5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/06/18(水) 07:27:35
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226332 朝ドラ名物 (1002)
22 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:27:38.83 ID:AvZIXmlm
朝ドラではブイブイ言わしてた国防婦人会が終戦を境にコソコソするようになるまでが描かれます
カーネーションでは三島ゆり子さんが
31 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:28:12.41 ID:TVP2gRSO
>>22
そこまでやるかねえ
54 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:29:41.38 ID:axfxsT43
>>22
ノブの女学校の先生がその役を担わせられそう
97 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:31:30.63 ID:u2uvN35a
>>22
ごちそうさんでは左翼に転向してデモしてた
111 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:33:01.51 ID:KbhAv5SO
>>22
散々贅沢は敵だー!とか非国民!!とか騒いでた奴等が被害者面してしれっといたりするのかな
114 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:33:15.76 ID:Sx92UFqE
>>22
今は女が悪者になるような表現はNGなので国が悪かった一辺倒で正義語るウーマンになるノブさんが描かれそう
20 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:27:31.53 ID:6NP1OGC2
なんで国防婦人会コーナー挟んだの…
43 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:28:58.08 ID:kLr5FVLK
>>20
構成してる奴が馬鹿だから流れとか何も考えてない(´・ω・`)
46 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:29:07.12 ID:QAxgqSkc
>>20
たまに反戦(日本の思想を偏向する報道)で染めていきたいんじゃない?
中国から攻められても占領されても対抗しないように
102 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:32:02.26 ID:W5r5uwf7
>>20
朝ドラの援護射撃的番宣なんだろうな
29 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:28:07.63 ID:KwNeQKxF
NHKに歴史改変ドラマを見てると
結局サヨクに都合の悪い戦争経験者の声はカットされてると思うよね
55 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:29:50.85 ID:KYKxJc1S
>>29
2度と原爆を落とされないように核保有したいという被爆者の声とか༼´・ω・`༽
73 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:30:27.40 ID:oHjvC3q/
>>29
虎に翼で朝鮮人冤罪事件の裁判ネタやってたけど数多くあった朝鮮人犯罪無視して冤罪取り上げてたからな
しかも寅子が批判してる同僚に「差別主義者のクソ野郎」まで言ってるしw
89 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:31:07.14 ID:KKrSCcNW
>>29
虎に翼はオリンピックも万博も完全無視だった
119 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:33:38.37 ID:YsRm/Qm8
G7ってどういう組織だっけ??世界代表みたいか?

なんで大国ばかりの中で日本が入ってるっけか
121 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:34:00.08 ID:tMdv4uUE
>>119
金づる
134 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:35:09.11 ID:u2uvN35a
>>119
イタリアイギリスフランスとか日本より小国だが
135 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:35:13.12 ID:n9MrfXbW
>>119
先進国だけの首脳会議だから
チョー鮮とは除外されている
159 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:37:45.30 ID:0dp75LvG
>>119
大国ソビエトに対抗するため
157 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:37:22.97 ID:YsRm/Qm8
>>135
そう考えると日本すごいね 先進国として他国と肩並べてるから
165 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:38:29.62 ID:elGn81rI
>>157
思いっきりごねて、お客さんとして現場にいるだけの国もあるけどね
192 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:41:50.11 ID:KKrSCcNW
>>157
明治からアジアでは先進国
199 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:43:04.91 ID:n9MrfXbW
>>157

世界5ヵ国の主要通貨による世界経済の話し合いを
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、日本でやりましょうって事だからね(中央銀行総裁会議)
170 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:39:23.32 ID:u2uvN35a
>>145
https://i.imgur.com/9ZFW0uc.jpeg
182 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:40:38.31 ID:YsRm/Qm8
>>170
スウェーデンデカすぎぃ
186 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:40:55.37 ID:elGn81rI
>>170
俺が小学生だった頃の地図帳は、そういう感じで日本の大きさがわかるようにしてあったな
191 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:41:38.51 ID:DQaSyfUU
>>170
メルカトルの魔法(´・ω・`)
207 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:43:45.23 ID:mr9mzQTm
>>170
イギリスってこんなでかかったんだ
栃木と茨城合わせたくらいだと思ってた
192 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:41:50.11 ID:KKrSCcNW
>>157
明治からアジアでは先進国
195 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:42:45.12 ID:YsRm/Qm8
>>192
はえ~日本すんごいな 仕事頑張ろ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:44:31.22 ID:bwV68CIH
>>192
その称号を誇りに思ってか見栄っ張りなのか、失いたくなくて、
自称・発展途上国の国に対して、国民の血税を搾り取って多額の支援だなんて…
217 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:45:30.14 ID:DQaSyfUU
>>192
常任理事国だったしなぁ
自分からやめちゃったけど(´・ω・`)
226 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:47:05.25 ID:oHjvC3q/
家の裏にある畑見に行ったら気持ち悪い芋虫が居たんだが何の幼虫じゃろ?
