番組ch(NHK): 2025/04/13(日) 17:49:48
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224416 万博会場で異臭と煙騒ぎで混乱 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 17:49:48.99 ID:Al7t7Osa
- 番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224415 万博「ママもう無理」と泣く子供
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1744533464/ - 4 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 18:56:01.05 ID:URmIQZxQ
- >>1
動画で見たわ 消防車来てたね
- 5 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 19:06:45.04 ID:Pv/8NniV
- >>1
スレ立てすぎ
- 58 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:54:52.37 ID:IX5bkO75
- >>1
国債発行ゲーム
- 65 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:54:58.79 ID:Ry9CFvxB
- >>1
おつ
- 54 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:54:48.72 ID:0y2Pf5rY
- 千円の万博からあげ弁当
おまえらならいくら出せる?
https://i.imgur.com/6SirL9Y.jpeg - 79 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:08.37 ID:73o9Hn9P
- >>54
なんだこれは
- 90 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:15.93 ID:rqhJFhn9
- >>54
298円弁当に劣る(´・ω・`)
- 92 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:18.32 ID:/GH5hgbK
- >>54
280円
- 97 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:23.88 ID:DgCMheNI
- >>54
これなら570円
- 112 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:47.93 ID:sGjWUz3Q
- >>54
すげえ(´・ω・`;)
- 115 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:50.14 ID:vfxfLHO5
- >>54
せいぜい400円
- 116 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:51.35 ID:ApukmQOh
- >>54
ローソン100の二百円弁当の方がマシじゃないか
- 121 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:02.81 ID:3uHn/ykX
- >>54
280円だな
- 126 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:06.95 ID:ZxzhcSm6
- >>54
念の為聞くけど マジなん? 外税?内税?
- 130 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:13.12 ID:tyMa8FHx
- >>54
たけーわ・・・
- 131 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:14.29 ID:0Fl4yiBn
- >>54
298でも買わない
- 132 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:15.20 ID:AnsAsnaa
- >>54
山小屋よりボッタクリ・・・
- 172 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:57:31.19 ID:c5ERElFM
- >>54
298
- 249 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:00:44.10 ID:DWh35rpN
- >>54
腹立つ~~~~~~
- 61 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:54:55.70 ID:WHff0LV+
- ちばてつやって宇宙戦艦ヤマトだっけ?
- 99 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:25.22 ID:REX17ZWS
- >>61
こらこら
- 100 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:26.67 ID:Ry9CFvxB
- >>61
明日は月曜日
- 103 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:35.80 ID:l/tdYgpD
- >>61
ヤマトは松本零士(鬼籍)
- 77 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:05.93 ID:eGWdlVY/
- これくらいがちょうどいい
https://i.imgur.com/eFSRQqR.jpeg
https://i.imgur.com/5Nob5uM.jpeg - 108 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:41.21 ID:0Fl4yiBn
- >>77
こっち見んな
- 122 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:03.02 ID:c5ERElFM
- >>77
戸愚呂兄
- 128 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:09.86 ID:ERavKJny
- >>77
通報されてる画だな
- 111 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:55:47.62 ID:r2uJqzd0
- >>75
今日の朝にフジが60年前の鬼太郎やってた
もう新しいもの作る金無いんか・・・ - 141 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:45.11 ID:ilLGO969
- >>111
やってたな。スポンサーがいないので仕方ないんだろう。
- 170 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:57:28.95 ID:RGY3jStF
- >>111
フジ「スポンサーがお金くれないから…」
- 193 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:58:29.42 ID:ZvXcUP8S
- >>111
白黒?カラー?(´・ω・`)
逆にみてみたかったw
- 205 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:58:49.96 ID:c5ERElFM
- >>111
むしろ、そのほうがいいやん
- 215 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:59:06.16 ID:a+3Ves+k
- >>111
見たい!
