番組ch(NHK): 2025/04/06(日) 19:38:41
【超マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ (14)蔦重瀬川夫婦道中 (761)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:38:41.94 ID:sSETNI84
- 【NHK総合】 2025年4月6日(日曜日) 午後8:00~午後8:45 (45分)
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ (14)蔦重瀬川夫婦道中
【番組内容】 幕府による当道座の取り締まりで、検校(市原隼人)と瀬以(小芝風花)は捕らえられ、蔦重(横浜流星)までも同心に連行されてしまう。その後釈放された蔦重は、大文字屋(伊藤淳史)から五十間道に空き店舗が出ると聞き、独立して自分の店を持てないかと考える。そんな中、いね(水野美紀)からエレキテルが効果のない代物だと聞き、源内(安田顕)を訪ねる。源内はエレキテルが売れないのは、弥七(片桐仁)のせいだと訴える…。
【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,市原隼人,中村蒼,伊藤淳史,眞島秀和,高橋克実,石坂浩二,渡辺謙,奥智哉,本宮泰風,正名僕蔵,山路和弘,六平直政,安達祐実,水野美紀,飯島直子,久保田紗友,長野里美,水沢林太郎,島英臣,片桐仁,東雲うみ,井上和彦,新井美羽,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム - 3 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:47:31.32 ID:c7G06hXa
- >>1
乙
また今年も一人で30も40もレスしなくちゃいけないのか(´;ω;`)ウッ…
- 4 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:47:41.48 ID:7jB7Gril
- >>1乙っせんだよ!おめえ!
- 5 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:47:56.72 ID:Psh16D0U
- >>1
乙です
本日もよろしくお願いします
- 7 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:54:51.59 ID:pG2Ize2G
- >>1
超乙にござりまするー
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
- 8 : こぶらーにゃ: 2025/04/06(日) 19:56:17.12 ID:QgqmpWn1
- >>1
乙
お前らこれまでのあらすじ教えてくれ
- 85 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:05:34.87 ID:V6ycldTV
- >>1
だんだん
出遅れたわ
- 9 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:57:07.19 ID:c7G06hXa
- >>8
【これまでのあらすじ】
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。 - 11 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:57:36.91 ID:7jB7Gril
- >>9
む☆せ☆ろ
- 14 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:58:03.97 ID:pG2Ize2G
- >>9
むせる
- 10 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:57:20.07 ID:yBXIu+t8
- 昨日の再放送のスレでも言ったんだけど
吉原の聖地巡礼していたわ
おすすめを教えてくれた人ありがとう - 15 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:58:38.15 ID:7jB7Gril
- >>10
粟餅食べたん?
- 17 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 19:59:25.26 ID:c7G06hXa
- >>10
どこの嬢が良かったの?(´・ω・`)
- 615 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:36:45.17 ID:WHlGtvJL
- >>10
どこ行ったの?
今度赤い風車に行く予定
- 49 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:02:29.12 ID:8Sipi3+8
- 小芝風花って物凄い美人でってわけじゃないのになんで爆売れしてるんだ?
- 58 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:03:03.51 ID:AGpzXvIF
- >>49
あんな顔の子
実はそこいらにいない
- 64 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:03:33.87 ID:ANFCoxyt
- >>49
オスカーにゴーリキがいなくなったので
代わりにごり押しの駒に(´・ω・`)
でもそれももう終わり
- 67 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:03:51.54 ID:e1+1Zn0L
- >>49
上戸彩は美人か?
親しみやすさがポイントだw
- 68 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:03:51.99 ID:+LVqvLSF
- >>49
日本はものすごい美人女優はそんなに売れない(推されない)
- 80 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:04:45.08 ID:c7G06hXa
- >>49
色んなキャラやってるから演技の幅が広くなってる(´・ω・`)
- 77 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:04:33.82 ID:Psh16D0U
- >>62
独特な空間だよなあ、あそこ
- 90 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:05:49.30 ID:c7G06hXa
- >>62
(´・∀・`)ヘー
俺も関東に住んでるうちに見物に行けばよかったかな(´・ω・`)
- 108 : こぶらーにゃ: 2025/04/06(日) 20:07:19.29 ID:QgqmpWn1
- >>62
俺は別府が異世界だったなー寂れたアーケード歩いたらマンション開発されてるなーと思ったらいきなりソープ
- 100 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:06:44.47 ID:yBXIu+t8
- >>77
その風俗街におそらく聖地巡礼のおばちゃんたちがいて、カオス状態だった
大門とか耕書堂とか吉原神社は人が多かったわ - 113 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:07:40.49 ID:Yt9RXQ6m
- >>100
おばちゃん達すごいなw
吉原に巡礼するのか
- 121 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:08:25.02 ID:wdGyrfo7
- >>100
今回は女だと行きにくいかな?
