5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/12(土) 05:51:01
大阪・関西万博 開会式★1 (1002)
9 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 10:34:36.85 ID:hk5J8SSo
関西以外はメディアは無視なのかな?
やっぱり東京では情報発信してないって本当なのか?
おまえらが、わざとシャットダウンしてるだけ?
11 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 10:50:52.73 ID:nTP1ijlE
>>9
番組表みたら開会式1時間と関連番組2個くらいだけど関西はずっと万博なんか
べらぼう宣伝とあんぱん再放送とか別の日でもいいだろうにな
民放なんて通常編成だし
12 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 11:18:26.52 ID:aA2sZzva
>>9
さっき生中継してたろw
17 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 11:41:06.43 ID:oEmisCbJ
>>9
大阪万博には東京の大手企業が参加してないからな
18 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 11:43:02.76 ID:LIZl8qVk
>>9
地方でも普通にニュースになってるけど。妄想?
335 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 13:59:07.64 ID:C8ulajBd
ダウンタウンがいたら面白かったんだろうなあ
350 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 13:59:26.24 ID:NQMEGx+K
>>335
下品になるだけやろ
372 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 13:59:50.10 ID:F1icrU3o
>>335
なんで万博でお笑いみないとあかんねん
401 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:00:20.54 ID:aME3bvHq
>>335
浜田と石橋のタイミングが近いからなんか勘ぐってしまう
どっちもフジ絡んでるし
349 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 13:59:25.57 ID:0CrMXEqK
東京人くやしいのぉwww
384 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:00:04.90 ID:KC63Scmu
>>349
コロナと電通のせいでな
467 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:01:08.76 ID:F1icrU3o
>>349
愛知博やつくば博のたびにそんなこと言ってたんか
533 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:01:53.40 ID:oF3Pf0/l
>>349
東京は1940年に万博開催計画があった
戦争でなくなった
980 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:05:04.65 ID:fNZt47a6
>>349
>>533
戦前の東京万博1940は晴海の展示場があったところでやる予定だったんだよな
展示場だったから散々万博やったようなもんだがw

戦前の万博入場券持ってた人はEXPO70にも入場できた
651 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:02:52.55 ID:WYKR5HN7
このしょうもないアニメに数千万使ってそう
688 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:03:12.64 ID:hxIfKVYU
>>651
億単位だろ
746 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:03:35.72 ID:l0WdLY+B
>>651
俺が適当に作っても勝てるわ
829 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:04:06.87 ID:UoTavvYn
>>651
数千万円も使う訳ないじゃんw億単位だよ
850 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:04:20.05 ID:zpzvLLIv
ADOちゃん出るの?
871 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:04:31.41 ID:TtlPYP+q
>>850
うっせぇわ
873 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:04:31.60 ID:Ip8IIZ6z
>>850
明日
961 : 公共放送名無しさん: 2025/04/12(土) 14:04:56.13 ID:UoTavvYn
>>850
ワイワイワールド歌うんだな
[PR]