5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/07/03(木) 22:08:02
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226832 消灯しまーす (1002)
164 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:49:26.09 ID:zSD1T21y
杉田水脈外せないようなら石破も所詮はって感じやな
191 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:50:00.99 ID:3tpFe8AM
>>164
石破に何を期待してるのかよくわからん。
206 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:50:17.30 ID:7t0oNoZ0
>>164
なんであんなのそこまで必死に入れる必要あんの?
207 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:50:19.18 ID:YZWqTfuZ
>>164
ムネオは?
231 : !omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2025/07/03(木) 23:51:13.38 ID:pTYwEAFB
>>164
落ちたんだから自己責任ねと針の筵にさせる作戦では
194 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:50:02.39 ID:nOLKyWc1
橋本聖子ってJOCの会長になったはずだけど国会議員と兼業してもいいんだね
212 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:50:27.90 ID:Y5ZEwLxb
>>194
両方クビにしたい
223 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:50:54.94 ID:kJLCTPdi
>>194
利権団体だからな、自民電通JOC(´・ω・`)
230 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:51:11.71 ID:7t0oNoZ0
>>194
じゃあ一時期辞めてたのなんだったんだって話だよな
マジで癒着もいいとこだわ
241 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:51:31.20 ID:3tpFe8AM
>>194
日大の田中理事長はJOCの副会長だった。
相撲は五輪競技じゃないのに。
292 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/03(木) 23:53:36.82 ID:qbQjvE/v
>>194
スポーツ団体のトップはおおかた政治家とちゃうか
221 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:50:53.89 ID:tRUicel/
世良公則はどこ
232 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:51:17.73 ID:ua+q4X5y
>>221
無所属だから…
233 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:51:18.30 ID:P9T8lPb9
>>221
大阪選挙区じゃね
247 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:51:42.11 ID:1eZzcrAd
>>221
大阪
維新2枠、自民、公明で埋まっててだいぶ苦しい
249 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:51:42.71 ID:WvUHPB2e
>>221
チョッちゃんを休止にしやがって
259 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:52:10.91 ID:cCGAgz4x
>>246
へー聖教新聞とは違うのか
知らなかったわ
280 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:53:15.40 ID:0RC4nI/o
>>259
セラさん出るんかよ!
290 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:53:36.55 ID:YZWqTfuZ
>>259
そうそう 聖教新聞も 新聞赤旗も 新聞を名乗ってはいるけれど、政府の新聞登録をしていないので、新聞ではなく機関紙
291 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:53:36.78 ID:oq53/23R
>>259
共産党だって地域向けとか企業向けとか色んな機関紙出してるぞ
286 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:53:22.21 ID:P9T8lPb9
>>265
参院比例に上位なんてものはない
293 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:53:53.76 ID:7t0oNoZ0
>>286
名簿順ないの?