って思ってたけどおばちゃん強いなw
- 123 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:08:36.17 ID:8Sipi3+8
- >>100
大河って若者より中高年が多いよな。
- 125 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:08:41.20 ID:yBXIu+t8
- >>108
やっぱ観光地には風俗街だよな
道後温泉の時もいきなり風俗街があってびっくりした
でも住宅街から風俗街はなかなかない光景だったわ - 148 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:10:04.59 ID:Psh16D0U
- >>125
一本通りが違うとランドセル背負った子供が歩いてるからなw
- 160 : こぶらーにゃ: 2025/04/06(日) 20:10:54.88 ID:QgqmpWn1
- >>125
客引きがいきなりだったな道後
癌で湯治や言うて引き下がらせたけど
- 179 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:12:22.75 ID:ANFCoxyt
- >>125
道後もアーケード街抜けるといきなりストリップやラブホテルやソープだもんな
別府はアーケード街の一本海側の通りはその手の店がいっぱいだったが
ずいぶん歯抜けになっていた 呼び込みのにーちゃんもヒマそうだった
- 214 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:14:56.88 ID:7jB7Gril
- >>190
赤穂浪士の討ち入りなんか二週間後にはもう芝居になってたらしいしねえ - 225 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:15:43.55 ID:V6ycldTV
- >>214
江戸っ子のフットワークの軽さは現代じゃ無理だよね
- 233 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:16:24.63 ID:wdGyrfo7
- >>214
まだ四十七士の処遇決まっていない時だったようなw
- 252 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:17:26.01 ID:yBXIu+t8
- >>214
やっぱ平和な時代だったんだなぁ
戦後の日本って、江戸時代と比べたらまだ元禄時代も来てないよな、江戸時代は平和な時代が長かったな
- 261 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:18:28.12 ID:AGpzXvIF
- このときのおろし方てなんだ
階段落ち? - 269 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:19:01.60 ID:Yt9RXQ6m
- >>261
ほおずきじゃね
- 282 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:19:39.94 ID:wdGyrfo7
- >>261
掻き出す方法もあったらしい
あとは薬草ある
割と身近なやつ
- 289 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:20:12.76 ID:7jB7Gril
- >>261
細い竹の先に堕胎薬を入れて膣に突っ込んで…とかって聞いた
- 373 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:25:38.01 ID:V6ycldTV
- このお奉行様、ご落胤がほうぼうにいるかもって話だってね
古谷徹とか足元にも及ぼないレベルで乱れてたってね - 386 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:26:53.16 ID:AGpzXvIF
- >>373
だから子供が師匠の永井さんにお願いに行ったんでしょ
- 394 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:27:11.28 ID:c7G06hXa
- >>373
パイプカットしたからね(´・ω・`)
- 395 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:27:12.61 ID:8Sipi3+8
- >>373
そういうの慣れてるから隠すの上手いんだろうな
- 381 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:26:17.13 ID:C/CV+nv3
- 『四民』なんて表現あったのかな
まさか市民に引っ掛けた造語なんて
サヨクさんの好きそうな捏造ってないよなあ - 401 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:27:37.91 ID:cXM40bLb
- >>381
士農工商くらい義務教育で習ってからネットやろう
- 403 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:27:42.87 ID:Dcq39X/a
- >>381
四民平等って言葉知らない?
- 407 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:27:58.59 ID:yBXIu+t8
- >>381
市中の民ってことじゃないの?
