゃががいいと思う
459 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:40:33.32 ID:ofj3VxMf
>>435
なんか欲しいなぁ
なんにしよ(´・ω・`)
469 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:42:04.15 ID:Hu3AAvNR
>>459
メンチカツ
483 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:43:35.88 ID:x3Gs5iv7
>>459
いなり寿司とかダメかな(´・ω・`)
491 : 警備員[Lv.8][苗]: 2025/07/31(木) 00:44:26.71 ID:58NOGqNu
>>459
波・・土用・・・  うなぎだ!
456 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:40:14.15 ID:GzGFK6QS
>>454
イラク戦争とかな
471 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:42:13.51 ID:Hw8pH3Wq
>>456
うわ なっつw
それもあったわw
中学卒業後の春休みを思い出す
508 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:47:05.22 ID:XuaO8dLs
>>456
眺めてたら遠くで爆発して赤い炎が巻き上がって画面が切り替わったのを覚えてる
539 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:52:16.50 ID:Hw8pH3Wq
>>456
豊浜トンネルの事故ときもフィラーあったな
481 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:43:18.57 ID:iZ3M7NPK
お化け怖いけどコンビニ行ってくる(´・ω・`)
485 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:43:38.71 ID:z0Negj3k
>>481
クーリッシュたのむ(´・ω・`)
493 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:44:57.40 ID:wPvj1xOk
>>481
♪ おばけなんてな~いさって
大声で歌いながら行くんだ
496 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:45:12.17 ID:zRHdOdfi
>>481
開いてればいいね
502 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:46:21.77 ID:gyCQ7qS5
>>481
お化け「ついて行こう」
507 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:46:53.83 ID:A8yD24XR
>>481
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  オバケだぞ~
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
511 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:47:24.83 ID:mVstdgfL
>>481
街灯なくて真っ暗?
520 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:48:58.93 ID:Y7sMX/yV
>>481
コンビニ行けるだけいいじゃないか
日中、津波警報が出たせいで、
海沿いのコンビニやスーパーが閉まって大変だったんだぞw(´・ω・`)
506 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:46:48.30 ID:tYQ3xdOF
こういう事なの?

台風コロッケは、地方に伝わる風習ではなく、某大型ネット掲示板の投稿が元ネタと言われています。名前の由来は、2001年8月21日の台風ニュース速報板に書き込まれた「念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個食べてしまいました。」という投稿だと言われています。

日本列島に台風が上陸して、それに関するニュース速報が入り緊張感が漂う中、ほのぼのとしたコロッケ購入の投稿が当時のネットユーザーの笑いを誘い、台風コロッケという言葉が広まりました。
522 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:49:05.68 ID:Z20CjHxv
>>506
台風コロッケは2ちゃんねる発祥みたいね
556 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:54:58.99 ID:gyCQ7qS5
>>506
AIの回答?
577 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:57:39.84 ID:Hw8pH3Wq
>>506
ニコニコ大百科にのってるよ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:49:36.60 ID:Hw8pH3Wq
津波フィラーは1996年にあったんだね。約30年ぶり
526 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:50:18.89 ID:Z20CjHxv
>>524
能登地震の時もあったような
534 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:51:32.03 ID:iHuhGIb5
>>524
1996年かあ
あの頃に戻りたい(´・ω・`)
550 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:54:26.24 ID:Hw8pH3Wq
>>524
俺は小3だわ
518 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:48:10.38 ID:9E7t3hZM
あ、今日土用の丑の日か
527 : 【小吉】 : 2025/07/31(木) 00:50:26.65 ID:WncrMHM+
ムホムホっ
https://i.imgur.com/7LzaKAD.jpeg

>>518
木曜だろw
531 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:50:53.43 ID:gyCQ7qS5
>>518
二の丑だな
533 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:51:26.02 ID:ofj3VxMf
