5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/04(金) 13:34:50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224123 ニュースーン (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 13:34:50.03 ID:RfRR8zb/
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224122 もう坂下さんでいいから
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743734711/
3 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:33:34.92 ID:crGCA+Sp
>>1

4 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:36:28.86 ID:uYiUa3sX
     / ̄ ̄\__
   /       \
  /        /|  ヽ
 /        / ヽ  ヽ
 |  /////⌒  \ |
 | .Y ノ・ /  ・ヽ   リ)
 | | 〃  (__   〃 ノ |
 | 人  、__,   ノ / >>1おつです
  V \   ̄   / /
  )从 >`-- イ从(
     /ヽ__ノ\
     |        |
6 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:37:28.66 ID:dlaVl9vJ
>>1

39 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:40:55.56 ID:44RT4n+p
>>1
トイレの詰まり直ったっぽい(*´з`)
9 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:37:50.56 ID:No6cAHIX


米国内でハイレベルな製品が作れないって大前提を無視して関税をかけて何がしたいのか
本当に分からない
19 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:38:40.96 ID:YuF37m9V
>>9
米国内で作るとしても部品は各国から輸入よね
22 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:39:02.74 ID:xmLo/cuw
>>9
人件費労働組合が強すぎて工場ができない!
テスラは労働組合禁止なんだろ 指欠損事故数が多いとか
23 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:39:10.27 ID:RSMbuVY6
>>9
だから工場を作れって言ってるんじゃない?
12 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:38:16.26 ID:Dc+alKcv
このポテチ美味しい
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4852043.jpeg
25 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:39:22.02 ID:7ivntA0T
>>12
https://i.imgur.com/G7CDYVD.jpeg
27 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:39:28.08 ID:xmLo/cuw
>>12
みそ◯んち
63 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:42:58.54 ID:IJjDJlKE
>>12
これ微妙あと中身めっちゃ少ない(・ω・`)
https://i.imgur.com/RTXrCun.jpeg
https://i.imgur.com/CaSeZVg.jpeg
7 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:37:41.46 ID:p2C/cQh1
アメリカの51番目の州になれば関税無し
34 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:40:28.61 ID:t5oNbNKI
>>7
でもほかの外国から買うものにトランプ関税をかけないと……
42 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:41:12.23 ID:xmLo/cuw
>>7
日本のコメ農家が死ぬ 
54 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:42:11.81 ID:44RT4n+p
>>7
ひとまとめじゃ人口多すぎるから分割されるだろうな(´・ω・`)
55 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:42:22.27 ID:F45jvxoh
>>7
州にはなれない
よくても属州 (´・ω・)
39 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:40:55.56 ID:44RT4n+p
>>1
トイレの詰まり直ったっぽい(*´з`)
44 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:41:19.79 ID:7ivntA0T
>>39
三重の人?(´・ω・`)
48 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:41:50.73 ID:crGCA+Sp
>>39
大変だったな。
お疲れ様でした。
60 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:42:45.96 ID:n3UwkLmC
>>39
スッポンしたの?