- 452 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:29:53.18 ID:8Sipi3+8
- 瀬川身請けした時から検校は盲目だったのか
- 460 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:30:17.65 ID:+LVqvLSF
- >>452
検校=盲
- 462 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:30:18.36 ID:AGpzXvIF
- >>452
ホントのとこはわからんぞ
- 467 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:30:33.17 ID:491KtPeY
- >>452
盲人の組織のトップだから
- 537 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:32:29.27 ID:Z+nQBttU
- >>452
盲目だからサラ金経営出来たんだわ
- 544 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:32:56.83 ID:AGpzXvIF
- >>526
嫁にしたミュージシャンがいたな
漢だった - 550 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:33:16.88 ID:2wMvYgQC
- >>544
野村よっちゃん
- 551 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:33:21.16 ID:Yt9RXQ6m
- >>544
よっちゃんかな
- 568 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:34:10.57 ID:W19DgAXp
- >>544
カミナリの学くん
- 600 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:35:55.86 ID:9hVHnWOe
- 吉原の近くに除夜の鐘鳴らすお寺とかあったの?(´・ω・`)
- 609 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:36:18.60 ID:491KtPeY
- >>600
浅草寺?
- 612 : こぶらーにゃ: 2025/04/06(日) 20:36:34.80 ID:QgqmpWn1
- >>600
昔の吉原なら中に寺がある
- 617 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:36:46.76 ID:Y4AIcWZr
- >>600
あんなんどこでもできるやろ
うちもお寺じゃないけど勝手に鳴らしてる
- 656 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:39:23.43 ID:491KtPeY
- 大坂へ行くよ
- 659 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:39:52.79 ID:AGpzXvIF
- >>656
アンナは行くべきだった
- 660 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:39:54.80 ID:M8u6o8dq
- >>656
NHKアナウンサー?
- 661 : こぶらーにゃ: 2025/04/06(日) 20:39:54.84 ID:QgqmpWn1
- >>656
締めの文字は五大力か
- 669 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:40:21.51 ID:JYtBRxZB
- 女郎は曰く付きじゃないだろ
検校の嫁になったんだから - 679 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:41:00.91 ID:AGpzXvIF
- >>669
検校の嫁で憎まれるようになった
- 682 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:41:13.91 ID:wdGyrfo7
- >>669
有名になりすぎちまったのさ
- 685 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:41:23.80 ID:c7G06hXa
- >>669
検校の嫁ってのが曰くなんだよ(´・ω・`)
- 691 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:41:50.65 ID:pG2Ize2G
- でもどうやってこの時代の女一人で生計立てるんだろ
- 697 : こぶらーにゃ: 2025/04/06(日) 20:42:16.97 ID:QgqmpWn1
- >>691
夜鷹
- 708 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:42:47.85 ID:V6ycldTV
- >>691
まぁ体売る以外には方法はないだろうね
どこかで女中やるにしても身元が不確かだとね
- 709 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:42:49.39 ID:Psh16D0U
- >>691
手に職でもない限り難しいよなあ
流れの夜鷹か宿場の飯盛り女か
- 712 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:42:53.46 ID:wdGyrfo7
- >>691
お三味の師匠とか食えたらしい
- 724 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:43:41.23 ID:W19DgAXp
- >>691
紺屋に嫁ぐとか
- 740 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:44:43.13 ID:xJElSrka
- >>691
JINでは習い事屋開いてたな
- 716 : 警備員[Lv.17]: 2025/04/06(日) 20:43:06.33 ID:D4jTYyUK
- 来週のあらすじを貼っておきますね。
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(15)死を呼ぶ手袋
蔦重(横浜流星)は独立して自分の店『耕書堂』を構えた。そんな時、市中で様子のおかしい平賀源内(安田顕)に会う。一方、家基(奥智哉)が食事の最中に突然倒れる。食事を調べると味噌汁に駒(門脇麦)の死骸が混入していた。その3日後家基は江戸城で死去。家治の血筋は断絶することとなった。 - 725 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:43:42.99 ID:Z+nQBttU
- >>716
既に死んでるパターン
- 726 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:43:48.08 ID:x4eUJyF/
- >>716
駒ネズミw
- 729 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:44:05.66 ID:IdIQh2Vc
- >>716
駒などトリカブト以上の猛毒だろ、三日と持つまい
- 733 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:44:14.36 ID:7jB7Gril
- >>716
この味噌汁を作ったのは誰だあああ
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:44:27.80 ID:wdGyrfo7
- >>716
どこにでも潜り込む駒
- 739 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 20:44:37.72 ID:+LVqvLSF
- >>716
駒小せえーーーw
[PR]