番組ch(NHK): 2025/07/29(火) 23:56:17
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227623 おやすみ (1002)
- 69 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 01:53:34.28 ID:cmZbpij1
- 戦争体験て話したがらない人多いよね
- 98 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 01:57:08.19 ID:haRd+76U
- >>69
うんうちのじいちゃんばあちゃんも殆ど話さなかった
- 122 : 警備員[Lv.17]: 2025/07/30(水) 02:00:06.39 ID:HamXIU5Y
- >>69
衛生兵だったから言わなかったな
- 126 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:00:24.36 ID:u4UwBxYx
- >>69
うちのじいちゃんは戦艦乗りだった事もあるからかなんか話してたけどちゃんと聞いてなかった。ごめんじいちゃん(´・ω・`)
- 133 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:01:37.16 ID:i/rUPdNd
- >>129
うせやろ・・・ - 137 : 警備員[Lv.17]: 2025/07/30(水) 02:02:29.59 ID:HamXIU5Y
- >>133
本当自家用車持ってた
航空機とかジープのゴム不足で
- 139 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:02:37.62 ID:Mi26TOua
- >>133
総力戦になるとだいたいやるんよ
(´・ω・`)どの国でも
- 141 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:02:50.35 ID:8zjHiOnb
- >>133
バタフライエフェクトでやってたやん
- 135 : 府中鮫 ◆4DNcWyR1Qo : 2025/07/30(水) 02:01:53.96 ID:/xO0s+G6
- 今、蚊と戦ってる(´・ω・`)
- 140 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:02:45.36 ID:okP/ahLT
- >>135
道端で見えない敵と戦ってる人ってわりと蚊と戦ってる場合ありそうよね(´・ω・`)
- 145 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:03:34.52 ID:8zjHiOnb
- >>135
討ち死に
- 148 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:03:55.71 ID:Mi26TOua
- >>135
股間の高射砲で迎撃せよ!
(`・ω・´)
- 164 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:05:30.60 ID:nwOxcLmD
- >>135
ワイは数日前から部屋に入り込んでたよくわからない虫を昨夜とうとう始末できた(´・ω・`)
- 519 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:58:55.13 ID:5KC4nUzw
- >>135
涙と戦え
- 529 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:00:54.48 ID:FurfXuNI
- >>135
そのまま血を吸わせれば、血のまずさで蚊が死ぬからヘーキヘーキ(´・ω・`)
- 164 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:05:30.60 ID:nwOxcLmD
- >>135
ワイは数日前から部屋に入り込んでたよくわからない虫を昨夜とうとう始末できた(´・ω・`) - 166 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:05:57.59 ID:+YE4lOpx
- >>164
やったのかっ!?(´・ω・`;)
- 168 : 府中鮫 ◆4DNcWyR1Qo : 2025/07/30(水) 02:06:06.07 ID:/xO0s+G6
- >>164
あるあるよく分からない虫くん(´・ω・`)
- 191 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:09:03.00 ID:HHvqRuFl
- >>164
謎のカマキリ虫が居たからグーグルレンズで撮影したらクビアカツヤカミキリだったのね(´・ω・`)
- 168 : 府中鮫 ◆4DNcWyR1Qo : 2025/07/30(水) 02:06:06.07 ID:/xO0s+G6
- >>164
あるあるよく分からない虫くん(´・ω・`) - 173 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:06:56.50 ID:8zjHiOnb
- >>168
おっぱい付き蛾じゃないのか?
- 174 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:06:57.38 ID:uLJI5sk5
- >>168
虫くんは訳がわからない
(´・ω・`)ジョーシキやな
- 266 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:17:44.10 ID:nwOxcLmD
- >>261
戦後80年てことで色々企画してると思うわよ~nhk(´・ω・`) - 283 : うし ◆zpvsor15lI : 2025/07/30(水) 02:20:28.10 ID:5A2ufg2V
- >>266
多かれ少なかれ毎年やってるのになね´・ω・`)
- 296 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:22:19.93 ID:tXxP0/gt
- >>266
こういう番組はプロ市民向けって感じだね。深夜はフィラーだけやって欲しい(´・ω・`)
- 308 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:24:07.28 ID:Q5ZFbQb5
- >>266
まだ7月なのに~
- 296 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:22:19.93 ID:tXxP0/gt
- >>266
こういう番組はプロ市民向けって感じだね。深夜はフィラーだけやって欲しい(´・ω・`) - 301 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:23:01.54 ID:IXP+dxNS
- >>296
あと少し耐えよう
- 321 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:25:38.70 ID:FmEQc89i
- >>296
「プロ市民」ってなあに?