>>518
まじか
晩飯に冷凍うなぎ食おう(´・ω・`)
540 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:52:23.36 ID:A8yD24XR
>>518
平賀源内の呪いの日か(´・ω・`)
555 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:54:44.10 ID:sCQX+fRn
もう7月も終わりやね
予言は回避したんや
559 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:55:39.70 ID:Z20CjHxv
>>555
してない
今日がある
564 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:56:21.85 ID:z0Negj3k
>>555
これでしょ?当たりでしょ?(´・ω・`)
579 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:57:46.49 ID:gyCQ7qS5
>>555
まだ23時間残ってる
586 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:58:47.42 ID:A8yD24XR
>>555 1990年代の主な出来事

1990年:SFC発売、ちびまる子、ナディア、エクスカイザー、ドイツ統一
1991年:湾岸戦争、風船おじさん行方不明、ストⅡリリース
1992年:のぞみ運行開始、セーラームーン、クレヨンしんちゃん、姫ちゃんのリボン
1993年:Vガンダム、曙が横綱になる、55年体制崩壊、逸見さん死去、バーチャファイター
1994年:セナ死去、PS、SS発売、10・8、Gガンダム放映、ビートたけしバイク事故
1995年:阪神・淡路大震災、地下鉄サ○ン事件、バーチャルボーイ(笑)、スレイヤーズ、セイントテール、ガンダムW、エヴァ
1996年:アトランタオリンピック、豊浜トンネル崩落事故、ポケモン発売、宇宙戦艦ナデシコ、セイバーマリオネットJ、ガンダムX
1997年:香港返還、拓殖銀行破綻、神戸のあの事件、ToHeart、Piaキャロット、もののけ姫、大運動会、ガオガイガー、ウテナ
1998年:和歌山のあの事件、横浜ベイスターズ日本一、テポドン発射、アキハバラ電脳組
1999年:7の月(笑)、ジャイアント馬場死去、宇多田ヒカルデビュー、ヤマモトヨーコ、おジャ魔女、ダイ・ガード
626 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:02:39.50 ID:Y3xGqLbM
>>555
予言は7月に津波が来るって言う事で当たってるんだよねぇ(´・ω・`)
649 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:04:09.38 ID:30P7fUd7
>>555
人災ぽい予知夢だったからあの辺の海底でなんかやらかしそうな奴らが
夢の話が海外でも広まったから自重して回避されたのかもしれない
563 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:55:53.62 ID:ofj3VxMf
>>552
ラーメンが750円とかで食えた方が信じられなくなってきてる
ほんの5年前まではこんな値段だったのに(´・ω・`)
567 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:56:42.86 ID:Y7sMX/yV
>>563
チョコの大袋1袋1280円に空目した(´・ω・`)
まあ、ハイカカオのチョコだけどさ・・・
570 : 警備員[Lv.8][苗]: 2025/07/31(木) 00:57:00.85 ID:58NOGqNu
>>563
俺の中ではラーメン550なのに
572 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 00:57:12.61 ID:MXIaTUTA
>>563
物価高だからな
消費税下げるしかない
621 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:02:03.68 ID:gyCQ7qS5
>>557
ごつ盛りは安かろう不味かろう…
628 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:02:43.46 ID:x3Gs5iv7
>>621
ごっつもりの名古屋台湾ラーメンは好きかも
632 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:02:57.72 ID:mVstdgfL
>>621
マヨネーズかけて食おう
634 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:03:08.03 ID:MXIaTUTA
>>621
ニンニクや一味で味変するとめちゃうまいぞ
648 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:04:05.90 ID:Z20CjHxv
>>621
いやいや
ごつ盛り焼きそばは、まあまあだと思う
ごつ盛りラーメンはそれよりいいと思う
663 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:04:58.51 ID:Y3xGqLbM
>>621
ごつ盛りに一品足せばそれなりに…
704 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:06:51.20 ID:9E7t3hZM
>>621
今、焼きそばソース味食べてる……
711 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:07:20.32 ID:/LNWsxiv
>>621
デカ丸300円くらいするから、ごつ盛りにもやし入れてデカ丸の変わりにしてるわ
724 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:08:16.92 ID:FBvdR+8M
>>621
ごつ盛り好きなのに。量が多いからだけどw
738 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:09:30.59 ID:xcN+SCDH
>>621
ごつ盛り食って喜んでるケニア人動画を最近見たなぁtiktokで
622 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:02:11.90 ID:MXIaTUTA
>>613
10倍になって来ます!ってハッキリ言ってたよ
631 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:02:55.14 ID:/OPsbM4U
>>622
鈴夏?