番宣してくれよ…
- 221 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:59:30.69 ID:tyMa8FHx
- >>111
そりゃあ大企業からそっぽ向かれてるんだもん
72時間テレビも放映しないことももう決まったらしいし
- 134 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:20.92 ID:rJzsiRla
- ちばてつやのせいで水道の蛇口を針金で巻いて水飲めなくするボクサー
今でもおるやろな - 144 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:51.84 ID:sGjWUz3Q
- >>134
あの方式の蛇口皆無(´・ω・`;)
- 145 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:52.22 ID:rB8+KINv
- >>134
夜中にうどんをくうボクサーも
- 146 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:57.11 ID:gDlFvxhp
- >>134
元栓閉めればいいのにね
- 180 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:57:44.45 ID:r2uJqzd0
- >>134
実際は計画的に栄養計算してやってるよ
あんなふうに根性論で乗り切るのはアホがやること
- 129 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:56:10.45 ID:rB8+KINv
- おまいら、プレイボールとかキャプテンとか知らない世代かよ
- 161 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:57:19.48 ID:tyMa8FHx
- >>129
ピッチャーの主将が投げられなくなったシーンは印象的・・・
- 165 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:57:22.16 ID:xrIL2vk8
- >>129
小学校の時に親戚の兄ちゃんにプレイボーイ見せられて目覚めた(´・ω・`)
- 178 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:57:43.46 ID:lvUX9/Xz
- >>129
それは弟
- 183 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:57:50.98 ID:PKHNrZ0C
- 大分ハローキティ空港誕生@九州・沖縄
- 191 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:58:21.29 ID:g2EQhflr
- >>183
キティ物販店も出てるのかな?
- 237 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:00:08.16 ID:ZvXcUP8S
- >>183
え!?マジ?
- 261 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:01:17.75 ID:tyMa8FHx
- >>183
淡路島に喧嘩売ってるのか(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oAKjHCM.png
- 186 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:58:00.46 ID:ut8U6yn9
- よくよく考えたら米軍も太平洋戦争で民間人を標的にした空爆をしてるじゃねえか@すと
- 203 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:58:48.97 ID:gDlFvxhp
- >>186
日本人は民間人でも最後まで抵抗するから殲滅しないと(´・ω・`)
- 210 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:58:56.67 ID:D3ywU/jH
- >>186
民間人はおろか、ちゃんと旗を掲げてた赤十字病院もやってるぜ(´・ω・`)
- 245 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:00:35.20 ID:r0G3ty46
- >>186
第二次世界大戦は無差別都市爆撃しまくり ロンドンやロシアの都市空爆とかドイツの街も焼き尽くされた
- 272 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:01:39.34 ID:yzP9TqwZ
- >>186
今みたいにピンポイント攻撃できなかったから(´・ω・`)
- 217 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 20:59:12.55 ID:6bWhusqK
- ジャズっていいなって思うけど、どういう風に聞きはじめていいかわからん
- 239 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:00:09.51 ID:g2EQhflr
- >>217
ジャズ喫茶なんかどう?
美の壺のアレもジャズやど
- 271 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:01:38.16 ID:pBhpBkvU
- >>217
CMソングに使われたジャズとか聴きやすい
- 283 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:02:29.41 ID:rB8+KINv
- >>217
まずはスタンダードナンバーから、モダンはごみばっかだから気にするな
- 294 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:03:22.79 ID:g2EQhflr
- >>217
グレン・ミラーとかスイング・ジャズは聴きやすいぞ
- 275 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:01:51.51 ID:tyMa8FHx
- 国債っていう借金のようで借金じゃないんでしょ
- 280 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:02:19.41 ID:3uHn/ykX
- >>275
債権もって.る人にとっては財産
- 287 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:02:32.45 ID:rqhJFhn9
- >>275
借金ってより出資かな(´・ω・`)
- 289 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:02:43.00 ID:r2uJqzd0
- >>275
日本の場合はおまえらが金使わないから国債発行して国が使って経済回してるって側面があるから
- 290 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:02:52.86 ID:IX5bkO75
- >>275
国民の生命を人質に取ってるから返さなくていいしな
- 277 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:02:10.68 ID:R24Tb/v4
- >>207
説明不足だった(´・ω・`)すまんこ
ノートパソコンでかな入力する時に、 を はどうやって入力するのかわかんなくて(´・ω・`)
ローマ字入力なら、 w と o で「を」が出てくるけど(´・ω・`) - 293 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:03:07.11 ID:c5ERElFM
- >>277
シフトわだろ
- 302 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:03:46.06 ID:Ry9CFvxB
- >>277
数字の「0(ゼロ)」のところに無い?
