番組ch(NHK): 2025/07/09(水) 20:00:14
歴史探偵 加賀百万石 前田家三代の闘い (657)
- 20 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:49.09 ID:PWyPADuD
- うち前田と同じ家紋なんだが
苗字は前田じゃないけど子孫なのかな - 31 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:32.53 ID:beRWY3FK
- >>20
10万で買った
- 33 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:37.56 ID:dGSSrk4L
- >>20
梅鉢の紋は菅原の証
- 36 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:43.37 ID:Z71RPGfN
- >>20
維新でみんな好きなの付けたからな
- 38 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:51.03 ID:uHhKwmAE
- >>20
身内の年よりとか
誰かに聞いてみれば(´・ω・`)
- 69 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:11.42 ID:jSne8Ngz
- >>20
梅鉢が自体珍しくない。加賀前田梅鉢はちょっと意匠が違うが、
結局葵の紋とかみたいな特別なもんじゃない
- 81 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:58.87 ID:jtCNeRDN
- >>20
先祖が前田が良いと明治時代に名乗った
- 41 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:51.69 ID:IKJjHrv8
- 百万石といっても
半分以上は富山県分なのは秘密だよ - 51 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:19.91 ID:uHhKwmAE
- >>41
半分はチューリップなのか(;゚д゚)ゴクリ…
- 58 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:35.79 ID:MEDBn64a
- >>41
面積比でも当たり前のような・・
- 60 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:43.33 ID:yrFzb9KD
- >>41
加賀平野の面積から言って100万石とかありえないしな
- 28 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:12.53 ID:8ye9jeN9
- >>16
あの当時でもさすがにそれはってラインあったのか - 55 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:27.61 ID:jg8d2vOK
- >>28
お前流石にそれは引くわ~的なことを言ったんだとか
- 63 : 警備員[Lv.5][芽]: 2025/07/09(水) 22:03:47.85 ID:CSn+JHQf
- >>28
11歳孕ましたらそらドン引きよ
- 99 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:55.15 ID:7sbmZuLA
- >>28
11歳のまつを孕ませて、12歳で出産
たしかその頃の利家は20代半ば
利家のヤバいところはその後迎えた側室もことごとくティーンエイジャー (´・ω・`)
- 73 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:35.78 ID:beRWY3FK
- >>64
富山は何藩? - 94 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:39.18 ID:lhZTICH0
- >>73
高岡藩
- 96 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:50.90 ID:dGSSrk4L
- >>73
富山藩
- 110 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:30.22 ID:mbfGjR2f
- >>73
富山藩っていう前田家の支藩があった(神通川周辺の10万石)
他は加賀藩領
- 99 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:55.15 ID:7sbmZuLA
- >>28
11歳のまつを孕ませて、12歳で出産
たしかその頃の利家は20代半ば
利家のヤバいところはその後迎えた側室もことごとくティーンエイジャー (´・ω・`) - 113 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:36.65 ID:awXWDvF0
- >>99
実況民の主君
- 123 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:07.37 ID:LU44rSQ0
- >>99
家康「気が知れん」
- 160 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:34.31 ID:EbnP4c9f
- >>99
ガチ勢かよ
- 164 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:10:06.04 ID:+yeFzdNw
- >>132
唐沢は別の大河でもゲストで利家役やってたな何だっけ - 178 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:14.21 ID:jtCNeRDN
- >>164
黒官だっけ?秀吉のお漏らしを気転で秀頼の粗相にしたw
- 183 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:31.44 ID:spZBnQUr
- >>164
功名が辻
- 186 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:34.57 ID:iMPgtXpG
- >>164
功名が辻で
- 240 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:42.89 ID:+yeFzdNw
- >>198
中川討ち取って高山右近も敗走させた鬼玄蕃さんは降伏してたら秀吉の元で出世しただろうにな - 258 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:20.57 ID:mbfGjR2f
- >>240
秀吉も武勇を評価してたんだよな
- 299 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:29.88 ID:jSne8Ngz
- >>240
降伏はしてる。取り立てる気の秀吉に打ち首にしろと言い放ったが、子供らは許して欲しいと頼んだ
その後娘は中川清秀の次男か三男かの嫡子に秀吉が嫁入りさせて中川家中がざわついた
- 318 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:24.66 ID:w/cpQzsD
- >>240
高山右近は後、海外に追放されるまで加賀藩の客将になる
- 380 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:32.58 ID:7sbmZuLA
- >>321
蒲生氏郷とか井伊直政は目立つ甲冑で自ら先陣に切り込むスタイル - 391 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:38.29 ID:mbfGjR2f
- >>380
島津豊久「撃てー!」
- 408 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:01.75 ID:zPY2veBU
- >>380
黒田長政も先頭きって突撃して川に落ちた話を聞いた
- 416 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:01.02 ID:jSne8Ngz
- >>380
その二人には劣るが、黒田長政も突撃するスタイルで
孝高時代からの老臣もこれが後継ぎじゃお家が滅びると嘆かれてる
- 407 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:59.04 ID:SNbdAqMR
- 国立大学と誤解させる名前の奈良大学w
- 412 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:21.22 ID:ZvZb6qvT
- >>407
福岡大とかも…………
- 418 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:13.35 ID:0OUM2Yc4
- >>407
奈良の国立大って何があるんだろう
高校の先輩が奈良教育大学に行っていたのは覚えてる
- 421 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:20.03 ID:w/cpQzsD
- >>407
お城マニアのあの先生の所か
- 418 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:13.35 ID:0OUM2Yc4
- >>407
奈良の国立大って何があるんだろう
高校の先輩が奈良教育大学に行っていたのは覚えてる - 427 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:51.83 ID:8ye9jeN9
- >>418
奈良女子大があるぞ
- 435 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:38.95 ID:PysUYVW4
- >>418
その奈良教育大学が国立大学
- 445 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:31:16.99 ID:DlR+1lE/
- >>418
奈良女子大学とか奈良医大とかやたら国公立多い
- 455 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:26.26 ID:DlR+1lE/
- >>418
奈良女、奈良教育、奈良医科大、奈良先端大学も
- 610 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:17.55 ID:b1ST0TLt
- 石川県のコメと新潟県のコメと兵庫県のコメはどれが一番美味いのかな?
- 616 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:47.98 ID:JWmwd5xu
- >>610
三田の米は…
- 624 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:07.57 ID:RNU4TavO
- >>610
北海道の米かな。割りとマジで
- 627 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:26.76 ID:c16/1mu+
- >>610
カリフォルニア米
[PR]