ケツのとこに棒が生えてるから蛾系かね?ゾワゾワする(´;ω;`)

https://i.imgur.com/HfVecBQ.jpg
240 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:48:48.01 ID:C91UW+bb
>>226
セスジスズメ(´・ω・`)
264 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:51:25.88 ID:9zZx+jVK
>>226
マダラチョウ科の幼虫だろうな
オオゴマダラかな? (´・ω・`)
302 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:54:31.36 ID:AvZIXmlm
>>226
ttp://m.media-amazon.com/images/I/61QhkC4oD5L._AC_UF894,1000_QL80_.jpg
240 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:48:48.01 ID:C91UW+bb
>>226
セスジスズメ(´・ω・`)
260 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:51:06.52 ID:oHjvC3q/
>>240
ありがとうスッキリ。ググったら成虫含めまさにそれだった
成虫家の周りで夜とかよく飛んでるの見る気がするそういや(´・ω・`)
288 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:53:24.97 ID:oHjvC3q/
>>264
>>240さんが言ってる様にセスジスズメで間違いないっぽい。成虫もよく見かけるやつ(´・ω・`)
293 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:54:02.73 ID:elGn81rI
>>240
蛾の胴体にセミみたいな羽が付いたあれ?
318 : DOn'15 ◆baA//t1CA2 : 2025/06/18(水) 09:55:28.35 ID:vwsvg7I0
きゅうりにマヨネーズ付けて食うのが好きなおじさんです(´・ω・`)
325 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:56:01.37 ID:u3k5IIJb
>>318
心不全促進
336 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:56:17.59 ID:02cu9Uuz
>>318
ダメッ!絶対!!(´;ω;`)ウッ…
343 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:56:42.80 ID:elGn81rI
>>318
早く帰れよ
もう二度と来なくていいぞ
358 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:57:33.73 ID:WLnTTCt3
>>318
朝メシうぷ
328 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:56:07.15 ID:GnAdk1Ku
>>295
クルド人がどうのとか言ってるのは底辺層だけでしょ
どの国も外国人を否定するのは底辺層だけだから
富裕層は受け入れる感覚を持ってるから何も思ってない
345 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:56:51.96 ID:xwtUaekZ
>>328
NHK職員が川口移転を泣いて嫌がってるで(´・ω・`)
442 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:01:42.64 ID:0dp75LvG
>>328
クルド人も底辺外国人やろ
富裕な外人なら受け入れてもええかもやけど
619 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:09:21.01 ID:P8l03OhR
>>328
川口市で狂土人が起こしてる事件や事故をニュースでちゃんと見て言ってる?(´・ω・`)
381 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 09:59:05.86 ID:oHjvC3q/
>>348
小学生のガキの頃とかキャベツに付いてる青虫とか平気で手で掴めたけど大人になったら無理になった(´・ω・`)
402 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:00:26.32 ID:kY7LsO/d
>>381
カエルも平気で触ってたよね
尻の穴にストローを突っ込んで吹いたり吸ったりしたよね
415 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:01:01.96 ID:9zZx+jVK
>>381
大人になるっていうことは、いろんな経験や知識が増えるから
純粋な心がどんどん削られていくんだよな・・・
成長のための好奇心から、自己防衛のための不安心が増えてくるからね
420 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:01:05.98 ID:B6t+g7NB
>>381
カミキリムシは見るだけでも無理