- 300 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:22:55.78 ID:VXDq1he+
- スマホのバッテリー妊娠したから修理出そうかと思ったら修理受付終わってるっぽい…(´・ω・`)
安いのに変えるか代替品に交換になるのかな…(´・ω・`) - 316 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:24:51.25 ID:u4UwBxYx
- >>300
パンパンに膨らんでるのか…危なくないかそれ(´・ω・`)
- 325 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:26:05.95 ID:Ymc9IS1C
- >>300
何年使ったの
- 337 : うし ◆zpvsor15lI : 2025/07/30(水) 02:27:26.31 ID:5A2ufg2V
- >>300
お父さんは誰なのっ!?(´・ω・`)
- 350 : うし ◆zpvsor15lI : 2025/07/30(水) 02:29:20.52 ID:5A2ufg2V
- >>343
わいが何度も言ってるけど、紅白の裏でアニソン紅白やれと!(´・ω・`) - 356 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:30:27.09 ID:E7QNpkY8
- >>350
ヨウツベでアニソン紅白みたいな動画はあるな
でも、最近のはアニメタイアップが激増したからアニメ関係が多い気が、紅白
- 358 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:30:45.61 ID:nXYF+FjY
- >>350
水樹奈々と田村ゆかりは確実に出るな(´・ω・`)
- 359 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:30:52.03 ID:+YE4lOpx
- >>350
実況盛り上がりそうだ・・・( ;`ω;´)
- 378 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:34:10.05 ID:tXxP0/gt
- >>350
今の紅白はちとアレだから視聴率勝つかもw
- 407 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:38:28.62 ID:3raqpCSG
- >>350
第九のお時間だから
- 351 : 府中鮫 ◆4DNcWyR1Qo : 2025/07/30(水) 02:29:48.57 ID:/xO0s+G6
- ねぇねぇタコピーの原罪って知ってるなかなか面白いよ(´・ω・`)
- 360 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:31:16.89 ID:E7QNpkY8
- >>351
タコピーの現在、最近5羽だけ見たて書き込んだら、ネタバレを食らった
- 367 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:32:39.44 ID:XnqxNWRW
- >>351
広島の府中市へ親しみはないのかい?
- 514 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:58:13.32 ID:5KC4nUzw
- >>351
あにめ?
- 371 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:33:24.44 ID:tXxP0/gt
- >>347
つい最近アベマでZガンダム全話一挙放送やってたな。さすがに一気は見れなかったけどw - 381 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:34:16.72 ID:+YE4lOpx
- >>371
1年分はきついねw(´・ω・`)
- 391 : 府中鮫 ◆4DNcWyR1Qo : 2025/07/30(水) 02:35:57.07 ID:/xO0s+G6
- >>371
マジかよ(´・ω・`)
一挙放送されても困るわな(´・ω・`)
- 406 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:38:06.69 ID:E7QNpkY8
- >>371
ファーストとZしか全話見てないから、最近のGクアースというのは見る気が起きず
最終話だけ見たが何が何やら訳わかめだった
- 424 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:41:32.54 ID:jgj5YPim
- >>371
以前GYAO!でSEEDの一挙配信やって、アレは長過ぎて見続けるのキツかった
- 389 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:35:15.17 ID:yts52Jei
- 日本っておかしな国だよなあ
原爆落とされた国のポチになるんだから
それが敗者の論理なのだろうか - 397 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:36:41.70 ID:DabSWKWV
- >>389
戦争に負けたドイツ人や日本人は屈折してると思う
- 399 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:37:05.34 ID:E7QNpkY8
- >>389
完膚なきまでに大敗したからかな?GHQの洗脳教育も奏功したかも
復讐心を抱かせずに
- 401 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:37:32.73 ID:u4UwBxYx
- >>389
敗戦したけどアメリカカルチャー好きなままだよーアメリカかっこいいよねーってなる国民性嫌いじゃない
- 402 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:37:42.07 ID:HHvqRuFl
- >>389
実況民たちは羊の皮を被りながら有事の際にはいつでも蜂起できるように牙を磨いて待ってます(´・ω・`)
- 409 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:39:05.71 ID:5HH8tHjU
- >>389
恩を仇で返すだけの中国とか韓国にも
莫大な金を支援したり、タダで技術も与えたり理解に苦しむ
韓国なんて国交断絶しても全く困らない国に、反日されても甘い対応だし
- 422 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:41:04.56 ID:5HH8tHjU
- >>397
ドイツなんか全然屈折してないよ
フランスと変わらんくらい、めちゃくちゃ人種差別が酷い国だし
