5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/07/15(火) 07:09:29
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227159 ぱんぱんまん (1002)
25 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:27:19.17 ID:OQwmXrrM
なんにでも お を付けて気持ち悪い
34 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:27:40.53 ID:SqPQw2mx
>>25
おウンコ
47 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:28:13.15 ID:lFLgvbZ3
>>25
おみりん!
52 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:28:16.95 ID:pmcv9XoZ
>>25
おまんこ
100 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:30:15.89 ID:UUNg6xpV
>>25
おでん、おいしい、おえん、おく、おけ、おち、おつ
112 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:30:46.11 ID:jI0AW9Na
>>25
っぱい
119 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:31:00.16 ID:g6Mc6Fs4
>>25
御御飯
御御御御付
33 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:27:37.71 ID:aPp+AlUd
ミョウガってあんまり食べないなあ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:28:06.24 ID:CjbJvrps
>>33
食べた事忘れてるんだよ
51 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:28:15.52 ID:SqPQw2mx
>>33
嫌いな人は、嫌いやしね
62 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:28:49.82 ID:dFOnoG2j
>>33
まずは食べてみようが!
(´・ω・)
45 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:28:10.65 ID:niZBLfcm
白味噌
八丁味噌
田舎味噌←これ謎やろ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:28:47.15 ID:SqPQw2mx
>>45
合わせ味噌
69 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:29:03.02 ID:SMkZ364e
>>45
九州の麦麹の味噌だと思う(´・ω・`)
85 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:29:36.07 ID:nZmH89dF
>>45
江戸っ子の俺からしたら
山手線の外側は全部田舎だぜ
95 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:29:56.86 ID:lFLgvbZ3
肉味噌だけで良いのに
豆乳苦手やねん
103 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:30:31.08 ID:qAcJh/EB
>>95
そしたらジャージャー麺で
126 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:31:10.20 ID:cjEg/nAl
>>95
そんなアナタに麻婆焼きそば(´・ω・`)
155 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:32:09.26 ID:SqPQw2mx
>>95
タンパク質を、プラス
185 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:33:31.36 ID:g6Mc6Fs4
>>95
汁はトッピングにして後半食べるようにしたらええねん
85 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:29:36.07 ID:nZmH89dF
>>45
江戸っ子の俺からしたら
山手線の外側は全部田舎だぜ
113 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:30:47.52 ID:dFOnoG2j
>>85
八重洲、日本橋、銀座…(´・ω・)
133 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:31:18.38 ID:BDqEMtQ3
>>85
まあ千代田区のあたりは武蔵国の端っこでクソ田舎だったんだよな(´・ω・`)
139 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:31:30.30 ID:3urI8nGw
>>85
山手線内側全部が江戸とか言ってるようじゃ江戸っ子じゃないぞ
191 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:33:42.28 ID:P7i0TGty
急に強めの雨がボタボタ降ってきたかと思ったらすぐ止んで、日差しが差したりしてまた暗くなってボタ雨来たり、これぞ不安定な大気ですな
223 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:35:02.06 ID:aL3rzRB5
>>191
パキッと晴れたから洗濯機回したのに曇ってきた(ヽ´ω`)
244 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:35:47.08 ID:qAcJh/EB
>>191
気候がだんだん東南アジアみたいになってきてる気がする
274 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:37:09.16 ID:g6Mc6Fs4
>>191
台風の最後っ屁
243 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:35:45.93 ID:EmZk9Plm
杉山清貴って今なにしてるんだろう
289 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:37:29.29 ID:3urI8nGw
>>243
普通にライブとか音楽活動続けてますけど?
293 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:37:32.57 ID:dFOnoG2j
>>243
ブラジルに帰ってレストランとか食品会社を経営(´・ω・)
347 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:39:50.80 ID:g6Mc6Fs4
>>243
今年もNHKで歌ってるの見たぞ
309 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:38:06.95 ID:W7fP02k/
ナンプラー買っても余りそうですw
335 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:39:21.74 ID:vgfma0CQ
>>309
DAISOとか100均に小さいのがあるかも
338 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:39:29.11 ID:StbrudO6
>>309
取り敢えず焼き飯焼きそばで消費する様に努力するしか無い
でないと減らない
361 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:40:37.21 ID:t3vWLSiD
>>309
ちっちゃい袋入りのナンプラー売ればいいのに
356 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:40:17.55 ID:uaF7VEVO
>>331
コチュジャンもなんかずっと冷蔵庫にいる(´・ω・`)
364 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:40:45.12 ID:ohWDLQZ8
>>356
ビビンバ食べよう
371 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:40:56.01 ID:71HwNZJD
>>356
それでいうと甜麺醤ならフル回転(´・ω・`)
390 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:41:49.07 ID:wn4S0LUr
>>356
ジッパー袋に入れて薄く伸ばして冷凍しておいて使う時に必要分だけ折る
421 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:43:29.01 ID:cjEg/nAl
>>356
もったいないなぁ
コチュジャンは別に韓国料理以外でもなんでもいけるよ
基本甘辛い系の料理なんでも合うし、なんのら砂糖とかみりんが気持ち足りないかな?って時に軽く小さじ半分くらい入れてやるとうまいのよ
357 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:40:20.02 ID:71HwNZJD
春雨とか春巻きあるけど 夏秋冬のつく食べ物ないよね(´・ω・`)
367 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:40:50.42 ID:aL3rzRB5
>>357
冬瓜があるじゃない(´・ω・`)
368 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:40:50.58 ID:iIdyhHcv
>>357
冬瓜(・ω・`)…
374 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:41:06.84 ID:dWo5Uwz/
>>357
夏みかん
秋茄子
冬瓜
384 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:41:21.88 ID:a1uiBQKV
>>357
秋刀魚
434 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:44:02.36 ID:8r/mLe8u
タコの代わりになるものを教えて
445 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:44:26.10 ID:pfMio58P
>>434
イカ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:44:48.76 ID:pmcv9XoZ
>>434
買ってきてください
466 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:45:23.37 ID:a1uiBQKV
>>434
このタコ!の代わりだとこのハゲ!かしら?
