番組ch(NHK): 2025/04/12(土) 05:54:00
チコちゃんに叱られる!★3 (852)
- 34 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:18:20.76 ID:qOjskkFk
- なぜおまいらには毛が生えていない?
- 40 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:18:46.46 ID:uHH1SsNP
- >>34
隔世遺伝だと思ってる
- 76 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:21:12.81 ID:SFs4B8/u
- >>34
血も涙も毛もない(´・ω・`)
- 83 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:21:38.86 ID:Lu21mzfP
- >>34
進化の過程で毛を捨てた
- 42 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:18:55.19 ID:7doxsxnJ
- 何でチン毛はあるんだろ?
- 55 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:20:07.61 ID:Lu21mzfP
- >>42
急所を隠すため
- 63 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:20:41.46 ID:xpr0mFRz
- >>42
チリチリの毛が汗を乾かしやすくして不快感を防ぐため、脇毛も同じ
- 92 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:22:40.28 ID:nx/7BR7G
- >>42
臭いを保持するためとかは?
- 122 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:25:01.85 ID:SFs4B8/u
- >>42
毛根のあるところにアポクリン腺がある
フェロモン発生させるため?違うか(´・ω・`)
- 151 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:26:46.06 ID:2gaGe4/k
- >>42
おかしいよな
中身は熱に弱いのに
- 60 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:20:38.18 ID:7doxsxnJ
- >>55
AV女優にパイパンが多いのは? - 77 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:21:20.56 ID:xpr0mFRz
- >>60
ニーズ
- 84 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:21:49.83 ID:+7G9RTfO
- >>60
剃ってるだけでしょ(´・ω・`)
- 87 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:22:13.98 ID:scNsccjc
- >>60
デリの女もJDも最近
ほぼ無毛バッカだ
清潔だし解放感あるんだって
- 88 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:22:22.38 ID:IeUUt56m
- >>60
遮蔽物は少ないほうが合理的
- 78 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:21:21.29 ID:+7G9RTfO
- こうやって余計な演出入れて結論を中々言わないのが
地上波のアカン所。だからyoutubeに負ける - 85 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:21:54.45 ID:uHH1SsNP
- >>78
NHKぐらいこんなんやめてほしいのにな
- 93 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:22:54.22 ID:uHH1SsNP
- >>78
早く答え知りたい人はテレビ消してネット検索するしな
なんで視聴率落ちるかわかってない
- 99 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:23:13.23 ID:ChsE2891
- >>78
ゆっくりの2人のあの無駄な掛け合い要る?寒いんだけど。耳キンキンするし
ネット情報まとめただけなら、生成AIで事足りる
- 97 : 警備員[Lv.32]: 2025/04/12(土) 08:23:03.26 ID:3ZW4ABYJ
- >>85
この番組作ってるのがフジテレビの子会社だから - 111 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:23:35.64 ID:uHH1SsNP
- >>97
なるへそ
- 117 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:24:19.32 ID:Ot3UT0TV
- >>97
フジに企画持っていったら却下されたってな
- 128 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:25:15.88 ID:IeUUt56m
- >>97
大多亮前社長「チコちゃんはワシが育てた」
- 197 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:28:29.50 ID:QtJ0Fkvn
- >>97
共同テレビ?