ナチスの反省なんか国民は全くないと思う - 429 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:42:18.58 ID:Il8x303l
- >>422
お互い同じように屈折してるからYMOとクラフトワークが生まれたんだと思うよ
- 432 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:42:27.25 ID:E7QNpkY8
- >>422
ドイツは全ての責任をナチスに押し付け、日本は海軍善玉論で陸軍が全て悪いことにした
- 433 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:42:32.24 ID:+YE4lOpx
- >>422
全部ヒトラーに押し付けた感じか・・・(´・ω・`;)
- 441 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:43:30.00 ID:DabSWKWV
- >>422
反省してないのに反省したふりをしなきゃならないのは屈折を産むだろ
- 439 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:43:25.91 ID:Il8x303l
- ファースト以外は見る気しないけどこのまま死んでもいいのか疑問
ターン∀は数話だけ見た - 450 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:45:40.46 ID:nwOxcLmD
- >>439
序盤は退屈かもねターンエー(´・ω・`)発掘されまではほんと牧歌的だから
- 452 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:46:22.38 ID:KVCgEOnv
- >>439
ゼータ見ろよ
- 455 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:46:57.09 ID:E7QNpkY8
- >>439
ガンダムじゃなくてエヴァ26全話を見ることをオヌヌメする
- 457 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:47:09.78 ID:5HH8tHjU
- アメリカのセレブ、ハリウッド俳優がよくプライベートのお忍びで日本に来るのは
日本では全く人気ない、知られてないから騒がれないから らしいな - 465 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:48:01.86 ID:+YE4lOpx
- >>457
最近ハリウッド映画とか全然見てないな・・・(´・ω・`;)
- 467 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:48:47.85 ID:Il8x303l
- >>457
超有名ラッパーが渋谷交差点にいるのに日本人は気がつかないの?!
って言われても知らんがなとしか言えないよね(´・ω・`)
- 485 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:52:22.05 ID:aznwznHh
- >>457
きゃあきゃあ騒いで取り囲んだりしないのが心地よいらしい
中国なんかだと、ホテル出た瞬間取り囲まれて手足引っ張られて、眼鏡から時計からアクセサリーから靴まで持っていかれるそうな
- 462 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:47:54.23 ID:tXxP0/gt
- >>437
実はそうだったりしてw
ジークアクスはファーストキャラが出てくるのは面白かったけど何て言うんだっけ?いくつも世界線があるっていうやつ
あれベタすぎるからあんまやって欲しく無かったんだけどな(´・ω・`) - 483 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:52:01.19 ID:nwOxcLmD
- >>462
次は現代人の俺がガンダム世界に転生してみた(´・ω・`)てガンダムが…
- 493 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:53:42.33 ID:E7QNpkY8
- >>462
世界線はシュタゲとか君の名は。は良かったが、ちょっと消費されつくされちゃった感じだな
その後もリゼロやサマータイム連打とか
- 528 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:00:51.85 ID:nXYF+FjY
- >>462
マルチバースね
ジークアクスのシャリア・ブルはやたらと強かったな
ムラサメ研の強化人間+サイコガンダムとハンブラビに乗ったゲーツ・キャパ瞬殺だし
- 488 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:52:46.60 ID:VD5XLXKv
- 眠くなってきた(´・ω・`)
寝る確率80% - 492 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:53:31.52 ID:IXP+dxNS
- >>488
あと20何が足りない(´・ω・`)
- 509 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:57:29.07 ID:5KC4nUzw
- >>488
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
- 516 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:58:27.31 ID:FQ7fa98n
- >>488
うらやま
- 490 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:53:01.60 ID:HHvqRuFl
- 夏の縁日で金魚すくいしたい(´・ω・`)
- 497 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:54:58.40 ID:Il8x303l
- >>490
何度やってもダメでオマケで3匹袋に入れてくれたおいちゃん生きてるかな
もう40年前だ
- 500 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:55:57.49 ID:haRd+76U
- >>490
友だちが獲得した金魚を庭の池に放したらめちゃ巨大化したw
- 501 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 02:56:06.82 ID:WGHyuzav
- >>490
金魚すげーデカくなるよな(´・ω・`)
- 534 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:01:25.05 ID:nXYF+FjY
