5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/26(土) 07:22:21
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224768 GW突入 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 07:22:21.73 ID:LR0gEXvf
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224767 神秘のおっぱい
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1745615400/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 07:29:53.73 ID:qVo4skEi
>>1
当スレ 実質224769 重複スレです

先スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224768 生命科学
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1745619717/

※スレ立てする直前に、今一度リロード確認をお願いします >1
3 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:00:00.80 ID:ZOAvn9zD
     / ̄ ̄\__
   /       \
  /        /|  ヽ
 /        / ヽ  ヽ
 |  /////⌒  \ |
 | .Y ノ・ /  ・ヽ   リ)
 | | 〃  (__   〃 ノ |
 | 人  、__,   ノ / >>1おつです
  V \   ̄   / /
  )从 >`-- イ从(
     /ヽ__ノ\
     |        |
368 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:33:20.23 ID:GP/mfv4T
>>1
ケンカし易そうなロケーション
19 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:14:48.88 ID:MK1RKNnh
中学生にもなってうまい棒食うのかよ
41 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:15:54.35 ID:x1KenDAw
>>19
最近、近所のスーパーで1本6円で投げ売りされてたのいっぱい買ってきた
43 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:16:02.70 ID:Q0bm68sI
>>19
40越えても食べよるけど何か?(^ω^)
67 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:17:15.57 ID:893lQ3W2
>>19
うまい棒マジで小さくなったな
あれで15円というのが
63 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:17:13.75 ID:Hdbkm893
>>45
他がもっとクソだから
85 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:17:54.00 ID:2Z9807VU
>>63
税収は過去最高 五公五民
つまり国民はぼったくられてる

さらに物価と税収と株価を吊り上げるために円安に誘導
それによる物価高で実質賃金が連続でマイナス
食料自給率は過去最低

自民=統一教会
こうめい=そうか

日本国民の敵である
95 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:18:20.21 ID:M7Xrjakb
>>63
お前みたいなやつウンザリだよ(´・ω・`)
98 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:18:30.19 ID:2Z9807VU
>>63
そもそも低所得者の社会保険料や住民税が高すぎるから
自民党円安による物価高騰で貧しくなった国民は
闇バイトとか◯活とか収入がバレない黒い仕事に殺到する

税収は過去最高 五公五民
つまり国民はぼったくられてる
諸悪の根源は犯罪組織与党にある

自民=統一教会
こうめい=そうか
日本国民の敵である
124 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:19:35.92 ID:2Z9807VU
>>63
物価高なのに「デフレ」と言い続ける政府の魂胆とは なぜ脱却宣言しない? 内閣府の珍妙な回答
https://www.tokyo-np.co.jp/article/365750
物価高が止まらない。主食のコメは高騰し、電気・ガス代の負担も重い。世はまさに「インフレ時代」。しかし、石破政権は「デフレ脱却」を目指して巨額の経済対策を講じるという。
物価高対策の必要性に異を唱える人は少ないだろうが、やや引っかかる。デフレとは「物価下落」の意味ではなかったか。実情と真逆の目標を掲げ続ける意味は何なのか。

街の人は「デフレ脱却」のフレーズをどう受け止めているのか。東京都葛飾区の立石駅通り商店街と立石仲見世商店街で聞いた。「野菜が安いと聞いて買い物に来た」という同区亀有の無職女性(58)は、デフレの意味を詳しくわからないという。
記者が物価下落を指すと伝えると、「やっぱり政府が信用できない。いつも言うことがころころ変わるし」とあきれた表情をうかべた。
第一生命経済研究所の熊野英生氏は「以前は物価が持続的に下がり続けることをデフレと言ったが、今は市民の節約思考や、賃金が上がりにくい状況を漠然と指している。政府はデフレという言葉を自由自在に使ってきた」とみる。実際は物価上昇率2%を超え始めた22年ごろから「既にデフレは脱した」と指摘する。
石破首相は先の総選挙中に、新たな総合経済対策の裏付けとなる24年度補正予算について、一般会計の歳出が約13兆円だった23年度補正予算を上回る規模とする考えを示している。「巨額の経済対策をするための大義として使われている言葉が『デフレ脱却』だ」
128 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:19:42.88 ID:9cKtl224
>>63
糞自民支持者きたー
おまえらにも日本没落の責任あるぞ
102 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:18:34.57 ID:bC6iIVxB
ガーナ? チョコってそんな国から来てるのか!? 
117 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:19:14.83 ID:Q0bm68sI
>>102
ガーナチョコあるやん(^ω^)
120 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:19:28.95 ID:pxQB9XwT
>>102
コーヒーと同じで原料が熱帯でしかまともに生産できない
143 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:20:31.60 ID:FEgHMV+k
>>102
カカオは寒い国では実らない
215 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:24:10.67 ID:x0RC+3bw
>>175
東証がどこの会社も10万円から買えるようにするらしいから
購入者が増えるんじゃないかな
222 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:24:46.11 ID:MK1RKNnh
>>215
10万も余裕資金は無い
242 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:25:58.09 ID:e9F+9aBH
>>215
キーエンスとかユニ黒とか任天堂も10万で買えるようになるのか
247 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:26:10.47 ID:e9F+9aBH
>>215
キーエンスとかユニ黒とか任天堂も10万で買えるようになるのか
277 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:28:06.14 ID:tV9pMabV
>>215
ミニ株との違いが知りたい
312 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:30:06.27 ID:k58SfqTb
佐々木希は生活苦しいだろうから、アダルト業界に転身してくれよ