https://pbs.twimg.com/media/GniCMXPa0AAw6Pz?format=jpg
36 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:40:40.43 ID:txb8ADbu
>>23
できるわけなかろう
だからメキシコに工場作ってるんだよ
アメリカに持ってきたら人件費だけで5倍になる
49 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:41:56.35 ID:oJzBoUhW
>>36
関税払っても日本車のほうが安いというw
66 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:43:06.60 ID:RSMbuVY6
>>36
トランプはそれでも米国内に作れってよ。
だからこそのメキシコ・カナダをブロックしてるんだし。
90 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:44:29.78 ID:t5oNbNKI
>>36
まあ、10年単位で計画するものを4年間でやれと言われてもな。
40 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:41:04.80 ID:YuF37m9V
トランプ大統領はこんなこと言ってるからなぁ…


トランプ大統領 3期目について「可能にする方法はある」
2025年3月31日 12時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014765841000.html
78 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:43:47.52 ID:BlxmnP2r
>>40
元々は4期やってみたら長すぎだよねっていう長すぎると腐敗するとかじゃなく
慣習的なとこからの規定だから変えようと思えば変えられるだろうな
80 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:43:58.52 ID:Pc2ByNXf
>>40
プーチンと安倍が途中で法律や党の規約変えて長期政権になったな
115 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:45:47.24 ID:txb8ADbu
>>40
>>80
まずバンスが大統領になっておいて、
頃合いを見て辞任して副大統領のトランプが変わる、とかね
あと連続じゃないからオッケーとか
131 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:46:13.53 ID:oOQuuP2E
「パソコンできます!」って
入ってきた新入社員。

スマホのアプリとフリック変換しかできなくて
全く使い物にならない。
152 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:47:14.08 ID:dlaVl9vJ
>>131
ワードエクセルを使えるってどこから言っていいのか悩んじゃうよね
166 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:47:50.54 ID:1wZ04sr6
>>131
単語登録の仕方知らないヤングが入ってきた
ここ1ヶ月休職してるけど(´・ω・`)
167 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:47:51.30 ID:2GHGkqLt
>>131
バイト募集かけると外国人がよく申し込んでくるけど、日本語を喋れる言うから聞いてみると、オハヨウゴザイマス、コンニチワくらいで喋れる言ってくるで、平然とw
196 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:49:05.47 ID:KbHzSM/K
>>131
PCのなにはできるの?
176 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:48:06.63 ID:JIXtNwkz
電話苦手っていうか相手の電波が悪いのか何言ってるか分かんなくても
何回も聞き返すのは失礼になるからって相手の話よく分かんないまま電話続けなきゃいけない時があるのが嫌だ
192 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:48:59.00 ID:1wZ04sr6
>>176
ほんこれ
ほとんど対企業からの電話しかかかってこないときは苦じゃなかったけどこういう電話受けるような会社行ってから辛くなった(´・ω・`)
208 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:49:31.74 ID:KbHzSM/K
>>176
でも、生返事は危険だよねえ?
220 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:50:06.03 ID:No6cAHIX
>>176
>>192
遠いんですけどの一言が言えないのは社会人として問題がある様な
334 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:53:04.71 ID:F45jvxoh
>>200
愛新覚羅さん?(´・ω・)
364 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:54:44.86 ID:nXL/R0KR
>>334
もうそのレベルの苗字だと説明するの慣れてそう(´・ω・`)
385 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:55:53.11 ID:7ivntA0T
>>334
https://i.imgur.com/5HLrYd0.jpeg
391 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:56:06.39 ID:n3UwkLmC
>>334
愛新カックラキン大放送
363 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:54:44.40 ID:RYRGNysc
>>342
オッサンがアイスクリーム食べちゃ駄目なんですか!?(´;ω;`)
371 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:55:15.42 ID:IZ9LAW+R
>>363
サービスエリアでおっさんソフトクリーム食いがち
416 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:57:34.83 ID:No6cAHIX
>>363
>>371
稀に見かけるけどもおっさん2人でソフトクリームを食べながらキャッキャッと喋ってる姿を見ると
色んな想像をしちゃうよね
579 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:07:31.45 ID:tJX2hkBl
>>363
よきよき

しゃぶしゃぶ食べ放題の〆はソフトクリーム食べ放題ですし
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/6ceaefe5a9ecfedcdc015e8279cf5c48.jpg
377 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:55:24.43 ID:F45jvxoh
>>235
40回も鳴らすとーかー
(´・ω・)
383 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:55:45.75 ID:1wZ04sr6
>>377
あははははは(´・ω・`)