472 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:45:40.80 ID:zl5z+mPg
>>434
コンニャク
たこ焼き限定
426 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:43:41.81 ID:ZyEo5Lht
3大「あさイチ便利屋」
 ・濱田マリ
 ・濱尾ノリタカ
 ・
452 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:44:38.77 ID:8r/mLe8u
>>426
坂口涼太郎
462 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:45:11.80 ID:YUYLjmcg
>>426
坂下千里子
475 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:45:45.85 ID:MpsgKVY8
>>426
磯山さやか
500 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:46:48.16 ID:a1uiBQKV
もやしは足が速いから買わなくなったわ
516 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:47:18.91 ID:3urI8nGw
>>500
冷凍できるのよ?
522 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:47:27.51 ID:71HwNZJD
>>500
そこだけが残念 
532 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:47:53.05 ID:CjbJvrps
>>500
100m何秒?
538 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:48:17.51 ID:t3vWLSiD
>>500
タッパーに水入れて漬けると少しは保つような
549 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:49:11.68 ID:OHJGOaHi
>>500
冷蔵庫に入れる時に小さい穴を2箇所くらい開けると
少し長持ちするよ
552 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:49:20.74 ID:loDUHdOm
>>500
安いんだからケチケチせずに買ったら全部使え!
546 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:49:01.23 ID:ovb1LD+U
オリーブオイルが目玉飛び出るほど高い
554 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:49:31.80 ID:qAcJh/EB
>>546
もう下がらないのかな
580 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:50:32.17 ID:7k01/R0o
>>546
知ってる範囲じゃ、いちばん安い時の3倍くらいに
しかもその後、お米やチョコレートまでド派手に値上がりしよって…
585 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:50:52.98 ID:Pu2wgG57
>>546
高いよね
最近はオリーブ油とキャノーラ油をブレンドしたものを使ってる
サラダにかけるようなオサレな使い方はしないからまぁそれでいいかなと
593 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:51:08.65 ID:StbrudO6
>>546
日本人は安い国政策大賛成して来たからな
自業自得
594 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:51:08.67 ID:p2XMTuuD
>>551
ギガ→テラ→次なんだっけ?
611 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:52:13.81 ID:dbSuAEQs
>>594
ぺた…(´・ω・`)
612 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:52:17.14 ID:7k01/R0o
>>594
ペタ
620 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:52:47.96 ID:zl5z+mPg
>>594
ペタ
598 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:51:20.06 ID:ovb1LD+U
>>563
うまかっちゃんはドンキで550円で5袋入りしか入手方法がない貴重品
614 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:52:18.55 ID:OHJGOaHi
>>598
関東だとオーケーでたまにうまかっちゃん売ってるよ
623 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:52:57.32 ID:WXiJ0dz2
>>598
ドンキは値上がりして600円くらいになっていたよ
627 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:53:08.29 ID:p2XMTuuD
>>598
コスモスでも売ってる
680 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:55:02.29 ID:3urI8nGw
>>598
イオンで時々500円以下で売ってますよ?
ドンキは意外と食品高いと思うわ
638 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:53:27.62 ID:a1uiBQKV
ガラスボウルは重いからステレスボウルしかありません
651 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:54:02.99 ID:/aQiz7sO
>>638
割れたら嫌だなと思って買えない
669 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:54:39.51 ID:SMkZ364e
>>638
レンチン用にガラスのボウルも持ってるけど
重いからあまり使わないな
100均のプラのが一番出番が多い(´・ω・`)
682 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 08:55:06.17 ID:ovb1LD+U
>>638
電子レンジに入れられない
908 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 09:03:29.36 ID:71HwNZJD
こんだけ事故起きてるのになんで起こるのか
おまえらが親なら絶対起きないだろうに
928 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 09:04:26.75 ID:mDlF9RqB
>>908
私のところは大丈夫!
930 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 09:04:33.13 ID:HUmiMgSr
>>908
そだよ
ちゃんとベランダの仕様にも気を配ってるよ
947 : 公共放送名無しさん: 2025/07/15(火) 09:05:10.47 ID:4C9XCwew
>>908
大丈夫だよ
親になるという事態が絶対起きないから(´・ω・`)
[PR]