https://i.imgur.com/nEUjF1Q.jpeg
331 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:30:55.50 ID:x0RC+3bw
>>312
熟女枠しかないな
356 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:32:27.58 ID:UBiN8p3F
>>312
氷高小夜にはお世話になりました
408 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:35:13.85 ID:e9F+9aBH
>>312
星野ひかるには世話になった
434 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:37:01.84 ID:GP/mfv4T
>>408 >>312
この人たち何人が真っ当な暮らしできてんのかな
366 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:32:58.87 ID:k58SfqTb
この辺はキャバクラの事をラウンジって言うらしいね
札幌はニュークラ
376 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:33:56.32 ID:x1KenDAw
>>366
ちょっとまえにラウンジ嬢とかよく聞いたな
394 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:34:34.88 ID:GP/mfv4T
>>366
札幌のキャバクラってエロい店だったっけ
442 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:37:24.17 ID:UBiN8p3F
>>366
NHKのキャバクラがいいです
482 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:39:11.12 ID:k58SfqTb
>>459
オッパイ触ってチューまでの店ね。生殺しだよね
516 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:40:29.62 ID:UBiN8p3F
>>482
それだけじゃ我慢できないよね
566 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:43:01.63 ID:GP/mfv4T
>>482
近隣にヌキ屋さん在ったら客が流れそう
577 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:43:34.36 ID:mdfJbhsq
>>482
お餅・・・
727 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:50:27.08 ID:x1KenDAw
無料案内所ってなにを案内するんだ
735 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:50:51.05 ID:5W0i9XGh
>>727
それ聞けよな
736 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:50:55.22 ID:VhhC3jGF
>>727
キャバクラなどって言ったよ
748 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:51:12.62 ID:mdfJbhsq
>>727
運営費はどこからなんだろうね
753 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:51:26.86 ID:ENJYLztQ
上手く出来とるなぁ
って、妹に将来の兄させるつもりなの?
自分らで産んどいて
761 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:51:57.27 ID:BejncNjE
>>753
兄させるってなんだ
766 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:52:19.76 ID:kaf38piK
>>753
そんなこと一言も言ってないと思うが。
784 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:53:28.22 ID:gjep00IG
>>753
ダウンでも働けるくらいなら結構マシな気がする
831 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:55:42.61 ID:HgvS7U9S
>>753
兄は人の世話になって妹は人の世話する仕事してるってこと
835 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:55:58.31 ID:k58SfqTb
大阪は万博で浄化作戦やらないのかね。飛田新地とかは普通に営業してるよね
花博の時は大阪市内のソープを摘発して、営業停止させたけど
848 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:56:35.22 ID:FU0iihuj
>>835
元知事が顧問やってたぐらいだからな
852 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:56:50.06 ID:BejncNjE
>>835
万博は島だからいいんじゃね
そもそも大阪にはソープはないと聞くけど
865 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:57:15.19 ID:3bSYvQm8
>>835
東洋ショー劇場(ストリップ)は摘発した
907 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:58:30.92 ID:yj5hwgji
>>835
飛田は橋下徹っていう怖い弁護士が顧問弁護士やってたくらいだしね
944 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:59:42.76 ID:e9F+9aBH
>>835
昔は大阪市内にソープあったのか。どのへん?
836 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:56:00.78 ID:ROzZCgUU
先月退職したのに、送別会なかった・・・
849 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:56:36.04 ID:5W0i9XGh
>>836
俺は今日無職一周年記念
854 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:56:57.21 ID:6sxWarRn
>>836
退職金でウハウハ?
855 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:56:58.05 ID:kAWiLbKV
>>836
残った人達は飲みに行ったみたいだよ!
864 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:57:14.88 ID:qbMuC050
>>836
俺も無かったなぁ
ちょうど繁忙期とコロナ2人出たのが重なってしゃーなかったんだが
879 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:57:31.25 ID:x0RC+3bw
>>836
最近はやらない傾向なんでしょ
あちこちで聞くよ
913 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:58:38.92 ID:UgfnbGH0
>>836
コロナ以降はそういう風習も無くなって良かった
849 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:56:36.04 ID:5W0i9XGh
>>836
俺は今日無職一周年記念
858 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:57:01.10 ID:ROzZCgUU
>>849
おめでとうございます
863 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:57:14.02 ID:TOvMlTK5
>>849
1年間GW、楽しもうぜ
869 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:57:17.57 ID:x1KenDAw
>>849
おめー
917 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:58:45.69 ID:/tLDLDoe
>>849
2周年も記念にw
914 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:58:40.64 ID:ROzZCgUU
会社辞めると、仕事のストレスが凄かったんだと痛感した
今気が抜けてなにもできない・・
934 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:59:30.16 ID:x1KenDAw
>>914
それわかります
955 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 09:59:53.59 ID:/tLDLDoe
>>914
うつで辞めるよりも良いよー
966 : 公共放送名無しさん: 2025/04/26(土) 10:00:06.27 ID:qbMuC050
>>914
「空ってこんなに青かったんだ」ってマジで思ったのをまだ鮮明に覚えてる
[PR]