- 119 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:24:43.09 ID:SuKtyaI+
- 恐竜が絶滅してなかったら人類は誕生してたんだろうか (´・ω・`)
- 134 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:25:44.28 ID:+7G9RTfO
- >>119
フィクションとかだと、恐竜がその後進化して
恐竜人間みたいになってた 的な説が多いな
- 138 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:25:56.63 ID:ChsE2891
- >>119
絶滅してる時点で哺乳類に負けてるからな。天変地異じゃなくてもいつかは何かで負ける
- 334 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:35:50.65 ID:quof9P+z
- >>119地球は定期的に氷河期がありその期間が長いからまず大型草食動物が絶滅し連鎖てきに大型肉食と順番に絶滅して言ってた小型の哺乳類がなんとか生き延び結果は変わらないって説があるね
- 167 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:27:31.97 ID:+7G9RTfO
- ああ、人間は恒温動物だからもう毛は要らないやってなったのかと思いきや
むしろ逆なのか。毛がなくなったから汗をかく機能が発達し結果恒温動物になったのか - 230 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:29:55.46 ID:jnTfV8Zv
- >>167
毛がある人間以外の哺乳類も全部恒温動物やん
- 250 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:30:56.72 ID:IeUUt56m
- >>167
恐竜くらいガタイがでかいと、実質的には恒温動物だったらしいぞ
- 355 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:36:51.11 ID:nx/7BR7G
- >>167
逆説的な証明って、必ずしも当てはまらないから
難しいよな
- 283 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:32:56.29 ID:7raSmAWp
- 日本はなんで木の箸なんだ、金属の方が丈夫だろ
- 311 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:34:27.42 ID:SFs4B8/u
- >>283
気温も程よく雨も多く木がガンガン育ちやすいから?(´・ω・`)
- 318 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:35:04.11 ID:Lu21mzfP
- >>283
日本では金属資源が少なくて、箸に回すほどの金属がなかったから
- 327 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:35:35.01 ID:IeUUt56m
- >>283
木で箸作ればムダな枝が処分できて一石二鳥やろ
- 335 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:35:52.33 ID:jnTfV8Zv
- >>283
朝鮮半島派金属箸使ってるね。やっぱ木材豊富なんで消費材にも使えたからかな?
- 413 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:39:09.62 ID:I14vDDei
- >>283
木のほうが美味しい感じがするからから良かったよ
- 500 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:42:07.31 ID:SFs4B8/u
- 広末も忙殺されて不安定になったんかな?(´・ω・`)
- 523 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:43:25.54 ID:YgMc2shK
- >>500
少女の頃に忙殺されて
その時からおかしくなってたんだろう
- 530 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:43:44.98 ID:UGMChvY8
- >>500
さっき読んだネットの記事によると、元々凶暴な性格だったそうだぞ
- 714 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:52:34.97 ID:JOM4Ot+x
- >>500,530,523
売れ始めた当初から奇行が目立ってたが
- 629 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:48:24.78 ID:xL6zk/kg
- メナード化粧品ってあったよね?
- 637 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:48:46.84 ID:uHH1SsNP
- >>629
今もあるよ
- 641 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:48:52.29 ID:ak2tKibu
- >>629
関ヶ原メナードランドなつい
- 676 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:50:44.78 ID:mFTsyyfP
- >>629
関係ないけど「オッペン化粧品」って言ってみ
下腹部が変な感じになるからw
- 649 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:49:05.51 ID:6iQe7Hz/
- >>620
名古屋市民だけど、矢場とんはあんまり美味しくないぞ。
普通のとんかつ屋でも味噌ダレを置いてるから、普通のとんかつ屋で食べるほうがいい - 665 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:50:09.26 ID:ak2tKibu
- >>649
名古屋市内じゃないけどとんかつの浜名オヌヌメ
飛ぶぞ
- 705 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:52:05.72 ID:pH5RNc+6
- >>649
そうなのかー!今度行ったら食べてみよ
きしめんは普通でひつまぶしと喫茶店のあんトーストは美味かった
あんかけスパ食べたことないんだけど、あれはどう?
- 715 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:52:36.13 ID:ChsE2891
- >>649
25年前に味噌カツ丼を食べたのが美味くて
最近調べたら、1店舗しかなかった。そこだけのメニューだった
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:53:41.36 ID:Of6wwS5x
- >>649
矢場とんの味噌かつは上品すぎで何か違う
- 663 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:50:01.49 ID:scNsccjc
- あさげ と ゆうげ
っていう インスタント味噌汁てまだ売ってるのかな
アレも赤と白だったような - 668 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:50:31.25 ID:uHH1SsNP
- >>663
売ってる
- 674 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:50:43.91 ID:IeUUt56m
- >>663
ひるげ「m9(´;ω;`)」
- 680 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:51:01.56 ID:vdOyiel/
- >>663
あさげひるげゆうげの三種類売ってるよ
- 688 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 08:51:16.03 ID:HRbImhUa
- >>663
売ってる うちの常備食(´・ω・`)
[PR]