5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/05(土) 12:01:43
[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(13)お江戸揺るがす座頭金★1 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 12:01:43.54 ID:WuLIYmAy
[総合] 2025年04月05日 午後1:05 ~ 午後1:50 (45分)

蔦重(横浜流星)は、留四郎(水沢林太郎)から鱗形屋(片岡愛之助)が再び偽板の罪で捕まったらしいと知らせを受ける。鱗形屋が各所に借金を重ね、その証文の一つが鳥山検校(市原隼人)を頭とする金貸しの座頭に流れ、苦し紛れに罪を犯したことを知る。一方、江戸城内でも旗本の娘が借金のかたに売られていることが問題視され、意次(渡辺謙)は、座頭金の実情を明らかにするため、長谷川平蔵宣以(中村隼人)に探るよう命じる。

【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,市原隼人,生田斗真,石坂浩二,片岡愛之助,高橋克実,里見浩太朗,渡辺謙,宮沢氷魚,中村隼人,奥智哉,風間俊介,中村蒼,本宮泰風,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,愛希れいか,安達祐実,水野美紀,橋本淳,古川雄大,尾美としのり,徳井優,西村まさ彦,吉沢悠,相島一之,眞島秀和,原田泰造,久保田紗友,水沢林太郎,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
6 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 12:58:23.43 ID:pw9kx689
>>1
おつぼう
8 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:01:32.55 ID:F6VUBBSc
>>1
3回目待機
11 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:03:29.64 ID:kCDy2FCm
>>1
おつです
15 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:04:55.87 ID:EZrSiXbI
>>1
べらぼうめ(´・ω・`)
12 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:03:34.58 ID:JdgkiCOT
きのうと今日、吉原と上野に聖地巡礼してきたわ
楽しかった アドバイスくれた人ありがとう
36 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:05:52.36 ID:sfqSZfFt
>>12
上野は、どの辺りですか?
57 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:06:38.75 ID:R8GNc2bD
>>12
吉原のどこかの店に入って
明日のジョー像を見てきたのか?
59 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:06:42.06 ID:kCDy2FCm
エレキテルが身代金wwww

>>12
乙カレー、混んでた?
75 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:06:56.40 ID:j6cFRVWm
教養あるんだなぁ当時の町人
97 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:07:32.09 ID:+eCV86xG
>>75
人口多い世界都市の中で識字率No.1とかじゃなかったか?
154 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:08:37.84 ID:sfqSZfFt
>>75
令和の人間の方が教養を感じない、ドラマとか
167 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:09:20.09 ID:rrr3ePhr
>>75
江戸っ子は粋がすべてだったからねえ
133 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:08:11.22 ID:M92cp4JU
エレキテルって何かに使えるの?整形外科にあるレーザー治療器みたいなもの?
153 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:08:37.36 ID:FD9tLjNw
>>133
使ったらなんかおもしろい
169 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:09:25.78 ID:kCDy2FCm
>>133
電気ビリビリして元気になる医療機器認定されない機械みたいなものでは
184 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:09:46.29 ID:/9YbbSLy
>>133
電気の刺激が色々な病気に効果がある
と信じられていたらしい
185 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:09:46.81 ID:2rnmiV59
>>133
高齢者向け施設にある低周波治療器みたいなもんじゃね?
170 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:09:26.00 ID:FKVw8pMl
この時代の本は薄っぺらだなw
181 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:09:45.81 ID:rrr3ePhr
>>170
製本技術がヒモで閉じるだけだったからなあ
限界がある
218 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:10:42.54 ID:tlaCWhPu
>>170
鱗形屋が偽本作ってた節用集は分厚かったね
袋とじだったし
頁数多いからその分高かったりするのも偽本作ってた理由だったりして
310 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:13:22.75 ID:3iqRqkaw
>>170
荒らし
ID:FKVw8pMl
182 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:09:45.97 ID:+eCV86xG
>>160
若い頃はアクションもできたし、今ではサイコな役もできるいい役者さんだよね
273 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:11:54.39 ID:JdgkiCOT
>>182
事務所に逆らって干されたからなぁ
もう少し時代が遅かったら助かったのに
286 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:12:20.09 ID:TENCisHl
>>182
そう!!!
そこへMとか探偵が早すぎるとか加わってもう!
303 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:13:06.45 ID:kCDy2FCm
>>182
志穂美悦子並みのアクション女優になるかと思ったんだけどなあ
273 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:11:54.39 ID:JdgkiCOT
>>182
事務所に逆らって干されたからなぁ
もう少し時代が遅かったら助かったのに
289 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:12:31.44 ID:gptlJYmR
>>273
足抜けしたんよね
294 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:12:49.54 ID:+eCV86xG
>>273
それでもめげずに頑張ったから今があるんだよね
素晴らしい
309 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:13:21.99 ID:P1lCdPif
>>273
まああの事務所ですし・・・
342 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:14:35.29 ID:M92cp4JU
>>273
CM撮影中に唐沢寿明といきなり本番チューしたのにね
いまならパワハラ・セクハラコンプラで大問題だ
422 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:16:13.64 ID:wtIeUHcI
弱者利権
450 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:16:58.80 ID:gB7pqlOZ
>>422
弱者は権利だけを声高に叫ぶよね
493 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:17:49.73 ID:34tCLcij
>>422
ないと生きていけないが悪用すると批判されるな
536 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:18:31.39 ID:9OWgDCmt
>>422
お前弱男なのに利権ないのかw
272 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:11:52.33 ID:FkFuCpdz
先日、大河ドラマ館行ってきたよ
多少ネタバレあったけど面白かったわ
492 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:17:45.66 ID:JdgkiCOT
>>272
面白いよな
光る君への大河ドラマ館がしょぼかったから、十分楽しめた
533 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:18:28.41 ID:+eCV86xG
>>272
都内にあるんだっけ?近いから行こうかな
628 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:20:11.85 ID:jwYEl6EA
>>272
今年は大河ドラマ館ないのかと思ってたわ
あるんやな
475 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:17:24.76 ID:l2nNroVW
>>447
なんでそんなに優遇されたん
494 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:17:50.48 ID:9OWgDCmt
>>475
気になるよね
502 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:18:02.10 ID:qYX3sjfO
>>475
神君家康公が盲人に助けられたとかなんとか
521 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:18:16.67 ID:FD9tLjNw
>>475
そらポリコレや
523 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:18:19.11 ID:Ce8O+6f+
>>475
金貸しという仕事が賤しいものとされてたから被差別階級にやらせてた
ヨーロッパにおけるユダヤ人と同じ
576 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:19:10.71 ID:kCDy2FCm
>>533
台東区にあるよ
600 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:19:34.19 ID:uDXqhho8
>>576
いくわー (´・ω・`)
623 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:20:05.79 ID:+eCV86xG
>>576

