番組ch(NHK): 2025/07/29(火) 03:34:18
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3294 (978)
- 322 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 08:56:12.94 ID:SBYJOwmZ
- 津波注意報
予測
o 北海道太平洋沿岸東部
i 到達時刻 i
30日 10時00分
_高さ
1m
o 北海道太平洋沿岸中部
i 到達時刻 i
30日 10時00分
_高さ
1m
o 青森県太平洋沿岸
i 到達時刻 i
30日 10時30分
_高さ
1m
o 岩手県
i 到達時刻 i
30日 10時30分
_高さ
1m
o 宮城県
i 到達時刻 i
30日 10時30分
_高さ
1m
o 福島県
i 到達時刻 i
30日 11時00分
_高さ
1m
o 茨城県
I 到達時刻 i
30日 11時00分
_高さ
1m
o 千葉県九十九里・外房
i 到達時刻 i
30日 11時00分
_高さ
1m
o 小笠原諸島
i 到達時刻 i
30日 11時30分
_高さ
1m
o 静岡県
i 到達時刻 i
30日 11時30分
_高さ
1m
o 三重県南部
i 到達時刻 i
30日 11時30分
_高さ
1m
o 和歌山県
i 到達時刻 i
30日 11時30分
_高さ
1m
o 宮崎県
i 到達時刻 i
30日 12時30分
_高さ
1m - 323 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 08:58:53.93 ID:CJu6rVjU
- >>322
要らんがな
- 342 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 10:06:29.03 ID:CJu6rVjU
- >>322
情報更新してねえな
自分で無駄とわかったかマヌケ
- 518 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:18:54.10 ID:pejZAil/
- >>513
「富士山の映像」でテンプレみたいになってる東海道線のバックに富士山があるあの場所かな(´・ω・) - 522 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:19:32.91 ID:ikXKrh92
- >>518
たぶんそう。東海道線、富士山、右手に海みたいなとこ∑(ΦдΦlll
- 523 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:19:49.51 ID:J7h+eWKQ
- >>518
三保の松原行くとき通る道だろうと勝手に横から思ってる(´・ω・`)
- 524 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:20:37.07 ID:ikXKrh92
- >>518
このバイパスです。ちょっとした台風高波でザッパーンです∑(ΦдΦlll
https://rail.hobidas.com/guide/08_07_25_satta.jpg
- 524 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:20:37.07 ID:ikXKrh92
- >>518
このバイパスです。ちょっとした台風高波でザッパーンです∑(ΦдΦlll
https://rail.hobidas.com/guide/08_07_25_satta.jpg - 527 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:21:11.83 ID:sSreu3FU
- >>524
ライブカメラあるねここ(´・ω・`)
静岡旅行を計画してたときはよくチェックしてた
- 537 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:22:12.49 ID:pejZAil/
- >>524
こりゃ閉鎖されるわけだ
そして富士山すげえ( ・∀・)
- 539 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:22:28.96 ID:HUvx4pV+
- >>524
バイパスはなかった気がする
もしくは有料なら金の節約で使わなかった
学生の頃のはなし
- 553 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:24:10.37 ID:zxyU7NNn
- >>524
絶景ですな
- 580 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:30:51.83 ID:sSreu3FU
- 小田原行って箱根行きたいけど避暑客で大人気らしいな…(´・ω・`)
- 582 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:32:14.04 ID:RqRWO9F/
- >>580
第三東京市か(´・ω・`)
- 583 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:32:16.09 ID:k/AfoSCr
- >>580
旅番組などを見てからでは間に合わない(´・ω・`)観光も集中するからうっとおしい
- 589 : 公共放送名無しさん: 2025/07/30(水) 19:33:38.68 ID:T6KtB04e
- >>580>>583
沖縄ジャングリアはなぜか廃墟マニアたちから
熱い期待を寄せられているみたいだおね( ー`□ー´)
- 848 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:12:31.73 ID:SW7/BsTI
- お茶が人気になったらコーヒーだけじゃなくお茶も飲めなくなる…(´・ω・`)
- 850 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:13:24.93 ID:OelfbB9N
- >>848
放課後ティータイムを楽しむことも(´・ω・`)
- 852 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:13:44.68 ID:xjG+5gip
- >>848
インスタントですらだいぶ高くなったよな
- 853 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:13:59.89 ID:PAn9g+rP
- >>848
麦茶にしなさい
ノンカフェインで安心(|||・□・`)
- 853 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:13:59.89 ID:PAn9g+rP
- >>848
麦茶にしなさい
ノンカフェインで安心(|||・□・`) - 858 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:14:53.29 ID:SW7/BsTI
- >>853
最近は冬でも飲んでる(´・ω・`)
冬はあったかいま飲んだりしていい感じ
- 859 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:15:03.25 ID:GXKsgHhT
- >>853
水出し麦茶も15%は値上がりしとる
- 866 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:16:12.04 ID:bJPJDme+
- >>853
カフェイン入ってないと、なんか疲れがとれない
一口飲んで、( ´ー`)フゥー...って
[PR]