番組ch(NHK): 2025/07/30(水) 11:09:35
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227644 太平洋沿岸に津波警報 (1002)
- 109 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:19:12.38 ID:ypuqn6+L
- ロシアとか遠すぎるし高い津波来るはずない
M10ぐらいの地震起きてから騒げよ - 172 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:20:09.89 ID:FO1phyFi
- >>109
チリ地震「やあ」
- 255 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:21:20.96 ID:DcnyhauL
- >>109
東日本大震災の津波で北米西岸で死者出てるんだが
- 392 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:22:35.31 ID:/3plbCsU
- >>109
昔同じ所で地震あって日本には8メートルの津波来たらしいぞ
ロシアでは18メートル
- 140 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:19:42.35 ID:q0ERvZqp
- 3mの津波来たらヤバいのか?
- 210 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:20:52.03 ID:TEqwZcu9
- >>140
そりゃあ自分の身長を考えればわかるでしょ
- 212 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:20:52.32 ID:/jKg+TG4
- >>140
高さで言うとそれくらいの濁流でも歩行難しくなる
物が流されてくればなおさら
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:21:05.77 ID:u6iUSkMs
- >>140
3mの津波が来てもやばくないの?
- 302 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:21:37.74 ID:+9VpZUnb
- >>140
20cmくらいでも食らったら死の危険だぞ
3mなんか即死
- 307 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:21:40.90 ID:0m+aEo6g
- >>140
3mとか車とか家が流れていくレベルじゃね...
- 411 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:22:48.02 ID:U/NREk43
- >>140
大谷でも溺れるぞ
- 256 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:21:21.85 ID:Y7HNplXX
- テレビを消して!すぐ高台に逃げて!
- 306 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:21:39.94 ID:DHy3pA6k
- >>256
あ、テレビは消さなくていいです
- 607 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/30(水) 11:24:47.53 ID:J3gwXR+r
- >>256
あ、消さなくていいです
- 680 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:25:44.97 ID:tD5v/o6m
- >>256
リモコンが見つかりません
- 332 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:21:55.97 ID:YDvRkwPy
- 沖合10キロってどうやって観測してるの?
水位の物差しがあるの? - 386 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:22:32.13 ID:U2Vi0xSQ
- >>332
気象庁の観測のブイかなんかあったよね
- 424 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:22:57.05 ID:mEoPLyWY
- >>332
ソノブイ(´・ω・`)
- 515 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:23:34.20 ID:OfstJmHc
- >>332
観測ロボットだ
これが観測と言うとかなりの大きい波かも
- 542 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:23:47.41 ID:zTWnQ1ZD
- >>332
東北と太平洋の沖合に
海底ケーブルの観測網が敷設されてる
だいぶ前に
- 561 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:23:58.81 ID:vmaSlLeQ
- >>332
台風のときの時化を観測するためのブイがあってそのデータだろう
- 383 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:22:29.81 ID:kYpi1yr0
- 隠岐に流されるぞ!
- 419 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:22:54.34
- >>383
後鳥羽上皇かよ
- 507 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:23:30.35 ID:3pkik/Mb
- >>383
ござんせ、隠岐へ
- 517 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:23:35.68 ID:HdrB5SSl
- >>383
後鳥羽上皇「逃げて!」
- 546 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:23:49.33 ID:FJ47es/k
- 3mっつったのに来てみれば30cmじゃねーか
どんだけ盛っとんねん - 598 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:24:34.81 ID:DcnyhauL
- >>546
最大の予報だし、第一波が最大波高とは限らんので
- 605 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:24:42.73 ID:Klobbp6t
- >>546
まあ~会社で仕事たのまれてどのくらいでできる?とか言われると
1日でできるものをとりあえず2週間くらいかなとかおれも言うことある(´・ω・`)
- 621 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:24:57.38 ID:Yn6I/EE7
- >>546
311の1波はセンチ単位だったね
- 646 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:25:15.47 ID:QlZ+WcTj
- >>546
そういうのが繰り返されて油断した結果3.11で命を落とした人がたくさんいた
- 711 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:26:04.93 ID:+9VpZUnb
- >>546
ネタじゃなければ311忘れた認知症なんだろうか
- 620 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:24:56.49 ID:NZyBEYb2
- >>568
カムチャツカは見えなかったの?
被害はあっちの方が酷そうだけど - 784 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:26:37.93 ID:vmaSlLeQ
- >>620
サハリンに大津波来て結構被害出てるらしい
- 807 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:26:54.75 ID:+kqLzOPk
- >>620
竹馬で逃げて!(´・ω・`)
- 872 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:27:42.86 ID:XfThJUq5
- >>620
プーチン「たつきはカムチャッカの津波が見えてなかった、粛清してやる」
- 783 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:26:37.79 ID:T3wg6hQG
- この口調で言葉責めをされたい
- 828 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:27:06.72 ID:YVj1bpZ+
- >>783
果奈「このハゲー!」
- 845 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:27:22.69 ID:h7AovxLl
- >>783
録音しとる奴おるね
- 879 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:27:45.70 ID:lr+/wY/h
- >>783
斬新な発想www
- 806 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:26:54.37 ID:LBVSCE3b
- 中山アナ担当時に大事件とか災害多くね?
- 875 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:27:44.19 ID:i/rUPdNd
- >>806
リンダ「ククク」
- 887 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:27:48.37 ID:0L/h8/NV
- >>806
ジェネリック林田「今日はわたしです・・・」
- 920 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 11:28:02.90 ID:H0iYg3h9
- >>806
果奈「私持ってるから!」
[PR]