番組ch(NHK): 2025/04/09(水) 21:54:19
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224291 ちんちんブラブラソーセージ♪ (1002)
- 107 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:44:50.32 ID:kL1P5owg
- >>105
飯田圭織、バスツアー、うっ、頭が - 113 : 警備員[Lv.69][苗]: 2025/04/10(木) 00:45:17.70 ID:feDgZCSJ
- >>107
キッコーマン…巨大迷路…
- 116 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:45:24.47 ID:DB8p8Jyc
- >>107
キッコーマンの烏龍茶!
- 117 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:45:28.13 ID:wbH7wPlq
- >>107
大丈夫?お茶飲む?(´・ω・)つ キッコーマン
- 148 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:47:16.18 ID:6a5GBP+Y
- >>107
食べられるバナナは半分だからね
- 205 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:51:45.10 ID:AHP7Xess
- >>107 伝説のバスツアー(だいたいこんな感じ?)
・メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)
・8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
・デザートはバナナ切り落とし(約7名のデーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)
・お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
・ビールは別売(一杯500円?)
・最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
何よりもアイドルに本気で恋してるオタ達に「妊娠三ヶ月&入籍しました」と言う死刑宣告
- 206 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:51:56.41 ID:g7MCbRDM
- アメ車が日本国内で日本車と同値段だったとしても
日本車ほど売れないだろ
所ジョージくらいだろ買うのは
あいつ一人で何万台は買わんだろし - 222 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:52:44.92 ID:Qj0m7r3k
- >>206
ジープがんばろう
- 247 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:54:27.40 ID:m3VwYLFu
- >>206
チャレンジャーとかカッコいいけど
日本向きじゃないな
- 253 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:55:22.85 ID:CnPvbRy/
- >>206
あれ何台もドラッグストアの駐車場に入らないよね
- 256 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:55:47.80 ID:0ulFcZT1
- >>206
そもそも国土に合わないからね
- 286 : うし ◆zpvsor15lI : 2025/04/10(木) 00:57:28.33 ID:Yi/NziTt
- なんか深夜なのにスレが殺伐としてる…(´・ω・`)
- 292 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:57:52.39 ID:yxq4TC4v
- >>286
深夜は殺伐タイムかなー
- 296 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 00:57:55.53 ID:vRB8by6b
- >>286
あんあん
- 300 : 警備員[Lv.69][苗]: 2025/04/10(木) 00:58:03.67 ID:feDgZCSJ
- >>286
殺伐としたスレにようかんまんが!(AA略
- 362 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:01:17.52 ID:AHP7Xess
- >>286
飢えた庶民は槍持って国会かトランプに会いに行くしかないのかしら(´;ω;`)
- 425 : !omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2025/04/10(木) 01:04:33.87 ID:TRgPM3hX
- >>286
ここでうしくんの一発ギャグで馬を和ませて
- 366 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:01:24.85 ID:bSyazMY3
- トランプもナチスも選挙で選ばれた
- 382 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:02:14.83 ID:EVrpRtYx
- >>366
民主主義の限界だよ
バカの中から天才は生まれない
- 414 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:03:52.12 ID:VkvWH8Bh
- >>366
トランプの娘と娘婿はユダヤ教だから
- 422 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:04:27.96 ID:yd5mFwsc
- >>366
正当な選挙なんだよなナチスの政権獲得
実際ヒトラーの経済政策はヴェルサイユ条約と賠償で瀕死のドイツ経済を見事に立て直した
- 378 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:02:02.07 ID:QQsTUHUi
- >>358
それ日本の60~70年代の戦略だったなあ - 399 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:03:08.59 ID:Qj0m7r3k
- >>378
それは昭和初期
高度成長期は本物の対米キャッチアップ技術だった
- 412 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:03:49.43 ID:xlI3a2tr
- >>378
企業努力で得た市場をすべてダンピング扱いしてはいけないと思う
そこが高度成長の日本と中国の違いではないか
- 403 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:03:31.93 ID:GvIO+3LO
- タイと掛けましてドラクエと解きます
その心は
フォーがいいでしょう - 431 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:04:44.22 ID:otHPxKgu
- >>403
ベトナム
- 435 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:05:13.73 ID:A/Mvim4i
- >>403
ベトナムではないのか
- 442 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:05:36.81 ID:DB8p8Jyc
- >>403
パッタイ!
- 460 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:06:57.64 ID:VvNB5sWC
- 本当にこのままトランプのやりたいように確立していくのか?
