5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/07/10(木) 21:39:13
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227046 無難なロックじゃ楽しくない (1002)
21 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:39:58.55 ID:m8r2ff4V
痛風で眠れない
(´;ω;`)
32 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:41:47.83 ID:k+i1nmYp
>>21
マジで痛風なのか
どんな生活してたらなったのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
35 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:42:20.76 ID:u/e/+3Y/
>>21
治るの?(´・ω・`)シ
62 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:46:35.74 ID:6mdxA76v
>>21
生活習慣を見直さないとね(´・ω・`)
105 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:54:37.33 ID:YED8Q7oX
髪質って変わるのか!
109 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:55:05.42 ID:ubHbG2Is
>>105
自分は中学くらいから癖毛になった
110 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:55:35.65 ID:FQfZB4Sn
>>105
変わるよ。人によっては無くなってしまう。
120 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:56:54.98 ID:6mdxA76v
>>105
食べ物や生活習慣で体質は変わるぞ?(´・ω・`)
521 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:54:34.88 ID:PAizYDNE
106 名前:ガリ子ちゃん(東京都) [US][] 投稿日:2021/04/03(土) 19:44:44.45 ID:9cH6y97E0 [3/17]
>>105
英国がどこよりも過酷な植民地支配をおこない、長年にわたり 分割統治 ( Divide & Rule ) をして、
ビルマ族 ・ シャン族 ・ カレン族などの 135 の部族を互いに反目させてきたからでした。

例えば仏教国にもかかわらず第 2 の人口勢力を持つ カレン族には キリスト教を布教し、
ヒンズー教徒である インド人を ビルマに移住させては 一時的にその地方を インドの州にしました。
108 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:55:03.15 ID:Tr4Q61Px
おまえらも遺影っぽい写真残しておかないと卒業アルバムになっちゃうよ
122 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:57:08.01 ID:ubHbG2Is
>>108
結構なお年なのに殺された時の写真卒業アルバムの人いるよね
137 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:59:26.97 ID:PacqOHl9
>>108
母の写真困りそうだわ
150 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:01:59.81 ID:6mdxA76v
>>108
イェイ\(^o^)/
155 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:02:27.93 ID:JmQCcgpM
>>108
困った なーんもないわ
164 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/11(金) 04:03:45.67 ID:hQvgZ4B6
>>108
カメラ小僧っぽいのでどや
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/4fb1bf47c8b08f01ae213c1b26fb4242.jpg
169 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:04:27.72 ID:rhCdgu7U
>>108
松岡茉優似の嫁との派目どりならどこかにあったはず
嫁を愛してるからあれが遺影でいいや
122 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:57:08.01 ID:ubHbG2Is
>>108
結構なお年なのに殺された時の写真卒業アルバムの人いるよね
136 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 03:59:21.67 ID:o3CfzOLc
>>122
殺された側?よく犯人のほうが卒アルじゃね?
140 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:00:28.84 ID:eVm0tODg
>>122
提供してもらえなかっただけじゃないのか(´・ω・`)
168 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:04:19.52 ID:JmQCcgpM
>>122
うちのばあちゃん、65歳くらいで遺影の写真取っておいたけど
1000歳近くまで生きてたんで誰だこれw て葬式のときになったわ
168 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:04:19.52 ID:JmQCcgpM
>>122
うちのばあちゃん、65歳くらいで遺影の写真取っておいたけど
1000歳近くまで生きてたんで誰だこれw て葬式のときになったわ
186 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:05:54.17 ID:XRpvpva4
>>168
すごい年齢になってんぞ(´・ω・`)
187 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:06:07.34 ID:m8r2ff4V
>>168
どこのフリーレンだよ
(´・ω・`)
202 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:07:53.28 ID:6mdxA76v
>>168
平安時代から生きてるの?(´・ω・`)
222 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:09:23.36 ID:eVm0tODg
>>168
父はデイサービスで撮った写真あったからそれ使ったなぁ
危うく免許の写真にするとこだった(´・ω・`)
241 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:11:15.20 ID:o3CfzOLc
>>168
賢いよね、若い時に遺影として取ったんだから堂々と飾れるw
189 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:06:30.18 ID:k+i1nmYp
マキタの電動草刈機欲しい(´・ω・`)
207 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:08:18.15 ID:qXxZgZXJ
>>189
駆動時間は1~2時間
水に濡れると壊れるらしい
208 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:08:27.54 ID:m8r2ff4V
>>189
素直にエンジンにしとけ
(´・ω・`)
219 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:09:09.35 ID:PacqOHl9