- >>517
食ったら皆好きな味だと思う - 541 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:02:27.90 ID:Il8x303l
- >>534
いやケチャップ自体がイタさんだめ
ポルトガル人もケチャップでスパゲッティあえる文化あるけどけちゃんけちょんに言う
- 543 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:02:36.21 ID:ru8oBq7L
- >>534
かなり好みが違いそうだから微妙
強いて言うとイギリス辺りはウケるかも
- 544 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:02:44.56 ID:1CuXcUlP
- >>534
どーかなー、イタリア人舌が保守的だから
- 544 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:02:44.56 ID:1CuXcUlP
- >>534
どーかなー、イタリア人舌が保守的だから - 548 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:03:25.85 ID:5KC4nUzw
- >>544
アメリカ人は左翼舌か
- 555 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:04:15.40 ID:Il8x303l
- >>544
TBSで現地で検証する番組やってたけどナポリタンほんと不評だった
タラコスパゲッティは半分の人はOKだった
- 579 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:07:54.26 ID:tXxP0/gt
- >>544
何かの番組でやってたんだけどエジプトにある現地人がやってる寿司屋の寿司が米を青色に着色してたりしてて
こんなの寿司じゃねーよ!って思ったんだが似た様な感じかもしれん。イタリア人にとっては(´・ω・`)
- 568 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:06:07.04 ID:nwOxcLmD
- ワイが作る甘甘ナポリタンはイッタリーの人には絶対不評なるわね(´・ω・`)
- 576 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:07:43.91 ID:okP/ahLT
- >>568
ウインナーをベーコンかパンツェッタorグアンチャーレ、ケチャップをトマトペーストにするだけで手のひら返しそうよね(´・ω・`)
- 582 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:08:17.66 ID:KVCgEOnv
- >>568
トマトペースト使えば大丈夫
- 584 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:08:23.51 ID:haRd+76U
- >>568
同じく
ちなみに使用ケチャップはコーミ
- 613 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:16:42.93 ID:raLodyGF
- カナブンが遊びに来たけど窓からお帰りいただいた(´・ω・`)
- 617 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:17:53.81 ID:HHvqRuFl
- >>613
カブトムシとクワガタムシを採りに行こう(´・ω・`)
- 618 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:17:54.24 ID:+YE4lOpx
- >>613
眼帯くんを思い出すな、
そろそろお盆でキュウリで作ったハイエースで帰って来るのかな・・・(´;ω;`)ウッ…
- 619 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:17:56.90 ID:6VslHdnL
- >>613
明日一族郎党連れて
お礼参りに来る(´・ω・`)
- 629 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:20:15.22 ID:nXYF+FjY
- >>620
日本も昔はぶつ切りを串に刺して焼いてて
それが蒲の穂みたいだったから蒲焼きという名に残ってるとか - 640 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:22:31.33 ID:tXxP0/gt
- >>629
そうだったのか。そのままかぶりついてたのかな
文化発展したなー
- 653 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:26:05.39 ID:HHvqRuFl
- >>629
そういえば明日はまた2回目の土用の丑の日か(´・ω・`)
- 725 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:34:55.53 ID:5g1CA0j7
- >>629
蒲の穂ってかじりつくと口の中で爆発するってやつだっけ?
- 640 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:22:31.33 ID:tXxP0/gt
- >>629
そうだったのか。そのままかぶりついてたのかな
文化発展したなー - 643 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:22:59.13 ID:0q+awMkF
- >>640
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/63/Cockroach_egglaying_2.jpg/1280px-Cockroach_egglaying_2.jpg
- 645 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:23:49.11 ID:nXYF+FjY
- >>640
江戸時代あたりに背開き腹開きになったんじゃない?
蕎麦も麺にして食べたり醤油の汁使うようになったのは江戸というし
- 650 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:25:22.89 ID:IXP+dxNS
- >>640
なんで開こうと思ったのかは知らないけど、日本人は料理の進化には本気出すよな(´・ω・`)
- 645 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:23:49.11 ID:nXYF+FjY
- >>640
江戸時代あたりに背開き腹開きになったんじゃない?