- 479 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:07:47.29 ID:ikj5ouJN
- >>460
トランプ政権3期目なんて無いしな
- 493 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:09:19.34 ID:AHP7Xess
- >>460
トランプ反逆同盟ができるのか(´・ω・`)
- 556 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:13:25.11 ID:fqlKb7Qo
- >>460
世界中みんなで一斉に中国の傘下につけばアメリカが謝る
それ以外ならアメリカの脅しが通る
- 469 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:07:20.63 ID:ctJTWe7n
- >>426
でも一応正社員なんでしょ
真面目にやってれば
年功序列で生活できてたのかな - 483 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:08:23.81 ID:Qj0m7r3k
- >>469
一人当たりでイギリスに追いついた万博の頃と
絶望の農民生活のキンペーは比較できません
- 500 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:09:46.20 ID:P0UIVd3Y
- >>469
日本の場合は高卒の工員も正社員の年功序列で豊かな生活ができたが、中国の農民工は使い捨てで
貧しいままらしい
- 558 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:13:36.21 ID:s+4XIZBt
- >>469
そのあたりがいまやたら山ほどいる高齢者よ
- 472 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:07:28.55 ID:R8wzrVio
- トランプのせいで10日も経たない間に資産が6M円も減ったT_T)
- 497 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:09:34.54 ID:ctJTWe7n
- >>472
6万円?
- 505 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:10:03.21 ID:AHP7Xess
- >>472
富豪実況民か(´・ω・`)
- 541 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:12:51.53 ID:+LR+et8J
- >>472
もう売ちゃいなよ
- 595 : !omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2025/04/10(木) 01:16:35.46 ID:TRgPM3hX
- >>472
Apple、時価総額首位転落 米関税響き4日で113兆円消失
- 605 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:17:23.92 ID:P0UIVd3Y
- >>472
俺は2000万円以上の含み益が吹っ飛んで、興奮状態。この一週間ずっと
眠れない
- 614 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:18:02.48 ID:VN/aRNHA
- >>472
やったな!(´・ω・`)
- 479 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:07:47.29 ID:ikj5ouJN
- >>460
トランプ政権3期目なんて無いしな - 501 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:09:51.37 ID:R8wzrVio
- >>479
トランプならやりかねない
安倍自民党の様に
- 582 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:15:15.44 ID:2vIB3grp
- >>479
やろうと企んでる
- 591 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:15:49.64 ID:2vIB3grp
- >>479
やろうと企んでる
- 501 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:09:51.37 ID:R8wzrVio
- >>479
トランプならやりかねない
安倍自民党の様に - 516 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:11:00.77 ID:xlI3a2tr
- >>501
さすがに合衆国憲法に手をつけるとなると内戦だわ
硬質憲法なので変更は難しい
- 528 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:11:55.10 ID:ikj5ouJN
- >>501
法改正ならプーさんとプーちんの方
- 564 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:13:53.22 ID:+LR+et8J
- >>501
裏技発動か
- 496 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:09:32.00 ID:EVrpRtYx
- 多分日本は中国がTPPの参加に賛成するかもな
敵の敵が味方じゃなくて敵になっちゃったからな - 521 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:11:11.79 ID:6a5GBP+Y
- >>496
本末転倒だなぁ
- 529 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:11:55.17 ID:P0UIVd3Y
- >>496
TPPに中国が参加したら、中国中心になっちゃうよ
- 592 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:15:54.11 ID:fqlKb7Qo
- >>496
トランプ「日本は間違った選択をした。罰として関税を200%にする」
- 556 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:13:25.11 ID:fqlKb7Qo
- >>460
世界中みんなで一斉に中国の傘下につけばアメリカが謝る
それ以外ならアメリカの脅しが通る - 565 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:14:07.78 ID:Qj0m7r3k
- >>556
英国「アヘンを売ればいいじゃない。」
- 581 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:15:11.75 ID:edbPYtdt
- >>556
国名入れ替えた方が
- 584 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:15:27.13 ID:VvNB5sWC
- >>556
安さにまけて中国つかってるだけで
チャイナリスク感じたばかりで傘下にはならないだろうなぁ
- 543 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:12:58.25 ID:62h0SlVN
- 字幕あるのに吹き替えいらん
- 575 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:14:48.19 ID:ctJTWe7n
- >>543
目の見えない人にはありがたいんだよ
- 602 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:17:00.77 ID:Eo/2+ez0
- >>543
分かってないな
うつらつうらしてる時に有難いんよ
- 615 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:18:04.59 ID:P0UIVd3Y