394 : !donburi: 2025/04/04(金) 16:56:30.67 ID:SmT0R9IW
>>377
出るまで鳴らすけどね(ω・`)
最近携帯だと勝手に留守電になるから
そういうときは回数でビビらす
411 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:57:27.72 ID:HGYWtCY3
>>377
それが30分おきに続いた
このスレにもたまにおるストーカー
コムニチハ駄洒落マン(^ω^)
371 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:55:15.42 ID:IZ9LAW+R
>>363
サービスエリアでおっさんソフトクリーム食いがち
388 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:56:01.11 ID:PyY6bcah
>>371
運転の疲労で脳が甘味を求めてるw
392 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:56:07.71 ID:dlaVl9vJ
>>371
サービスエリアと道の駅はソフトクリームを食べる場所だと思ってます
402 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:56:52.48 ID:RYRGNysc
>>371
俺もおっさんになってソフトクリームにハマってしまった(´・ω・`)
403 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:56:55.67 ID:nXL/R0KR
>>371
SAのソフトクリームは高いやつより安いやつの方が美味しい(´・ω・`)
416 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:57:34.83 ID:No6cAHIX
>>363
>>371
稀に見かけるけどもおっさん2人でソフトクリームを食べながらキャッキャッと喋ってる姿を見ると
色んな想像をしちゃうよね
414 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:57:33.70 ID:44RT4n+p
>>270
暴言言ってもエレガントな言葉に変換されるといいな(´・ω・`)
432 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:58:27.22 ID:7+Pokeiu
>>414
お嬢様っぽい言葉遣いなら怖くなくていいかも(´・ω・`)
437 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:58:38.49 ID:jcg1gDQG
>>414
寧ろハートマン軍曹口調に変換された方が聞き惚れると思う(´・ω・`)@オレ
507 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:02:37.19 ID:QxBdVRQI
>>414
語尾に「ね」を付けたらどんな言葉でも柔らかく聞こえるのは誰も知らない
485 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:01:15.61 ID:sBH6alZn
>>456
菊食えるんけ?
春菊みたいなもんけ?
494 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:01:53.33 ID:dlaVl9vJ
>>485
食用菊てのがあったと思う
505 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:02:31.62 ID:AUXv6E41
>>485
食うのは食用菊の花の方だよ
苦みがあって、あまり美味しいとは言えない
509 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:02:44.12 ID:oJzBoUhW
>>485
刺身についてる菊は食えるの?
549 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:05:27.70 ID:hI5XFO78
>>493
支持層に合ってるわ
大統領派→若い男(親米親日反北)、年寄り
野党派→女、現役世代
>>485
山形や新潟は食用菊栽培盛ん
610 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:09:55.93 ID:sBH6alZn
>>485
はぇ~産地もちゃんとあるんやな
色々勉強になるで
686 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:15:41.91 ID:tJX2hkBl
>>485
八百屋で買えますやん
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7d/9c08f602a9c670ecf0af6f95425057af.jpg
503 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:02:19.36 ID:OyN3rqmp
訪問販売とかセールス電話はまいで禁止にしてくれないかな
犯罪の温床だろ
537 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:03:59.35 ID:No6cAHIX
>>503
詐欺電話の多くは固定電話だから固定電話をもう廃止すれば良いのにな
スマホだと登録してない番号から掛かって来ても電話に出る人はほぼ居ないのだからさ
538 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:04:01.12 ID:1wZ04sr6
>>503
ほんとになぁ(´・ω・`)
そういうよくわからんのに会社の事情わかってない人間を出させるうちの職場も大概おかしいけど
567 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:06:31.02 ID:n3UwkLmC
>>503
断ってるのに、違う番号から何回もかけてくる富山常備薬とかマジウザい
629 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:11:26.42 ID:hI5XFO78
>>503
普通のBtoB企業もやってるから禁止されない様にロビー活動してるで
555 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:05:38.07 ID:W510PX7D
>>481
肩の上の秘書だったけなあ 「これ買え」「いらねえ」とか言う会話を鳥型の秘書同士だけすげえ丁寧な言葉でやり取りするやつ あれは傑作w
569 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:06:34.67 ID:44RT4n+p
>>555
あ、そうそうそれだ、肩に鳥とまってるヤツ(´・ω・`)
578 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:07:27.07 ID:1wZ04sr6
>>555
あーあれ面白かったなぁ(´・ω・`)
590 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:08:01.28 ID:QxBdVRQI
>>555
ワンピースに肩の上の鳩が喋るやついたな
名前は忘れたがメメンタームみたいな名前だったはず
591 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:08:01.46 ID:sBH6alZn
>>509
刺身と言えばタンポポの花やが
あれ食えるんかな?