蕎麦も麺にして食べたり醤油の汁使うようになったのは江戸というし - 648 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:24:24.84 ID:6VslHdnL
- >>645
蕎麦がきを食べたこと無い(´・ω・`)
- 649 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:25:21.53 ID:ru8oBq7L
- >>645
メシに細かすぎて
同時期の産業革命に乗り遅れた仮説
- 654 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:26:13.74 ID:8cNoxKCa
- >>645
江戸から全国にひろまったのかな
それなのに東京には食文化がないようにディスる大阪の人5ちゃんに多いよね
- 661 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:27:37.56 ID:6VslHdnL
- >>645
江戸時代の料理を再現して
つくってる動画ちゃんねる見てるわ(´・ω・`)
- 678 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:29:42.83 ID:HHvqRuFl
- >>645
平賀源内のせいで日本人は数百年もの間夏の脂の乗って無い時期のウナギを高値で食べさせられる呪いにかかってしまった
ただし天然と違って養殖モノは1年を通して脂が乗ってると聞きました(´・ω・`)
- 657 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:27:14.64 ID:nXYF+FjY
- >>649
江戸は参勤交代で単身者が多かったから外食発展したらしいけど
じゃあなぜイギリスは発展しなかったんだろうな
労働者が飯作る暇ないなら外食が充実するはずなのに台湾とかさ - 668 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:28:45.51 ID:IXP+dxNS
- >>657
エゲレス労働者「酒だけでいいわ」
- 675 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:29:20.53 ID:ru8oBq7L
- >>657
美食はフランス人担当だから
わざわざ自主開発する手間が面倒だったのかも
あと資本家と労働者と貴族と階級が離れすぎて飯に影響が
- 744 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:36:34.73 ID:5g1CA0j7
- >>657
宗教的に美食は敵みたいのがあったとなかったとかなかったとか
- 716 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:34:08.42 ID:p4OCtOF1
- 恥ずかしながら社内ニート業務から帰還しました(´・ω・`)ゞ
おやすみ(´・ω・`)シ - 720 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:34:30.15 ID:0q+awMkF
- >>716
死ね
- 728 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:35:03.85 ID:IXP+dxNS
- >>716
おつかれおつかれ
いい夢見るのよ
- 730 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:35:12.32 ID:6VslHdnL
- >>716
寝ちゃダメ(´・ω・`)
- 847 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:48:16.26 ID:5KC4nUzw
- >>716
ははみかげよ
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:35:58.14 ID:sqEQPrMy
- 食い物の話ばっか(´・ω・`)
- 747 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:36:40.69 ID:0q+awMkF
- >>738
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/63/Cockroach_egglaying_2.jpg/1280px-Cockroach_egglaying_2.jpg
- 762 : 警備員[Lv.123][UR武+20][UR防+20][木]: 2025/07/30(水) 03:38:21.23 ID:lVF2AGol
- >>738
食い物の話は夏休み実況民には食いつきやすい
- 774 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:39:48.76 ID:HHvqRuFl
- >>738
実況のトレンドは多様で目まぐるしくうつろうのだ(´・ω・`)
- 752 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:37:31.16 ID:tXxP0/gt
- >>703
ピザに乗せるサラミってあんまスーパーで見かけない気がする(´・ω・`) - 759 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:38:11.08 ID:p4OCtOF1
- >>752
サラミマンはどこで買ってるんだろうな(´・ω・`)シ
- 769 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:39:07.74 ID:nXYF+FjY
- >>752
おつまみコーナーに売ってるような
塊のやつも
- 772 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:39:27.00 ID:xBqw28W+
- >>752
ラムー
- 781 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:40:40.04 ID:okP/ahLT
- >>752
カルディみたいな店とか、酒のやまやみたいな酒屋兼輸入食品店なら高確率であるかも
- 794 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:41:49.39 ID:HHvqRuFl
- 三大可愛い女の子みたいな国名
コスタ・リカ
パラグ・アイ
プエルト・リコ - 799 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:42:29.57 ID:e2yBrH9Z
- >>794
アメ・リカ
- 800 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:42:31.11 ID:nXYF+FjY
- >>794
天リカ
- 806 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:43:10.67 ID:5g1CA0j7
