5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/05(土) 16:43:35
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224152 おっぱい付き蛾 (1002)
23 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:47:57.60 ID:AxTAVEA+
997 公共放送名無しさん 2025/04/05(土) 17:46:07.91 ID:I8P3zRFi
>>983
ウチの会社の事務の女性が塚地に似てるんだよな

それはあかん(´・ω・`)
45 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:48:47.54 ID:U8ngU9Di
>>23
風俗に行ったら朝青龍が出てきたと書いてる奴を思い出した
別の奴は逸ノ城と書いてた
69 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:49:58.91 ID:tYBZyRq0
>>23
仕事場にはなかっぱに似てる女の子いるけど絶対に本人には言えない
喋り方も似てる
105 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:51:07.24 ID:LG8B4q39
>>23
60代くらいの女性に「森昌子さんに似てますね!」って言ったら機嫌悪くなったことがあった
いけなかったのか(´・ω・`)
35 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:48:21.89 ID:ujaeOEND
>>8
功績を讃える賞なんだからバシバシ出せば良いのにな
志村けんや筒美京平にも出さなかったからこの先出そうと思った時のハードルが上がるだけなのにお馬鹿な政府よ
51 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:49:03.93 ID:7FBm+7d4
>>35
その時の政権のメンツに左右されるんだろうな
55 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:49:14.73 ID:GskQw58F
>>35
石破からもらうのいやだなあ
60 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:49:31.79 ID:9rd7+5DJ
>>35
出し惜しみした方が、レア感出る
71 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:50:04.40 ID:E7GG8liR
>>35
国民栄誉賞なんてもらったら立ちションできなくなるたろ
81 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/05(土) 17:50:24.46 ID:/ZKNMx4K
>>35
気まぐれすぎて公平性がゼロだもんな
もはや国民アスリート賞🏆
54 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:49:10.89 ID:QUYKkHPV
自分の歌なのにカンペ見まくってるな
75 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:50:14.90 ID:Xc/Xehxa
>>54
黒部ダムではカンペがなかったからあんなことに
76 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:50:15.01 ID:AxTAVEA+
>>54
何十曲もあれば覚えるの大変だろ(´・ω・`)
100 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:50:52.71 ID:sFC8LAnb
>>54
作詞の時に試行錯誤するから、そっち(ボツ案)が頭の中に残ってるらしい
紅白の黒部ダムの中継でも間違えたけどね
103 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:51:03.73 ID:IBDwfBwc
カンペが見てるならガッカリだよな客は
120 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:51:50.43 ID:WZIRtgcV
>>103
中島みゆきは歌詞忘れるからなw
細川たかしと同じくらい
127 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:52:11.95 ID:TbjQi1Z6
>>103
そんなことない
142 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:52:50.06 ID:I8P3zRFi
>>103
普通だぞ
154 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:53:06.40 ID:GskQw58F
>>103
マーロン・ブランドの演技は最高だろ
116 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:51:42.41 ID:En1awLU8
昭和生まれの人って音楽を聴いて気分が高揚したりするらしいね
133 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:52:31.37 ID:U8ngU9Di
>>116
えっ、そういうの平成生まれはないのか?!
251 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:55:50.34 ID:E8n0tuwm
>>116
ヤングはないみたいな言い方
289 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:57:15.70 ID:0erUp8lm
>>116
なんなら血液の温度が1、2度上がった感じすらする
105 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:51:07.24 ID:LG8B4q39
>>23
60代くらいの女性に「森昌子さんに似てますね!」って言ったら機嫌悪くなったことがあった
いけなかったのか(´・ω・`)
135 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:52:31.87 ID:0erUp8lm
>>105
還暦くらいの人に室井滋にクリソツな人がいるんだけど言って良いかしら
161 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:53:16.95 ID:U8ngU9Di
>>105
黒木瞳ならOK
194 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:54:04.76 ID:9FphIpUQ
>>105
昔モンチッチと呼ばれてたトラウマだな
158 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:53:14.28 ID:En1awLU8
>>133
ないなあ
昔の人の特徴なんじゃないか
181 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:53:50.99 ID:U8ngU9Di
>>158
ということは、好きな曲を聴くとどういう気持ちになるんですか?