- 303 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:03:46.38 ID:l/tdYgpD
- >>277
Shiftキー押しながら「わ」または「0」
- 305 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:03:48.67 ID:rB8+KINv
- >>277
シフト0で「を」じゃない?
- 319 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:04:22.00 ID:elNxll4O
- 省庁解体っていまいち何がしたいのかピンとこない
- 326 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:04:52.60 ID:rB8+KINv
- >>319
省庁解体すると分裂して増えて大臣も副大臣も増える
- 343 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:05:33.40 ID:k8vztM6b
- >>319
解体言う人はバカだからなw
その省庁が担っている仕事とかどーすんのかと(´・ω・`)
- 353 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:06:14.44 ID:rqhJFhn9
- >>319
解体してなんのメリットあるか説明してほしい、たぶん無理だろが(´・ω・`)
- 361 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:06:25.74 ID:AuG6tmFy
- >>319
解体してもなにもいいことが想像できないんだけど…
- 343 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:05:33.40 ID:k8vztM6b
- >>319
解体言う人はバカだからなw
その省庁が担っている仕事とかどーすんのかと(´・ω・`) - 362 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:06:27.55 ID:FPkoq8aI
- >>343
それで不都合が生じたらそれを理由に叩くだけ(´・ω・`)
そういうことをずっとやってる人たち(´・ω・`)
- 393 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:08:29.95 ID:AuG6tmFy
- >>343
しーるずを思い出した
- 448 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:14:06.98 ID:ZvXcUP8S
- >>412
金1gあたり1000円だった20年前
今は1gあたり10000円だってさ(´・ω・`)テレビでやってた - 459 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:14:49.79 ID:FPkoq8aI
- >>448
俺が新入社員になった時に金積立てしてれば(´;ω;`)ブワッ
- 460 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:14:58.19 ID:NPOBOmO0
- >>448
それで言うなら株でも同じでしょ
- 463 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:15:24.20 ID:DKPE9bSF
- >>448
純金積立コツコツしてたのに家族が勝手に売ってた(´;ω;`)
- 468 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:15:52.61 ID:fGwrF5Ne
- >>448
買取相場はグラム16000円超えたよ
- 489 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:18:06.50 ID:sGjWUz3Q
- >>448
こないだ1グラムのインゴッド出てきて売ったら13000円だった(´・ω・`;)
- 463 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:15:24.20 ID:DKPE9bSF
- >>448
純金積立コツコツしてたのに家族が勝手に売ってた(´;ω;`) - 467 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:15:46.53 ID:qSqBFSnq
- >>463
www
- 473 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:16:11.15 ID:hXMER7lr
- >>463
それ刑事事件じゃない?(´・ω・`)
- 476 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:16:46.33 ID:keceqiyl
- >>463
カワイソス…⎛´・ω・`⎞
- 477 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:16:56.79 ID:DKPE9bSF
- >>467
20万くらいだけど買ってて絶対売るなってたのに(´;ω;`)
原子の話もしてたのに - 484 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:17:41.07 ID:qSqBFSnq
- >>477
マジレスすると警察に通報して逮捕してもらいなさい(´・ω・`)
- 490 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:18:08.03 ID:ZvXcUP8S
- >>477
それ、警察に行った方がいいんじゃ・・・(´・ω・`)
- 502 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:19:02.10 ID:XTOt6tAU
- >>477
うちの親父いつのまにか30gくらいの金持ってた
グラム6000円だって言ってた
- 491 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:18:11.93 ID:U4Tk5Z1m
- >>472
(´・ω・)産油国の投資庁とか運用規模がエグい - 499 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:18:51.08 ID:pYXrz7Iu
- >>491
油売ってていいなあ
- 501 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:18:54.42 ID:sGjWUz3Q
- >>491
だからいち早くEVに振らないとね(´・ω・`;)
- 507 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:19:24.35 ID:rqhJFhn9
- >>491
掘ったら金が湧いてくる国いいな(´・ω・`)
- 513 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:20:08.62 ID:keceqiyl
- >>491
ノルウェー政府もオイルマネー運用してるよね⎛´・ω・`⎞
- 500 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:18:53.39 ID:hXMER7lr
- >>489
インゴッドが出てくる家ってすごいな(´・ω・`) - 509 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:19:40.56 ID:sGjWUz3Q
- >>500
1グラムのだよ