- >>794
ウルグ・アイ
- 882 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:53:13.79 ID:xBqw28W+
- >>794
ウルグアイ→宇留賀愛とか長野に居そう
- 810 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:43:41.21 ID:0q+awMkF
- >>808
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/63/Cockroach_egglaying_2.jpg/1280px-Cockroach_egglaying_2.jpg
- 814 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:43:53.10 ID:p4OCtOF1
- >>808
サラミマンはサラミが好き(´・ω・`)シ
- 830 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:46:12.51 ID:nXYF+FjY
- >>808
ソーセージハムの近くになかったらそこだろうね
- 809 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:43:34.26 ID:saHZmJw3
- 沖縄で青いイラブチャーの刺身勧められたけど食えなかった
同じくヤギ汁も臭すぎて無理だった - 817 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:44:31.02 ID:IXP+dxNS
- >>809
青い魚、なんで活け造りしちゃうかね(´・ω・`)
- 826 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:45:46.88 ID:nXYF+FjY
- >>809
沖縄の3大高級魚
シロクラベラ
ハマフエフキ
スジアラ
どれひとつ食ったことない(´・ω・`)
- 828 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:46:06.85 ID:N4tOZMeZ
- >>809
イラブチャー大して美味しくないからね
新鮮な山羊は全く臭くないよ また食べたいな
- 807 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:43:13.71 ID:N4tOZMeZ
- >>782
10数年前に国内でアリタリア仕様のストラトス発掘されたんだよね@余談 - 824 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:45:17.15 ID:mUlIbtXf
- >>807
所有してたよ俺
タミヤの1/24
- 841 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:47:40.65 ID:5g1CA0j7
- >>807
数年前にも岐阜の納屋から世界に一台しかないフェラーリが出てきたとかあったような
- 844 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:47:45.56 ID:nXYF+FjY
- >>807
レース出場車なら今なら3億くらいしそうだな
ル・マンにでたジャガーのXJ220をナンバー取って乗ってる人もいた
- 850 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:48:49.11 ID:HHvqRuFl
- >>838
夜バイトの兄ちゃんは何時間も暇なときに何してるんだろ(´・ω・`) - 853 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:49:23.58 ID:w6vMtEtm
- >>850
深夜帯って基本的に掃除してるような
- 855 : 九紫火星: 2025/07/30(水) 03:49:33.25 ID:vRmrgvV4
- >>850
実況(´・ω・`)
- 860 : 警備員[Lv.123][UR武+20][UR防+20][木]: 2025/07/30(水) 03:50:10.99 ID:lVF2AGol
- >>850
深夜は掃除してるね
- 861 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:50:25.95 ID:YloTXbj2
- >>850
商品陳列と品だし
- 868 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:51:43.91 ID:N4tOZMeZ
- >>850
客のポイントをパクってローソン深夜バイトをクビなってた奴は廃棄を食べながらマンガを読んでた
- 870 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:51:52.87 ID:YloTXbj2
- >>863
かぶとむし取りに行かないのかな最近は - 881 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:52:58.82 ID:ozTMFmY9
- >>870
ショップに買いにいくのでは(´・ω・`)
- 895 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/30(水) 03:55:29.94 ID:wMgzO3Wj
- >>870
カブトムシ撮りに行ったんやがまたしてもカラスに先を越された
- 901 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:56:19.72 ID:xE9KUdSs
- >>870
昨日一昨日くらいはセミが鳴くくらい涼しかったから子供たちは虫取りしてたよ、外で声がしていた
暑すぎるともう外では遊べないね、危険すぎて
- 880 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:52:52.66 ID:HHvqRuFl
- 二十歳過ぎたら飼ってはいけないオウム
オウムを飼うのは十代までにしましょう(´・ω・`) - 883 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:53:25.83 ID:6VslHdnL
- >>880
コンゴウインコは・・・・(´・ω・`)
- 892 : 急性すイエん克服ばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2025/07/30(水) 03:55:12.73 ID:ZT70OWFf
- >>880
@@@
@(´・ω・)@<寿命が長いのね。
- 908 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 03:57:03.98 ID:IXP+dxNS
- >>880
飼い主が死んだら次の引き取り手が現れるまで預かります、ってサービスできないかな
もちろん金は取っていいぞ
[PR]