行くわ
631 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:20:18.54 ID:R8GNc2bD
>>576
吉原近いやん!
609 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:19:43.99 ID:WyQxRCRB
金を貸してもいいが利息を取るの禁止にしたら
経済全体ではどうなるんやろ?
637 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:20:22.78 ID:Ce8O+6f+
>>609
誰も金を貸さなくなるだけ
652 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:20:50.43 ID:FD9tLjNw
>>609
金を貸す奴がいなくなって経済が停滞する
654 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:20:53.35 ID:sFC8LAnb
>>609
金貸しがどうやって食っていく?
675 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:21:29.37 ID:M92cp4JU
>>609
当時は借金の利子を規制するとかなかったのかね
782 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:23:46.37 ID:BLktFYXp
>>609
儲けるんじゃなく幕府が直轄で中央銀行を作って金の流動性をコントロールするしか無いな
884 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:25:36.40 ID:34tCLcij
>>609
資本の流れが止まって経済が大きく落ち込み底辺の庶民が生きていけなくなるかな
626 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:20:09.33 ID:1XpByg/9
>>552
実は兄貴が仕事人。武器はポッペン (・ε・` )
663 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:21:12.53 ID:gptlJYmR
>>626
参乙
694 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:22:00.37 ID:y34uGsTa
>>626
というか、田沼様が仕掛け人梅安のように見える(; ・`д・´)
708 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:22:15.68 ID:Zz01bF5S
>>626
テレビでチンコ出すなよ(´・ω・`)
641 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:20:28.09 ID:/RHam7rs
>>584
楽天証券から、株価急落の警告メールが来たわ。
670 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:21:25.27 ID:uB++ZO7W
>>641
そのメール詐欺だ
683 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:21:46.88 ID:gB7pqlOZ
>>641
今度は10%の一律関税だってさw
757 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:23:07.29 ID:sfqSZfFt
>>641
トランプの言うこと聞いて、消費税をやめればよいのに(´・ω・`)
719 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:22:31.71 ID:R8GNc2bD
最近株価下がってるけど
S&P500かオルカンに金突っ込んで
株価見ないで15年間実況してれば、増えてるだろ
765 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:23:21.30 ID:9DJSpi5j
>>719
その通り15年かん実況してやり過ごせばよい
773 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:23:33.86 ID:WyQxRCRB
>>719
日本の場合は30年くらいかかったけど・・・
819 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:24:15.69 ID:bNOvVaIL
>>719
運用アプリの設定で自動的に狼狽売りしちゃって損してる人が多いとかw
838 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:24:41.31 ID:BLktFYXp
>>779
短命だな 襲われたか
893 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:25:45.23 ID:zBkpOc+c
>>838
池波小説だと激務で命縮めたって
900 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:25:57.69 ID:9DJSpi5j
>>838
江戸時代に50歳まで生きたら普通だろう
967 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:27:24.00 ID:y34uGsTa
>>838
蔦重も40代で死ぬ(´・ω・`)
[PR]