303 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:54:48.68 ID:YZWqTfuZ
>>286
参議院比例代表に 特定枠というものがありまして
307 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:55:01.29 ID:WvUHPB2e
>>286
さっき1位2位って言ってたよ
337 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:57:48.79 ID:m3cmuWSI
企業みたいに支出絞るという考えはないのか
345 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:58:28.33 ID:P9T8lPb9
>>337
ない
357 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:59:27.55 ID:tRUicel/
>>337
金を回すのが経済って固執してるからまずやらんね
365 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:00:19.37 ID:GWZ5x2YP
>>337
こいつらのことか

【公共放送】NHK、2年連続の赤字決算 受信料収入は過去最大の減額★2 [シャチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750816209/
342 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:58:08.61 ID:WvDkLWFB
神様 今までこの夏 夜はエアコン切ってきましたが
今夜はとうとうつけて寝ることをお許しください(´・ω・`)
354 : 公共放送名無しさん: 2025/07/03(木) 23:59:16.04 ID:kJLCTPdi
>>342
神じゃないけど許す(´・ω・`)
375 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:00:52.94 ID:VC6BmY4N
>>342
その分冬場節電頑張れよw
猛暑は他に手段ないから仕方ないわな
379 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:01:11.14 ID:5rdhVQ7C
>>342
27~28度自動でつけっぱなしにしといた方がいいよ(´・ω・`)
うちは27度自動だけど元気いっぱい稼動してるわ…
382 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:01:40.13 ID:hTU2bUTl
>>342
夜露により基板がショートして夜間だけまともに動かないという謎のトラブルがここで発覚するのだな
433 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:04:03.34 ID:haf+G2gC
なんで黒人女は太ってるの
444 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:04:39.06 ID:GWZ5x2YP
>>433
ストレスで
448 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:04:45.55 ID:Hl7pTcig
>>433
アメリカは貧しい人ほど太ってる割合が高い
454 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:05:19.28 ID:IZWRH3Pt
>>433
白人も太ってる (・ω・`)
489 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:07:26.26 ID:xrd8/kda
もう予言当たりでいいよ
503 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:08:02.98 ID:KSoVb6O/
>>489
知らないぞ
506 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:08:29.82 ID:rrrNNx7/
>>489
見てないのかな御触れ
509 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:08:39.73 ID:cApLQyc0
>>489
これだけ揺れたら当たりでいいな あとはでかいのを来ないのを祈る
517 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:09:26.32 ID:0g1lgFSw
しかしどこからエネルギー供給されてるの?…この地震(´・ω・`)
521 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:10:01.21 ID:zWYU03Lx
>>517
太平洋の海嶺(´・ω・`)
525 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:10:23.91 ID:sWI3iP8N
>>517
プレートの境があるんでしょ
だから島ができてるともいえる
528 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:10:50.39 ID:erT5WwbH
>>517
自転と公転と地磁気とマントルの対流(´・ω・`)
515 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:09:04.98 ID:qKsPDx9V
>>459
下のはなんでピストルじゃないの?
連射出来るかどうかじゃないのか
M4も単射のみにすると大きなピストル扱いなのに
539 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:12:55.92 ID:hTU2bUTl
>>515
アメリカでは「ピストル」に「薬室と銃身が一体であるもの」という法律の定義があるので
薬室(兼弾倉)であるシリンダーが回転するため別パーツとなっているリボルバーは「ピストル」では無くなる
という都市伝説を聞いた(´・ω・`)
ちゃんと条文とかまで調べたわけじゃないから本当かしらないけど(´・ω・`)
562 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:18:37.95 ID:hTU2bUTl
>>515
ストックがあるとダメとかストック無くて短くても下に付き出るフォアグリップ付けると別カテゴリになって税金が変わるとか
州によっては着脱ボックスマガジンがどうとかなんかめんどくさいことになってるという噂を聞いた(´・ω・`)
585 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:25:26.56 ID:hTU2bUTl
>>515
ごめんM4ならストックついててもピストルでもいいのか(´・ω・`)?
とりあえずこれはライフルになるらしいってのだけはイメージ強いから覚えてるんだけど(´・ω・`)
https://neonsales.co.za/cdn/shop/files/tactical-glock-shoulder-stock-jd-102-neonsales-shop-shopifycountryname-47200.jpg
536 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:12:15.69 ID:K5dMD4B9
5日に災害が起きても起きなくても4日と5日は
ちょっといいものを買って食べようと思う
541 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:13:05.85 ID:epKciVV3
>>536
牛丼食おうぜ(・∀・)
550 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:14:17.40 ID:7wZAebZ3
>>536
支給日か
557 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:16:53.78 ID:erT5WwbH
>>536
昔ほど職場こだわらなくなった 誕生日ケーキも寿司もう食わない
597 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:31:13.85 ID:S1VxvG3d
テニスの男子っていつも決勝にいる人たち流石に引退とかしてるよね?