- >>543
書き込みに集中してるから、画面見てない。音だけで実況してる
- 646 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:20:26.40 ID:CSYiPb8L
- NECの中の人はやっぱりNECのノーパソ使ってるのか
でも今中身はレノボなんだろ、使ってて大丈夫なのかなあ(´・ω・`) - 660 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:21:15.57 ID:mgr59ah+
- >>646
夫が元NECから転職したクチだけど昔からDELL使ってるよ~
- 661 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:21:23.18 ID:P0UIVd3Y
- >>646
レグザも今や東芝は作ってなくて、中国メーカーらしい
- 677 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:23:16.78 ID:F6LsTjGN
- >>646
ぼくP末端社員だけどわーしゃのノートよわよわすぎ😭
- 682 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:23:38.71 ID:2vIB3grp
- >>646
日本国内で組み立ててるだけまだマシ
- 728 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:27:30.24 ID:s+4XIZBt
- >>646
だよねえ
- 662 : !omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN : 2025/04/10(木) 01:21:23.17 ID:TRgPM3hX
- >>645
つーかアメリカ人って製造業に向いてなさすぎるだろ - 666 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:22:02.42 ID:Qj0m7r3k
- >>662
50年代は垂涎の的でした
- 667 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:22:02.67 ID:P0UIVd3Y
- >>662
アメリカ人てITとかは得意だが、モノ作りがダメだね不得意な感じ雑で
- 672 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:22:35.08 ID:MbNLBQwH
- >>662
向いてないというより向かない体質になっちゃったんでしょ
昔はやってたけどぜーんぶ海外に逃げただけ
- 976 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:52:01.16 ID:Q/IFXpTQ
- >>662
日本だって人の事は言えん
今時の日本人は不器用だから
製造業なんて無理鉛筆小刀で削れないクセにw
って小田原のカマボコ工場のおばちゃんがw
- 674 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:22:44.66 ID:AHP7Xess
- >>645
トランプは昔ヤラれた恨みを晴らすために私怨で動いてるのね(; ・`ω・´) - 686 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:23:56.18 ID:P0UIVd3Y
- >>674
それに更に暗殺未遂が加わって、ますます頑固になった。
トランプの頭の中は1980年代のまま
- 688 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:24:04.28 ID:Qj0m7r3k
- >>674
でっかいアメ車は観てると元気になれる
そんなメリケンを復活させたいのだろう
- 713 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:25:36.27 ID:ikj5ouJN
- >>674
昔のロシアを取り戻すとか言ってるプーチンと重なる
- 742 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:29:04.69 ID:Jz9+mhzc
- 皆は北海道に行ったことありますか?
- 749 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:30:13.09 ID:VvNB5sWC
- >>742
スキー場近辺ならある
- 774 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:33:07.09 ID:P0UIVd3Y
- >>742
2年前に稚内にいった、道東の根室とかは趣があっておススメ。寂しい感じ寂寥感が良い
真夏でも20度に届かず涼しくて良かった
- 777 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:33:28.31 ID:2/5wIcr+
- >>742
一回だけ
- 818 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:38:12.42 ID:P0UIVd3Y
- >>796
確かに石破さんが5万円配ろうとしても維新か国民のどっちかが賛意を表明しないと
配るのは難しいな、少数野党で以前と違う。明らかに選挙目当てというか対策で選挙目的だし
- 821 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:38:21.96 ID:+LR+et8J
- >>796
野党は反対しないだろう
- 827 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:38:52.62 ID:MGmYKSf/
- >>796
減税だとか言ってる政党は国民に5万でも配れるのだから賛成よね。
まさかここで反対するってのはおかしいよね。
- 812 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:38:03.31 ID:Jz9+mhzc
- 北海道のお土産と言ったら何ですか
- 822 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:38:31.59 ID:lnrH0nKM
- >>812
北海道タイムズスクエア(´・ω・`)
- 843 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:40:26.89 ID:+LR+et8J
- >>812
黒い雪
- 862 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:41:43.57 ID:i2QdL3ui
- >>812
セイコーマートのなにか
毛蟹
ジャガイモ
- 959 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:50:28.97 ID:i2QdL3ui
- 北海道は日本じゃないから(気候風土的に)
とかって在京の道民から聞いた - 971 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:51:42.41 ID:9PxR9umu
- >>959
植物や動物みても本州と違うからね
- 973 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:51:57.26 ID:2e23b+n/
- >>959
トランプ関税の租税地として独立した方がいいな
- 993 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:52:38.03 ID:+YDWVTav
- >>959
いろんな気候あるの含めて日本やろ
- 999 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:53:05.21 ID:g6+PO2g0
- >>959
311の直前にススキノのマクドナルド入ったら、喫煙者通らないと禁煙席行けない店の作りでカルチャーショック受けたw
[PR]