640 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:03:46.34 ID:ofj3VxMf
>>622
昨日出掛けててテレビ全然見てなかったけどお前ら盛り上がってたんだろうなぁ(´・ω・`)
646 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:04:03.10 ID:x0Ndfi6g
>>622
今よりさらに高い波が来る、みたいなことは言ってたが
10倍って言ってたの?
646 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:04:03.10 ID:x0Ndfi6g
>>622
今よりさらに高い波が来る、みたいなことは言ってたが
10倍って言ってたの?
667 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:05:07.70 ID:MXIaTUTA
>>646
言ってたよ
日中の過去レス見ればわかる
732 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:08:59.71 ID:tf5fdVxt
>>646
狼少年になっても言い続けなければならない
東日本大震災を思い出して下さい
788 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:13:14.34 ID:hyq4ehFT
>>646
通常の10倍って、こんな感じになるよね
https://i.imgur.com/4hoFp1J.jpg
660 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:04:53.84 ID:Y7sMX/yV
>>654
戦争している場合じゃないよね(´・ω・`)プーチン
677 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:05:33.79 ID:GzGFK6QS
>>660
プー公はこれほっといて戦争一筋さ
678 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:05:40.80 ID:x3Gs5iv7
>>660
プーチンは戦争へ行ってないからな(´・ω・`)
712 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:07:20.64 ID:/OPsbM4U
>>660
しかし誰も同情しないぞロシアなんかに
674 : 警備員[Lv.8][苗]: 2025/07/31(木) 01:05:18.68 ID:58NOGqNu
>>662
エロトークだったらどうしよう
695 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:06:15.50 ID:x3Gs5iv7
>>674
聞くことに徹して!(`・ω・´)
769 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:11:24.25 ID:/8jfLfzq
>>674
悪口よりはエロの方が楽しかろ
785 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:13:08.76 ID:xcN+SCDH
>>674
激安居酒屋にいったとき、隣の席のババアが
娘の彼氏の悪口言ってたw
娘がヴェルファイアほしいっていったら本当に買ってきやがったとかいろいろ会話してた
696 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:06:17.20 ID:Z20CjHxv
某アマゾン倉庫勤務ですが、明日もお昼で早退するかも・・・
クビになりそう・・・
705 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:06:59.21 ID:ofj3VxMf
>>696
なんでやこの時間まで寝られてないからか?(´・ω・`)
709 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:07:14.22 ID:Y7sMX/yV
>>696
冷房なしで働くってマジ?(´・ω・`)
714 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:07:36.85 ID:HqtLrH6L
>>696
俺は8月から倉庫勤務だわ…アマじゃないけど(´・ω・`)
719 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:07:56.55 ID:vb+2umnZ
>>696
倉庫なら辞めても気にするな
仕事の代わりはいくらでもある
793 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:13:49.07 ID:A8yD24XR
>>696
ええー
尼って自動化されてるとか聞いたのに手作業で仕分けてるのかしら(´・ω・`)
723 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:08:12.56 ID:Z20CjHxv
>>705
まさにそうです
眠れないのです
あと食欲がなくてヘロヘロです(;ω;)
741 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:09:39.02 ID:FBvdR+8M
>>723
夏バテかい?無理しなさんな。
休暇とかもらえないのかね(´・ω・`)
743 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:09:49.99 ID:Y7sMX/yV
>>723
レトルトパウチのおかゆでもいいから食べないと
マジでぶっ倒れるぞ(´・ω・`)この暑さじゃ
747 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:10:04.61 ID:ofj3VxMf
>>723
飯食えない上寝不足はキツいな
Amazon倉庫ならまあクビにならんだろ自分を大事に働いてもろて(´・ω・`)
759 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:11:02.86 ID:/BDd2nSn
>>723
ビールか発泡酒のむと食欲でるお
751 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:10:15.45 ID:Z20CjHxv
>>714
どこかいい倉庫が有れば移りたいです
自分はもう6年くらいアマゾン倉庫勤務です・・・(;ω;)
756 : 警備員[Lv.8][苗]: 2025/07/31(木) 01:10:54.94 ID:58NOGqNu
>>751
倉庫は引っ張りだこよ どこも経験者歓迎ってなってる
764 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:11:10.04 ID:Y7sMX/yV
>>751
倉庫勤務といえばチンドラさんだな(´・ω・`)
774 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:11:43.27 ID:9E7t3hZM
>>751
やっぱり尋常じゃない量のダンボールがあるの?