599 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:32:03.33 ID:mcnHXUQr
>>597
ジョコビッチ頑張ってるぞ
602 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:32:43.07 ID:eH6O14ko
>>597
マッケンローとかイワンレンドルとか?(´・ω・`)
604 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:33:47.77 ID:5rdhVQ7C
>>597
38歳のジョコビッチなら順調にさっき2回戦勝ったよw
ウィンブルドン大会99勝目だってさ
3回戦勝ったら100勝
623 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:44:34.68 ID:erT5WwbH
>>597
ビヨンボルグ?
619 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:43:30.06 ID:L/epo+m/
タコのアニメ見たけどこわすぎて ムリ
622 : 警備員[Lv.101][苗]: 2025/07/04(金) 00:44:23.31 ID:Uhw4NU0k
>>619
ヤバいと噂には聞いているが…
629 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:45:24.76 ID:erT5WwbH
>>619
ムテキング?
640 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:47:28.26 ID:/tJLNIsA
>>619
たコピーの現在?
くだらない漫画だった(´・ω・`)
642 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:47:36.28 ID:eH6O14ko
>>619
TACO?(´・ω・`)
621 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:44:19.76 ID:MtTNeoTg
虫刺されがひどくて辛い(´;ω;`)
626 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:45:07.46 ID:erT5WwbH
>>621
この時期はダニかも
631 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:45:45.99 ID:7wZAebZ3
>>621
オイラックス買ってくるんだ
637 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:46:51.67 ID:/tJLNIsA
>>621
カエンダーとかをプシュッと
629 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:45:24.76 ID:erT5WwbH
>>619
ムテキング?
634 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:46:19.51 ID:L/epo+m/
>>629
見てみろ怖くなるから
639 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:47:23.46 ID:7wZAebZ3
>>629
さすがに・・・
659 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 00:50:27.79 ID:Sqnmqxp4
>>629
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)  クロダコブラザーズ
685 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:01:15.81 ID:LjXeeSDZ
今日、ヤマトの集荷が来るんだが、女の人だったら冷蔵庫から「ペットボトル」を渡す
男だったら何にも・・・
691 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:03:19.07 ID:/tJLNIsA
>>685
配達員に渡すためにわざわざ玄関先にミニ冷蔵庫とか用意してる人いるらしいね
男→女は引かれると思うから100円玉でもチップとして渡した方がいいんじゃね?
飲み物代の足しにでもしてくださいと言って
692 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:03:25.22 ID:zZH7wa2e
>>685
配達先で貰った飲み物を飲んだら体調が・・・たぶん飲み物になにか混ぜられてたって通報されそう(´・ω・`)
697 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:04:25.35 ID:MtTNeoTg
>>685
おまわりさんこいつです(´・ω・`)
705 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:06:02.87 ID:hTU2bUTl
>>685
そう言えば何を混ぜられるかわからない昨今の世情に合わせて
最近指紋認証式のマイボトルが発売されたとか(´・ω・`)
https://static.makuake.com/upload/project/46909/main_46909.jpg
742 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:16:34.65 ID:L/epo+m/
>>685
そんな暇ないだろ
753 : !donburi: 2025/07/04(金) 01:19:37.63 ID:wvOfN68H
>>685
むかし警備員のアルバイトしたとき女の子(40代)いたけどトイレ心配して水分取らなかったな(ω・`)
いまは山の中でも軽トラの移動式トイレあるからだけど
当時は立ちション当たり前だったからな
692 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:03:25.22 ID:zZH7wa2e
>>685
配達先で貰った飲み物を飲んだら体調が・・・たぶん飲み物になにか混ぜられてたって通報されそう(´・ω・`)
696 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:04:20.28 ID:Sqnmqxp4
>>692
AVあるあるシチュエーション(;´Д`)
701 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:05:21.28 ID:zWYU03Lx
>>692
他人が作ったものは基本食べないようにしてる(´・ω・`)
739 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/04(金) 01:15:20.28 ID:jBFUEWX3
