番組ch(NHK): 2025/04/12(土) 15:57:44
大河ドラマ「べらぼう」源内、平蔵、鶴屋にいね!クセの強いトークショー! (418)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 15:57:44.37 ID:lTaDRgCO
- [総合] 2025年04月12日 午後5:10 ~ 午後6:00 (50分)
光と闇をあわせもつ町、吉原を中心に繰り広げられるドラマ。撮影の裏側の貴重な話が盛りだくさん!平賀源内を演じる安田顕の、あの名シーンの舞台裏、長谷川平蔵宣以を演じる中村隼人の「しけ」のこだわり、松葉屋女将のいねを演じる水野美紀の「眉毛」秘話、さらには鶴屋喜右衛門を演じる風間俊介の、あの「笑顔」の真相…そして鉄拳からは3年ぶり新ネタ「こんなべらぼうはイヤだ!」。これを見れば大河がもっと面白くなる!
【出演】安田顕,中村隼人,水野美紀,風間俊介,鉄拳,【司会】片山千恵子 - 4 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 16:21:07.42 ID:nsa+PfLa
- >>1
乙ぼう
- 5 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 16:37:14.58 ID:NehUhWRc
- >>1
べらおつ
- 11 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:11:19.68 ID:SXMpY50Y
- >>1 ファンミって書けし
- 224 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:42:28.81 ID:vOe4ihGv
- 番組宣伝が必死だなあ
例年の大河ドラマはここまで頻繁じゃないだろ - 231 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:43:07.18 ID:5vZBtb4A
- >>224
もっとひでえのもあった気がするけど?
- 237 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:43:42.51 ID:WVU/ELXz
- >>224
毎年やってますが今回はちょっと少ないような規模が小さいような気がする
例年通りならこれからも何回もファンミーティングをやる
- 240 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:44:17.07 ID:OToTHNAy
- >>224
鎌倉殿なんてあちこちで頻繁にファンミーティングやってたよ
- 241 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:44:23.47 ID:inSo6ooM
- >>224
最近は割と多いよ
真田丸の頃に出演者がゆかりの土地に行ってトークショーやるイベントやったら好評で、その後の大河の定番になってる
- 244 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:44:46.00 ID:1/fGrQWi
- >>224
いやいや毎年やっとるで
- 279 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:48:05.65 ID:1ZhCeps1
- >>258
今回の大河が見やすいのは幼少期パートがないことだと思う
鎌倉殿も紫式部も渋沢もせごどんもガキの頃の話が長すぎる。家康は知らんけど - 282 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:48:48.46 ID:BA7qz1nx
- >>279
鎌倉殿は子役期間なんてなかったじゃん
- 287 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:49:17.72 ID:inSo6ooM
- >>279
鎌倉殿、初回から小栗旬だけど1話だと13歳なんだよな
山本耕史8歳 (´・ω・`)
- 290 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:49:48.80 ID:WVU/ELXz
- >>279
鎌倉殿は初回から青年役だったし
まひろもすぐ成長して代書屋みたいのやってたような
- 303 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:50:50.88 ID:tvxYtXHi
- >>279
鎌倉殿、幼少期パートあったっけ?
- 335 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/12(土) 17:53:55.96 ID:193695T+
- >>279
NHK視聴者はむしろ幼少期パートが大好き
- 385 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:57:51.13 ID:6JZ/16FZ
- やっぱりこの間の茨城トークショーとは扱い全然違うな
- 389 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:58:40.66 ID:5vZBtb4A
- >>385
あれむっちゃ夜中だったしね
- 392 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:58:45.50 ID:/62gWdUq
- >>385
そりゃ東京でやるからねぇ。
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 17:59:12.24 ID:WVU/ELXz
- >>385
なんかこういう大きい会場の時もあれば
地方NHKの入り口?みたいなとこでやる時もあるね
[PR]