778 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:12:01.76 ID:x3Gs5iv7
>>751
フォークリフトの免許じゃない資格でもない講習修了書もってるん?
786 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:13:11.49 ID:Viuh4NYx
>>751
流山のAmazonにいたけど3ヶ月で辞めたぞ。あそこよりいい倉庫なんてたくさんあるから見切りつけなよ(´・ω・`)
817 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:17:29.47 ID:HqtLrH6L
>>751
1日に現場見学に行く…冷凍冷蔵通常倉庫あってスーパー関連らしい(´・ω・`)
791 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:13:48.34 ID:Y7sMX/yV
>>783
彼は毎日自分でお弁当作って持参しているぞ(´・ω・`)
796 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:14:28.79 ID:/BDd2nSn
>>791
すげえ
810 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:16:12.46 ID:Z20CjHxv
>>791
もうずっと前から見てるよ
実際に実況スレで絡んだ事はないレジェンドだよ
832 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:18:44.23 ID:Z20CjHxv
>>791
5chのお弁当スレ界隈では、ものすごく神様みたいな方よね
NHKのサラメシにも出た
798 : 警備員[Lv.8][苗]: 2025/07/31(木) 01:14:46.12 ID:58NOGqNu
>>754
そういえば俺若い頃は2~3年おきにかかってたけど
毎日ヤクルト飲み出してから 20年一切かからなくなったな
804 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:15:43.50 ID:xcN+SCDH
>>798
俺は常時マスクしてるからもう五年ぐらい風邪ひいてない
809 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:16:11.90 ID:MXIaTUTA
>>798
ヤクルトラーメン
キッズは知らんか
821 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:17:54.92 ID:I9vS//s0
>>798
アールワンでなくてヤクルト?...φ( ˙꒳​˙ )メモメモ
808 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:15:52.41 ID:MXIaTUTA
ごつ盛り味噌4個同時に作って出来たら全部バケツに移してドカ食いたまにする
816 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:17:22.79 ID:vb+2umnZ
>>808
何かいやなことがあったのか(´・ω・`)
827 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:18:15.71 ID:9E7t3hZM
>>808
バ、バケツ?
バケツてあのバケツ?
ラーメン専用みたいな
828 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:18:15.92 ID:Y3xGqLbM
>>808
身体壊すぞ(´・ω・`)
863 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:22:35.29 ID:gyCQ7qS5
>>808
食べ過ぎぃぃ
817 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:17:29.47 ID:HqtLrH6L
>>751
1日に現場見学に行く…冷凍冷蔵通常倉庫あってスーパー関連らしい(´・ω・`)
822 : 警備員[Lv.8][苗]: 2025/07/31(木) 01:17:59.04 ID:58NOGqNu
>>817
なんでみんなそんな倉庫すきなの
836 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:19:23.30 ID:vb+2umnZ
>>817
ドライバーになるとあちこちの倉庫見れて勉強になる
最近なら単発バイトとかでもいいよね
845 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:20:22.18 ID:Viuh4NYx
>>817
冷凍にまわされたら即辞めた方がいい自律神経がやられる(´・ω・`)
838 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:19:27.03 ID:xcN+SCDH
ごつ盛り
https://i.imgur.com/eba7Qua.jpeg
844 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:20:15.93 ID:emUG3RIh
>>838
旨そうに食うなぁ
851 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:20:47.73 ID:x3Gs5iv7
>>838
とんこつかな?
853 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:20:56.20 ID:vb+2umnZ
>>838
見たことあるケニアン
878 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:24:18.95 ID:gyCQ7qS5
>>838
緑って何味?