>>692
タクシー車内で客のおばちゃんが「飴ちゃんあるよ」とか「おせんべい食べるか」言うてお菓子を差し出してくることが稀によくあって、とくに疑うこともなく運転しながら食う。
717 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:09:29.37 ID://oXBGqu
エアコンの工事来るけど冷え冷えのペットボトル渡せばいいかな
728 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:12:24.43 ID:hTU2bUTl
>>717
よく冷えた空ボトルか(´・ω・`)
732 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:13:58.02 ID:/tJLNIsA
>>717
凍ったお茶とかは直ぐには飲めないけどゆっくり呑めるから意外と有り難いかも
結露が酷いが
743 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:17:04.95 ID:7wZAebZ3
>>717
ホースはなるべく曲げないでください
って言うんだぞ
752 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:19:36.14 ID:hTU2bUTl
>>717
エアコン工事で大黒柱ぶちぬいた話をこないだ見た(´・ω・`)
749 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:19:05.84 ID:M5WdZSMV
体からミドリムシみたいな匂いがしてきた(´・ω・`)
754 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:19:45.56 ID:L/epo+m/
>>749
ミドリムシの匂いを知らない
774 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/04(金) 01:24:57.31 ID:jBFUEWX3
>>749
これを飲み過ぎたのかね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/8a82f4159a4da6be9652da8a021af8b7.jpg
778 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:26:53.53 ID:/tJLNIsA
>>749
>>754
ユーグレナ?
751 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:19:34.50 ID:Sqnmqxp4
新聞配達の人が来た(´・ω・`)
757 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:20:27.43 ID:L/epo+m/
>>751
この時間は恐怖新聞だろ
759 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:21:09.15 ID:7wZAebZ3
>>751
早え~
765 : 警備員[Lv.101][苗]: 2025/07/04(金) 01:22:51.92 ID:Uhw4NU0k
>>751
流石に新聞まだ出来てないんじゃね?
東京の一番早いとこで何時なんだろう
772 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:24:42.86 ID:/tJLNIsA
>>751
>>757
タッタッタッ…パリーン!
829 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:47:22.75 ID:ZgaL41bt
>>820
頑丈さもあるよね?
(´・ω・`)
オレは新しいコードには頭にビニールテープ巻く事にしてる
836 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:48:31.64 ID:i16vu3T/
>>829
頭にアルミホイル?
837 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:48:58.88 ID:hTU2bUTl
>>829
UV硬化接着剤で固めておこうとおもってて完全に忘れてた
838 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:49:01.84 ID:AqAxYOLH
>>829
iPhoneのケーブルはなぜすぐだめになるのか(´・ω・`)
850 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:53:25.53 ID:Sqnmqxp4
>>836>>840
熱中症対策で帽子の中にアルミホイルみたいなものを使った中敷きみたいな商品があったけど
暑さはどれくらい凌げるのか分からないけど蒸れてたまらんかった(´・ω・`)
853 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:53:56.93 ID:iY/8uHGd
>>850
ハゲは蒸さないから涼しいんでしょ
ハゲはいいなぁー
856 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:55:01.00 ID:ZgaL41bt
>>850
頭悪い商品だなぁ
(´・ω・`)
空調服の頭に版みたいなん作れば良いのに
857 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:55:01.67 ID:AqAxYOLH
>>850
保冷剤っぽいのは見たことある
あれも湿気りそう
865 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/04(金) 01:58:12.91 ID:jBFUEWX3
>>850
アルミシートでイスラム教徒みたいに頭から肩まで覆うのがいいと思われ、36度の猛暑日だと変な目で見られることもあるまい
854 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/04(金) 01:54:48.81 ID:jBFUEWX3
>>848
捕りに行く気はない。撮りに行くだけやで。
昨夜はメスしかいなかったんでちょっとがっかりや
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/511dd0a90531a0adbd311c509aa8cf41.jpg
859 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:55:22.10 ID:iY/8uHGd
>>854
ああ夜のおかず用(意味深)か・・・
864 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:57:30.51 ID:wI70zo+U
>>854
ところで
ミヤマクワガタって平地に居る?
