5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/10(木) 06:46:27
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224299 修正でござーる (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 06:46:27.35 ID:2oaqlcLr
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224296 次スレがないぞ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1744234516/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224297 おはようおまいら
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1744234671/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224297 是永神子田コンビ復活希望(実質224298)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1744234701/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 06:51:25.65 ID:v3ATgzUN
>>1
修正乙です
10 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:22:08.12 ID:9oS6Z5FK
     / ̄ ̄\__
   /       \
  /        /|  ヽ
 /        / ヽ  ヽ
 |  /////⌒  \ |
 | .Y ノ・ /  ・ヽ   リ)
 | | 〃  (__   〃 ノ |
 | 人  、__,   ノ / >>1おつです
  V \   ̄   / /
  )从 >`-- イ从(
     /ヽ__ノ\
     |        |
92 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:24:43.75 ID:IhI4jaZn
>>1
おつ
43 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:23:08.59 ID:yFilHwYl
チェックなんかするんかね?TV用だな
66 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:23:59.71 ID:f9jBOBdx
>>43
よく回収車燃えてるからな
75 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:24:11.55 ID:/XR2oxcT
>>43
うちの自治体は名前書かされる
んで近所の暇な婆さんが変なもの入ってないかチェックしてる
175 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:26:57.24 ID:vsjo37JI
>>43
喘息の吸入薬の入れ物を燃えないゴミで出したら「燃えるゴミで出してくれ」って収集の人言われたので、燃えないごみの袋は毎回チェックしてるみたいね
https://i.imgur.com/P1FqwAC.jpeg
91 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:24:41.86 ID:k1AVdXBP
ゲームのコントローラーってゴミに出しちゃダメなん?
123 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:25:36.57 ID:qJjg+WwE
>>91
PS5とか最新箱の無線コンは充電式になってる
130 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:25:47.79 ID:Pfzy1Ihk
>>91
ウチの自治体は小型家電扱いで有料のチケット貼り付けて回収だわ
158 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:26:18.16 ID:UyTGD9Q1
>>91
プレステの無線コンはあかんぞ
取り出しできんし厄介
171 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:26:52.04 ID:IhI4jaZn
>>91
「自治体によります」

うちは回収BOXに入れます
他にデジカメ、テーブルタップなんかも
179 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:27:02.21 ID:TjKI+lB8
充電池は家電量販店やホームセンターでたいてい無料引き取りしてくれるよ
安全性考慮して無人ゴミ箱型じゃないから、店員に質問すれば手渡してで受け取ってもらえる
214 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:28:17.62 ID:JW62yC3T
>>179
安全性に定評のあるメーカーだけど、さすがに10年前のモバイルバッテリーはそろそろお払い箱かな
241 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:29:32.40 ID:f9jBOBdx
>>179
発炎筒や車のバッテリーも、買い替えなら引き取ってくれるな
244 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:29:36.39 ID:93Z4obAH
>>179
クルマのバッテリーがそれだったけど
いつの間にか有料になってどんどん高くなってる
775 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:57:33.20 ID:6e0FrFdA
>>179
だいぶ前に、ホムセンにNIMH持ってったときは、買った分だけが基本って話だったんだよな
(でも引き取ってくれた)
ちゃんと分別してるやつとかは、きっちり引き取ってくれるかわかるようにしてほしいんだよな
797 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:58:56.32 ID:yxq4TC4v
>>179
ボタン電池が市の指定の電気屋で引き取るよう書いてあるんだけど
以前そこに持って行ったらその場所がなくて 店員にいったら
「あー はいはい 預かりますね」といってたが あの様子 そのまま捨ててるな
295 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:32:51.30 ID:OUhU0JQj
>>259
近所にあるスクラップ屋数件の代表が全部外人なので怖くて行けない
304 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:33:35.27 ID:yhZsVDMS
>>295
うちの近くは中国人が新たに開業した
346 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:36:37.64 ID:UvxGam2p
>>295
日本人名義貸しされてないだけマシじゃね
○○商店て普通の鉄くず屋だと思って持ち込みしようとしたら
日本語カタコトの外国人しかいなくて困惑した
420 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:39:36.98 ID:AUmKKFD/
>>295
廃品引き取り数百円の為に外人に免許コピー取られるの抵抗あるよなw
341 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:36:25.33 ID:2IshWC6z
最近地震多いね沖縄から北海道まで全域で連日揺れてる
362 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:37:10.20 ID:wdEn3S1P
>>341
東北新幹線もしょっちゅう止まる
372 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:37:38.79 ID:P2xqGSyR
>>341
小松左京の日本沈没もCSでしょっちゅう放送してる
373 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:37:41.10 ID:9JnpRa7Y
>>341
日本で地震無いところは無い
タイミングちょっと違うだけ(・ω・`)
374 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:37:47.64 ID:GNNW+v3/
>>341
南海トラフ来るかもね
604 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:47:10.46 ID:A/FwAlSR
今、地下鉄乗ってたら混んでて
前の長髪女が髪をバサァってかき上げて
その髪がワイの顔直撃して目に入ったわ
糞か····朝から気分悪い(´;ω;`)
610 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:47:26.16 ID:yxq4TC4v
>>604
だっしょー?