おふくろが90年代に貰ったんだって(´・ω・`;)
- 521 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:20:39.50 ID:rqhJFhn9
- >>500
うちにもある、なにかのおまけで貰った純金0.5gらしいプレート
売れるかな(´・ω・`)
- 531 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:21:21.62 ID:ApukmQOh
- >>500
ワシも実家解体2年前にする時、死んだ親父が買ったと見られるパンダ金貨十分の1オンスあったので売った
- 535 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:21:36.50 ID:U4Tk5Z1m
- >>518
(´・ω・)採算ベースに乗せられないからでしょう? - 549 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:22:34.15 ID:sGjWUz3Q
- >>535
こういうセクションの役人たちがやらせないようにしてるのかも(´・ω・`;)
- 552 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:22:46.09 ID:Ry9CFvxB
- >>535
まだまだ「実用化」には遠い
ほんと事故が怖すぎるし
とてつもない温暖化ガスだもの
- 554 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:22:48.64 ID:FPkoq8aI
- >>535
瞬間移動できれば余裕だよ(´・ω・`)
- 558 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:23:14.48 ID:ApukmQOh
- >>535
日本は採算ベースの金鉱があるの割と知られてないよね
- 560 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:23:18.05 ID:k8vztM6b
- 安倍ちゃんに握手してもらったのはいい思い出(´;ω;`)
- 570 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:24:10.85 ID:keceqiyl
- >>560
河野太郎と握手したことあるわ⎛´・ω・`⎞w
- 591 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:26:21.49 ID:a2F5xkop
- >>560
いーなぁ(´・ω・)
板橋区に住んでた頃、下村博文があいさつに来たことはある
- 605 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:27:40.19 ID:sGjWUz3Q
- >>560
それで投票しちゃうのが人情だよなあ(´・ω・`;)
- 558 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:23:14.48 ID:ApukmQOh
- >>535
日本は採算ベースの金鉱があるの割と知られてないよね - 575 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:24:30.06 ID:U4Tk5Z1m
- >>558
(´・ω・)佐渡?…ではないかさすがに
- 589 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:25:54.64 ID:rqhJFhn9
- >>558
高玉金山、略して玉金(´・ω・`)
- 604 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:27:30.34 ID:XTOt6tAU
- >>558
秩父に金鉱あったらしくて記念碑みたいなのあるんよね
そこの水系ではさらうとちょびっと砂金取れるとか
- 570 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:24:10.85 ID:keceqiyl
- >>560
河野太郎と握手したことあるわ⎛´・ω・`⎞w - 576 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:24:35.00 ID:hXMER7lr
- >>570
それは悪い思い出(´・ω・`)
- 582 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:25:07.37 ID:k8vztM6b
- >>570
河野太郎は見かけたことあるw。声をかければ良かったw
- 585 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:25:22.58 ID:dgLRu4jB
- >>570
私安倍さんと握手した(^ω^)
- 700 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:35:20.46 ID:M2PR1j8+
- >>570
おれまだ握手会参加したことない(´・ω・`)
- 588 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:25:40.20 ID:S6kD6Zuf
- そういや親父が生前うちには国債がいっぱい買ってあるってよく言っていて、親父が死んで金庫を開けてみたら、支那事変戦時国債って書かれた厚紙がいっぱい出てきた
- 593 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:26:27.88 ID:hXMER7lr
- >>588
相続できたの?(´・ω・`)
- 596 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:26:46.08 ID:sGjWUz3Q
- >>588
じゃあ満州の国債かな(´・ω・`;)
- 601 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:27:25.87 ID:U4Tk5Z1m
- >>588
(´・ω・)骨董として値段付かんかな…
- 624 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:29:25.58 ID:ZxzhcSm6
- >>588
素晴らしいオチだったな…(T_T)
- 627 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:29:34.19 ID:ZvXcUP8S
- よくニュースで、実は日本の近海でレアアースがあるのではとか
石油があるのではとか言われるけど、
結局はあるのかないのか?(´・ω・`) - 640 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:30:26.23 ID:PwR5YJ1p
- >>627
北海道と樺太と千島はあると思う(´・ω・`)
本土はない
- 641 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:30:29.30 ID:DKPE9bSF
- >>627
大陸棚にあるかないかでなんかどこの国のか決まるとか聞いたよ(´・ω・`)
- 671 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:33:34.73 ID:ApukmQOh
- >>627
レアアースも、近海だけど、深海じゃなかったかな
- 655 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:32:18.06 ID:0y2Pf5rY
- 万博フライ弁当1000円
オマエラならいくらだせる?
