番組ch(NHK): 2025/07/13(日) 19:38:56
【マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(27)願わくば花の下にて春死なん (590)
- 54 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:05:33.79 ID:5TJv/AqF
- 今日はなんだか横浜流星のカツラが浮いてる気がする
- 60 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:05:57.51 ID:3mKCWejS
- >>54
なんかいつもと違うよね
- 61 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:06:03.38 ID:+pXxLvOp
- >>54
えっ!?
カツラなの!?
- 62 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:06:04.86 ID:5OPq5CJa
- >>54
最近いろいろ忙しいからなぁ
- 92 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:09:41.01 ID:C/McJVB0
- どういう経緯で池に捨てたんだっけか
- 99 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:10:35.26 ID:wN92KtMu
- >>92
こんなんいらんわポーイ!(´・ω・`)
- 105 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:10:49.05 ID:gPUgm2DH
- >>92
足軽って馬鹿にされたところに系図渡されて要らんわ!ポイ‐
- 107 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:10:53.85 ID:OTxGvY+s
- >>92
ちょうど馬に乗れるやつすらいないと馬鹿にされてて
由緒なんていらねえ!
みたいな感じだった
- 292 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:26:00.31 ID:wN92KtMu
- 土山って誰だっけ?原田泰造?
- 302 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:26:44.77 ID:gPUgm2DH
- >>292
柳なんとかって顔怖い人
泰造は三浦
- 304 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:26:57.09 ID:C/McJVB0
- >>292
狂歌の会に来てた人
- 308 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:27:11.76 ID:OTxGvY+s
- >>292
狂歌会で出会った太田南畝先生のスポンサー
誰袖の謀を意知と一緒に障子越しに覗いてた人でもある
- 309 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:27:20.39 ID:4GiQxmI7
- >>292
原田泰造は「三浦庄司」だったはず
別の家臣名義かも
- 310 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:27:56.19 ID:UHmLlKW7
- こいつが次の当主なら田沼家は安泰だな…(´・ω・`)
- 319 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:28:35.69 ID:4GiQxmI7
- >>310
フラグ・・・
- 320 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:28:42.11 ID:wN92KtMu
- >>310
フラグを立てたわね(´・ω・`)
- 323 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:29:19.54 ID:mgzZYIEs
- >>310
本来ここは松平定信とかにしておくべきだったんだ……
老中首座が世襲なんてありえないんだから
- 425 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:37:45.78 ID:mgzZYIEs
- >>413
藤原秀郷を祖とする鎌倉殿の13人から家系余裕でたどれる名家 - 438 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:38:23.64 ID:gPUgm2DH
- >>425
だから余計にキツイのかぁ
- 441 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:38:32.86 ID:+pXxLvOp
- >>425
(ノ> 。<)ノ ふぁあぁああぁぁぁああ
- 564 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:44:52.93 ID:+pXxLvOp
- >>425
称していた、と言われてる(´・ω・`)
- 430 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:37:59.90 ID:DaGp1Bfl
- 痴呆症って江戸時代にもあったの?(´・ω・`)
- 447 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:38:55.08 ID:gPUgm2DH
- >>430
90まで生きてる人いたからまあ
- 449 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:38:58.65 ID:81DHGp9A
- >>430
なぜないと思う(´・ω・`)
- 452 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:39:03.62 ID:+pXxLvOp
- >>430
なぜないと思った?
- 456 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:39:34.80 ID:C/McJVB0
- >>430
そりゃあっただろうけどその年齢まで生きれる人も少なかったかもね
- 531 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:43:21.06 ID:jRMleTuu
- 再来週のあらすじを貼っておきますね。
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(28)「佐野世直大明神」
田沼意知(宮沢氷魚)は江戸城内で突然、佐野政言(矢本悠馬)に斬りつけられ、帰らぬ人となる。意次(渡辺謙)は怒りと悲しみに打ちひしがれるが、間もなく意知の後任として、駒(門脇麦)を起用する。しかし、駒に学歴詐称の風評が立つ。駒は疑惑を否定し、藩校の卒業証書を意次にチラ見せするが、卒業していないことが確定。駒は学歴詐称と公文書偽造の罪で釜茹での刑に処される。
※来週は参院選のため放送休止 - 550 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:44:01.09 ID:5OPq5CJa
- >>531
伊東市
- 551 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:44:04.16 ID:mEfi+BF9
- >>531
ちょい待て放送休止なのか
- 574 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:45:38.68 ID:D/S1aIal
- >>531
何度も死に戻りしても釜茹でにされる駒
- 586 : 公共放送名無しさん: 2025/07/13(日) 20:49:59.75 ID:6TfRt2xI
- >>531
なんで門脇麦が出てくんだよ
[PR]