224 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:55:10.60 ID:JhU+XxCO
>>158
だから最近のアニメのOPは、戦意高揚系が無いのか
267 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:56:38.82 ID:9HphuYm3
>>158
トップガン見て曲にテンション上がったりしないの?!
310 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:57:58.00 ID:IyY/vvRd
>>158
ゴーストバスターズのOPとか聞いたことないんか
191 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:54:01.68 ID:SoWodtj6
浅い眠りも名曲なんだがなあ
206 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:54:35.96 ID:sMyS4QwA
>>191
CXのドラマの曲よねw
215 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:54:56.13 ID:IyY/vvRd
>>191
今日の番組は方向性があるから
244 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:55:41.92 ID:U8ngU9Di
>>191
はげどう
198 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:54:21.19 ID:hZIX1TUt
地上の星と新地上の星の違いがわからなかった
213 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:54:49.98 ID:fr3ae11q
>>198
新はキーを上げて歌っている
221 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:55:07.06 ID:YspFQtiP
>>198
飛田新地上の星
(´・ω・)
239 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:55:35.61 ID:9FphIpUQ
>>198
綱島と新綱島のようなものかな・・・
212 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:54:44.70 ID:KAk9FVoa
おまいらが一番好きなプロジェクトXの作品は?
229 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:55:24.28 ID:sMyS4QwA
>>212
青函トンネル
友の死を超えて
233 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:55:27.60 ID:fr3ae11q
>>212
自動改札機の話かな
252 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:55:53.21 ID:dU4ifv8F
>>212
ビデオテープのやつ
304 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:57:38.18 ID:YspFQtiP
>>212
『魂の旋律 ~音を失った作曲家~』
(´・ω・)
161 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:53:16.95 ID:U8ngU9Di
>>105
黒木瞳ならOK
231 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:55:26.30 ID:VBHQAiQz
>>161
アラサー女性に「女優の黒木華さんに似てますね」というと不機嫌になるらしい
265 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:56:31.33 ID:WpEJbUHy
>>161
黒木瞳とくろきかおるとかわしまなおみ

がごっちゃになる

なぜか漢字で書くとNGになる
385 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:59:57.32 ID:LG8B4q39
>>135
どんな反応になるか知りたいなぁ(´・ω・`)
>>161
たしかに黒木瞳なら喜びそう(´・ω・`)
>>194
カーチャンの友達にこの話したら
昔はブスの代名詞みたいな時期もあったからじゃない?ってサラッとヒドいこと言ってた(´・ω・`)
247 : うし ◆zpvsor15lI : 2025/04/05(土) 17:55:47.98 ID:DRRj6qw7
痴女の星はどこ?(´・ω・`)
275 : !donburi: 2025/04/05(土) 17:56:57.11 ID:2+abrU0u
>>247
変態だ(ω・`)
281 : 警備員[Lv.38]: 2025/04/05(土) 17:57:00.77 ID:Gtg1Epwe
>>247
SM風俗うしくんをむち打ちに
309 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:57:55.13 ID:F2FDTEZF
>>247
うし子の場合ホモゲイの星はどこ?でしょ
280 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:57:00.81 ID:ujaeOEND
砂の中の銀牙って結局なんなんだよッ!
398 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:00:08.00 ID:JhU+XxCO
>>280
地中で良けりゃ、オリバーが特技を生かしてたね
437 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:01:04.90 ID:YKEofL3A
>>280
犬の漫画だもんね
487 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:01:57.87 ID:W+tbAc/M
>>280
風の中の烈牙なら
https://pbs.twimg.com/media/GJEvQs1acAAEm2z.jpg
389 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 17:59:59.99 ID:GskQw58F
6時
405 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:00:15.85 ID:mXp+HVhA
>>389
あぁあああああああああああああ(´・ω・`)
418 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:00:27.76 ID:IxhG7c3/
>>389
(´・ω・`)おちち
423 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:00:32.20 ID:YS3troDG
>>389
お寿司
433 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:00:58.36 ID:lnv9EzA0
>>389
もうちょい
449 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:01:20.62 ID:6XhicMZj
>>416
研ナオコのうたは研ナオコのがええ
470 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:01:41.60 ID:E8n0tuwm
>>449
うん
502 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:02:15.37 ID:YKEofL3A
>>449
かもめはかもめ 顔をあきらめて だっけ
515 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:02:38.55 ID:fr3ae11q
>>449
桜田淳子は?