>>189
一番安いの持ってるわ
330 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:24:39.34 ID:6mdxA76v
>>189
本体だけなら1万円くらいであるみたいだが?(´・ω・`)
https://www.monotaro.com/k/store/%E8%8D%89%E5%88%88%E6%A9%9F/?srsltid=AfmBOooqIq0DgaekL4o808z016vlwln90b7o15Tp52wbhEtR2Du8k9CY
191 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:06:41.89 ID:7wFVLz9P
グリーンメタリックのカナブン飼ってみたい。飼育難易度低そうだし(´・ω・`)
210 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:08:32.03 ID:k+i1nmYp
>>191
そうなのか
プラケースで飼えるなら楽そうね(´・ω・`)
225 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:10:05.84 ID:m8r2ff4V
>>191
あれよく網戸に来るわ
(´・ω・`)
258 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/11(金) 04:13:39.91 ID:hQvgZ4B6
>>191
ミドリカミキリはどうですか
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/7e11f56a10682cf77fbb6d680d8c0781.jpg
283 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:17:42.98 ID:GJLEDIP3
>>191
ニジイロクワガタでええやん
203 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:07:56.41 ID:+8rmx9Fn
>>194
カブトムシとかクワガタは売ってるの見かけるけれど、カナブンとかゲンゴロウとかコガネムシって打ってるの見たことがないな
218 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:09:02.49 ID:JmQCcgpM
>>203
ゲンゴロウとかタガメは自然で生きてルノ見たことないわ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:11:18.65 ID:iWno3dW2
>>203
タガメは売ってるの視たな
近所のため池に沢山居るのにと思った
248 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:12:05.61 ID:eVm0tODg
>>203
プラチナコガネとか海外のならワンチャン
267 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:15:12.46 ID:6mdxA76v
>>203
カナブンとコガネムシはたくさん居るしお店で販売しても人気ないし(´・ω・`)
213 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:08:37.96 ID:8CXiA4Cb
カナブンとコガネムシって違うのか
228 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:10:13.04 ID:yY3/CzcV
>>213
背中がVかUか
257 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:13:18.52 ID:k+i1nmYp
>>213
カナブン   何かカッコいい
コガネムシ 害虫

こんなイメージ(´・ω・`)
262 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:14:28.30 ID:eVm0tODg
>>213
畑にとってカナブンは益虫でコガネムシは害虫らしい
295 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/11(金) 04:20:31.33 ID:hQvgZ4B6
>>213
カナブンは落葉を食って土壌を肥やしてくれる良い奴。
コガネムシは落ちてない葉っぱを食害する悪い奴。もふもふ感は素敵
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/e719cc1d36d13cf5fd3224b2e49d36e9.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/24cccf5cf0c41bcc9ab174f4c64cc48c.jpg
246 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/11(金) 04:11:37.97 ID:hQvgZ4B6
>>193
去年だったか、山手線の車両にヘビがいたのでその車両のお客を前後の車両に移動させててダイヤが乱れていたが、
アオダイショウぐらいで大騒ぎする都民は何だかなあと思いますた。
TVのニュースで体長20㎝か30㎝のアオダイショウとみられると伝えてたけど、そんな短いアオダイショウはおらんやろとおもた
253 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:13:02.04 ID:6mdxA76v
>>246
ツチノコかな?(´・ω・`)
254 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:13:12.31 ID:Xumm6Y90
>>246
掴んでドアからポイしちゃえば済みそうなもんなのにな(´・ω・`)
255 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:13:17.49 ID:tq6HtD2G
>>246
田中邦衛さん
そろそろ成仏してください。
258 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/11(金) 04:13:39.91 ID:hQvgZ4B6
>>191
ミドリカミキリはどうですか
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/7e11f56a10682cf77fbb6d680d8c0781.jpg
259 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:14:21.05 ID:ubHbG2Is
>>258
サムネ見たとき、幼虫?と思った
266 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:15:11.57 ID:7wFVLz9P
>>258
そういう白系もダメだなwカブトムシの幼虫でギリギリって感じ(´・ω・`)
276 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:16:31.69 ID:7wFVLz9P
>>258
あ、ごめん。白いやつ幼虫かと思った
隣の成虫か。ゴマダラカミキリムシ(害虫)よりはマシかな(´・ω・`)
277 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/11(金) 04:16:35.54 ID:hQvgZ4B6
>>194
この夏初めてカブトムシを見たが、やらかい部分はカラスさんが食べちゃったので兜だけが残っていた
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/0daacf9f386e1d1f1d490681ba66f245.jpg
できれば生きてるやつを撮りたいんやが
285 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:18:11.93 ID:+8rmx9Fn
>>277
うああああ
287 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:18:29.39 ID:tq6HtD2G
>>277
兜の意匠は「愛」?