614 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:47:38.80 ID:kUANWJCT
>>604
フルフェイスのヘルメット被ろう
623 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:47:58.67 ID:BkMz/3Pr
>>604
その人実は宅八郎だよ(´・ω・`)
631 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:48:33.56 ID:nTzRjgW9
>>604
ジェットコースターで同じ目にあったことあるけど向こうも嫌じゃないのか気になる
638 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:48:48.66 ID:cA7geNMu
>>604
バサバサ女増えたよね
ところ構わず手櫛も不潔極まりない
664 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:49:59.02 ID:AHP7Xess
>>604
クンカクンカペロペロしてやろう(´・ω・`)
730 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:53:58.79 ID:wc1MqWaL
>>604
わたしってバサバサしてるから
(´・ω・)
674 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:50:47.29 ID:P2xqGSyR
>>659
ドイツ村あるな イタリア村ってあるか?
680 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:51:06.99 ID:yzwx8Aob
>>674
スペイン村なら
681 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:51:10.46 ID:kUANWJCT
>>674
めっちゃナンパされそう
700 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:52:06.32 ID:f9jBOBdx
>>674
あったけど無くなった
スペイン村ならある
702 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:52:27.93 ID:mZD2drfT
>>674
昔、名古屋港イタリア村っていうめちゃくちゃ豪華な施設があったんだが、海沿いに木造建てちゃいけないの知らなくて、出来て数年で取り壊された
749 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:55:59.94 ID:GNNW+v3/
>>674
スペイン村と、名前の系統は違うけどハウステンボスだな
744 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:55:22.48 ID:Brg+aKeu
そうだ
パン祭りのシールあと5点集めないと
764 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:56:55.42 ID:ckcKPJ2L
>>744
もう2個もらったボウル
766 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:57:03.14 ID:yxq4TC4v
>>744
うちに3点ある
790 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:58:39.49 ID:Z0aWCbbn
>>744
うちにはみ出した5.5点分のシールがあるからご近所なら差し上げたい
802 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:59:15.07 ID:uyoYU8Wc
>>744
自分で全部集めるよりメルカリで買った方が安上がりなのに
811 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:59:51.63 ID:AHP7Xess
>>744
わいの2点もあげよう( ´・ω・`)つ□
793 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:58:45.17 ID:lUCvKu7X
>>779
海藻は顕著に温暖化の影響でるよ
うちは徳島だけどわかめは全然採れなくなった
805 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:59:33.07 ID:4LGvAySj
>>793
珊瑚なんかもそうだな
漁獲量制限したら解決する問題じゃないのは明白
806 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 08:59:37.77 ID:BkMz/3Pr
>>793
ホカイドーで昆布が取れなくなったら日本の食卓ヤバイね(´・ω・`)
826 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 09:00:26.49 ID:ISdC35+1
>>793
ワカメが取れなくなった=温暖化じゃないだろ?
他の原因がないと言い切るのは何故なのか
873 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 09:02:34.63 ID:+Mg3rrMO
>>793
じゃあ淡路島で売られてる乾燥わかめはどこのや
900 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 09:04:22.76 ID:OaIfw49T
>>793
大阪や和歌山の天然ワカメ、今年は凄い生えてるけどな
838 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 09:01:17.65 ID:2vRsMseO
うちはパン祭参加しすぎて食器棚がえらい事になってるから
しかもほとんど使ってないからあんまりおススメしない、自分の好みの食器を買った方がえい(´・ω・`)
854 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 09:01:48.83 ID:uyoYU8Wc
>>838
バザーに出すと良いよ
886 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 09:03:11.46 ID:yxq4TC4v
>>838
俺参加してないけど 皿ってそんな減らないのよね 
でもよく使う小鉢は割れるから 小鉢ちょうだい
903 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 09:04:26.07 ID:4fGoJ9cN
>>838
両実家にもたくさんあるわ30年モノの白い皿が…
[PR]