tps://i.imgur.com/YYKSJlY.jpeg - 664 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:33:08.46 ID:Ray89RUn
- >>655
450円
- 668 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:33:32.10 ID:NPOBOmO0
- >>655
万博会場内で食べる必要あるのかな
くら寿司とかたこ焼きとかうどんとか
- 673 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:33:48.54 ID:keceqiyl
- >>655
一昔前のほっかほっか亭なら390円⎛´・ω・`⎞
- 699 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:35:19.56 ID:DY/VBtqt
- >>655
AIは500~800円らしい(・ω・`)
- 670 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:33:34.52 ID:U4Tk5Z1m
- (´・ω・)海苔弁以上は断固払わん
- 690 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:34:53.66 ID:ApukmQOh
- >>670
むかしは鮭弁が、海苔弁と同じくらいだったのにね
- 726 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:36:47.39 ID:a2F5xkop
- >>670
(´・ω・)
https://i.imgur.com/oNU5Aie.jpeg
- 727 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:36:50.26 ID:q+ww3QRJ
- >>670
インド飯1500円(´・ω・`)どう?
https://i.imgur.com/6k4awnl.jpeg
- 726 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:36:47.39 ID:a2F5xkop
- >>670
(´・ω・)
https://i.imgur.com/oNU5Aie.jpeg - 738 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:37:43.40 ID:DY/VBtqt
- >>726
入れ物が残念(・ω・`)
- 744 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:38:10.39 ID:q+ww3QRJ
- >>726
何がどういうわけで2500円なんだろうな
よっぽどお高い素材を使ったとか?(´・ω・`)
- 748 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:38:29.91 ID:ZijPnS8z
- >>726
ちくわが長いな
- 756 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:39:14.91 ID:U4Tk5Z1m
- >>726
(´・ω・)雄山「こんど本物の海苔弁を食べさせてやるわフハハハ」
- 753 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:38:59.94 ID:AuG6tmFy
- こういうモノが急になくなって、パニックになる状態って
オイルショックのときの資料映像の世界だよなーー ってずっと思ってたんだけど
俺の人生でまさか何回も目撃するとは思わなかった
一つには東日本大震災でミネラルウォーターとかがなくなり、食料がなくなり
一つには新型コロナでマスクが無くて行列になったり - 765 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:40:00.28 ID:1wgryJRx
- >>753
情報を隠すのがマスコミの悪い癖
- 780 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:40:55.83 ID:ZvXcUP8S
- >>753
コロナのとき無職だったから
1日中パソコンやってたけど、
朝からトイレットペーパーがなくなるって話がチラホラでてたけど
夕方にはテレビのニュースにもなったから
SNSこええええええええって思った(´・ω・`)
- 809 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:43:48.78 ID:Ry9CFvxB
- >>753
東日本大震災のあとは
ローリングストックするようになりました
新型コロナのときは花粉症に感謝しましたw
- 767 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:40:02.86 ID:M2PR1j8+
- >>759
特撮ガガガはどこでロケしたんだろう(´・ω・`) - 771 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:40:29.69 ID:1wgryJRx
- >>767
名古屋
- 773 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:40:36.98 ID:sGjWUz3Q
- >>767
つくばかな(´・ω・`;)
- 774 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:40:42.29 ID:U4Tk5Z1m
- >>767
(´・ω・)埼スタ
- 772 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:40:34.57 ID:q+ww3QRJ
- 昔は今の半値でご飯が食えたよねぇ
そんな時代にはもう戻らないどころか
近く貧乏人はその辺の草か砂利でも食ってろ
って言われるようになりそうだよねえ····(´・ω・`) - 785 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:41:07.06 ID:DY/VBtqt
- >>772
外国産の米になるよ(・ω・`)
- 799 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:42:26.49 ID:Ydc8lN1a