まぁ毒があるものは刺身に沿えんやろうから
一応食えるんやろうなぁ
597 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:08:31.02 ID:IZ9LAW+R
>>591
最近はトレイにプリントだぞ
600 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:08:54.15 ID:7ivntA0T
>>591
あの刺身にのってるタンポポっぽい黄色いのが食用菊(´・ω・`)
601 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:09:03.24 ID:N2iwzaQj
>>591
あじさいの葉を添えた創作料理店は、食中毒出してたな
632 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:11:36.74 ID:I62ihzmn
>>591
花に醤油を吸わせてお刺身をなでると醤油をつけすぎずスマートに食べられると教えられた
586 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:07:51.17 ID:No6cAHIX
>>546
企業も出来ればもう固定電話は廃止してメールだけにしたいのが本音だぞ
固定費掛かりすぎるからな
598 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:08:34.80 ID:OyN3rqmp
>>586
うちの会社それやってる
個人の携帯を会社の外線に使えるようにして
604 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:09:10.27 ID:1wZ04sr6
>>586
すごい狭い世界で生きてることはわかった
ほんでいまは働いてんの?(´・ω・`)
658 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:13:31.57 ID:4NBaEgDy
>>586
どいつもこいつもみんなFAXの業界だったよ(´・ω・`)
619 : !donburi: 2025/04/04(金) 17:10:34.20 ID:SmT0R9IW
>>599
忙しくてこれとコーヒーだけだった(ω・`)
https://i.imgur.com/Ofipqtu.jpeg
626 : 藤沢1号 【中吉】 !dama!denguri: 2025/04/04(金) 17:11:13.65 ID:4iaCdTQm
>>619
上白石萌音(ω・`)
627 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:11:19.81 ID:OyN3rqmp
>>619
コーヒーサンドモチャ?
628 : 警備員[Lv.84][木]: 2025/04/04(金) 17:11:20.84 ID:apqytikw
>>619
コーヒー飲みながらコーヒー味のものを食べるの
ワイもやるわw(´・ω・`)
640 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:12:03.26 ID:V4NpHe2X
>>619
あら1.5ポイントもあるのね
そういう系は、バナナのも美味しい
642 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:12:07.24 ID:1wZ04sr6
>>619
ちくわがない(´・ω・`)
625 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:11:11.65 ID:feLzzLrR
今の文脈で,20ポイントと20パーセントとどう違うんだ?
639 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:12:02.54 ID:OyN3rqmp
>>625
パーセントの差分がポイント
643 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:12:15.15 ID:N2iwzaQj
>>625
パーセントとパーセントポイントって、数学で習っただろ
773 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:20:29.48 ID:tJX2hkBl
>>625
とあるパーセントが何パーセントほど下がった言われましてもどっちの意味かわからんがな
662 : !donburi: 2025/04/04(金) 17:14:02.96 ID:SmT0R9IW
>>640
イチゴスペシャル
バナナスペシャル
なのにコーヒーサンドだけは萌歌(ω・`)
681 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:15:27.15 ID:V4NpHe2X
>>662
丸ごとバナナが、一番好きだけど高いしね
786 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:21:03.79 ID:tJX2hkBl
>>662
アーモンドスペシャルもあるぞ
998 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:26:27.14 ID:tJX2hkBl
>>662
どうして一つだけモカコーヒースペシャルじゃないのだろう
https://pbs.twimg.com/media/Fq1rwLoaAAAmtbQ.jpg
681 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:15:27.15 ID:V4NpHe2X
>>662
丸ごとバナナが、一番好きだけど高いしね
692 : !donburi: 2025/04/04(金) 17:16:10.80 ID:SmT0R9IW
>>681
そこでタケヤのバナナボート(ω・`)
732 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:18:53.59 ID:tJX2hkBl
>>681
値引きシールで(゚д゚)ウマー
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/c4b8933a92f2b4cb1227705f07c48150.jpg
738 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:19:03.37 ID:N2iwzaQj
>>681
数年前は特売で98円のときもあったけど、今は198円だわ
まるごとイチゴはさらに高いし
693 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:16:13.10 ID:jkkY+UGl
政治家や公務員って、何で自殺おおいの?