480 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:02:53.11 ID:AGlybjU+
扇風機飼おうかな?・・・('A`;)
486 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:03:16.72 ID:wLGxa6P8
>>480
エサもやるんか
495 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:03:36.38 ID:tqiWorc3
>>480
ちゃんと毎日お散歩するのよ(´・ω・`)
518 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:04:33.99 ID:C91UW+bb
>>480
避妊しゅずつしなきゃ(´・ω・`)
512 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:04:21.07 ID:kY7LsO/d
けっきょくなにがどうなったのか会見の内容がよくわからなかった
530 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:04:58.21 ID:kVOwgmld
>>512
編集無しに垂れ流すなんてテレビの仕事じゃない
554 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:06:03.32 ID:VZ+H+lKd
>>512
山火事対策なら日本におまかせくださいっていうアピールをした
580 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:07:43.81 ID:XSvLKeWu
>>512
そもそも質問をマイクが拾ってないからね
571 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:07:06.99 ID:wMu77iT1
富裕層にまでバラマキは必要ない!
年収300万円以下の低所得者に…
金じゃなくお米券とか商品券にしろ!
それも2万円じゃなく5万円分くらいのな。
601 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:09:01.41 ID:kLr5FVLK
>>571
2万配ったとこで意味無いんだよなぁ(´・ω・`)
603 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:09:05.43 ID:tqiWorc3
>>571
金券ショップに売ってパチンコ資金になりそう
631 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:09:51.93 ID:9fiBxdei
>>571
肩たたき券で
(´・ω・)
601 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:09:01.41 ID:kLr5FVLK
>>571
2万配ったとこで意味無いんだよなぁ(´・ω・`)
639 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:10:04.31 ID:ScvUPRaH
>>601
新米のお米4回買ったらおしまいだからねぇ
まだお米券かビール券どちらか選んでの方がうれしいよ
654 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:10:40.99 ID:wMu77iT1
>>601
今どき2万円じゃ、有り難みが薄いよね
718 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:13:30.98 ID:u2uvN35a
>>601
非課税世帯や低所得者なら給付金 所得が多い人は減税がお得
655 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:10:41.43 ID:tkfKMZU0
地下8キロらしいけどそこまで届くの
667 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:11:16.18 ID:Di+t6M/z
>>655
入口塞いで出入りできなくするらしい(´・ω・`)
685 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:12:13.16 ID:O7Y6DMFG
>>655
地下8キロメートルの地点では、温度は240℃程度、気圧は2400気圧程度になると推定されます。
詳細:
温度:
地下では深度が深くなるほど温度が上昇します。一般的に、100メートル深くなるごとに約3℃ずつ温度が上昇すると言われています。この上昇率を「地下増温率」と呼びます。
地表の温度を15℃と仮定すると、地下8000メートル(8キロメートル)では、約240℃(15 + 80 * 3 = 240)に達すると推定されます.
気圧:
地下では深度が深くなるほど気圧も上昇します。一般的に、100メートル深くなるごとに約10気圧ずつ上昇すると言われています。
地表の気圧を1気圧と仮定すると、地下8000メートルでは約800気圧(1 + 80 * 10 = 801)に達すると推定されます。
ただし、地質構造や地盤の状況によって、地下の温度や気圧は大きく変動する可能性があります。
地下8キロメートルでは、場所によっては200℃を超える場所や、2000気圧を超える場所もあると考えられます.
