5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/12(土) 08:57:10
[再]ドキュメント72時間 川崎 大衆食堂のダイアリー (618)
64 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:37:31.73 ID:kqJ6Mio1
>>52
なんでや!(´・ω・`)
うらやましい(´・ω・`)
70 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:38:09.25 ID:bQ6CongP
>>64
相席とか
無理だ
75 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/12(土) 09:38:28.00 ID:RBK+H4mg
>>64
東京の葛飾区、足立区にはときわ食堂って
似たような店があちこちにあります(´・ω・)
90 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:40:08.21 ID:vXYmD+j8
>>64
店内がどうなってるかわからなかったから入れなかった
これ見てわかった
さらに入れなくなった
151 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:43:03.40 ID:8x/+AEm/
ホッピーは理解できん
そんなに安いわけでもないのに
158 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:43:35.96 ID:DYbT6WK5
>>151
中だけ交換するとお得感があるとかそういうやつ
159 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:43:36.70 ID:lHdbyBUN
>>151
プリン鯛がね
174 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:44:35.14 ID:HaJTmRI3
>>151
あれは中をおかわりして飲むものだから
セット500円、中250円だとして中3×250=1250円で4杯飲める
149 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/12(土) 09:42:59.86 ID:RBK+H4mg
こんなハゲでも嫁がいると言うのに(´・ω・)
163 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:43:47.61 ID:GFDYvGS6
>>149
「家系的に禿げる人は、若いうちに結婚しておけ」と言う漫画のセリフがあったな
ドラマ化もされた
164 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:43:47.87 ID:vWuZx2W3
>>149
諦めるなよ 頑張れ(´・ω・`)
166 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:43:56.60 ID:8x/+AEm/
>>149
妥協すれば結婚はできるだろ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:43:45.06 ID:QfiTP8eW
大衆酒場なのに 夜9字閉店
168 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/12(土) 09:44:08.51 ID:RBK+H4mg
>>161
定食もあるから仕込みが早いのよ(´・ω・)
176 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:44:38.55 ID:NZz2tMcV
>>161
早いよね
でも従業員には体が楽そうでよさそう
179 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:44:54.58 ID:/gy83rMu
>>161
夜勤明けとか昼呑みメインなんだろう
187 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:45:18.49 ID:Yqo+kBK7
>>161
なんや、新子安の老舗の悪口か(´・ω・`)
敷居が高くて1人で入れない(´;ω;`)ブワッ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:43:46.94 ID:takaYgTo
ホッピーって何で缶のが無くて瓶のしかないのだろう??
173 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:44:33.59 ID:bQ6CongP
>>162
継ぎ足して
濃さを調整
178 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:44:44.88 ID:GFDYvGS6
>>162
BtoBだから
186 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:45:15.04 ID:FifxTaDN
>>162
店での需要が多くて配達されるから重くても大丈夫だし
保存性や冷え冷え感は瓶のほうがいい
とかだろうか 知らんけど
232 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:46:52.75 ID:A6zSmgLs
>>162
確かにスーパーで売るやつくらいは缶でも良さそう
だけどその分コストが上がるのかな
295 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:49:40.37 ID:nWqOtQv3
>>162
飲食店は瓶の需要が多いんでしょ
缶のレーン作るの高いとか
286 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:49:24.28 ID:lHdbyBUN
おまいらは覚えられたら行かなくなるよね
308 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:49:57.70 ID:qag4V/h0
>>286
良く分かるな
その通り
331 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:50:57.86 ID:takaYgTo
>>286
そう
出来たばかりのコンビニ毎日行ってたら
「お客様は上お得意様ですから」って女のオーナーに言われたら
行かなくなった(´・ω・`)
342 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:51:34.74 ID:vWuZx2W3
>>286
スーパーもそう(´・ω・`)
319 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:50:24.46 ID:5gh1JLtt
昔のNHKは骨太なドキュメンタリー番組やっててさすがNHKって思ってたけど、これじゃ人間博物館だな
333 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:51:03.73 ID:bQ6CongP
>>319
昨日の贋作は面白かった
総合でやりそう
348 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:51:47.31 ID:chgtQM5H
>>319
その人間博物館を見る番組だぞ
349 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:51:48.86 ID:50yaCpjj
>>319
メガネザル マントヒヒ フクロウにハイエナか
人間社会はまるでZOO
354 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:51:59.65 ID:jkzJHUHL
>>319
tbsの報道特集なんて酷いもんだ
料治さんが泣いてるわな
350 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:51:52.20 ID:xugQjqoI
川崎市って、条例でヘイト禁止なんだよな?
それだけ、K国人だらけって事だから、
絶対ムリ
369 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:52:47.47 ID:HaJTmRI3
>>350
川崎はインド人だらけだよ
ほとんど富士通で働いてる
372 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:52:52.49 ID:bQ6CongP
>>350
ヘイト聴いてる方も疲労する
から出入り禁止
ヘイト禁止にした
404 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:54:35.70 ID:A6zSmgLs
>>350
それって酒の席ででも悪口言うな、みたいな条例なの?
421 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:55:45.61 ID:OIqpM6O/
>>392
相撲は人生の浮き沈み見られるから
年取ると急に面白くなってくる
白鵬も協会から出ちゃうなんてなぁ
483 : ペニスくん改(万年課長): 2025/04/12(土) 09:57:11.08 ID:RBK+H4mg
>>421
私は小学生の頃から周りでも評判の好角家だったけど
ドルジが引退してからぱったり相撲観戦をやめました。
アンチドルジだったのに(´・ω・)
509 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:58:10.77 ID:yhP+cyn/
>>421
否定してなかったか
534 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:58:54.01 ID:nWqOtQv3
>>421
殺人リンチ反社交際ホモセクハラ八百長
バタバタ死んでいく力士たち
何が面白いんだ?
520 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:58:25.99 ID:uvlH9zet
分譲マンション買って隣がゲイだったら最悪だな
子供になんて説明したらいいんだろう
532 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:58:50.31 ID:bQ6CongP
>>520
実況民よりは
542 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:59:13.41 ID:ltxzlsVn
>>520
こんな性悪が隣だったらゲイのがいいわ(・ω・`)
566 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 10:00:21.97 ID:tGK/VbyH
>>520
トランプ信者みたいなこと言ってんじゃないよ
536 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:58:56.51 ID:voq7EIHQ
別に一緒に住んだりするのを咎めたりする気はないけど、結婚と同等に扱えってのは無理筋やろ
555 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 09:59:47.07 ID:ltxzlsVn
>>536
そこまで言ってないやろ(・ω・`)
558 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 10:00:01.38 ID:DYbT6WK5
>>536
配偶者控除とか遺産相続とかは良いんじゃね
養子とかはノーセンキューだけど
559 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 10:00:06.98 ID:Y67DHI5Z
>>536
手術の同意書に同居人がサインできるぐらいの法改正で十分だな
[PR]