自分の意思なの?
697 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:17:00.58 ID:HGYWtCY3
>>693
そんな訳ないやろ(^ω^)
699 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:17:07.05 ID:OyN3rqmp
>>693
自殺ってことになってるだけだよ
701 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:17:20.58 ID:DgzAV6Kw
>>693
自殺とされてるだけだよ
707 : !donburi: 2025/04/04(金) 17:17:35.41 ID:SmT0R9IW
>>693
消されてるんだよ
これ書くと消さ…(ω・`)
678 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:15:14.70 ID:4NBaEgDy
>>643
うっかり間違えてパーセクに
715 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:18:11.60 ID:N2iwzaQj
>>678
宇宙戦艦ヤマトでしか聞いたことない単位
731 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:18:47.27 ID:OyN3rqmp
>>678
パーミルならしょっちゅうつかってる
862 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:22:50.64 ID:tJX2hkBl
>>678
視差が小さすぎてようわからんがな
717 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:18:25.62 ID:feLzzLrR
非関税障壁って,どうやって数値化するんだ?
726 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:18:40.72 ID:PbA3RITX
>>717
なんとなく
746 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:19:21.79 ID:hI5XFO78
>>717
その場のノリで
766 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:20:12.21 ID:OyN3rqmp
>>717
なかった場合にどれだけ売れたかを想定するだけ
732 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:18:53.59 ID:tJX2hkBl
>>681
値引きシールで(゚д゚)ウマー
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/c4b8933a92f2b4cb1227705f07c48150.jpg
762 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:20:05.91 ID:nXL/R0KR
>>732
これ量の割にはカロリー凄くてびっくりした記憶(´・ω・`)
769 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:20:21.70 ID:V4NpHe2X
>>732
今年の皿は、底が厚くて良いから、あと二皿は欲しいのう
845 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:22:25.45 ID:No6cAHIX
>>732
値引きされたパンを食ってシールをgetして2度おいしいって奴か
760 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:19:53.65 ID:HGYWtCY3
>>718
竹槍を持つ日がついに私にもやってくる(^ω^)
783 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:20:54.04 ID:OyN3rqmp
>>760
僕はドローンの練習にいそしんでます
785 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:21:01.94 ID:etitRHfL
>>760
おじさんの妄想竹はどうかな?
(`・ω・´)
797 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:21:27.93 ID:jcg1gDQG
>>760
いやw竹槍持って立ち上がったのは挑戦の農民達なんだぜw@当時(´・ω・`)
814 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:21:46.76 ID:4NBaEgDy
>>760
ホームガードパイクとノースオーバープロジェクターで
879 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:23:24.32 ID:b+t0DHHJ
日本人のカナダのイメージ
メープルシロップ
赤毛のアン
カナディアンマン
894 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:23:54.53 ID:hORLdvVr
>>879
ラブレター
911 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:24:07.37 ID:OyN3rqmp
>>879
ドライは?
972 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:25:06.96 ID:kLP4nLhd
>>879
ジンジャーエール
975 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:25:14.14 ID:iT8yUO3m
>>879
cwニコル
992 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:25:57.80 ID:kLP4nLhd
>>879
カナダアーム
930 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:24:20.29 ID:HGYWtCY3
>>797
一番家にあるもので武器になりそうなんは金属バットかマチェット(^ω^)
あとはピコピコハンマーしか私の家にはない
987 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:25:44.52 ID:jcg1gDQG
>>930
法政大でハンマー振るった挑戦留学JDに振り回し方教わろうw(´・ω・`)
990 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:25:53.38 ID:iT8yUO3m
>>930
マチェット持ってんのかよ!
994 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 17:26:03.34 ID:4NBaEgDy
>>930
プリウス買わないと
[PR]