- >>772
覚えてるのはたまごうどんが一杯120円
デパ地下ラーメンが270円 インスタントラーメン30円
- 810 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:43:49.12 ID:keceqiyl
- >>772
ムッシー、めしのはんだやで20年前のイメージで選ぶとあの頃の倍するな⎛´・ω・`⎞w
- 787 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:41:13.55 ID:ApukmQOh
- >>777
わかめ酒 - 792 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:41:32.34 ID:1wgryJRx
- >>787
OUT
- 796 : !donburi: 2025/04/13(日) 21:42:11.66 ID:noFlAGLb
- >>787
鮑沿えて(ω・`)
- 805 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:42:54.61 ID:rqhJFhn9
- >>787
アワビのお吸い物(´・ω・`)
- 803 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:42:43.49 ID:poghxtGy
- >>784
町内会長は公務員並みの報酬を受け取る権利があると思う
滅茶苦茶大変だった - 821 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:44:32.94 ID:sGjWUz3Q
- >>803
民主主義とはそういうものなんだよね(´・ω・`;)
- 823 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:44:53.38 ID:Ydc8lN1a
- >>803
一年間自治会長やったけどまじ大変だった
特に夏祭りの前後 自治会と理事を兼任させられて
同じ会議に何度も出た
- 832 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:45:51.30 ID:hXMER7lr
- >>803
お金貰えたの?(´・ω・`)
- 849 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:46:52.63 ID:ZxzhcSm6
- >>803,823
おつでした><
- 823 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:44:53.38 ID:Ydc8lN1a
- >>803
一年間自治会長やったけどまじ大変だった
特に夏祭りの前後 自治会と理事を兼任させられて
同じ会議に何度も出た - 827 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:45:27.37 ID:U4Tk5Z1m
- >>823
(´・ω・)お疲れ様ざました
- 836 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:46:06.14 ID:keceqiyl
- >>823
俺もやったが二度とやりたくない⎛´・ω・`⎞w
- 844 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:46:41.65 ID:poghxtGy
- >>823
俺はコロナ期間中で夏祭りなど行事は軒並み中止だったにもかかわらず
防災のすり合わせなどで滅茶苦茶大変だった
- 874 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:48:48.45 ID:UQiUE1UD
- >>823
ああいう役職についたら「自分は何もせずに文句だけ言うやつ」ってのが一番厄介な人種だと分かるよね
- 817 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:44:20.25 ID:U4Tk5Z1m
- >>799
(´・ω・)小諸そばのかけ蕎麦とドトールのブレンドMサイズが150円 - 847 : !donguri: 2025/04/13(日) 21:46:50.08 ID:Ydc8lN1a
- >>817
新宿歌舞伎町の覗き部屋が20分5千円
- 857 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:47:42.29 ID:ApukmQOh
- >>817
駅そばも、かけそばで450円とかよね
日高屋のダブル餃子定食が540円が20年前で今は860円
- 914 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:50:18.17 ID:q+ww3QRJ
- >>817
板チョコが100gとかで100円しなかった
ポテチの袋は空気より中身の方が多かった(´・ω・`)
- 843 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:46:40.36 ID:3VpMfrgv
- >>821
国家公務員、地方公務員、警察や消防その他の違い分からず「公務員は!」ってわめくやつ多いよね - 852 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:47:18.13 ID:poghxtGy
- >>843
特に警察官の給料が高すぎると思う、一般公務員並みに減らすべきだ
- 860 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:47:50.44 ID:ZxzhcSm6
- >>843
消防は基礎自治体系(含広域連合一部事務組合)やろ
警察が一番特殊かな、基本は都道府県だけど
- 863 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:47:54.06 ID:keceqiyl
- >>843
地方公務員でも都道府県職員と末端の町村役場職員じゃ全然違うのに
いっしょくたにする輩も多い⎛´・ω・`⎞
- 865 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:48:04.82 ID:sGjWUz3Q
- >>843
