5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/07/30(水) 20:44:43
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227677 キャー最多さん (1002)
155 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:30:49.56 ID:qRmGks0L
TSUNAMI、BUKKAKE、HENTAI、NTRは日本初の世界共通言語
182 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:31:11.46 ID:+QRJn9sX
>>155
AHEGAOも
267 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:32:35.84 ID:HdFysM+A
>>155
TOKUSATUも(´・ω・`)
358 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:34:12.52 ID:5La2Z4mg
>>155
BUKKAKEはブッカーキーと発音する
知り合いのアメリカ人がニヤニヤしながら言うとった
180 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:31:10.64 ID:ZCUGpTIX
TSUNAMIが英語になってるの草
今までなんて呼んでたんだ?
211 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:31:37.92 ID:lE0hLLjt
>>180
tidal wave
222 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:31:46.18 ID:qD+kXhdv
>>180
ずっと津波
239 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:32:02.44 ID:Vw7S6jsn
>>180
TSUNAMI tridal wave だったけど、TSUNAMIでもういいのよ
265 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:32:31.14 ID:NmeaStr9
>>180
big wave
376 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:34:28.31 ID:/SCW/YHM
>>180
見つめ合うと素直にアイムソリー
いつもうまくいえないけれど
アイムソーリー
キスをーしたーくてー
175 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:31:03.82 ID:y2cUX5ut
TSUNAMIって英語でも通じるのか
234 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:31:54.02 ID:DDQhXVx2
>>175
スマトラ地震以降公用語になったような
281 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:32:55.14 ID:W7OrFn0o
>>175
ハワイで津波って言った日本人の言葉をそのまま使って今に至る
668 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:38:03.48 ID:J3gwXR+r
>>175
ガキかね。
インド洋大津波とか東日本大震災の時は幼児だったのかね
236 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:31:57.50 ID:QV4DnIYx
日本語がそのまま英語になった言語

津波
新幹線
257 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:32:24.22 ID:Qsy7j+ZU
>>236
HENTAI
279 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:32:53.13 ID:DZfjMkeY
>>236
カラオケ
過労死
304 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:33:20.97 ID:kn7voOHH
>>236
ハラキリ、カミカゼ
326 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:33:38.47 ID:P4zKJQrc
>>236
柔道(´・ω・`)
220 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:31:44.39 ID:AUJUq/wq
>>171
ちなみに餅のこともmochi と言う
282 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:32:57.76 ID:qD+kXhdv
>>220
柿もKAKI
602 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:37:10.98 ID:hh62mdW8
>>220
お餅がRICECAKEは違うのか
日本語の津波が世界のTUNAMIになったのは日本語の意味が正確に現象を表していたからだろ
港を意味する津で押し寄せてきた波の高さが急激に高くなる危険な現象
859 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:39:55.68 ID:5La2Z4mg
>>220
MOCHIと聞いたら雪見だいふく系のアイスのこと思い浮かべるはず、少なくともアメリカ人は
265 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:32:31.14 ID:NmeaStr9
>>180
big wave
339 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:33:53.79 ID:W7OrFn0o
>>265
真夏のジャンボリー
413 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:35:12.83 ID:FSSlT2VU
>>265
山下達郎が商標登録
499 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:36:15.78 ID:xI2Rphr9
>>265
忘れられたBIG WAVE
622 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:37:24.45 ID:lgBFcG50
そんな温度の時にハンディファンなんか使っても熱風来るだけで意味無いだろ
647 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:37:48.64 ID:Sb4zzBO6
>>622
下手すりゃ爆発する可能性も
683 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:38:14.83 ID:P4zKJQrc
>>622
まんは流行に敏感なんだよ( ´,_ゝ`)
793 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 21:39:24.09 ID:W7OrFn0o
>>622
汗かいてる所に当たる風は涼しい
[PR]