867 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:58:25.91 ID:CZA95Ek1
>>854
日が暮れると網持ってる大人がやってくるけど趣味なのか捕獲して売るのか
864 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:57:30.51 ID:wI70zo+U
>>854
ところで
ミヤマクワガタって平地に居る?
869 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:58:30.39 ID:/tJLNIsA
>>864
やや高いところにいる
平野より数百メートル高いとこ
872 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 01:59:49.57 ID:ZgaL41bt
>>864
深山クワガタっくらいだからな
(´・ω・`)
902 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/04(金) 02:11:15.53 ID:jBFUEWX3
>>864
ミヤマとかオオクワとか見つけたことないわ。深山鍬形という名前からすると平地にはあんまりいないのかも。
毎年行ってる近所の公園にはコクワガタしかいない。
881 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:03:43.38 ID:ZgaL41bt
川遊びフィラーとか作らないかな
(´・ω・`)
883 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:04:47.04 ID:zZH7wa2e
>>881
楽しそうな映像なんだけど気づいたら何人か消えてるんだよね・・・(´・ω・`)
884 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:05:10.72 ID:AqAxYOLH
>>881
ウェーイが河原でバーベキューやるフィラーでもいいですか(´・ω・`)
891 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:07:12.24 ID:xJIAiz8H
>>881
根流しすっぺ
899 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:10:37.79 ID:/tJLNIsA
>>896
大東諸島とか青ヶ島とかイメージする南の島と違って怖い(´・ω・`)
904 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:12:10.82 ID:ZgaL41bt
>>899
大東島とか絶海の孤島って感じだもんな
(´・ω・`)
910 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:13:55.40 ID:AqAxYOLH
>>899
誰か住んでるのかな
みんなで移住して賑やかな島にしよう
911 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:14:01.98 ID:BJ0lVYhE
>>899 >>906
今ここに落ちたらどうなるだろうって嫌でも想像してしまう…(´;ω;`)
942 : 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2025/07/04(金) 02:22:06.51 ID:jBFUEWX3
>>899
蒸し暑くて撮りに出る気がしないのでハワイの海の気分に浸ろうとしている
ミルクは湘南やけどな
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/37f4460e95201ac4fa52275d4998b0c2.jpg
905 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:12:25.00 ID:dP4iGgB+
色んなスポーツあるけど、俺はテニスが一番心身に厳しいスポーツなんじゃないかと思ってる
913 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:14:37.77 ID:VLphvZIc
>>905
仕事の方が厳しいよ(´・ω・`)あいつらは遊んでるだけ
915 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:15:06.64 ID:wI70zo+U
>>905
だねえ。心臓悪くて、手術も何回もしてるのに、80過ぎてもテニスの金持ちがいたが・・・
919 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:16:12.88 ID:wWobLVUO
>>905
イライラしそう(´・ω・`)球技全般そんな感じだが
938 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:20:10.77 ID:/tJLNIsA
>>936
7月5日まで24時間切ってしまったけどね
941 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:21:43.36 ID:w1yU0P2h
>>938
せめて七夕までは生きたい…(´;ω;`)
943 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:22:20.98 ID:wI70zo+U
>>938
備蓄水くらいは風呂タブいっぱいにしよう
ホール・ロット・オブ・ウォーター
944 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:22:26.43 ID:Sqnmqxp4
>>938
ユーチューバーとXの連中が儲けただけで煽れた連中はカモだったわね(´・ω・`)
962 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:28:20.03 ID:wI70zo+U
>>956
新暦の七夕が7月って異常なんやでーー
976 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:30:24.70 ID:Sqnmqxp4
>>962
そういえば東京のお盆は7月ね(´・ω・`)
984 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:31:51.97 ID:vIOh4WyZ
>>962
今年の旧暦7月7日は8月29日ですな・・・
986 : 公共放送名無しさん: 2025/07/04(金) 02:32:08.70 ID:7wZAebZ3
>>962
新暦だから7月なんじゃないんか
旧暦が8月
[PR]