843 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:20:03.18 ID:ofj3VxMf
>>832
でももう2ヶ月も弁当張られてないんだよ
あいつサボってんな(´・ω・`)
852 : 警備員[Lv.8][苗]: 2025/07/31(木) 01:20:55.83 ID:58NOGqNu
>>843
実は重病説 
854 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:21:19.15 ID:Z20CjHxv
>>843
そうなの・・
まじか
866 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:23:10.53 ID:emUG3RIh
>>843
昨日、茶色の煮物作ってたよ(´・ω・`)
968 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:32:46.53 ID:Y3xGqLbM
>>843
俺は先月も今月も弁当の写真見たぞ?タイミングが合ってないだけだろ?(´・ω・`)
845 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:20:22.18 ID:Viuh4NYx
>>817
冷凍にまわされたら即辞めた方がいい自律神経がやられる(´・ω・`)
857 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:21:49.94 ID:emUG3RIh
>>845
冷凍倉庫ってだめなんか
夏でも働きやすそうだと思ってた(´・ω・`)
864 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:22:40.47 ID:A8yD24XR
>>845
実況は勉強になるのう(´・ω・`)φメモメモ
876 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:23:49.88 ID:HqtLrH6L
>>845
新米はおそらく一番キツいところに回されると思うな…
857 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:21:49.94 ID:emUG3RIh
>>845
冷凍倉庫ってだめなんか
夏でも働きやすそうだと思ってた(´・ω・`)
861 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:22:22.90 ID:vb+2umnZ
>>857
ずっと中にいられるならね(´・ω・`)
862 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:22:23.15 ID:x3Gs5iv7
>>857
冷凍の温度だからなぁ(´・ω・`)
869 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:23:13.84 ID:xcN+SCDH
>>857
真夏なのにドカジャン着て車に乗ってる人をみたことがある
870 : 警備員[Lv.9][苗]: 2025/07/31(木) 01:23:18.34 ID:58NOGqNu
>>857
勝手な想像だけど 閉じ込めいじめとか 最悪凍死ありそう
887 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:25:04.49 ID:Hu3AAvNR
>>831
職場にヤクルトお姉さん来てるけど契約してなくても直接買えるのな
894 : 警備員[Lv.9][苗]: 2025/07/31(木) 01:25:33.68 ID:58NOGqNu
>>887
買えるどころか 俺なんか呼び止めて路上で買ったりする
895 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:25:45.93 ID:MXIaTUTA
>>887
ヤクルトラーメンってまだある?
900 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:26:17.11 ID:Y7sMX/yV
>>887
買えるでしょ
買ってくれるとおねいさんすげーよろこぶよ(´・ω・`)
903 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:26:48.46 ID:x3Gs5iv7
>>887
ミルミル買う
908 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:27:09.48 ID:HMRxNweG
>>887
うちに来るレディさんも特に契約してるわけじゃなくて、ソフールとかヤクルトとカ
いろいろ持ってくる中から選んで買う方式。
912 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:27:50.19 ID:Y3xGqLbM
>>887
前の職場は自動販売機にヤクルトが70円くらいで2本売ってたな(´・ω・`)
925 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:28:28.05 ID:ofj3VxMf
>>887
一回買うと毎日くるからまじで大変だし気まずいぞ
ゆきずりのヤクレディから買う方がいい(´・ω・`)
875 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:23:47.98 ID:HMRxNweG
>>849
先日5年ぶりぐらいで乗用車を運転しましたよ
カーオーディオにマイクロSDのスロットがあるのね
904 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:26:53.06 ID:Z20CjHxv
>>875
今度自動車運転したい
913 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:27:51.36 ID:xcN+SCDH
>>875
それは物によるんじゃないかな
USBしかないやつとかいろいろナビでもあった気がする
最近はスマホ連動のやつとかもあるね、BTで動画も飛ばせる
921 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:28:14.50 ID:vb+2umnZ
>>875
実はスイッチ押してエンジンスタートする車って多分まだ乗ったことない
時代についていけない
886 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:25:04.09 ID:MuDUhXIM
>>883
スカイフィッシュだね
905 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:26:57.23 ID:A8yD24XR
>>886
ピュ―!
