5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/12(土) 14:04:53
大阪・関西万博 開会式★3 (1002)
2 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:06:10.38 ID:tGW0cWk9
~大阪・関西万博の入場料等~
(開催期間:2025/4/13~10/13)
◆会期中一般販売価格 
大  人(18歳以上)・・・ 7,500円
中高生(12歳~17歳)・・・ 4,200円
子ども(4歳~11歳)・・・ 1,800円
※建設費用2350億円
145 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:12:58.55 ID:+tmafjC9
>>2
こんなの4回行ったら元の取れる3万円のフリーパス一択だわ(´・ω・`)
291 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:14:27.70 ID:DE+g6MMo
>>2
あくまで通常チケットなその値段
379 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:15:23.49 ID:nuEQ2YlB
>>2
愛知万博は4600円だったな
424 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:15:51.95 ID:jxGOlycN
>>2
思い切って保護者同伴の中学生までは無料にしろと思う
498 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:16:21.41 ID:udjH/8cs
>>2>>291
親と子で行けれんな
遠足で行くらしいが
112 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:12:36.66 ID:m/oryTQw
日本の優良コンテンツであるジブリ、ポケモン、マリオ、ドラえもんをなぜ使わない?
157 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:13:03.64 ID:GhgvaQy5
>>112
中抜きできない
173 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:13:14.37 ID:jRQMWdA0
>>112
大阪弁喋らないから
206 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:13:34.63 ID:eaZ/EmjZ
>>112
大阪関係ないからじゃない?
222 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:13:43.47 ID:l3Rmksfh
>>112
大阪関係ないもんね
311 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:14:44.85 ID:4FYwVUmA
>>112
リオ五輪閉会式の東京五輪プレゼンメンバーでやれば
313 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:14:46.36 ID:HsGbeEw7
>>112
ミャクミャクの糞さが目立つから
329 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:14:54.61 ID:V/4yMDuj
>>112
アニメ博ちゃうんやから…
354 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:15:11.06 ID:fNZt47a6
>>112
大阪人なら鉄腕アトムとかジャングル大帝とかメルモちゃんで
41 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:12:02.91 ID:waak1YTh
2005年 愛・地球博(愛知万博)

午後1時57分、開会式公式テーマ曲『愛・未来』(作曲 渡辺俊幸)が佐渡裕指揮EXPOスーパーワールドオーケストラによって演奏される中、明仁天皇・皇后美智子・皇太子徳仁親王名誉総裁(いずれも当時)が臨場。その後、司会者、出演者紹介。

式典開始の合図は、銅鐸の響きで開始。中村利雄協会事務総長が開式の辞の後、陸上自衛隊中央音楽隊によるファンファーレ演奏。
国旗・BIE旗・博覧会旗の掲揚の後、X JAPANのYOSHIKIの指揮による公式イメージソング「I'll Be Your Love」の演奏で、ボーイスカウト愛知連盟のベンチャースカウトが持つ参加121ヶ国の国旗、4つの国際機関旗が入場した。

演奏終了後、高野山にある2つの鐘と孟暁亮による編鐘の演奏。続けて、豊田章一郎協会会長、神田真秋愛知県知事、小泉純一郎内閣総理大臣(いずれも当時)が挨拶。
その後、BIE呉建民議長が祝辞を述べ、祝典曲を陸上自衛隊中央音楽隊が演奏の後、天皇が「おことば」を述べた。

その後、二足歩行ロボットが登場の後、徳仁親王がスイッチオンした。政府出展事業総合監督の渡辺貞夫作曲の「Share the World ~こころつないで~」を演奏・合唱し、第1部は終了した。
159 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:13:05.89 ID:+DNybiwD
>>41
佐渡裕2回目ww
201 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:13:32.34 ID:waak1YTh
>>41
愛・地球博(愛知万博)
第2部:愛・地球シンフォニー
ホルスト作曲:組曲「惑星」より木星
ショパン作曲:ノクターン「遺作」ピアノ演奏:フジ子・ヘミング
ストラヴィンスキー作曲:「火の鳥」バレエ:宮内真理子

第3部:ようこそ、愛・地球博
主に、日本舞踊の西川一雅、狂言師の四世野村小三郎が登場した。また、NHKにほんごであそぼのKONISHIKI、神田山陽も登場。
浜崎あゆみも登場し、同時多発テロのチャリティーのために作られた曲「A Song is born」を熱唱した。

フィナーレには2004年のノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイを捧げる歌「マザーアース」を森山良子が歌い、ダウン症の障害を持つダンスグループLOVE JUNXと踊り、中村事務総長が閉式の辞をし終了した。
245 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/12(土) 14:13:59.71 ID:193695T+
>>41
愛・地球博のときは大したのなかったのかな
閉会式で松浦亜弥が歌ってたようだけど
閉会式の方が時間掛けるのか

大阪万博はオリンピック開会式に負けじと頑張るのか❓
121 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:12:42.45 ID:tzKHPhVe
指揮者ってそんな重要なの?
166 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:13:09.94 ID:UjFqcOyV
>>121
演奏者は見ていないようで見ている(´・ω・`)
250 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:14:02.84 ID:7lPmqRNw
>>121
練習が本番みたいな感じとか聞いた
251 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:14:03.10 ID:x3tHvZAX
>>121
人によって曲の雰囲気は変わる
135 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:12:52.39 ID:uLcOnRK1
>>28
行くよ!
ミャクミャクのねんどろいど買ったよ
239 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:13:53.99 ID:cEb4NdRv
>>135
気をつけて
295 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:14:31.52 ID:w84c+Rfl
>>135
ねんどろいどまで売ってるのか
意外と人気あるよな
339 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:15:02.82 ID:JYi+LyyQ
>>135
うちも買ったぜ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:13:46.67 ID:AavpCNV0
うち兵庫県だけど、子供の小学校は校外学習で行くらしいわ
278 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:14:20.37 ID:OZpo9crx
>>231
可哀想に
365 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:15:16.15 ID:GH+AwcFj
>>231
ご愁傷様です。( ;∀;)
431 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:15:55.62 ID:EJLOXE4G
>>231
こう言う時くらいいいんじゃね
大阪だったけど京都や神戸とかなら普通に遠足とか子供会の行事とかで行ったし
362 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:15:14.37 ID:KC63Scmu
久石譲に依頼すればよかったのに
511 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:16:25.12 ID:sMhAfg6b
>>362
久石譲は意外とヤバい音楽作曲するんだぞ
575 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/12(土) 14:16:43.73 ID:193695T+
>>362
断られててもおかしくないな
662 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:17:05.89 ID:L/2TmU3B
>>362
てか久石譲が曲作って指揮もやればよかった
ここにも参加してるセンチュリーの常任指揮者なのに
752 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:17:25.68 ID:L/2TmU3B
>>362
てか久石譲が曲作って指揮もやればよかった
ここにも参加してるセンチュリーの常任指揮者なのに
[PR]