290 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:18:55.13 ID:7wFVLz9P
>>277
この間、犬の散歩してたら道路で車に潰されて死んでるアカハライモリの死骸は見た(´・ω・`)
356 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:28:49.42 ID:7wFVLz9P
>>349
何かNHKって民放よりも左寄り酷い気がする・・・(´・ω・`)
370 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:31:46.47 ID:Rt3gmEH/
>>356 職員の半数は反日反米国出身という噂
377 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:33:04.78 ID:GJLEDIP3
>>356
雷雨が誰一人発音出来ない
381 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:33:52.19 ID:tq6HtD2G
>>356
お金カツアゲしてまでそういう事するしね・・・(;´∀`)
407 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:38:29.01 ID:6mdxA76v
>>393
じゃあまずはシナチョン製の食品を全部締め出さないと…(´・ω・`)
414 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:39:24.90 ID:/b2fKOcx
>>407
業務スーパー倒産しちゃう😂
421 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:40:16.33 ID:rW/i7x0S
>>407
まず、チョンはともかく
中国排除なんてできないんだわ
終戦直後じゃあるまいし
貿易額も米国より中国の方が多いし
チョンはしらんが
426 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:40:50.41 ID:tq6HtD2G
>>407
昨日アメトーークでまた馬鹿みたいに辛ラーメンぶっこしてたから見るの辞めた(´・ω・`)
433 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:41:34.98 ID:kF2Yexwg
>>407
発想がトランプやで
(´・ω・`)
484 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:49:15.58 ID:/dBgxAxO
>>470
ウクライナ語を学びたがる日本人がどれくらい居る事やら
495 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:50:59.79 ID:P7JR3ofP
>>484
スラブ系言語学びたいわ
496 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:51:00.39 ID:VT+3rJDG
>>484
ロシア語できればウクライナ語も読めてしまう…
かほどに近い言語なんだがNHKは教育テレビのロシア語講座を打ち切った
首脳陣がヴァカ化してるんだろう
511 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:52:47.27 ID:/b2fKOcx
>>484
高垣典哉なんてウクライナに16年ぐらい住んで
奥さんも ウクライナ人なのにほとんど ウクライナ語
喋れない挨拶程度しかできない😂
497 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:51:09.91 ID:Rt3gmEH/
>>458 既に日本の安倍移民も同じ道を着実に進んでる
506 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:52:25.77 ID:7s8GqTpP
>>497
日本は管理してるよ
508 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:52:28.11 ID:m8r2ff4V
>>497
そらまあ上級が動かしてんだもの
(´・ω・`)
551 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 04:58:46.89 ID:ETpyxe+A
>>497
日本は移民なんて受け入れてないのを理解出来ない奴って何なんだろう技能実習生を移民と思い込んでるのだろうか
奴ら5年未満で帰るから永住者じゃないぞ
576 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:00:47.43 ID:MabMnmic
>>554
ロシア語とウクライナ語ってのは日本語で言うと標準語とどこの方言くらいの違いなりや?
