番組ch(NHK): 2025/07/09(水) 17:33:03
明鏡止水 侍・大谷翔平 (699)
- 9 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 19:57:50.73 ID:87aT7onQ
- なんかおでこが飛び出してきてない?
- 14 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 19:58:17.19 ID:ERhEtDTt
- >>9
髪が減った?
- 17 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 19:58:27.66 ID:rq3qEBGD
- >>9
鍛えてるんだろ
- 19 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 19:58:32.17 ID:YURzmdX6
- >>9
ホンマや
- 152 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:08:24.96 ID:o/CpyfOw
- 始まりましたなあー
間口広げるために、武道以外のスポーツを取り込んできたか - 162 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:09:08.55 ID:Soyc/Nyk
- >>152
個人的には武道武術格闘技だけで続けてほしかったけど仕方ないか
- 166 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:09:23.96 ID:wePaWXke
- >>152
前もラグビーとかやったじゃない・・・
- 181 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:10:05.73 ID:SYjiBGSt
- >>152
この手の企画は
どこかにネタ切れの時期って来るから
そこでスパッとやめるか
新たな方向を模索するか(´・ω・`)
- 198 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:10:40.46 ID:hojR97jC
- >>152
ネタ切れでもう観れないと思ってたからどんな形でも続けて欲しいわ
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:12:25.85 ID:XfOnbeRq
- 大谷だからテレビつけたのに俺は今何を見せられてるんだろう
- 236 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:13:20.07 ID:5DXpj8Ci
- >>227
羊頭狗肉ですよね
- 237 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:13:21.06 ID:wCUK16xT
- >>227
キーワード録画してる人とか、これ見るんだろうな
- 259 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:14:46.08 ID:ugMjUTYZ
- >>227
これは気の毒
大谷好きではないが酷いと思ったわ
大谷の名前使うのやめなさいって
- 378 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:24:48.02 ID:OUO5vmZ9
- >>227
毒餌を跨ぐゴキブリにならなくちゃだめよ
- 372 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:24:31.03 ID:PFsApBtx
- 合気道ってホンモノなん?
YouTubeで見る白川竜次ってスゴそうだけど - 389 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:25:31.83 ID:Soyc/Nyk
- >>372
健康体操やパフォーマンスとしては良いと思う
実戦では昔の合気道は本当に強かったのかもしれない
- 392 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:25:34.26 ID:j3lZJAyU
- >>372
本物は本物
- 405 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:26:18.34 ID:GqM8Z9uQ
- >>372
演舞なら本物の達人
ガチなら素人以下・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
- 497 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:32:27.45 ID:QlB30ngD
- >>372
演舞で投げられてるのは耐えると体痛めるからなので体の構造を利用した武術ではある
- 381 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:25:07.25 ID:vvSDZLJ8
- >>369
来週誕生日で32歳 - 390 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:25:32.48 ID:wCUK16xT
- >>381
さゆりんごと同じくらいだ
- 394 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:25:41.48 ID:ruyVtPlY
- >>381
歳より若く見えるな
- 410 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:26:45.24 ID:QzSvz2cP
- >>381
久々に見たけどあんまり変わってないな
- 503 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:33:01.35 ID:MHW0XVeL
- 古田曰くキャッチャーからすると球に重い軽いは無いらしい。バットの芯に当てられないから重く感じるって
- 518 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:33:49.01 ID:SYjiBGSt
- >>503
大谷くんの言葉が聞きたいw
- 525 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:33:58.51 ID:1If5dy0u
- >>503
これならわかる
- 561 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:36:10.08 ID:wCUK16xT
- >>503
分かりやすい、
インパクトの直前にブレるってことだろうね
- 656 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:42:23.88 ID:Yp8GJT7x
- 日本刀とフェンシング。戦ったらどちらが強い?
- 683 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:44:24.62 ID:wCUK16xT
- >>656
日本刀だろうな
- 686 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:45:21.49 ID:6BSM3LEh
- >>656
レイピアごと斬るわよ(´・ω・`)
- 687 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:45:49.14 ID:GqM8Z9uQ
- >>656
どちらの使い手が勝つと考えたらフェンシング
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
[PR]