529 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:02:52.39 ID:9FphIpUQ
>>449
ずんこは?
496 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:02:03.65 ID:zYTb2LmY
だれか行く奴いるのか?
周りで行くって人がいないんだが・・
518 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:02:40.57 ID:YS3troDG
>>496
ここの住民数人行くみたい
551 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:03:23.94 ID:E8n0tuwm
>>496
わりといるよ
554 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:03:30.25 ID:ux5yrgry
>>496
隣のマンションの同じ部屋号に住む人がさっきのテストランに申し込んだみたいで配達員が間違ってうちの部屋に配達してた
555 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:03:32.33 ID:LMCxkT5J
>>496
近くなら行ったんだけどなあ
567 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:03:51.35 ID:YspFQtiP
>>496
稀によくいる
(´・ω・)
585 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:04:32.19 ID:YKEofL3A
>>496
これって結局周りにどれだけいるかなんだよね
自分にその気がなくても周りが「俺が行くよ!」「じゃぁ俺も行くよ!」「俺も!」「俺も!」となっていく
503 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:02:17.34 ID:hZIX1TUt
>>480
万博のマスコットは星丸が最高だよなぁ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:02:48.70 ID:7FBm+7d4
>>503
愛知の植物のやつが好きだったわ
526 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:02:51.35 ID:ABVxnK78
>>503
科学万博は、正規の万博の1個下のランクなんだよなあ
597 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:05:03.60 ID:lRdHAlJE
>>503
https://stat.ameba.jp/user_images/20180504/17/hirominmins/49/40/j/o0300044914183834237.jpg
これが本当の姿でぬいぐるみのはデフォルメだからね
619 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:05:57.00 ID:kCDy2FCm
>>503
筑波万博のあたりはおれは青春だったなー(・∀・)
あのころに戻ってやり直したい
509 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:02:23.62 ID:s9x5B03j
1970年の日本館にリニアの模型が走ってたけど、まだ開通してない
これが答えだ
537 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:03:05.19 ID:/5s3ZOcL
>>509
ブラタモリでも試乗してたのにまだ実用化してないとかね・・・
546 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:03:16.32 ID:hZIX1TUt
>>509
営業運転はまだだけれど人載せて走るところまでできてるの見て乗れた人がうらやましいと思いました
577 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:04:18.48 ID:E8n0tuwm
>>509
1970年の人間洗濯機は
606 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:05:21.82 ID:YS3troDG
>>509
石橋叩いて割っちゃう国なので…
597 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:05:03.60 ID:lRdHAlJE
>>503
https://stat.ameba.jp/user_images/20180504/17/hirominmins/49/40/j/o0300044914183834237.jpg
これが本当の姿でぬいぐるみのはデフォルメだからね
617 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:05:54.89 ID:hZIX1TUt
>>597
いやあぁぁぁぁ
628 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:06:21.87 ID:lnv9EzA0
>>597
星丸くんなら許される(´・ω・`)
721 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:10:25.84 ID:hZIX1TUt
>>597
>>675
ナムコが作ったっていうロボしか見たことがなかったからショックだww
687 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:09:09.34 ID:nqHiP2EO
国ってほんと何もしないよな
708 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:10:05.72 ID:YS3troDG
>>687
動いたら変な規制掛けて改悪しますし
711 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:10:10.12 ID:/to1T3Lo
>>687
具体的にどーすんの?
723 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:10:31.42 ID:zYTb2LmY
>>687 今がいいんだろ、天下り天国の役人もわいろの政治屋も
898 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:18:58.83 ID:LMCxkT5J
>>875
禁止してる国もけっこうあるらしいしな
日本も禁止してもいいかも
924 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:20:06.80 ID:bd6j4tYR
>>898
帰化した奴も購入禁止でいいよ
936 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:20:48.12 ID:zYTb2LmY
>>898 場所限定で禁止って多いんじゃない?
954 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:22:00.78 ID:0Ez8P0Cc
>>898
外国人土地法という法律が戦前からあるが、法務省ごサボっている。あいつらは日本人の敵
[PR]