592 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:02:51.74 ID:basxgOYJ
>>576
語彙の類似性は約60%
これは英語とオランダ語の類似性とほぼ同じ
595 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:03:23.77 ID:JmQCcgpM
>>576
大阪弁くらいとかどっかで聞いた
596 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:03:34.39 ID:VT+3rJDG
>>576
一応発音などの違いはあるのだ
…が「字で書くと距離が縮まる」ってか何となくフィーリングで読めてしまうぐらい
てかポーランド語やセルビア語ですらロシア語とけっこう似てるんだから
スラヴ語は分かれて千数百年ぐらいなんで今も全般に似てる
601 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:04:04.41 ID:+8rmx9Fn
>>576
津軽弁はフランス語っぽいとかっての聞いたことがあるな
780 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:20:32.24 ID:7wFVLz9P
>>720
トランプは景気が良くなるアメリカ・ファーストに繋げたいだけ。めっちゃ時間かかるから本人も任期中には成し遂げられないのは分かってるはず
叩かれるの必至で誰もやらなかったことをトランプが一歩踏み出した。後は後継の共和党大統領が引き継ぐ
808 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:22:31.72 ID:WTVv0EGa
>>780
トランプは既に次のトップになるべく関係者や、米愛のバトン繋げる話してるからな
どっちみち次か次はトランプみたいに愛国の人がくるんだろうね
818 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:24:17.35 ID:3ZHofCVT
>>780
サプライチェーンが爆散して元に戻る事は無いやろ
(´・ω・`)
828 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:25:38.82 ID:k+i1nmYp
>>780
増税眼鏡「よく言ってくれた!」
829 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:25:55.46 ID:7s8GqTpP
>>780
今でもバリバリアメリカ経済は好調
関税やら貿易赤字なんか手を付ける必要も無い
805 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:22:03.61 ID:m2PddPuz
>>748
アベノミクスの大規模緩和で金利ゼロ資金じゃぶじゃぶにしても消費は増えなかった
日本人は将来が不安だから、消費じゃなくて貯蓄に回るのよ。今だと投資もあるけど結局消費じゃない
消費行動をアメリカ人のようにするのは本当に難しいんだろうよ
819 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:24:30.71 ID:7wFVLz9P
>>805
10万円給付も貯蓄に回したやつが殆どだったらしいなw俺はありがたくすぐに全部使い切ったけど
アメリカ人は持ち金持たないらしいな、生活とか趣味にすぐに使うらしい(´・ω・`)
845 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:28:04.86 ID:7s8GqTpP
>>805
消費税増税したからだよ
846 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:28:05.23 ID:3ZHofCVT
>>805
教育のレベルを下げると良いらしい
(´・ω・`)結局詰むが
838 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:27:00.30 ID:VT+3rJDG
>>813
アメリカが自動車貿易で黒字にしたかったら株を大量に買えばいいのさw(日産なんか全部買えるだろ)
ただまぁそういうカネだけの話じゃなく「アメ車が世界中で売れてほしいんだー」って願望があるんだろうね
854 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:29:08.78 ID:MabMnmic
>>838
自動車が売れないなら戦車を売ればいいじゃない。装甲車を売ればいいじゃない。ねえ。
867 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:31:13.15 ID:3ZHofCVT
>>838
マジで日本車なんかタイヤ細くてショボいだろ?とか言うからなアメちゃんw
875 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:31:39.95 ID:m2PddPuz
>>838
トランプの困ったところは、「アメ車が世界で売れて欲しい」じゃなくて、「自分に投票する人が増えてほしい」
が動機な点なんよ。本当にアメ車が売れて欲しいなら、日本用に改良するとか本質的な部分に着目するけど
そうじゃない。アメ車が売れないのは日本が悪いからで、日本が何とかしろになるんよ
867 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:31:13.15 ID:3ZHofCVT
>>838
マジで日本車なんかタイヤ細くてショボいだろ?とか言うからなアメちゃんw
876 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:31:46.66 ID:jFeA5Vlc
>>867
しらんけど、今でもV8信仰ってあるのかな
886 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:32:47.72 ID:cqpTHzqc
>>867
タイヤも太くて全部ある!
901 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:34:28.10 ID:VT+3rJDG
>>867
いやーギターなんかアメリカが勝ってるはずなのよ
レスポール、D28に勝ってる日本製ギターがねーんだもん
ギターなんか相変わらず「日本製は安くてナンボ」じゃないかな(日本人がそんなだから)
914 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:36:07.99 ID:jFeA5Vlc
>>911
あずにゃん党はないのか><
924 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:36:56.23 ID:k+i1nmYp
>>914
キミがあずにゃん党になるのだ(;゚∀゚)=3
957 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:40:27.38 ID:3OCMZsAD
>>914
NHKで一日三作アニメ放送を目指します。
961 : 公共放送名無しさん: 2025/07/11(金) 05:40:36.24 ID:3ZHofCVT
>>914
うしまゆ党なら...
[PR]