そういうんじゃなく(´・ω・`;)めんどくさいけど地域のことを地域の人達が決めるのが民主主義だからね
それすらできないのが社会主義
- 851 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:47:00.09 ID:0y2Pf5rY
- 福井から万博会場への直行便高速バス
初日の利用者は2人😰
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f347b7f38639f7664e19ecfbcdba90d92d57416 - 861 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:47:51.57 ID:rqhJFhn9
- >>851
明日からは乗客0かもな(´・ω・`)
- 864 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:48:03.10 ID:ZPULcjsi
- >>851
今どきの人は最小催行人数って知らんのかな
- 867 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:48:10.29 ID:ZvXcUP8S
- >>851
こ、これからやで~(´・ω・`)w
- 895 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:49:47.94 ID:k7Mz03HR
- ここまで密着できたのは評価するわ。
官僚のデスクトップやらデスク脇の参考図書まで見せたの史上初だろ - 920 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:50:31.75 ID:poghxtGy
- >>895
それだけ日本の財政が破滅的だってことだ
- 928 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:50:41.62 ID:BKfYqAXD
- >>895
まだまだ全然足りない
これが評価されるなら今までいかにやって来なかったかという事だな
- 950 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:51:26.13 ID:TBovUTfp
- >>895
前の財務省の番組でも普通に映ってましたよ…
- 927 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:50:40.53 ID:Y4y8Cxca
- 国債買いたいけど、イオンにある?
- 937 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:51:07.21 ID:a2F5xkop
- >>927
あー売り切れなんすよー(´・ω・)!
- 946 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:51:18.85 ID:rqhJFhn9
- >>927
ない、郵便局ならある(´・ω・`)
- 967 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:52:13.23 ID:bYM7lYJ9
- >>927
駅前で売ってたの見たよ!
- 923 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:50:32.82 ID:/wTaZb4c
- 中々に見応えのある番組だった、でも財務省陰謀論に引っかかる連中はこの番組見ても現実は見ないだろう
- 941 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:51:12.26 ID:4OPxny0c
- >>923
まず番組を見てないかとw
オールドメディア笑、とか言ってる連中だろうから
- 970 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:52:19.52 ID:Kjmb6Xvi
- >>923
あれ自体が現実逃避だから
- 971 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:52:28.42 ID:TBovUTfp
- >>923
どうせXで良いように切り取られて不満が高まるだけだよ
- 904 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:49:56.02 ID:poghxtGy
- >>876
地元の横浜市役所の職員は1000万円くらいもらってるらしい、高すぎる - 944 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:51:14.11 ID:ZvXcUP8S
- >>904
さすが横浜(´・ω・`)
まあ、入るのも難関だからなぁ
- 964 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:52:08.54 ID:szHR4TUv
- >>904
横浜は市長も職員も議員も報酬年収高い
市長は都知事超えてるんじゃないか今
- 965 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:52:09.29 ID:keceqiyl
- >>904
末端ではもらわないと思うよ⎛´・ω・`⎞
- 910 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:50:12.52 ID:9TU9Wz8Q
- 万博の目玉って何?、人間洗濯機以外に何かあるの?
- 949 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:51:23.37 ID:ApukmQOh
- >>910
日本館の仮性の石とアメリカ館の前の万博と同じ月の石
- 960 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:51:49.41 ID:a2F5xkop
- >>910
4000円の駅そば(´・ω・)
- 961 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:51:51.26 ID:JsIdWguv
- >>910
ミャクミャクのケツについてる
- 973 : 公共放送名無しさん: 2025/04/13(日) 21:52:33.16 ID:rqhJFhn9
- >>910
木造サークル1周(´・ω・`)
[PR]