695 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:12:24.15 ID:FMiJlyn2
>>655
地下1500mで水温50℃くらいあるよ…
直下8kmは無理
690 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:12:17.58 ID:Nh+tRk6z
川口由梨香と宮崎あずさが準エース争いだな
エースは永遠に林田理沙なので
704 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:12:54.45 ID:UV73ZL4K
>>690
川崎リカは?
708 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:13:04.83 ID:yf17RNFg
>>690
ポンコツエース争いw
714 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:13:19.78 ID:RnSj6R4q
>>690
リンダは来期秋田局に異動でいい
709 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:13:06.82 ID:tqiWorc3
>>683
ガソリンスタンドの値上げするときの早さは異常(´・ω・`)
725 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:13:54.46 ID:kVOwgmld
>>709
プロパンガスも
767 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:15:36.77 ID:RnSj6R4q
>>709
下げるとき。高いときに買ったから下がるのは1ヶ月後
上げるとき。値上がりが決まったからスタンドは今日から値上げ
804 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:17:24.26 ID:xwtUaekZ
>>709
下がるだけいいよ(´・ω・`)食品や一般製品は上がったらもう下がらない
945 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:24:54.99 ID:P8l03OhR
>>709
消費税増税する時に匹敵するな(´・ω・`)
781 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:16:16.32 ID:AGlybjU+
この暑いのにラーメンはきついかな?・・・('A`;)
794 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:16:39.08 ID:yibd5pf+
>>781
冷やせばいいんじゃね?
798 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:16:54.04 ID:TTYBIkxw
>>781
汗かいて暑熱順化するんやないか?
800 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:16:56.68 ID:Di+t6M/z
>>781
死ぬ気なの?(´・ω・`)
816 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:17:54.39 ID:9fiBxdei
>>781
冷やし中華をホットで
(´・ω・)
820 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:18:12.01 ID:g+rY8v21
>>781
そうめん ざるそばうどん つけ麺文化があるのになぜ
853 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:19:44.08 ID:7NHgIqvb
>>781
冷やしラーメン、冷たい鳥中華
860 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:19:58.77 ID:9zZx+jVK
>>781
暑い季節にこそ、暑いものを食べた方がいいんだぞ!とか父が言ってたな・・・
あれどういう意味なのかわからんけど (´・ω・`)
810 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:17:41.08 ID:tkfKMZU0
>>801
空母派遣する言ってるぞw
823 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:18:22.03 ID:AvZIXmlm
>>810
3隻しかないのに?w
842 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:19:06.74 ID:DQaSyfUU
>>810
空母打撃群持って行くのか…それはそれでまた(´・ω・`)
864 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:20:11.38 ID:xwtUaekZ
>>810
恥かくだけなのに(´・ω・`)
840 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:18:50.68 ID:C91UW+bb
>>816
コンビニで冷製パスタ買った時(´・ω・`)温めますかって聴かれて殺意が湧いた
846 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:19:25.65 ID:NHsSsVUY
>>840
沸点低すぎだろw
847 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:19:28.93 ID:tqiWorc3
>>840
冷静になれよ(´・ω・`)
878 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:20:54.88 ID:EWroZRjJ
>>840 冷静にならないとな(`・ω・´)
844 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:19:09.03 ID:FMiJlyn2
イランがアメリカとうまくいって解放的な政策をしたら、トルコなみになるだろう
上位中所得国へと向かうのに
863 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:20:08.13 ID:tN0OybF1
>>844
パーレビだな。
899 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:22:40.14 ID:8uZK9gly
>>844
80年アメ公のケツ舐めてるのに貧しくなってるジャップ
905 : 公共放送名無しさん: 2025/06/18(水) 10:23:00.65 ID:XSvLKeWu
>>844
学生がアメリカ大使館を選挙した事件はイラン側が完全に悪いし
宗教と政治をごっちゃにしたのは国民の選択とは言えやり過ぎだったんだよな
だからロシアがウクライナを侵略した時に大転換すれば展望が開ける可能性はあった
[PR]