     nnnnn
三三 ⊂ニニニ⊃
     uuuuu
923 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:28:26.89 ID:d3FPkwm+
>>886
まじかー(´・ω・`)
992 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:35:22.88 ID:Y3xGqLbM
>>886
あれはただの虫がカメラのフレーム数と光に当たった虫が横切った映像だと(´・ω・`)
906 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:26:57.62 ID:vb+2umnZ
>>900
歩合制なのかな(´・ω・`)
910 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:27:32.13 ID:Y7sMX/yV
>>906
まあその・・・、いろいろあるようで(´・ω・`)
911 : 警備員[Lv.9][苗]: 2025/07/31(木) 01:27:33.71 ID:58NOGqNu
>>906
歩合だから売り上げほしさに 色仕掛けで売るとかないとか
938 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:29:38.44 ID:dcamiASC
>>906
前買ってた人は買取だった
919 : 警備員[Lv.9][苗]: 2025/07/31(木) 01:27:58.58 ID:58NOGqNu
>>908
なぜヤクルトおじさんはいないのだろう
929 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:28:57.00 ID:pzY7jzh2
>>919
ヤクルトイケメンが居るから・・・
939 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:29:53.06 ID:HMRxNweG
>>919
雇用主が男女の雇用機会均等法を守らず既婚女性しか採用しないからじゃね
957 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:31:12.44 ID:1PeZxPMB
>>919
戦後の寡婦対策から始まってるから。
広島のお好み焼きと同じ
958 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:31:32.01 ID:dcamiASC
>>919
お姉さんが突然辞めちゃった時は
社員のお兄さんが売り歩いてる
925 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:28:28.05 ID:ofj3VxMf
>>887
一回買うと毎日くるからまじで大変だし気まずいぞ
ゆきずりのヤクレディから買う方がいい(´・ω・`)
932 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:29:12.74 ID:xj+TrWyj
>>925
何度かセックスした
933 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:29:20.58 ID:Y7sMX/yV
>>925
それなんだよねぇw
だから、意地悪してるわけじゃないけど絶対買わない(´・ω・`)
937 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:29:37.76 ID:vb+2umnZ
>>925
深い仲になってはいけないのね(´・ω・`)
950 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:30:57.74 ID:A8yD24XR
>>925
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
973 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:33:09.01 ID:Hu3AAvNR
>>925
まずは通せんぼすればいいのかな?
984 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:34:22.55 ID:HMRxNweG
>>925
職場に来てるレディさんはどうせ来るやろ。誰か買うんやし。
921 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:28:14.50 ID:vb+2umnZ
>>875
実はスイッチ押してエンジンスタートする車って多分まだ乗ったことない
時代についていけない
945 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:30:23.91 ID:xcN+SCDH
>>921
ああいうのって鍵を差し込むわけじゃないから、リモコンをなくすことがしばしばあるw
961 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:31:58.80 ID:HMRxNweG
>>921
スイッチ押してもエンジンかからなくて、電力で発進して速度が出たらエンジンが勝手に始動する乗用車だった。ハイブリド
976 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:33:21.96 ID:Wo8tKXqe
>>921
アイドリングストップ付きに乗ってないのに廃れてしまった
947 : 警備員[Lv.9][苗]: 2025/07/31(木) 01:30:25.16 ID:58NOGqNu
>>915
若い頃自転車で転んで散乱してた人がいて 一緒に拾ってあげた
お礼にと落ちたのを汚れをはらって数本くれると言ったけど 買い取りだろうなとかわいそうに思い
3000円分くらい買ってあげた
954 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:31:08.65 ID:xcN+SCDH
>>947
買取って言うか最初から自分で買ったやつを転売するのがヤクルトレディじゃないっけ
960 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:31:46.68 ID:Y7sMX/yV
>>947
すげー、男前じゃないか(´・ω・`)
963 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:32:21.98 ID:A8yD24XR
>>947
イケメン実況民を見た(;゚∀゚)=3
981 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 01:33:47.28 ID:MuDUhXIM
>>947
カッコいいエピソードだね男前!
[PR]